巨人・中日・ヤクルト・西武ファン「ワイの贔屓の監督が一番無能!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 08:22:42.89ID:0XwLaXWvM 実際どうなん?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 10:28:51.98ID:0bLbLG720 (その辺の道に転がってる自称監督様が気持ちいいと思う采配をしない)監督ランキング
107それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 10:29:19.25ID:OkryAjDw0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 10:30:54.50ID:cVjT3Pdq0 新井って地味に頑固というか不調の選手にこだわり続けたりする部分あるから有能と思ったことはほんとないな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 10:31:19.66ID:LAQSujWs0 >>97
これ
過去に優勝経験のある監督と、全て最下位の監督を比較して、どうなったら後者が優れていることになるんや。他のチームのファンは最下位しか取ったことない監督で、いや監督のせいとも限らんしこのままでいいと擁護し続けられるんか
これ
過去に優勝経験のある監督と、全て最下位の監督を比較して、どうなったら後者が優れていることになるんや。他のチームのファンは最下位しか取ったことない監督で、いや監督のせいとも限らんしこのままでいいと擁護し続けられるんか
110それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:33:00.24ID:Ra8RYX7E0 左翼丸中堅立岡右翼ヘルナンデスでバランス取れてたのに無駄にヘルナンデスを中堅に動かしたらさっそくやらかして負けるというお笑い采配
111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 10:33:56.49ID:8EasOGAnd 一軍監督の評価は途中経過なんかクッソどうでもよく
優勝したか優勝出来なかったかの1点だけでいいよ
優勝したか優勝出来なかったかの1点だけでいいよ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 10:34:45.29ID:OkryAjDw0 >>111
日本一やなくてええんか
日本一やなくてええんか
113それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 10:36:43.89ID:hOvFKKri0 >>109
プロ野球の優勝なんて戦力があれば誰でもできるから
逆に戦力がなきゃ最下位だし
野村阪神は3年連続最下位だったけど野村監督は名監督として今でも語り継がれてるだろ
当時の阪神は誰が監督やっても弱いから最下位はしょうがないと
その野村も「巨人なんて金で集めて戦力あるから誰が監督でも勝てる」とぼやいてたし
誰が監督やっても成績かわらないと監督自身が言うスポーツなんだから野球で監督のせいにしてるファンとかアホなんだよ
プロ野球の優勝なんて戦力があれば誰でもできるから
逆に戦力がなきゃ最下位だし
野村阪神は3年連続最下位だったけど野村監督は名監督として今でも語り継がれてるだろ
当時の阪神は誰が監督やっても弱いから最下位はしょうがないと
その野村も「巨人なんて金で集めて戦力あるから誰が監督でも勝てる」とぼやいてたし
誰が監督やっても成績かわらないと監督自身が言うスポーツなんだから野球で監督のせいにしてるファンとかアホなんだよ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 10:40:48.07ID:hOvFKKri0 A「高津は優勝したことあるから立浪よりマシなんだ!」
B「その優勝したチームを最下位にしてる高津の方が落差が酷くてヤバくね?」
B「中日は立浪の前からずっと弱いけど」
B「高津は戦力があるチームをどん底に落としてるってことじゃん」
A「確かに…」
B「その優勝したチームを最下位にしてる高津の方が落差が酷くてヤバくね?」
B「中日は立浪の前からずっと弱いけど」
B「高津は戦力があるチームをどん底に落としてるってことじゃん」
A「確かに…」
115それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:41:22.72ID:LAQSujWs0 少なくても今は戦力だけで勝つという程、飛び抜けたスター選手揃いの球団なんてソフトバンクくらいだろ。他は使い方次第で戦力が目一杯になったり半減きたりして順位変動する
116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 10:42:06.04ID:Bp5KLLuL0117それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 10:43:46.01ID:DwmUIqc0d118それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 10:44:46.94ID:avzp8sY10 西武ファン「稼頭央ヤメロォ!稼頭央ヤメロォ!」
稼頭央「じゃあやめるわ」
なお今年初の采配負けはハゲの模様
というかハゲで3敗はしてる稼頭央は勝てる試合は勝ってた
稼頭央「じゃあやめるわ」
なお今年初の采配負けはハゲの模様
というかハゲで3敗はしてる稼頭央は勝てる試合は勝ってた
119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:45:04.21ID:LAQSujWs0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 10:45:05.84ID:hOvFKKri0121それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 10:46:11.62ID:9TK7K3KEM 中日って意外と投手力ないよな
先発ローテに涌井やメヒアなんてのが入ってるし
リリーフもライマルはいるけど他は平凡揃い
先発ローテに涌井やメヒアなんてのが入ってるし
リリーフもライマルはいるけど他は平凡揃い
122それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:48:10.33ID:LAQSujWs0 >>121
先発は余っている程でないがリリーフは強力だろ。野手個々の打力は言われているよりあるかと、得点につながっていないだけで
先発は余っている程でないがリリーフは強力だろ。野手個々の打力は言われているよりあるかと、得点につながっていないだけで
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 10:48:40.00ID:Bp5KLLuL0124それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 10:49:28.71ID:0XMxeAEka >>94
ほぼOBじゃねーか!
