たぶん会議で出た意見を闇雲に採用した合議制の原作レイプで作ってるからわけわからんことになってる



原作では朱里が短大に進学した設定があるが、本打ちでは、同設定に関して、

「短大に進学するよりも専門学校に進学する方が近時の 10代、 20代としてはリアリティがあるのではないか」、

(短大進学の原因となっている)「父親のリストラはドラマとしては重すぎるのではないか」等の議論を経て、

高校受験の際に、父親が勤める会社が不景気になり、
母親から「高校は公立でいいんじゃない?」と言われて本当は友達と一緒に制服がかわいい私立校に行きたかったけど、 「うん、そうだね」と笑って受け入れたという設定に変更する旨のプロット案を送信した。

2023年 6月12日、上記プロット案に対する本件原作者の返事として、

かわいい制服の私立高校に行けなくなったことなどは「心底どうでもいい」ことである、

原作のジェンダー要素も逃げずに書いて欲しい、制作サイドは短大での設定を避けているのか?といった趣旨の記載がなされた文章が送信された。