X



巨人・中日・ヤクルト・西武ファン「ワイの贔屓の監督が一番無能!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 08:22:42.89ID:0XwLaXWvM
実際どうなん?
133それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:57:02.83ID:upvKOAD/0
高津は優勝監督だから有能やろ
投手監督なのに野手頼みの変な監督だけど
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:58:15.46ID:DwmUIqc0d
阪神の連敗は佐藤よりリリーフが崩れたのが大きいやろ
巨人が点取れなかったのも、バントなんかより得点圏が下振れしてただけやで
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:59:00.12ID:LAQSujWs0
>>129
オリファンで監督叩いているのもいたが。連覇したんだからある程度は許せるやん。例え立浪が今年Bクラスでも最下位に終わっても仮に連覇後だったらそういう年もあるかと見守れた
136それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:01:38.33ID:LAQSujWs0
選手でいうとタイトル争いしたことがある投手や野手が成績悪くても過去の実績からゴミとまで言いかねるが。最初からずっと防御率二桁や打率一割未満のような投手や野手は明確にゴミで期待できんだろ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:01:42.16ID:Wwupx0YE0
西武に負け越した中日
その中日に負け越したオリックス
そのオリックスに負け越した巨人
その巨人に負け越したソフトバンク
そのソフトバンクに負け越した広島
その広島に負け越した日本ハム
その日本ハムに負け越した阪神
その阪神に負け越した西武

1周したので2周目に入る
2024/06/09(日) 11:04:40.96ID:0bLbLG720
パワプロみたいに監督がコントローラ握って選手を操作して凡退してるなら監督の責任って言えるけど
実際は「打て」というぐらいで後は選手が結果を出すか出さないか見守るぐらいしかないしな
2024/06/09(日) 11:07:22.95ID:UuANorGA0
岡田はメチャクチャ叩かれてるけど
ボロボロになった戦力を立て直す能力が乏しいってだけで、つまり言われてるほど有能ではないってぐらいやろ
阪神ファンはそれを叩きすぎやねん
去年あのチームを日本一にさせたんやから普通に有能寄りやろがい
それともまた金本矢野時代に戻りたいんか…
140それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:12:08.47ID:JeM5b3S90
でもチュニドラももともと弱い球団を引き継いだだけだから監督が原因かはわからんよな?
141それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:16:16.68ID:upvKOAD/0
>>139
JFKシステムとか四球査定アップとかやって他球団がそれをそのまま真似するくらいだから岡田は有能やろ
ハムも阪神の四球査定そのままパクったって新庄が言ってたし
ただ阪神ファンは記憶力が3日しかもたんから矢野に帰ってこいってわりと言ってるぞ
2024/06/09(日) 11:16:52.01ID:NU0/v9XL0
立浪年俸1億5000万ってマジ?
143それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:18:43.18ID:PDg9V17C0
>>47
いらないならくれって思ってる球団多いやろな
144それでも動くうんこ 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:19:10.59ID:ohwQ/W+b0
立浪ってソフトバンクの監督やっても無駄に動いて負けまくりそうやな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:20:06.97ID:eOPMiTNF0
三浦はアナリストと相川と石井琢朗と鈴木尚典のせいもあるからなあ
2024/06/09(日) 11:20:44.94ID:hOvFKKri0
>>133
投手監督のヤクルトや横浜が投手がゴミで打撃頼みのチームになることから
プロ野球の監督って選手経験が役に立たない何の影響力もないことがよく分かるよな
打者出身の岡田阪神は打撃ゴミになって投手頼みだし
2024/06/09(日) 11:21:17.33ID:0s40/Cey0
新庄に負けた立浪
148それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:22:53.37ID:wbO9/mtE0
高津なんて優勝した年からクソだってまともに試合見てた奴ならわかってるからな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:24:09.37ID:qNmM0DzO0
戦力以上に勝ててる監督、勝ててない監督
結局スレ民の総意はどうなってるんや
2024/06/09(日) 11:29:54.61ID:uQKMDlved
新庄がいつの間にか有能側にいってしまってるの笑える

今江は2週間選手が頑張っただけだし
151 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:31:23.03ID:x3u6OSiD0
高津はあのクソみたいな環境で二連覇できる戦力作れたのは評価する
村上も塩見も二軍時代から見てる選手だからな
采配はうんこ!w
152それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:34:48.21ID:hDqCNn+pd
>>149
阪神は岡田以外が監督してたらダントツで首位になってるわ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:36:57.05ID:OkryAjDw0
>>115
ソフトバンク2位以下の予想かなりあったけどな
154それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:43:35.54ID:sY/brcNC0
は?三浦より無能なのいないだろ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:44:26.93ID:UJZ1FNYw0
立浪とか過去1でクソを争うレベルやろ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:45:23.03ID:jEUvTa0m0
結局監督の評価なんて現有戦力と順位に左右されまくるからなあ
違う条件のものを揃えて評価する基準がないことには比較は難しい
157それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:46:01.71ID:8/X3S2bL0
みんな忘れてるけど開幕前は阿部立浪の並びに小久保もおったんよな
ビューティーどうのでめっちゃバカにされてた記憶や
158それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:06.55ID:HA9HN3zT0
立浪は既に無能監督の殿堂入りしてるやろ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:51:45.97ID:1BfiQ2Jr0
>>146
横浜は例年投手頼みで打撃ゴミじゃね?
2024/06/09(日) 11:53:29.17ID:GSLB8yOz0
巨人「うちには勝てるやろw」
巨人「思った以上に西武あかんな…」