ほぼOBじゃねーか!
125それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/09(日) 10:50:20.18ID:hYQR07Iy0 中日は与田の時から露骨に順位落としてるのがな
好き嫌いで選手使ってセルフ弱体とか許されんやろ
好き嫌いで選手使ってセルフ弱体とか許されんやろ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:52:16.62ID:3A/qdmWDd127それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 10:52:50.98ID:DwmUIqc0d >>123
いやだからそいつら2軍で打ってるの?
いやだからそいつら2軍で打ってるの?
128それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:53:49.89ID:LAQSujWs0 >>125
与田の時より戦力は上がっているからね。ドラフト高卒で取った高橋宏らが年数経て使えるようになっているし、細川を現役ドラフトで拾えたし。一方でセリーグ周りのチームは監督立浪になってから戦力上がっているわけでもない
与田の時より戦力は上がっているからね。ドラフト高卒で取った高橋宏らが年数経て使えるようになっているし、細川を現役ドラフトで拾えたし。一方でセリーグ周りのチームは監督立浪になってから戦力上がっているわけでもない
129それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/06/09(日) 10:54:14.67ID:kGXg/6Y60 監督が悪いのに監督叩きたくないオリファンがコーチ叩きまくってんの胸糞すぎるんだが
130それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 10:54:25.84ID:hOvFKKri0 そもそもその年の順位で監督を無能とか有能とか言ってる野球ファンは全員バカなんだよな
新庄は去年まで最下位で無能とか言ってたのに
今年2位になったら急に有能扱いとか
逆にヤクルトやオリックスは去年まで連覇して有能扱いだったのに今年弱くなったら無能扱いとか
監督で順位変わると思ってるアホの理論だと、毎年監督の能力が激変してることになる
新庄は去年まで最下位で無能とか言ってたのに
今年2位になったら急に有能扱いとか
逆にヤクルトやオリックスは去年まで連覇して有能扱いだったのに今年弱くなったら無能扱いとか
監督で順位変わると思ってるアホの理論だと、毎年監督の能力が激変してることになる
131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:55:36.93ID:upvKOAD/0 佐藤輝明
打率 .212 本塁打3 失策6 出塁率.280 OPS.601
打率 .212 本塁打3 失策6 出塁率.280 OPS.601
132それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:56:12.54ID:WVI1BpqTx 佐藤輝明のこの成績で2軍に落とさないほうがヤバくね
133それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:57:02.83ID:upvKOAD/0 高津は優勝監督だから有能やろ
投手監督なのに野手頼みの変な監督だけど
投手監督なのに野手頼みの変な監督だけど
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 10:58:15.46ID:DwmUIqc0d 阪神の連敗は佐藤よりリリーフが崩れたのが大きいやろ
巨人が点取れなかったのも、バントなんかより得点圏が下振れしてただけやで
巨人が点取れなかったのも、バントなんかより得点圏が下振れしてただけやで
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:59:00.12ID:LAQSujWs0 >>129
オリファンで監督叩いているのもいたが。連覇したんだからある程度は許せるやん。例え立浪が今年Bクラスでも最下位に終わっても仮に連覇後だったらそういう年もあるかと見守れた
オリファンで監督叩いているのもいたが。連覇したんだからある程度は許せるやん。例え立浪が今年Bクラスでも最下位に終わっても仮に連覇後だったらそういう年もあるかと見守れた
136それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 11:01:38.33ID:LAQSujWs0 選手でいうとタイトル争いしたことがある投手や野手が成績悪くても過去の実績からゴミとまで言いかねるが。最初からずっと防御率二桁や打率一割未満のような投手や野手は明確にゴミで期待できんだろ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/09(日) 11:01:42.16ID:Wwupx0YE0 西武に負け越した中日
その中日に負け越したオリックス
そのオリックスに負け越した巨人
その巨人に負け越したソフトバンク
そのソフトバンクに負け越した広島
その広島に負け越した日本ハム
その日本ハムに負け越した阪神
その阪神に負け越した西武
1周したので2周目に入る
その中日に負け越したオリックス
そのオリックスに負け越した巨人
その巨人に負け越したソフトバンク
そのソフトバンクに負け越した広島
その広島に負け越した日本ハム
その日本ハムに負け越した阪神
その阪神に負け越した西武
1周したので2周目に入る
138それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 11:04:40.96ID:0bLbLG720 パワプロみたいに監督がコントローラ握って選手を操作して凡退してるなら監督の責任って言えるけど
