「東京←東京ディズニーランド 大阪←USJ 名古屋←レゴランド」なんか1人だけ格落ち感ないか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:59:01.18ID:G6LyDTH5r
誰とは言わんが
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:59:24.31ID:WjtGnNID0
千葉な
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:59:39.49ID:G6LyDTH5r
これで同格ヅラしてるのがおもろいよな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:59:50.82ID:OuiSIbywM
東京にテーマパークあるの?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:59:58.25ID:RvH1D01Sr
ランドは所詮片割れやからね
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:00:23.86ID:TH/lPsP30
東京は花屋敷ちゃうんか
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:00:25.75ID:OuiSIbywM
ディズニーランドありなら名古屋民も大阪までusj行くやろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:00:35.68ID:G6LyDTH5r
お、俺は三代都市圏の一角なんだああああああ!!!
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:00:49.29ID:pKu64c4y0
>>3
いやちゃうで
むしろ東京大阪が下やと思っとる
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:02:02.15ID:O0rTyV7T0
行って後悔するのディズニーだけどな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:03:03.41ID:5BO3bCKf0
唯一戦えそうなナガシマすら三重だからな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:03:25.68ID:OuiSIbywM
>>13
それ千葉と変わらんやろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:04:07.53ID:OuiSIbywM
水族館でも海遊館が無双するし大阪勢強すぎんよ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:04:55.63ID:SEj/R6Zs0
援軍ジブリ来たやん
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:05:52.92ID:Rlx9/Wsg0
ジブリパークあるやん愛知あと鈴鹿サーキットも
0019 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:06:51.44ID:pN+T67ts0
テーマパーク以前にそもそも格落ち都市なんだから当たり前やろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:08:43.49ID:4ndR9p4N0
>>11
レゴランドやろ
スタッフの対応の悪さめちゃくちゃ言われとるやん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:09:27.24ID:dehRyrQY0
福岡には遊園地ないんやぞ
あるだけマシやろ名古屋は
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:09:28.64ID:OuiSIbywM
>>19
言うて名古屋ってアメリカのシカゴより人口多いからな
格落ち要素ないぞ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:09:45.96ID:Meojf8Kt0
ナガシマ定期
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:10:56.67ID:OuiSIbywM
>>22
スペースワールドとかあったけどなぁ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:11:32.43ID:hOrC68Ws0
第四の都市に熊本入るかもな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:12:12.79ID:pKu64c4y0
>>23
日本の都市の中でもTOP5には入るやろな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:12:14.65ID:ipfQjlnl0
>>22
だざいふ遊園地があるやろがい!
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:12:40.75ID:oAndNzz+0
名古屋自体格落ちしてるしこんなもんやろと思ったけど東京偽装してて草
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:13:21.94ID:r8Hus8iF0
>>22
だざいふゆうえんちがあるから・・・
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:13:39.73ID:OuiSIbywM
>>28
せやな
超大国アメリカで3位のシカゴより上やから世界でも5本の指に入ると言って問題ない
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:15:44.54ID:wJk9x3px0
ラグーナ蒲郡をすこれ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:16:00.35ID:YJN2BoZE0
レゴランドにはキャストが付きっきりで案内してくれて全アトラクション優先入場できる超プレミアム上級国民プランがあるんだが?