ヤクルト「うちには勝てるやろw」
ヤクルト「思った以上に西武あかんな…」

阪神「うちには勝てるやろw」
阪神「思った以上に西武あかんな…」

De「うちには勝てるやろw」←イマココ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:53:36.90ID:zEQiah5b0
>>152
矢野「せやな」
162それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:54:40.91ID:g3lW7wop0
>>157
あれはバカにしてた奴がただの頭のおかしい奴なだけだったし
とはいえ中村晃に無駄に拘ってるクソバカなのは事実だが
2024/06/09(日) 11:54:45.22ID:cqjEIsOa0
>>160
ヤクルトだけどまさにこれ
隣の芝は青く見えるだ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:58:06.88ID:UJZ1FNYw0
>>160
中日「うちには勝てるやろw」
西武「思った以上に中日あかんな…」
165それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:58:21.00ID:4Bnqvfwy0
立浪は周囲がイエスマン揃いなのと大本営発表で持ち上げられる恐怖もセット
あと落合や与田が嫌いだったってだけで立浪を全肯定するカルト信者の多さがとどめ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:59:39.78ID:OkryAjDw0
解説者の順位予想まとめ
セは阪神が絶対的戦力という向きが強かった
https://i.imgur.com/MU5Zp32.jpeg
https://i.imgur.com/61Odxjw.jpeg
167それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:59:50.55ID:MAbo9O4Q0
西武はさすがに心配になってくるレベル
168それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:01:16.94ID:OkryAjDw0
西武は戦力がどうしようもないなんて声は全然なかったぞ
貧打だが屈指の投手力としてパ・リーグ中堅評価が主流
どうしようもない評価だったのは楽天
169それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:02:37.23ID:EzMoWikR0
ソフトバンクだって去年と違うのは山川くらいやし
それでこれだけ独走できるってのは監督の影響あるやろ
プラスってよりはマイナスの影響だろうけど
2024/06/09(日) 12:02:39.31ID:hOvFKKri0
>>132
5月好調だった佐藤2軍に落としてチームは貧打になったから岡田は無能と阪神ファンに叩かれまくったんだ

