X



ps5買おうと思うんだけど本体以外で買った方がいいものある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:24:38.18ID:DF/335QR0
コントローラーの予備
ドラフト率が高すぎる
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:25:39.02ID:GLm+0/LA0
pcの方がホンマにええで
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:26:22.78ID:IVvw09+Y0
Xbox Series X
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:26:29.27ID:41jBEHXV0
なんでpcの方がええんや?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:27:12.45ID:rk7rRtIP0
コントローラーの寿命長めるためにPS4のゲームはホリパッドでやってる
PS5のコントローラーって非純正のやつも高すぎんか?
PS4の頃は3000円くらいでいいやつあったのに
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:27:24.07ID:kIitAlzr0
そもそもps5がいらない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:27:37.43ID:GLm+0/LA0
PS+に金払うんアホくさくない?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:27:51.73ID:41jBEHXV0
まあコントローラーは別の買ったほうがいいと思う
オクタとかいうやつ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:29:50.68ID:Ckd9uDvk0
PC今は時期が悪い
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:30:53.90ID:tlbHNGGe0
PSVR2は必須や
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:31:11.73ID:rk7rRtIP0
>>16
なんやそれ
そんなんあったんか
0020 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:31:51.91ID:e3dUTv3v0
コントローラー2個買ったほうがいい
トリガー脆い
0021 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:34:06.34ID:ZMbVyKwm0
キーボード
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:35:01.87ID:4uOAInHv0
いうほどコントローラー壊れるんか?
2年以上使っとるけど全然大丈夫なんやが
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:36:28.10ID:DF/335QR0
>>22
個体差とか使用環境もあるんだろうけどドラフトしやすいってのはずっと言われとるで、現にワイもなったし
0024 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:37:17.24ID:ZMbVyKwm0
>>22
連打系はすぐや
こまめにエアダスターしてたら多少ましかもしれん
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:37:20.74ID:6XHY+bER0
PCは今年後半か来年にRTX5000シリーズ出るんじゃなかったか?そっちでてからの方が現行モデル安くなったり新モデルが性能良かったりという面では今買わない方がいいんじゃないか

で、話戻るけどイッチがゲーム大量に入れて内蔵ストレージじゃ足りないってなるならM.2 SSDは買ったほうがいいと思うで
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:39:15.07ID:LflQ8+Mp0
コントローラーはまあSONY製品やなって品質と耐久性
0027 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:40:03.56ID:k1IZTBiB0
ワイのコントローラもう3代目だ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:41:32.04ID:ym1k//na0
1年半使ってるけどコントローラー壊れてないわ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:42:43.72ID:h+GxZBjJd
予備買う前にエッジ検討した方がええで
好みで選んで問題ないけど
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:44:57.85ID:dMLteFTW0
スト6も買っとけ
0031 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:45:41.54ID:hXAMBzRL0
2TのSSDだけでいい
コントローラーは保証期間内ならほぼ無償交換通るから新品は保証期間過ぎてからでいい
0032 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:46:51.08ID:8qVVBNAL0
ようやくヴァロCS機でもでるんか
今更感半端ないけど
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:47:20.36ID:fdwP52S+0
ワイのは抱き合わせで付いてきたやつやからどこのか覚えとらんけどコントローラー2つ充電できる縦置きスタンド
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:00:42.75ID:41jBEHXV0
PS5買って1年半以上経つけど壊れる気配はないな
FPSとかやったら壊れるんか
0040 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:02:03.12ID:iXnBLi1Q0
4tb蝉系SSD
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:03:10.26ID:UDTVa5Cv0
良いとししてまだゲームやってんだ?😅

親が電気代払ってゲーム🤮
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:08:10.32ID:41jBEHXV0
充電スタンドはあったほうが良い
あるとしまえるし簡単に充電できる
SSDは最初から1TBだから今すぐ買う必要が全くない
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:08:21.49ID:2xtBoswn0
コントローラーの脆さはほんと酷いレベル
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:09:47.08ID:fdwP52S+0
SSDは4TBがええで
安心する
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:10:53.89ID:WEurOKxJ0
PS5ずっと悩んでるけど
買ってやるならFF7やな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:10:56.47ID:/KU+Kwqva
新作買ってすぐ売るとかしないならデジタル版でええよ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:12:05.51ID:O1HKdtl10
テレビだと何を重視したらいい?
120hz?ゲームモード?ブラビア?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況