実際は「打て」というぐらいで後は選手が結果を出すか出さないか見守るぐらいしかないしな
実際は「打て」というぐらいで後は選手が結果を出すか出さないか見守るぐらいしかないしな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 11:07:22.95ID:UuANorGA0 岡田はメチャクチャ叩かれてるけど
ボロボロになった戦力を立て直す能力が乏しいってだけで、つまり言われてるほど有能ではないってぐらいやろ
阪神ファンはそれを叩きすぎやねん
去年あのチームを日本一にさせたんやから普通に有能寄りやろがい
それともまた金本矢野時代に戻りたいんか…
ボロボロになった戦力を立て直す能力が乏しいってだけで、つまり言われてるほど有能ではないってぐらいやろ
阪神ファンはそれを叩きすぎやねん
去年あのチームを日本一にさせたんやから普通に有能寄りやろがい
それともまた金本矢野時代に戻りたいんか…
140それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 11:12:08.47ID:JeM5b3S90 でもチュニドラももともと弱い球団を引き継いだだけだから監督が原因かはわからんよな?
141それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 11:16:16.68ID:upvKOAD/0 >>139
JFKシステムとか四球査定アップとかやって他球団がそれをそのまま真似するくらいだから岡田は有能やろ
ハムも阪神の四球査定そのままパクったって新庄が言ってたし
ただ阪神ファンは記憶力が3日しかもたんから矢野に帰ってこいってわりと言ってるぞ
JFKシステムとか四球査定アップとかやって他球団がそれをそのまま真似するくらいだから岡田は有能やろ
ハムも阪神の四球査定そのままパクったって新庄が言ってたし
ただ阪神ファンは記憶力が3日しかもたんから矢野に帰ってこいってわりと言ってるぞ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 11:16:52.01ID:NU0/v9XL0 立浪年俸1億5000万ってマジ?
143それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 11:18:43.18ID:PDg9V17C0 >>47
いらないならくれって思ってる球団多いやろな
いらないならくれって思ってる球団多いやろな
144それでも動くうんこ 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 11:19:10.59ID:ohwQ/W+b0 立浪ってソフトバンクの監督やっても無駄に動いて負けまくりそうやな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 11:20:06.97ID:eOPMiTNF0 三浦はアナリストと相川と石井琢朗と鈴木尚典のせいもあるからなあ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 11:20:44.94ID:hOvFKKri0 >>133
投手監督のヤクルトや横浜が投手がゴミで打撃頼みのチームになることから
プロ野球の監督って選手経験が役に立たない何の影響力もないことがよく分かるよな
打者出身の岡田阪神は打撃ゴミになって投手頼みだし
投手監督のヤクルトや横浜が投手がゴミで打撃頼みのチームになることから
プロ野球の監督って選手経験が役に立たない何の影響力もないことがよく分かるよな
打者出身の岡田阪神は打撃ゴミになって投手頼みだし
147それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 11:21:17.33ID:0s40/Cey0 新庄に負けた立浪
148それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 11:22:53.37ID:wbO9/mtE0 高津なんて優勝した年からクソだってまともに試合見てた奴ならわかってるからな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 11:24:09.37ID:qNmM0DzO0 戦力以上に勝ててる監督、勝ててない監督
結局スレ民の総意はどうなってるんや
結局スレ民の総意はどうなってるんや
150それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 11:29:54.61ID:uQKMDlved 新庄がいつの間にか有能側にいってしまってるの笑える
今江は2週間選手が頑張っただけだし
今江は2週間選手が頑張っただけだし
151 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 11:31:23.03ID:x3u6OSiD0 高津はあのクソみたいな環境で二連覇できる戦力作れたのは評価する
村上も塩見も二軍時代から見てる選手だからな
采配はうんこ!w
村上も塩見も二軍時代から見てる選手だからな
采配はうんこ!w
152それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 11:34:48.21ID:hDqCNn+pd >>149
阪神は岡田以外が監督してたらダントツで首位になってるわ
阪神は岡田以外が監督してたらダントツで首位になってるわ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 11:36:57.05ID:OkryAjDw0 >>115
ソフトバンク2位以下の予想かなりあったけどな
ソフトバンク2位以下の予想かなりあったけどな
154それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 11:43:35.54ID:sY/brcNC0 は?三浦より無能なのいないだろ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/09(日) 11:44:26.93ID:UJZ1FNYw0 立浪とか過去1でクソを争うレベルやろ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 11:45:23.03ID:jEUvTa0m0 結局監督の評価なんて現有戦力と順位に左右されまくるからなあ
違う条件のものを揃えて評価する基準がないことには比較は難しい
違う条件のものを揃えて評価する基準がないことには比較は難しい
157それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 11:46:01.71ID:8/X3S2bL0 みんな忘れてるけど開幕前は阿部立浪の並びに小久保もおったんよな
ビューティーどうのでめっちゃバカにされてた記憶や
ビューティーどうのでめっちゃバカにされてた記憶や
158それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/09(日) 11:49:06.55ID:HA9HN3zT0 立浪は既に無能監督の殿堂入りしてるやろ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 11:51:45.97ID:1BfiQ2Jr0 >>146
横浜は例年投手頼みで打撃ゴミじゃね?
横浜は例年投手頼みで打撃ゴミじゃね?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 11:53:29.17ID:GSLB8yOz0 巨人「うちには勝てるやろw」
巨人「思った以上に西武あかんな…」
ヤクルト「うちには勝てるやろw」
ヤクルト「思った以上に西武あかんな…」
阪神「うちには勝てるやろw」
阪神「思った以上に西武あかんな…」
De「うちには勝てるやろw」←イマココ
巨人「思った以上に西武あかんな…」
ヤクルト「うちには勝てるやろw」
ヤクルト「思った以上に西武あかんな…」
阪神「うちには勝てるやろw」
阪神「思った以上に西武あかんな…」
De「うちには勝てるやろw」←イマココ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/09(日) 11:53:36.90ID:zEQiah5b0 >>152
矢野「せやな」
矢野「せやな」
162それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 11:54:40.91ID:g3lW7wop0164それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 11:58:06.88ID:UJZ1FNYw0165それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 11:58:21.00ID:4Bnqvfwy0 立浪は周囲がイエスマン揃いなのと大本営発表で持ち上げられる恐怖もセット
あと落合や与田が嫌いだったってだけで立浪を全肯定するカルト信者の多さがとどめ
あと落合や与田が嫌いだったってだけで立浪を全肯定するカルト信者の多さがとどめ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 11:59:39.78ID:OkryAjDw0167それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 11:59:50.55ID:MAbo9O4Q0 西武はさすがに心配になってくるレベル
168それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:01:16.94ID:OkryAjDw0 西武は戦力がどうしようもないなんて声は全然なかったぞ
貧打だが屈指の投手力としてパ・リーグ中堅評価が主流
どうしようもない評価だったのは楽天
貧打だが屈指の投手力としてパ・リーグ中堅評価が主流
どうしようもない評価だったのは楽天
169それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/06/09(日) 12:02:37.23ID:EzMoWikR0 ソフトバンクだって去年と違うのは山川くらいやし
それでこれだけ独走できるってのは監督の影響あるやろ
プラスってよりはマイナスの影響だろうけど
それでこれだけ独走できるってのは監督の影響あるやろ
プラスってよりはマイナスの影響だろうけど
170それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 12:02:39.31ID:hOvFKKri0172それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 12:03:52.80ID:9TK7K3KEM >>168
松井がやってて先発が揃ってた時はソフトバンク相手でも終盤までは勝ってる試合が多かったからな
最終的にひっくり返されて負けってのが大半で
監督のせいなのか投手コーチのせいなのか投手本人のせいなのかは分からんけど
松井がやってて先発が揃ってた時はソフトバンク相手でも終盤までは勝ってる試合が多かったからな
最終的にひっくり返されて負けってのが大半で
監督のせいなのか投手コーチのせいなのか投手本人のせいなのかは分からんけど
173それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 12:04:11.44ID:GSLB8yOz0 リーグでも交流戦でも圧倒的ドベそれが西武や
ガチ暗黒がこれやわかったかファッションども
ガチ暗黒がこれやわかったかファッションども