佐藤 OPS
5月 .769

阪神
5月 .573
6月 .544
2024/06/09(日) 12:02:55.25ID:GSLB8yOz0
>>164
でも順位4位で.45やん
ワイはドベで脅威の.32やぞ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:03:52.80ID:9TK7K3KEM
>>168
松井がやってて先発が揃ってた時はソフトバンク相手でも終盤までは勝ってる試合が多かったからな
最終的にひっくり返されて負けってのが大半で
監督のせいなのか投手コーチのせいなのか投手本人のせいなのかは分からんけど
2024/06/09(日) 12:04:11.44ID:GSLB8yOz0
リーグでも交流戦でも圧倒的ドベそれが西武や
ガチ暗黒がこれやわかったかファッションども
2024/06/09(日) 12:06:58.86ID:0s40/Cey0
中日はロッテとハムに勝てないから交流戦最下位は中日と確定してる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:07:26.61ID:qW2HM2R90
松井解任前 勝率0.333 平均得点2.62
渡辺代行後 勝率0.273 平均得点1.64
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:08:00.22ID:3v9tyn4T0
西武はもはや監督のせいじゃないやろ
あんなん誰が何やろうが最下位やろ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:09:32.97ID:9TK7K3KEM
西武って先発が次々いなくなったけどあれは誰のせいなん
2024/06/09(日) 12:09:35.30ID:GSLB8yOz0
>>175
流石に怪我と病気と母数の関係上まだわからんやろ
怪我と病気で一線級…()つけたいけどマジで一線級にせざるを得ない奴らがドンドン抜けてるんやもん
それで3軍とか人数足りなくて今日の試合昨日付けでキャンセルやぞ?
179それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:10:03.84ID:UJZ1FNYw0
>>171
でも今のところ唯一直接対決で負け越したゴミなんだ😭
180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:10:07.66ID:g3lW7wop0
>>176
監督の采配のせいじゃないが現状は今の監督のせいなんだよな
ハゲが好き勝手編成した末路だし
2024/06/09(日) 12:10:08.52ID:hOvFKKri0
>>169
SBの補強は山川オスナぐらいかもしれんが
かわりに去年までクソ強かったオリックスがめちゃ弱くなってるし
順位なんて相対的なもの他球団の戦力ダウンも大きく関わるから監督の能力を図る物差しにならんよ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:10:59.79ID:OkryAjDw0
>>176
西武の戦力がどうしようもなかったらこんな順位予想にならんで
https://i.imgur.com/6rklpBh.jpeg
183それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:11:50.33ID:9TK7K3KEM
なんGの監督談義ってコーチの存在は全く考慮されないな
SBの場合だと倉野の復帰がメチャクチャ大きいと思うけど
184それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:11:57.23ID:g3lW7wop0
>>182
金村掛布福本以外が無能なだけじゃん
2024/06/09(日) 12:12:02.19ID:GSLB8yOz0
>>179
まぁ正直西武除いたら相当あかんなのはわかる、楽天とかもな
うちがあまりにもヤバすぎて霞むが
186それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:12:49.42ID:g3lW7wop0
>>183
倉野も大きいし長谷川の追放も大きい
特にソフトバンクは頭のおかしいキチガイとその周りを固めるクソ無能打撃コーチで壊滅してただけにな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:13:04.43ID:jEUvTa0m0
コーチは監督以上に立場が不安定だから暗黒チームに有能コーチは滅多に来てくれないんだ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:13:24.35ID:EzMoWikR0
>>183
そういう有能コーチ集めれるかも監督の手腕じゃないの
2024/06/09(日) 12:13:46.12ID:GSLB8yOz0
>>184
楽天はどれもあたってるし西武は一応シーズン初めは首位独走してたからまぁ堀内も許してやってや
清水安藤は…うん…
190それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:13:46.48ID:hdma+C9l0
今江は
前の監督がガチでメチャクチャにしたのにようやってる方だわな
191それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:14:59.87ID:CkY7TtvD0
9回2アウトで今井からヘボリリーフに交代とか采配というより怪奇現象やろ
あんなの立浪でさえ思いつかんわ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:15:27.92ID:upvKOAD/0
>>190
そもそも前の打撃コーチがむちゃくちゃにした二軍と一軍の打撃を立て直したのが今江やしな
2024/06/09(日) 12:16:36.87ID:8EasOGAnd
指標もなぁ
シーズン終って年俸交渉の時に僕頑張ったんですよ!
って言うためのネタとしてはいいけど
シーズン中は参考にはできるが過度な期待はできんやろ
2024/06/09(日) 12:16:44.06ID:hOvFKKri0
>>183
コーチが有能かどうかなんて誰にもわからないし
よく「ヨシコーチはダルビッシュやマー君を育てた有能」とか野球ファンが持ち上げてたけど
「ダルやマー君みたいな天才は誰がコーチでもどの球団でも育っただろ」って指摘する人も多いし
現にその天才たち以外で誰が出てきたんだってつっこまれたりするし
195それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:17:05.26ID:g3lW7wop0
ソフトバンクの去年の打撃コーチは長谷川吉本共に無能とされてきたが
吉本が配置転換された二軍は打撃好調なので長谷川1人で壊滅させていたと考えられる
藤本と並んで球史に残るレベルの無能
196それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:17:57.64ID:hdma+C9l0
>>194
まあ結果論的なことはあるわな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:18:38.53ID:zmFFGqG/0
同じPL出身でも黄金期の80年代に在籍してた選手と、甲子園には出るけど全国制覇とは無縁になりつつあった90年代の選手と、出場停止が日常になってた00年代頃の選手とでは
わりと価値観違うよな
立浪、松井稼、今江を見てるとつくづくそう感じる
198それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:20:22.85ID:3v9tyn4T0
>>180
あんだけ毎年のように主力がFAで抜けられたら編成もくそもないだろ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:21:31.87ID:g3lW7wop0
>>198
そんだけ抜けてんのにドラフト補償含めて全く野手補強してないんだから自業自得だよ
本職一塁手がアギラー以外いないとかバカじゃないの
200それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:21:45.04ID:8/X3S2bL0
