X



3交代制の工場で働こうと思うんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:36:52.22ID:YI5sbSaq0
どうなん?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:37:12.52ID:YI5sbSaq0
やっぱりしんどいかな?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:37:16.79ID:Z1W/6xU20
やめておけ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:37:34.29ID:5AFop/vV0
身体より心が壊れる
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:37:51.31ID:OPBdrwJ00
手当がちゃんとあるならええやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:38:01.63ID:qwQBbnh/0
まず工場はやめとけ
0007 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:38:14.64ID:zS+Adec00
二交替よりはマシやけど交替勤務ってだけでうんこ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:38:16.96ID:nT+KIWZE0
何工場かによる
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:39:05.24ID:VHxHaJJ+0
年収と労働内容見て割りに合うと思うならやればいいと思うけど
ボーナスありきの給料設計なら無しだな
企業側も一年と続かないのを見越してるだろうし
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:39:40.13ID:+aVwJer4M
週ごとに時間帯が変わるならキツイ
身体が慣れてきた頃に夜勤から日勤になったりするから
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:40:06.58ID:YI5sbSaq0
ちなみに派遣
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:40:08.96ID:nT+KIWZE0
深夜手当とかでそこらの大卒より稼げる場合もある
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:40:17.71ID:yp39D2Jw0
自律神経いかれるからやめとけまじで
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:42:00.87ID:l8YAtNBL0
金はめっちゃいい
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:42:08.01ID:YI5sbSaq0
<この仕事、会話少なく没頭できます。>
 作業内容を一度覚えてしまえば、
 ひたすら「一人の世界」で黙々と作業。
 コミュニケーションほとんど取りません
 人見知りの方でもすぐに馴染める職場♪
 仕事内容:検査、包装、組立など。
 商品は手のひらサイズで軽いです◎

こんな内容
ワイコミュ障やから天職やと思ったんやけど
3交代ってそんなにしんどいんか?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:42:10.48ID:nT+KIWZE0
派遣より社員なれよ
ピンハネされるのキツイて
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:43:02.76ID:PvtjfLxy0
>>18
楽な仕事やったら募集かけてへんよ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:43:02.94ID:88QqlnPB0
二交代四勤二休で働いてるけど地獄だよ
三交代ならまだマシだけどおすすめはしない
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:43:08.12ID:VHxHaJJ+0
なんだよ派遣かよ
派遣なら楽できそうで時給たかけりゃなんでもいいんじゃね
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:43:15.10ID:7CIkrDmJ0
そもそも何で交代する必要があるの?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:43:48.60ID:0/OXSdkfH
派遣なら残業無いだろうし楽やな
夜勤明け残業はクソ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:44:07.56ID:fVjhlt3C0
>>22
転職せんの?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:44:12.07ID:nT+KIWZE0
>>22
ワイのところは2交代3勤3休や
0029 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:45:05.78ID:zS+Adec00
>>22
給料は比較的高めだから辞めて
傷病手当でまとまった金もらえるから貰うんやで
0030 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:45:19.55ID:G8x9ruT10
交代制は金はいいけど大切なものも失うからやめとけ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:45:27.62ID:YI5sbSaq0
>>20
時給が1500くらいやから基本給はそんなに低くないと思う
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:46:26.97ID:pYrNklKb0
ワイのとこは昼昼昼夜夜夜休休休の2交代やったけど実習行ってた時はマジで死ぬかと思ったわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:47:06.76ID:7CIkrDmJ0
マジで何で交代するのか教えて
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:47:42.40ID:nT+KIWZE0
>>33
考えたらわかるやろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:47:49.38ID:hdDBoSoK0
>>15
お前が気付いてないだけで寿命縮んでるぞ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:47:52.37ID:KehpTjf9M
>>33
そりゃ24時間機械動かしてるからやろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:21.30ID:jEDwInoR0
>>28
もう壊れとるやん
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:31.28ID:bLodIzxE0
ワイは三交代四勤一休(夜勤明け後だけ二休)で働いていたけど生活サイクルめちゃくちゃになるし友達とも休み合わなくなるからやめといた方がええで
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:38.77ID:Ip7ztjW30
音楽聴いてたらあかんのか?
