X

無人販売所社長「この一月で10万分盗まれた..」ワイ「フーンでも店員1人置けば月30万掛かるよね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:34:02.51ID:6p4OeKaL0
20万得してるやん?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:46:45.29ID:+TaPmQPp0
>>48
そら保険はいってるし
50 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:47:48.49ID:hGD52NrI0
>>44
あれからくりがあって「店」だと補助金でるねん自販機だと出ないねん🙄
51それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:48:26.93ID:2kqexQb30
一平が大谷から金盗んだら大谷悪くない悪いのは犯人の一平って言ってた人達が
餃子盗まれた販売店に対しては盗まれる方が悪い言ってたのは草やった
52それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:50:01.65ID:3ZBjVN4v0
人件費に比べたら全然痛くもない出費
警察(税金)が警備会社、セキュリティー
53 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:50:47.48ID:iBS1owGg0
無人システムに300万円かかってっから
維持費も電気代込みで次10万円かかってっから
2024/06/08(土) 17:53:15.03ID:3JYvojW60
盗む方が悪いのは当然だが普通の小売店がコストを払ってる部分をリスク承知で投げ捨ててるんだからしゃーないよね
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:55:06.27ID:ac6OglwN0
暇を見て社長が回れば良いじゃない
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:58:00.67ID:TE5vP16m0
これ盗まれるとニュースになるから宣伝費も節約できるんだよな
頭いいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況