X



「筋トレよりもなにかスポーツやればいいじゃん」←スポーツ経験無いやつ特有の感想だよなこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:17:07.36ID:49zL9f4Z0
そんなやつは筋トレもやれんだろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:05.79ID:RCK8DnSW0
アスリートだってスポーツやるよりウエイトやってる時間のほうが長い人だっているしな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:03.24ID:HvhVnV9V0
スポーツやる筋力がない
ボーリング2ゲームもよう投げん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:07.57ID:reJmELwZ0
一人でできるスポーツって少ないよなあ
ランか筋トレに行くのわかるわ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:51.14ID:GTG+9djX0
運動は楽しむためではなくただの健康法と割り切ってから筋トレとジョギングだけになってしまったわ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:16.47ID:KCWJydbs0
>>4
女の子かな?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:17.76ID:ivjJjnBA0
>>6
楽しもうぜ
その方が効果も高いし続くよ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:24.77ID:ac6OglwNd
まぁ山登りとか趣味にしてた方が有意義ではある
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:44.14ID:HvhVnV9V0
>>5
ゴルフの打ちっぱとか結構メンタルもスッキリするからおじさんが駅のホームで傘振るのもなんか分かった
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:52.25ID:pbRwFZj10
>>2
筋トレは1日5分あれば1セット出来るやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:22:23.94ID:vPA89z4/0
これこそ別にええやんの精神
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:13.21ID:3Bxk9Xwn0
筋トレで作る筋肉って役に立たない見せ掛けの筋肉やからな
ガリガリで筋肉無い佐々木朗希がズドーンと165キロ投げるのに
ガチムチの室伏が思いっきり投げて131キロでヒョロヒョロの中学生以下やったしそれで金メダル取れちゃう投擲種目のレベルの低さ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:25:37.01ID:zRkcMmkt0
どのスポーツをするにしても
筋トレより幼少期に柔軟をやっとけば良かったとは思った
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:26:39.05ID:MBWzgTmJ0
>>14
ストレッチと反射と体幹よな子どもの頃って
一生役に立つ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:26:50.19ID:CIuhDX8A0
筋トレは人と関わらなくてもできる陰キャ向け趣味で、スポーツみたいなコミュニティに入るのから逃げてる奴がやるものだから
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:27:56.50ID:HvhVnV9V0
オフロードバイクやりたいけど気難しそうなおじさんしかおらん
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:29:26.94ID:p9Ou6gbo0
実際スポーツやってるやつもいるぞ
歳の割に体力もメンタルもお化けすぎて常人には真似できないことがよくわかった
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:35.33ID:0Usd3hyS0
>>13
使えない筋肉は無駄やからな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:54.47ID:tB0bugWO0
筋トレしてるけど身体を鍛えたいのであってスポーツをしたいわけじゃないからな
体を鍛えることを目的に考えれば筋トレが最も時間も負荷も効率的じゃん
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:32:44.75ID:uwBWWWz3d
テニススクールとか良さそうよね
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:33:21.27ID:Ohvh+FK20
むしろ筋トレって運動未経験者がハマるイメージだわ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:35:30.13ID:RCK8DnSW0
>>13
そもそも専門の競技が違うじゃんアホらしい
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:36:22.56ID:+k4P99U5d
スポーツ未経験者の筋トレ好きって筋肉を使って何かしたいわけじゃなくてただ他人にマウントをとりたいってモチベーションだけでやってるから攻撃性が異常なんだよな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:36:33.84ID:RCK8DnSW0
使えない筋肉とか言ってるやつは筋肉の役割も名前もろくに知らないだろ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:36:37.05ID:vkhp2DMN0
>>13
で、お前はなにかスポーツやってるの?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:39.18ID:0Usd3hyS0
>>21
値段見たら高すぎる
ゴルフの打ちっぱなしがちょうどいいくらい
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:41:52.95ID:CBhPjB6MM
スポーツって一人でやると楽しめるようになるまでのハードルが高いわ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:44:30.30ID:0Usd3hyS0
でも野球やったことないやつが筋肉だけで130キロ投げられるって異常だよな
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:45:05.83ID:l5Pqi2sO0
ゲーム性ある方が楽しいと思うから続くよ
人によるか?