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:17:01.00ID:ipfQjlnl0
でもディズニーの激コミ具合考えると
子ども連れならレゴランドの方がマジでマシかもしれん
0037 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:17:06.87ID:jnB9EmkP0
テーマパークというくくりならレゴよかハウステンボス入れるべきやな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:17:32.34ID:EpevkZ/G0
>>33
東京ドームに併設してる遊園地じゃね?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:17:33.79ID:OuiSIbywM
動物園、水族館含めてみてもやっぱ大阪が最強なのでは?時点で名古屋や
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:18:46.06ID:Qpr28DUwM
上野動物園は天王寺よりデカいけど総合なら
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:22:05.73ID:tiPWhdV90
千葉やん
0045 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:22:32.06ID:klY0+mEw0
名古屋はジブリパークができるんじゃなかったか?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:23:40.23ID:FAzMSCbI0
ナガシマがあるやん
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:25:14.70ID:UC0cYKPb0
天王寺動物園かなりおすすめ
でかすぎず小さすぎずで一周するのに丁度いい広さ
あとあそこのシロクマがかなり面白い
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:25:55.44ID:yIpRMakL0
レゴランドって子どもにぶっ刺さりの大正義やからな
アメリカから一時帰省したアッネの娘(5才)ですら第一希望レゴランド行きたいやったし
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:27:16.63ID:BHTffi6z0
三大都市圏以外で有名な遊園地って
スペースワールドやけど
もう閉園してもたからな
なかなか厳しいんやろな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:27:49.24ID:pKu64c4y0
>>32
いや世界で5本の指はないやろ
NHKの2023年の都市総合力ランキングでロンドン一位、ニューヨーク2位、3位東京、4位パリ、5位シンガーポールや
大阪ですら37位やから名古屋が五本指はないで
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:28:31.22ID:Meojf8Kt0
>>50
ベスト100に入るかってとこやろな
それでもイメージよりはすごい
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:30:14.72ID:yIpRMakL0
>>15
海遊館は玄人向けで名古屋港の方がにわか向けなんよな
ジンベイザメのインパクトあるけど実情は玄人向けの展示でにわかは万博公園のニフレルに一任しとる
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:37:40.18ID:5F4g9ukZ0
>>52
名古屋都市圏にはアクアトト・ぎふがあるぞ
淡水魚展示なら世界一やろ
一方で関西は海遊館以外だとニフレル須磨シー京都とにわか向けが多すぎる
琵琶湖博物館と改修前の須磨水は良かった
水族館に関して東京は大阪名古屋に勝てない
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:38:13.96ID:/InbcRvS0
名古屋はシートレインランドな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:38:24.65ID:yIpRMakL0
>>47
ガキ連れるのに広すぎるってデメリットやしな
上司にそれ踏まえた上でアドバイス求められたわ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:39:25.64ID:UYIoHzqn0
名古屋福岡仙台←アンパンマンミュージアム
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:40:17.13ID:Q99lGFLd0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:42:12.59ID:yIpRMakL0
>>39
申し訳ないが天王寺動物園と名古屋の東山動植物園は比べるレベルに無い
その東山を同レベルの敷地面積で飼育展示環境ぶっちぎってるのが豊橋ののんほいパークや
愛知県民は幸か不幸か動物園水族館のレベルは完全にマヒしとるで
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:42:44.55ID:tiPWhdV90
レゴランド
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:44:22.64ID:5F4g9ukZ0
>>58
関西は和歌山にアドベンチャーワールドあるけど遠すぎだな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:44:39.25ID:d2aJYjD80
ディズニーもユニバもなくてもコアラがおるがね
道が広いがね
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:46:18.08ID:yIpRMakL0
>>53
アクアトトは年パス持っとるあそこは淡水系で国内ダントツ最強や
栃木のなかがわ水遊園は申し訳ないがどれだけライバル視してたとしても完全に格落ちや
ワイは東京なら葛西はやらかし癖はともかくコスパ最強として推してるんやけどどうやろか
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:48:21.90ID:yIpRMakL0
>>60
宿泊必須なのがね
名古屋に鳥羽水族館進めるようなもんや
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:50:19.31ID:XBDbT8wj0
立浪がおるやん
0065 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:52:57.33ID:MaaIeIj2p
>>22
かしいかえん...
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:53:26.12ID:yIpRMakL0
ちなみに名古屋民は動物園水族館はガチで恵まれてるからな
名古屋を基準にするとたまプラーザで動物園を満たすしか居住地の選択肢が無くなる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:54:18.75ID:5F4g9ukZ0
>>63
鳥羽!名港!トト!
東海3県の水族館レベル高すぎやな
全部日本トップクラス
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:56:04.25ID:ipfQjlnl0
>>65
もう閉園したやんけ!
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:57:55.39ID:ym1k//na0
東京大阪「そう…」
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:59:31.96ID:yIpRMakL0
>>67
名古屋港の北館(ほぼイルカプール)の建設費だけでその辺の「大型」水族館が建つという噂が狂気に満ちすぎてるわ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:00:45.78ID:Si0LNmvZ0
東京は花やしきでええか?
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:02:02.26ID:udfn3UIe0
名古屋城があるで
名古屋はええやろ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:02:24.87ID:yIpRMakL0
>>71
葛西臨海公園や
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:04:23.92ID:udfn3UIe0
岐阜やけど水道橋山歩いてて金華山から
来たリスに追いかけられた思い出
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:04:46.23ID:yIpRMakL0
首都圏の真骨頂は上野動物園ではなく多摩とズーラシアやと思うわ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:06:23.77ID:FdGWMfI+0
なんか都会には美術館だの文化がだの言う割に名古屋が名古屋港や東山動物園出すとごねるのズルだよな
逆にディズニーの話するならナガシマでええやんってなるし
結局ネットで観光地がどうとか言ってる奴って風俗と飲み屋なんやろって思うわ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:08:47.81ID:yIpRMakL0
伝統的に名古屋はリゾートを隣の県に求めてきたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況