立浪の数少ない功績は和田さん招聘して細川を預けた事やな
2024/06/09(日) 12:26:36.85ID:GSLB8yOz0
>>199
GMとしては無能もええとこやけど監督としては最悪の中の最善ではあると思うわ
稼頭央の代わりとかおらんやろ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:29:47.01ID:g3lW7wop0
>>201
というかもう直々に責任負わせるために矢面に立った段階やろ
満場一致で追放した上で松井稼頭央監督の下長い再建期に突入よ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:31:06.39ID:3ittEA1O0
ヤスアキにもっかい任せたろってなるか?
2024/06/09(日) 12:33:38.26ID:GSLB8yOz0
>>202
オーナーも泥すすれとは思うけど少なくとも今は現場とフロント双方泥沼に頭突っ込まれて泥水啜ってる状態やからまぁもう諦めの境地に達したわ
やれること今もうないしな
2024/06/09(日) 12:40:46.77ID:9VUVjDZW0
立浪さんはいうてもめっちゃ良くなってるからな
1年目はグローブ持ってる選手に打撃指導してた
206それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:45:05.24ID:3VhVCYdq0
松井稼頭央の監督キャリアってあれで終了よな
かわいそう
207それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:46:21.49ID:v6eOJv0l0
巨人ファンやけど原よりだいぶマシになったわ
投手の使い方がまともだからな
2024/06/09(日) 12:47:09.18ID:hOvFKKri0
>>206
弱いチーム率いたらキャリア終了するとか罰ゲームすぎるな
戦力がないのにが悪いのに
209それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:51:25.84ID:g3lW7wop0
>>206
解任じゃなくて休養だし戻ってくると思うで
他に西武の監督引き受けるようなのおらんもん
210それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:52:18.83ID:OO+ngiB60
PL出身監督無能しかいない説
211それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:53:47.71ID:hOvFKKri0
>>207
それって単に今年がどこも打てない打低シーズンだから投手運用しやすいだけじゃね
菅野とか山崎とか今年は1点台になってるし投手に超有利なシーズンだから
かわりに打撃は去年より下がりまくってるけどええんか
2024/06/09(日) 12:54:09.07ID:YEp7hTFU0
今江が有能やった
213それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:56:23.50ID:/fLPBpHE0
巨人 ←首位争い
ヤクルト ←1回優勝
西武 ←きっちり辞められた
214それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:57:23.30ID:qbov7Z1l0
中日ファームはアルバレスが先発って事はブルペンデーかな
今年もきつきつになってきた
215それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:01:07.60ID:v6eOJv0l0
>>211
それは影響が無いわけではないかもしれんが少なくとも感情的になってわけのわからん投手交代をしていないようには見える
216それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:01:08.45ID:jSWX4nuy0
ボールが飛ばないから阿部はせこい野球してるんだろうな
ヤクルト横浜は点取れてるけどエース級だと打てないから僅差で負ける
2024/06/09(日) 13:01:53.01ID:hOvFKKri0
>>212
パリーグ内ではボコられて5位で無能と叩かれてたのに
セリーグちょっとボコっただけで有能扱いとか手のひら返しすぎるだろ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:02:16.84ID:RMAcTI8V0
>>182
まじで無能やなこいつら
選手やチーム見るのが仕事やのに何をみてるんや
いてもいんくてもいい存在やわ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:02:18.07ID:J/paU5Zwd
>>199
その結果今日の二軍は一塁に川野君っていう本職ショートの選手や
220それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:04:54.11ID:g3lW7wop0
>>219
そりゃ二軍含めて誰もいないんだもんな
当たり前や
221それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:07:23.39ID:u9xbDATt0
横浜は今永、バウワーがいなくなって
JBが故障これは三浦がかわいそうだわ
222それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:08:29.96ID:XKasSY020
モイネロ相手に先発森唯斗で勝ちに行く継投した結果中継ぎぶっ壊した頭リーゼントが1番ヤバいわ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:08:54.38ID:J/paU5Zwd
>>220
ツッジが左腕にこだわりすぎてドラ1斉藤大将とかあの辺りからおかしくなったわ
224それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:10:20.61ID:jEUvTa0m0
暗黒チームの監督に現役時代の人気選手を据えること自体が「弱くても許してほしい」ってメッセージみたいなもんやからね
225それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:12:59.69ID:eaUWNhvDd
>>24
全員レジェンドで草
226それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:13:14.48ID:ywGnIHh+0
>>175
稼頭央監督はむしろ過小評価やな
普通に有能だった
227それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:14:11.77ID:XKasSY020
>>224
それで休養と言う名の途中解任とか最悪やろ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:15:09.97ID:XKasSY020
>>226
少なくとも稼頭央だったらDH無しで栗山中村同時スタメンとかいう頭ハゲ采配はしなかっただろうしな
229それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:16:34.85ID:8YFqr+j50
栗山中村を育てればいいじゃん
まだ5年くらいやるなら全然あり
2024/06/09(日) 13:17:14.84ID:u7h7LNsT0
>>29
900年以上前の話されても…
231それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:20:39.44ID:VKMTcM9k0
阿部慎之介政権はバッティングコーチの能力がどうよ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:25:12.11ID:1PExBIv00
高津はオキニの選手とそうじゃないのがまるわかりなのがな
かといってオキニの選手も
わざとやってんのか?というぐらいコンディション総無視で
自分の理想に当てはめる
山田3番はようやく諦めてくれたようやが
諦めるのに2年もかかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況