苦行でしかない長距離ランナー、山登りマニアいるもんな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:45:48.04ID:GTG+9djX0
>>29
>>13の話なら現役時代はハマスタ始球式で150越えてたで
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:46:25.96ID:l5Pqi2sO0
まあ山登りや環境良いエリアのウォーキングは分かるけど
ランニングって何が楽しいの…
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:44.92ID:Bz6qAB2md
ランニングや山登りはテストステロンが高まって持久力もつくから経営者に好まれると聞くね
スポーツやらないなら筋トレよりも有意義かもしれない
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:45.26ID:3VaMlxayd
一番意味わからないのはジムに来てまでランニングやってるやつ
走るだけなら外でできるのにバカなんじゃねえのかなって思って見てるわ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:53:36.50ID:vEDbpvIE0
>>13
それはちょっと使う筋肉の種類が違うしなあ

逆に佐々木の身体じゃハンマー投80m投げれないし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:53:56.19ID:49zL9f4Z0
>>33
山登りは昔から上級国民多いよな
遭難事故で遭難して死ぬやつ大抵裕福だから
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:54:24.29ID:A+lbujSe0
てかスポーツやるのに筋トレが必要なんだよなぁ
サッカーやってるけど体感トレーニングとかで体感強くしなきゃお話にならんで
メッシみたいなテクニックがあるならともかく
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:54:26.26ID:3VaMlxayd
>>33
ウエイトでもテストステロン上がらない?
ランニングの方が効率いいの?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:54:27.12ID:6m5eDBOY0
バッセンのホームランやストラックアウトの球速と枚数記録更新のために筋トレしてる
なんかしらの目安がないと筋トレだけしててもつまらなくて続かないからな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:55:17.39ID:Bz6qAB2md
>>38
ウエイトは持久力つかないから
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:01.50ID:HvhVnV9V0
>>34
スタッフに5分くらい走って身体温めてからがええと言われたな
ジムまで走るか自転車かで来たらええのにな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:04.25ID:Bz6qAB2md
>>38
あとランニングや山登りは思考が研ぎ澄まされるけどウエイトは何も考えられないし
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:58:04.31ID:A+lbujSe0
誰もがみんなクリロナみたいな身体になりたいからな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:04:42.42ID:3Bxk9Xwn0
>>31
捏造すんなカス
室伏の始球式は131キロで中学生より遅い
やり投げの村上は自称154キロって言ってたけど実際始球式では144キロ
公式記録として残ってるのに嘘ついても無駄
見せ掛けの筋肉付けても速くならないことは鈍足室伏が証明してる
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:06:04.05ID:l5Pqi2sO0
>>43
>デカくしたい
ファッションセンス悪いと不恰好になるぞ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:06:32.51ID:kqeDnr+20
何時間もなんGとかYouTube見てるよりはいいね
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:06:32.70ID:l5Pqi2sO0
肩だけデカい奴とかw
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:09:12.79ID:/3zPeOaY0
ランニングは健康にもいいからな
走るってやっぱ人間の原点だわ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:09:49.07ID:tB0bugWO0
>>34
ジムなら天候、虫、排気ガス等の影響受けないじゃん
手軽だよ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:10:11.13ID:3Bxk9Xwn0
ランニングは膝に悪いからな
ランニングが趣味な奴は将来普通に歩くことも膝が痛くなる
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:10:20.23ID:l5Pqi2sO0
>>49
バランス崩れるっての
あれセンスだろ?
