X



敵「任天堂のゲームは子供向け」ワイ「マリオ2(ボソ)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:45:08.49ID:fO6aF1gBr
あの難易度のどこが子供向けやねん
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:45:27.67ID:fO6aF1gBr
難しすぎやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:45:39.51ID:lljpWELS0
大人ワイ「1すらクリアできないぞ」
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:45:53.71ID:9YtyeE+10
難易度やなくてゲーム性の話やろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:46:06.73ID:4bta0NvK0
リンクの冒険
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:46:21.94ID:fO6aF1gBr
>>3
まぁ簡単にマリオに慣れてたら1すらムズいな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:46:22.23ID:18x2aX2u0
>>3
わかる
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:47:12.30ID:d2aJYjD80
初マリオがそれだった
あれでゲームへの自信なくした
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:47:50.15ID:fO6aF1gBr
vtuberの配信見てるけど
死にまくって声作るの忘れるくらいイライラしとるやん
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:48:19.84ID:lljpWELS0
>>9
v見てる話いる?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:48:21.53ID:fO6aF1gBr
>>8
それは運なさすぎや
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:49:08.50ID:fO6aF1gBr
>>10
vtuberが媚びるのやめて本性表すほど難しいってことや
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:50:49.95ID:fO6aF1gBr
ワイはマリオコレクション版でクリアしたけどほんまキツかったわ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:52:07.04ID:fO6aF1gBr
ワールド9とかA出すためにワープはしなかった
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:52:17.58ID:pZzWwXqq0
マリオカービィっていつもやってることおなじだよな
0016 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:52:39.22ID:/0wpiUKZ0
老若男女誰でも楽しめるのになんで子供向けって決めつけるんやろな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:53:59.34ID:fO6aF1gBr
>>15
マリオがドンキーコングと戦うやつは結構違うで
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:54:16.18ID:8og2Fu5AF
子供向けやがやってる奴が楽しいならそれでええやん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:54:25.74ID:wWaTW3FI0
逆に大人向けのゲームをどの会社も作れてないと思う
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:55:15.12ID:tg3t0VBm0
>>15
カービィはともかくマリオは無理があるでしょ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:55:19.52ID:7nrL6yyJ0
マリオサンシャインの120シャインとかいう苦行
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:55:29.42ID:s44p2aS30
>>16
チー牛ってなんでも 大人向け 子供向け の2つでしか物を分別できないんだよ
なぜか 万人向け とか 全年齢向け が頭にない
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:55:47.59ID:Jiow8jhB0
ニンテンドー好きのバチャ豚かよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:56:48.48ID:xtuZ+4GR0
最近の任天堂のゲームってほんとに子供は楽しんでるのか疑問に思う
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:57:21.39ID:fO6aF1gBr
>>24
別に好きではねぇよ
アンチでもないけどな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:57:57.14ID:Jiow8jhB0
>>26
じゃあ敵じゃなくて中立じゃん
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:58:35.00ID:fO6aF1gBr
>>27
このスレタイの方が人来るかなと思って
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:00:00.23ID:fO6aF1gBr
>>29
ワイのことや
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:00:27.30ID:s6pmoft20
Switch2でグラ問題が解決するとええね
影の付き方とかしょぼすぎるし
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:00:43.46ID:fO6aF1gBr
4-4クッソ難しかったわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:00:52.10ID:XA/cX2420
何が正しいのかを証明するのは後の歴史
任天堂以外の国内メーカーが死に絶えそうな現状
正しかったのは任天堂としか思わんけどな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:01:38.12ID:jtFlMva30
>>25
ガキ人気はマイクラとフォトナに負けてるな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:02:52.75ID:8og2Fu5AF
わざわざ万人向けとか全年齢とか大仰な言葉は使わんなぁ
周りの大人見ても子供向けは子供向けと自覚した上で「懐かしいから久々に遊ぶか!」みたいなノリでやってるしな
まぁすぐ飽きるんやけど
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:03:04.46ID:J+85EnSD0
実は3も一般人にはクリア困難だぞ
マリオが一般ゲーマー向けになるのはSFCから
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:04:01.15ID:fO6aF1gBr
>>36
ワイもガキの頃は無理やったわ
ワールド8ムズすぎ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:04:04.95ID:xi7ipq4Q0
お前らマリオマリオ言うけどスーパーマリオだろ?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:04:58.96ID:fO6aF1gBr
>>39
はい
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:06:13.29ID:jDxcb5tI0
子供のほうがゲーム上手い定期
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:07:45.98ID:fO6aF1gBr
>>42
高速船とかヤバかったわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:08:58.02ID:XA/cX2420
>>37
こういう馬鹿がいるから後になって見ないと分からないって話をしたんだよ
首吊って死んでいいぞ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:10:17.45ID:utGEkqMn0
3ですらあの長さをセーブ機能なしでやらせるとかおかしいわ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:11:49.09ID:utGEkqMn0
カービィを子供向けとかゲーム初心者向けというのはわかるんやがマリオってどのシリーズも結構むずかしくね?
この前でた2Dのやつは簡単やったけど
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:12:29.63ID:fO6aF1gBr
>>46
ワールドは簡単すぎんか?
マント強すぎやし
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:13:17.53ID:JYJGcWQk0
ヨッシーみたいに障害がなさ過ぎて虚無になるのもどうかと思うわ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:15:00.86ID:IRE/Srap0
マリオ2とか覚えとるやつおるんか
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:15:12.53ID:4GmCZW/X0
うちの子供ずっとVC繋げてフォートナイトやってるわ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:16:43.64ID:fO6aF1gBr
>>49
switchオンライン入ってたらいつでも遊べるで
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:16:49.38ID:J+85EnSD0
>>49
そもそもオリジナルのディスクシステム版なんて実機でやった奴いるんかね?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:18:00.55ID:HEBMlkfU0
戦乱カグラの謎エロゲーあったやんスイッチ
0054 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:18:03.46ID:2gK51SEy0
死んで覚えるゲームや
つか基本的にゲームは作業で難しいとかない
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:18:34.48ID:ZH2m2Mi10
マイナーなディスクシステムで良かった
ファミコンだったらどれだけの被害者が出てたか
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:19:38.99ID:J+85EnSD0
言うて元々2って上級者向けとして作ったんやろ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:20:45.43ID:IPXZhaOt0
こんこよ〜
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:22:02.10ID:HIxL7RI60
当時のマリオやり込んだキッズたちにはちょうどええんやない
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:22:41.29ID:BZ1d7qMd0
>>52
実家にディスクシステム箱付きであるわ
もちろんファミコン本体も
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:24:05.11ID:SeiJO1Nc0
ファミコンのゲームなんてもっと難しいのいくらでもあるからな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:26:08.03ID:IRE/Srap0
ワイもSFCのマリオコレクションでやったことあるだけや
昔のマリオの制動性で2やるとか猛者やろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:28:13.07ID:jIbHihLG0
大学や職場で

陽キャ「Gっていまだにポケモンとかスマブラとかやってそう(笑)」

一同「どっ(笑)」

G「ふひひひひ(汗)」
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:28:37.56ID:fO6aF1gBr
ジャンプ台もムズい
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:31:07.67ID:ptyY8Fyv0
マリオギャラクシーってむずくなかった?
ガキワイが唯一投げたゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況