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:44.64ID:jEDwInoR0
>>16
よくねえよ
0042 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:55.89ID:zS+Adec00
日日日日休休夜夜夜夜休休日日日日…って言うゴミカス職場やったから無事鬱になって退職して1年半傷病手当で生活したやで
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:49:14.51ID:qnxIocXz0
深夜勤務しても1h辺り450円増しみたいなもんなんやけど、クソすぎるやろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:49:19.52ID:PQc1dJxO0
交代制の工場とかマジヤバイ奴じゃん
身体がだんだんボロボロになっていって注意力が減っていって最後は労災エンドだぞ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:49:31.56ID:pYrNklKb0
>>36
>>38
そういうこと聞いてるんちゃうやろ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:50:03.69ID:nT+KIWZE0
>>43
時給1800円やんええやん
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:50:24.09ID:7CIkrDmJ0
>>45
何でなのか教えて
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:50:48.79ID:KehpTjf9M
>>45
じゃあなんなのさ?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:00.83ID:Z1W/6xU20
定年まで交代制で働いてる人ってどんくらいおんのやろか
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:13.75ID:OPBdrwJ00
深夜25%増しは法律なので法律に文句言うてもろて
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:13.70ID:b9e+gBgw0
なんで自律神経壊れるって健康被害出てるのに規制しないんやろな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:24.73ID:vLm48T2q0
一番の地獄って朝と夜の二交代制なんだよな
しかも三交代制は10時間くらいなのにニ交代制だと13時間くらい働かせられる
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:50.90ID:hdDBoSoK0
>>47
身体壊すぞ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:47.89ID:bLMF065R0
交代制は身体ボロボロになるよな
自律神経イカれるから老化も早い
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:48.57ID:7te6XgJ/M
やめとけ
残業無くても適性無かったら自律神経おかしくなるで
土日休みやないし
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:51.05ID:nT+KIWZE0
中小製造業は環境整えたりライン自動化する金もないから地獄や
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:02.95ID:6R0iQ7v10
睡眠不足確実やん
やめとけ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:31.26ID:pYrNklKb0
>>50
それぞれのチームがずっと同じ時間帯で勤務すれば良さそうなのにわざわざ勤務時間を入れ替えるのはなんでや?ってことやろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:31.39ID:7CIkrDmJ0
自分ずっと夜勤でいいですって言ったら通らないのか
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:54.42ID:7te6XgJ/M
>>53
耐えられる人のが多いからちゃう
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:58.40ID:tiq7wPG80
交代制で働いてる人って実年齢より老けてる奴多くないか?
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:13.50ID:YI5sbSaq0
みんなやめとけ言ってるけどさ
それって実体験をもとに言ってるの?それともどこかでキツイって聞いたことあるから言ってるだけ?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:33.89ID:W1kWc4wb0
工場とかヤンキー多いからコミュ障のチー牛とか真っ先にいじめられるやろ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:37.13ID:hdDBoSoK0
>>63
耐えられてるつもりの奴が多いんやで
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:37.30ID:PQc1dJxO0
>>61
昔はネットがねーから各種サービスが昼間しか受け付けてないんよ
ずっと夜勤だと何もできんぞ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:42.77ID:rSbEMTd20
1年だけPM的な役割で現場について一緒に4勤2休やったことあるんやが、
食べ歩きや観光地・施設巡りが趣味だったから休みが土日→金土→木金ってズレていくのめちゃくちゃ楽しかった
勤務明けに出かけるとかも出来るし趣味次第ではええと思うで
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:55:07.73ID:7te6XgJ/M
やりたいんならなんでスレ立てたんや
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:55:10.29ID:3ISkrukh0
刑務所のがマシやぞ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:55:18.71ID:7CIkrDmJ0
>>64
夜型の人がやればいいよね
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:55:37.51ID:5emX+H4B0
寿命をお金に変えるお仕事
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:23.62ID:WFDuTMr90
三交代制はやめとけおじさん「三交代制だけはやめとけ」
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:47.08ID:itF1vM860
派遣の工場勤務ってガチ底辺しかいないぞ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:00.29ID:l8YAtNBL0
>>67
ヤンキーみたいな奴とチー牛みたいな奴がアニメとソシャゲとパチンコの話題で盛り上がってるのが工場だぞ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:20.99ID:0/OXSdkfH
>>64
交代があかんのであって常夜勤は楽やろな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:45.65ID:Ly43/grq0
インフラ職は大変だよなあ
お疲れ様です
君たちのお陰で世の中は上手く回って居るんだよ
ありがとう!