トレーナーついてたり実生活で使う部分を特別鍛えたいとかなら別だけど

下だけ貧相、腐るほどいるだろ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:10:53.88ID:NWIr+vHc0
ワイは水泳しとるんやが
適度に筋トレしたらタイム短縮できたから全く無駄ではなかったわ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:12:24.20ID:/2uYkDCga
まだジム行ってない奴
危機感持ったほうがいいよ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:13:51.18ID:wU4vUmVo0
最近ようやく有酸素は意味無いだの筋肉が落ちるだの言う馬鹿が死滅したよな
筋肉が落ちるって一日何十キロ走るつもりなんやあいつらわろてまうわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:15:23.16ID:l5Pqi2sO0
トレーナーつうか他人、仲間がついていれば、「二の腕ばかりで尻筋ねえな!」とかツッコミ入れてくれる
0058 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:16:15.16ID:zUvRPM/J0
>>52
エビデンスは?🥺
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:17:29.82ID:/3zPeOaY0
>>56
結局は走りたくないデブの言い訳でしかないからな
スポーツ選手で走らないやつとかいないし
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:18:27.51ID:mCAv/pumH
スポーツやれば筋肉つくならアスリートはなんで筋トレするんだよ
0061 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:19:06.19ID:zUvRPM/J0
寿命はテニスやバドミントン、サッカー等の有酸素スポーツが長い
対人なんでコミュニケーションも取れるのでメンタルにも良い
スポーツジムは。。。🤭

https://www.ssf.or.jp/knowledge/sport_topics/20221208.html
0062それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/08(土) 16:20:14.13ID:MBWzgTmJ0
>>56
筋肉落ちることはないけど張りや疲れが残るとやはり筋肥大に影響は出るよ
ワイはウェイトもやるしランニングもやってフルサブ4やけど両方やることの無理さはよくわかる
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:20:35.51ID:NWIr+vHc0
>>60
用途にあった筋トレやからやないか?

筋トレメインやと目的がボディメイクと筋トレすること自体やから重いものを持ち上げたり負荷をかける動作を活かせる場面が他にあまり無いのかもな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:20:38.53ID:wU4vUmVo0
まあ筋トレって明らかに体に悪いからなぁ
明確に風邪を引きやすくなるし、野球が動きの割に怪我の多いスポーツなのもそうで速筋を使いまくるのは普通に危ねえ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:22:33.49ID:SsxeRLoS0
筋トレハマってるやつってもれなく攻撃的だよな
ジョージみたいにジムいかないやつ弱男ですwみたいなスタンス
なんでコイツラこんなに余裕ないんだ?
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:22:50.15ID:wU4vUmVo0
>>62
ワイも両方やる派や
サブ4は凄いなぁ
毎回エネルギー尽きて最後死ぬわ
おにぎり休憩無いとワイは完走もきつい
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:26:26.56ID:3VaMlxayd
ランニングなんてトレーニングの休憩の合間に入れるものであってメイン種目扱いするほどのものじゃない
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:27:09.64ID:CIuhDX8A0
>>65
筋肉ついて自信がついたと思ってるから、筋肉が否定されると自分の根幹が否定されてしまうことになって精神が崩壊する
だから他人にマウントを取ることで自分を保ってる
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:28:03.88ID:+8WAsRz30
>>64
風邪ひきやすくなるってお前が自堕落な生活してるからやでw
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:29:00.29ID:Bz6qAB2md
成功者は筋トレよりもランニングを好む
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:29:19.76ID:3Bxk9Xwn0
>>64
筋肉は重くなるからそれで動くと支える膝とかがぶっ壊れるからな
ランニングで着地時に掛かる衝撃は体重の2〜3倍とも言われるし
横の動きなんてアクーニャも靱帯切ったばかり
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:30:52.85ID:wU4vUmVo0
>>69
筋トレ後って免疫力下がるんやで
0073 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:31:04.83ID:zUvRPM/J0
ランニングで膝が痛くなるのは大抵膝周りの腱が弱ってたりバランスが悪いからなんだよね
日頃どれだけ運動してないか、ストレッチしてないかの証拠よ🥺
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:31:18.94ID:tB0bugWO0
トレ始めたての頃はよく風邪引いてたけど今は全く引かなくなったな
体力が付いたこともあるけどケアが上手くなったのもあるかも
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:31:20.23ID:l5Pqi2sO0
競歩ルールのウォーキングいいじゃん
空中に浮いたらダメ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:31:21.02ID:xMGehRtG0
1時間集中でランニングと筋トレをバランス良くやるのが大事