174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 12:06:58.86ID:0s40/Cey0 中日はロッテとハムに勝てないから交流戦最下位は中日と確定してる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 12:07:26.61ID:qW2HM2R90 松井解任前 勝率0.333 平均得点2.62
渡辺代行後 勝率0.273 平均得点1.64
渡辺代行後 勝率0.273 平均得点1.64
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 12:08:00.22ID:3v9tyn4T0 西武はもはや監督のせいじゃないやろ
あんなん誰が何やろうが最下位やろ
あんなん誰が何やろうが最下位やろ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 12:09:32.97ID:9TK7K3KEM 西武って先発が次々いなくなったけどあれは誰のせいなん
178それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 12:09:35.30ID:GSLB8yOz0 >>175
流石に怪我と病気と母数の関係上まだわからんやろ
怪我と病気で一線級…()つけたいけどマジで一線級にせざるを得ない奴らがドンドン抜けてるんやもん
それで3軍とか人数足りなくて今日の試合昨日付けでキャンセルやぞ?
流石に怪我と病気と母数の関係上まだわからんやろ
怪我と病気で一線級…()つけたいけどマジで一線級にせざるを得ない奴らがドンドン抜けてるんやもん
それで3軍とか人数足りなくて今日の試合昨日付けでキャンセルやぞ?
179それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 12:10:03.84ID:UJZ1FNYw0 >>171
でも今のところ唯一直接対決で負け越したゴミなんだ😭
でも今のところ唯一直接対決で負け越したゴミなんだ😭
180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:10:07.66ID:g3lW7wop0181それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 12:10:08.52ID:hOvFKKri0 >>169
SBの補強は山川オスナぐらいかもしれんが
かわりに去年までクソ強かったオリックスがめちゃ弱くなってるし
順位なんて相対的なもの他球団の戦力ダウンも大きく関わるから監督の能力を図る物差しにならんよ
SBの補強は山川オスナぐらいかもしれんが
かわりに去年までクソ強かったオリックスがめちゃ弱くなってるし
順位なんて相対的なもの他球団の戦力ダウンも大きく関わるから監督の能力を図る物差しにならんよ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:10:59.79ID:OkryAjDw0183それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 12:11:50.33ID:9TK7K3KEM なんGの監督談義ってコーチの存在は全く考慮されないな
SBの場合だと倉野の復帰がメチャクチャ大きいと思うけど
SBの場合だと倉野の復帰がメチャクチャ大きいと思うけど
184それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:11:57.23ID:g3lW7wop0 >>182
金村掛布福本以外が無能なだけじゃん
金村掛布福本以外が無能なだけじゃん
185それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 12:12:02.19ID:GSLB8yOz0186それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:12:49.42ID:g3lW7wop0187それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 12:13:04.43ID:jEUvTa0m0 コーチは監督以上に立場が不安定だから暗黒チームに有能コーチは滅多に来てくれないんだ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/06/09(日) 12:13:24.35ID:EzMoWikR0 >>183
そういう有能コーチ集めれるかも監督の手腕じゃないの
そういう有能コーチ集めれるかも監督の手腕じゃないの
189それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 12:13:46.12ID:GSLB8yOz0190それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 12:13:46.48ID:hdma+C9l0 今江は
前の監督がガチでメチャクチャにしたのにようやってる方だわな
前の監督がガチでメチャクチャにしたのにようやってる方だわな
191それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 12:14:59.87ID:CkY7TtvD0 9回2アウトで今井からヘボリリーフに交代とか采配というより怪奇現象やろ
あんなの立浪でさえ思いつかんわ
あんなの立浪でさえ思いつかんわ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 12:15:27.92ID:upvKOAD/0 >>190
そもそも前の打撃コーチがむちゃくちゃにした二軍と一軍の打撃を立て直したのが今江やしな
そもそも前の打撃コーチがむちゃくちゃにした二軍と一軍の打撃を立て直したのが今江やしな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/06/09(日) 12:16:36.87ID:8EasOGAnd 指標もなぁ
シーズン終って年俸交渉の時に僕頑張ったんですよ!