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:32:39.88ID:3VaMlxayd
ランニングなんてのは所詮リフレッシュやコンディションを整えるためのものであってボディメイクには役に立たない
身体能力鍛えたいならHIITの方がいい
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:33:08.57ID:+8WAsRz30
>>72
そんなんで風邪引くのはお前が弱いだけや
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:33:21.99ID:3VaMlxayd
筋トレして風邪になりやすくなるやつは脂肪が足りてない
0080 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:34:12.55ID:zUvRPM/J0
>>77
出たhiit信者
運動初心者にもhiit勧めてそう
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:34:14.06ID:+8WAsRz30
風邪引くから〜
身体に良くないから〜

デブとガリの免罪符でしかないのにな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:34:46.91ID:P8u7taKQ0
>>79
体脂肪率10%の時で月2回も風邪ひいてもうたわ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:35:30.09ID:MBWzgTmJ0
>>74
筋肉量増えると平熱上がるからじゃないかな
ワイコロナ終わった後も毎朝測ってるけど平均すると36.6ぐらい
昔は36℃ないことも多かったけどコロナ始まってからは36℃切ることは無いな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:35:48.12ID:3VaMlxayd
>>80
ワイはそこまでの信者じゃないけどやっぱり連動性と神経鍛えるなら実際に使う方がいいだろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:09.21ID:MBWzgTmJ0
>>79
とは言っても見た目よくしたいと思ったら体脂肪は絞らんと
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:24.06ID:yC2LC2z00
中年以降でランやらずに筋トレだけしてる人って霜降り肉になってそう
太いけどぷよいやつ
0088 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:37.78ID:zUvRPM/J0
hiitなんて心拍ブチ上がるのを普段あんまり運動しないやつがしたらダメやろ
血圧どれだけ上がると思ってるんや🥺
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:53.70ID:Kr0jRSp80
せっかく身体鍛えて何にも使わないってもったいない
0090 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:37:34.81ID:zUvRPM/J0
>>87
でも運動してるだけえらいと思うわ
運動は続けることが大事
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:40:51.45ID:hvwvXY3P0
>>77
筋トレガイジってすぐこういう筋違いなことをほざいてドヤるよな
走ってるやつらもそれはそれでボディメイク出来てるやんけ
お前ら何故か上に立った気になってるけど世間の評価はただの乳首ポチらせてるキモいおっさんやで
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:41:58.90ID:uF9Yrrx40
>>78
明確に根拠があるものを精神論で煽ってきても君に勝ち目は無いで
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:43:35.37ID:QuGjPbtr0
>>91
HIITは筋トレじゃないから筋トレ民にキレるのは筋違いやで
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:44:59.50ID:hvwvXY3P0
>>94
そいつが言ってるのは基本筋トレでどうしてもやりたきゃhiitやれだからただの筋トレ馬鹿だよ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:46:22.71ID:c3WkNSaL0
日本人はスポーツを観るものだと思ってるからな
スポーツはやるものなのに
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:47:14.13ID:aT89rGKU0
体は負荷をかけた分強くなるんだから筋トレが合理的なんだよ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:48:02.71ID:3Bxk9Xwn0
>>73
バカ発見
膝周りに爆弾抱えてるアスリートなんていくらでもいる
筋肉は鍛えられても腱は鍛えられないんだから
筋肉で重くなった分だけ腱に負担が掛かるのはお前みたいな低学歴以外は全員理解してる
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:48:17.15ID:QuGjPbtr0
>>95
あいつは知識量としても筋トレ民でもないで
単なるアホだよ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:49:01.49ID:Bz6qAB2md
ランニングは仕事とか人生を豊かにするためにやるもので、筋トレみたいに筋肉をつけることが目的のものとは全然違うのは事実だね
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:49:37.41ID:bn79vRXB0
筋トレのみの人って変な匂いするよなあ
プロテイン飲み過ぎかあれ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:50:15.22ID:tJag/e0e0
>>98
医者行ったら弱い腱の周りは鍛えて筋肉でおおえって言われんだよなー
膝周りに爆弾抱えるのは運動の性質次第や
0103 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:51:01.89ID:zUvRPM/J0
>>98
結果求めるアスリートは柔軟したり整体行ってメンテナンスしてるで?
ワイも運動前にはストレッチするしシーズンには整体行くわ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:51:19.28ID:hvwvXY3P0
>>99
お前なんぼなんでも言いすぎとちゃうか
0105 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:53:10.52ID:zUvRPM/J0
膝は突き詰めていくと筋肉、腱のバランスよね
走り方の影響もあるし一朝一夕には解決しない
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:54:58.99ID:LTgdchJp0
筋トレの原動力がコンプレックスなのがダサいんだよな
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:56:11.65ID:RuTdirob0
やたら筋トレは意味ないって叩くアホいるけどなんかあったの?
0108 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:56:43.98ID:zUvRPM/J0
みんなランニングしようよ、楽しいよ?🥺
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:58:06.19ID:dKyKgz+r0
>>1
休みが週二なら既婚で子供いても2,3時間ぐらいはフットサルしたりバスケしたりする時間は作れるぞ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:58:59.04ID:eVliq9xd0
バスケは環境的にも人数的にも続けやすいぞ
ワイ週2回試合してる
最悪2人いたら試合出来るし体育館は朝も夜も平日休日開いてるしな
他のスポーツはマラソンとか卓球とかが限界とちゃうか
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:59:47.74ID:3g4BOmxq0
ランニングで膝痛める連呼してるやつよくおるけどランニングエアプやろ
足底腱膜炎とかシンスプリントとかの方が好発するし普通にしんどいわ
次点で股関節で膝は言うほど痛めない
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:00:20.66ID:KyOVdlgE0
他人の趣味無駄無駄言ってる奴が5chに入り浸って文句言ってんのが1番面白いわ
5chやってると心肺機能が上がったり筋肉つくんか?
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:00:57.73ID:dKyKgz+r0
>>37
社会人リーグ1部とかならそうやろうな
スタミナとアジリティないと何もできん
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:01:32.87ID:eVliq9xd0
基本外でやるスポーツは夜は出来ないこと多いし天候に左右されるから難しい
マラソンや登山みたいに一人でやるなら別やろけど
社会人になっても継続できるスポーツはバスケと卓球くらいやと思う
他に格闘技とか無いわけやないけどアレは特殊やしな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:02:52.01ID:3g4BOmxq0
>>114
野球だとラプソード置いてある野球の屋内練習場とかあるけどクソたけえしな
奢りでしか行ったことねぇ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:03:15.18ID:dKyKgz+r0
>>110
フットサルも1チーム5人で体育館でやれるから多いで
ガチの初心者も参加できる集まりもあるしサッカー、フットサル経験者のみのところもあって自分に合った集まりを探しやすいし
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:03:16.14ID:4GmCZW/X0
>>112
ロジハラやぞ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:05:25.92ID:4GmCZW/X0
ランニングマシンも体育館でやれるスポーツ理論と一緒やね
家で用意出来る環境なら夏でも涼しくエアコン効かせながらテレビ見ながら出来るし
外球技は天候で結構空く事があるのがどうしてもネック
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:07:40.23ID:vkhp2DMN0
ID:3Bxk9Xwn0みたいにスポーツもやらんくせにスポーツ知識ばっかりの頭でっかちよりかは
スポーツやらんけど筋トレしてる奴の方が好感は持てるわ
使えない筋肉って言葉好きな奴でスポーツやってる奴見たことないし
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:14:17.59ID:XucSIzwO0
筋トレしたら全くおいつけなかった打球がとれた
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:15:15.08ID:+8WAsRz30
>>92
貧弱な身体自慢すんなよデブ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:17:51.38ID:XucSIzwO0
>>122

ジョギングできる環境がないんだろ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:18:17.66ID:3g4BOmxq0
>>122
外だと信号待ちや一時停止でペース一定に保てないからLSDトレするときはマシンのが楽
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:19:54.02ID:KZOdk5we0
ジム通うなら格闘技ジムにしろよと思う
もったいない
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:20:23.26ID:RKGJGUsC0
使えない筋肉って表現おかしいよな
どんな動作もそれに適した体型、神経の発達が必要なのは当然のことやん
そのスポーツに使えない筋肉というならわかるが