って言うためのネタとしてはいいけど
シーズン中は参考にはできるが過度な期待はできんやろ
シーズン終って年俸交渉の時に僕頑張ったんですよ!
って言うためのネタとしてはいいけど
シーズン中は参考にはできるが過度な期待はできんやろ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 12:16:44.06ID:hOvFKKri0 >>183
コーチが有能かどうかなんて誰にもわからないし
よく「ヨシコーチはダルビッシュやマー君を育てた有能」とか野球ファンが持ち上げてたけど
「ダルやマー君みたいな天才は誰がコーチでもどの球団でも育っただろ」って指摘する人も多いし
現にその天才たち以外で誰が出てきたんだってつっこまれたりするし
コーチが有能かどうかなんて誰にもわからないし
よく「ヨシコーチはダルビッシュやマー君を育てた有能」とか野球ファンが持ち上げてたけど
「ダルやマー君みたいな天才は誰がコーチでもどの球団でも育っただろ」って指摘する人も多いし
現にその天才たち以外で誰が出てきたんだってつっこまれたりするし
195それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:17:05.26ID:g3lW7wop0 ソフトバンクの去年の打撃コーチは長谷川吉本共に無能とされてきたが
吉本が配置転換された二軍は打撃好調なので長谷川1人で壊滅させていたと考えられる
藤本と並んで球史に残るレベルの無能
吉本が配置転換された二軍は打撃好調なので長谷川1人で壊滅させていたと考えられる
藤本と並んで球史に残るレベルの無能
196それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 12:17:57.64ID:hdma+C9l0 >>194
まあ結果論的なことはあるわな
まあ結果論的なことはあるわな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 12:18:38.53ID:zmFFGqG/0 同じPL出身でも黄金期の80年代に在籍してた選手と、甲子園には出るけど全国制覇とは無縁になりつつあった90年代の選手と、出場停止が日常になってた00年代頃の選手とでは
わりと価値観違うよな
立浪、松井稼、今江を見てるとつくづくそう感じる
わりと価値観違うよな
立浪、松井稼、今江を見てるとつくづくそう感じる
198それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 12:20:22.85ID:3v9tyn4T0 >>180
あんだけ毎年のように主力がFAで抜けられたら編成もくそもないだろ
あんだけ毎年のように主力がFAで抜けられたら編成もくそもないだろ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:21:31.87ID:g3lW7wop0200それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 12:21:45.04ID:8/X3S2bL0 立浪の数少ない功績は和田さん招聘して細川を預けた事やな
201それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 12:26:36.85ID:GSLB8yOz0202それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:29:47.01ID:g3lW7wop0203それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 12:31:06.39ID:3ittEA1O0 ヤスアキにもっかい任せたろってなるか?
204それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/06/09(日) 12:33:38.26ID:GSLB8yOz0205それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/06/09(日) 12:40:46.77ID:9VUVjDZW0 立浪さんはいうてもめっちゃ良くなってるからな
1年目はグローブ持ってる選手に打撃指導してた
1年目はグローブ持ってる選手に打撃指導してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フォークが頭に刺さり死亡、高校2年生の遺族が県と実習助手を提訴へ [バイト歴50年★]
- 【米高騰】コメ5キロ4285円 2週連続最高値、備蓄米流通遅く 農水省★2 [シャチ★]
- 備蓄米、アイリスオーヤマ「6月2日販売目指す」 スーパー大手も意欲 [少考さん★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドイツのメルツ首相、異例のイスラエル批判 ガザへの攻撃「もはや理解できない」 [香味焙煎★]
- 【MLB】ヤンキース、ヤクルト・村上宗隆の獲得へ動く 松井秀喜以来の日本人スラッガー獲得へ… 米報道 [冬月記者★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 94【WTA】
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- 【速報】"厚生年金の財源"を使い、国民年金の給付額を上げる画期的な年金保護法案、自公で成立キタ━(゚∀゚)━! [339712612]
- プロの小説家目指してるんだけどさ
- 【悲報】インドにGDP抜かれたジャップ、このあとイギリスにもすぐに抜かれる模様… 完全にスタミナ切れてるだろ [452836546]
- タイミーで食品工場入ったんだがもう抜け出したい….
- ▶ホロライブ総合スレ
- 日本人の厭世ムード、マジでシャレにならんくらい限界突破してないか? とにかく活気がない [452836546]