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:20:51.17ID:XucSIzwO0
>>125

ボクサーは筋肉ごと体重削ぎ落とすスポーツだから仕方ないな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:22:03.61ID:vkhp2DMN0
>>126
お前は格闘技ジム通ってるんか?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:23:31.20ID:3g4BOmxq0
>>126
一般的なMMAジムやボクシングジムは月1万以上するのが一般的やし月2000〜3000で始められるウェイトジムとは価格が違い過ぎるやろ
都内住みで講道館がやっと選択肢に上がる程度や
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:24:08.23ID:4GmCZW/X0
>>121
良かったな勉強になって
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:24:45.14ID:jfYRTU9Y0
アスファルトの上を延々走ってる人は凄ぇなと思う
足腰へのダメージでかいし

リフレッシュとして或いは手っ取り早い有酸素運動としてならまぁ分かるけど
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:25:06.13ID:/H0Nlt8c0
スポーツは脳と神経の使い方やからな
フィットネスジムはただ筋肉つけるだけの場所だからそもそも比較すること自体がナンセンスな希ガス
0135 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:25:13.68ID:L63yDSes0
今日もジム行ってきたわ
道中で男女問わずガン見してきてキモかったわ
マッチョだからって見るなカス
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:25:28.72ID:4GmCZW/X0
>>122
外も結局決まったコース走る事が多くなるから同じように飽きるなぁ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:25:55.62ID:vkhp2DMN0
「○○するなら△△しろよ(自分は○○も△△もやってない)」ってダサすぎるからやめといた方がええで
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:26:25.93ID:tJag/e0e0
>>127
使える筋肉の定義が謎だが物持ち上げたり固い蓋開けたりは筋量多い筋トレ民の方が有利やろ

そもそも普段の生活で筋肉なんて大して使わんからな
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:27:42.16ID:3g4BOmxq0
>>133
フォーム整えて靴もヘタったら捨てるようにしてれば言うほどダメージ入らん
1日3〜5qなら特に問題はない
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:28:31.47ID:PTLuqzSG0
帰宅部の言い訳、クサ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:28:48.27ID:3g4BOmxq0
>>136
信号少なくて街灯多めの場所選ぶと必然的に固定化されるしな
それでもストップアンドゴーがいくらかあるから疲れるしペースも維持できない
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:29:48.40ID:5FGJ+IeE0
>>121
君もう負けてるから飛行機飛ばして逃げたほうがええで✈
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:30:52.36ID:RKGJGUsC0
>>138
筋トレは言ってしまえば日常動作の延長だからな
ある意味一番人生で使える動作とも言える
特にヒップヒンジは習得しておくと腰を痛める確率減ると思うわ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:31:49.33ID:jfYRTU9Y0
>>133
だからそういったケアもせずにやたらと走りまくる連中の話してるの分かるやろ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:32:16.26ID:4GmCZW/X0
>>141
おまけに天候という一番の問題もあるしね
ワイはこれで何回も外ラン出来ない期間が続いてやる気失せてを繰り返した
ワイも外しか走って無い時はマシンやってる人らは金の無駄くらいしか思ってなかったけどやってみたら色々維持しやすくて良かったわ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:37:56.64ID:eVliq9xd0
>>125
最近のボクサーは走らない人も多いみたいやで
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:41:04.11ID:eVliq9xd0
>>126
コレいう奴おるけど
何の恨みもない人を殴ったり投げたりなんて普通の感覚の人間は出来ないからな
ズレすぎ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:42:49.75ID:xIwo0rVJ0
使える筋肉=喧嘩に強いって考えてるなんJ民多すぎる問題
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:42:52.09ID:KyOVdlgE0
使える筋肉=喧嘩に強いって考えてるなんJ民多すぎる問題
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:43:03.28ID:UiyVUfn10
ジムでシャドウピッチングして
スポーツしてますアピールしてるアホって一杯いるけど
そういうやつに限ってbig3どころか
クイックリフト系の種目やってないんだよな
本当にスポーツやってる人は黙々とクリーンやデッドやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況