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:58:09.20ID:PvtjfLxy0
>>54
これ
4年やったけど10年くらい寿命縮んだと思うわ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:58:52.72ID:6R0iQ7v10
前に介護で夜勤やってた知り合いが「命を削る仕事、若いからできた」って言ってたな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:59:27.41ID:7CIkrDmJ0
>>76
仕分けのバイトしたけど、当然底辺しかいなかった
それは問題なかったけどバイトリーダーが意識高くてウザかった
出世とか絶対ないのに
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:00:17.04ID:RcxD8PP5M
お前らがやらずに誰がやるんだよ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:01:18.11ID:WFDuTMr90
底辺しかいないっていうけど、逆にそんなとこに上級がくるわけねーだろw
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:01:24.20ID:nT+KIWZE0
>>83
社員登用あるで
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:02:34.55ID:7CIkrDmJ0
>>86
あんなとこ面接受けまくれば最初から社員になれるだろと思うけどそんなこともないのかな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:02:48.98ID:1NvQtzC60
ずっと夜勤ならええねん、体内時計をそれに合わせるだけだから
交代勤務はマジでヤバいからやめろ
体内時計狂って終わる
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:02:54.98ID:/zAQzZWa0
車のエンジン組立ラインにいたことある
周りと喋りながら作業したり、作業の指摘し合いながらとかだから実は陰キャには向いてない
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:03:00.31ID:JMchZYvea
昔やったことあるけど派遣でも手取りで27万ぐらい貰えて結構美味しかった
玉掛けと床上式操作クレーンの資格も取らせてもらえたし
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:04:22.79ID:anEZYXg+0
お前らの言ってる工場って単純作業のライン工ばかりの話してんのか?
やっぱ底辺なんやなここって
自動車製造やら製薬会社やら製紙業の話かと思ってたわ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:05:00.93ID:hRUrYDwa0
なんで朝夜交換するの日勤夜勤専門じゃだめなの
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:06:31.15ID:JMchZYvea
>>92
それだと集まる作業員にバラつきあるからじゃね?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:08:27.56ID:WfbyqQBt0
ワイ無言で単純作業大好きマン、もちろん社員求人が少なくて泣く
交代制は論外や、早く死にたいやつが希死念慮と金を両立できるだけのもん
0096 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:08:56.23ID:W00Q7gtU0
3交代ならまぁ楽やで
2交代はほぼ12時間働く時もあるから何年もやると死ぬで
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:09:05.16ID:fw/G+YGD0
>>91
うるせーよ🌰レベル23
0098 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:10:04.04ID:W00Q7gtU0
>>92
単純に夜勤の手当が良いから不公平感が溜まるってのと定期的に日勤やらんと死ぬからな
夜勤専は早死するってレベルちゃうで
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:10:24.55ID:hkyro39/0
ワイは今んとこ健康体やなしんどいと感じたことない
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:11:07.59ID:0ZARXC8Y0
ワイは明けの日は2時間くらいしか眠れんわ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:11:21.84ID:PQc1dJxO0
>>97


ちなワイはメガバンクのデータセンターのプロパー枠で1年間だけや
3交代やったからそんな辛くはなかったが今でも睡眠時間ずれるで😁
派遣達は皆パチスロの話しかしてなくて全然話に入れなかったわ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:11:29.89ID:h1mpixLl0
2交代制ってなんで13時間くらい働かせられるんやろうな
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:11:46.04ID:/nx/avL80
まあ給料だけはええよな
高卒のアホでも若いうちはそこらの大卒より稼げるし
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:11:47.80ID:yHsm/sGJ0
一言

やめとけ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:12:55.49ID:h1mpixLl0
肌とかボロボロになるよな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:13:11.86ID:te9HuzrJ0
ワイ管理業務しとるけどワイんとこの三交代現場は正直楽そう
夜勤はみんな普通に寝とるし、8時間のうち2-3時間以上は休憩時間やと思う
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:13:53.97ID:ZuUolSXr0
で、年収なんぼぐらいになるん?
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:13:59.93ID:YI5sbSaq0
ちなみに1年しか働かん予定なんやけど
1年でも体おかしくなるかな?
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:15:18.03ID:qwQBbnh/0
>>29
その手当なんぼもらるの?
すごいな
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:15:22.29ID:te9HuzrJ0
下手に重筋作業ないのを売りにしてるとこは休憩あんまなくて辛いと思う
逆に作業しんどそうなところは場所選べば実働時間は少ない場合もあると思う
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:15:38.27ID:Ly43/grq0
今の自動車メーカーの二交替は
早番・遅番だけだし
そんな24時間を二交替とかあり得ないだろw
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:15:38.61ID:nT+KIWZE0
>>107
500万くらい
ワイは院卒大手メーカー総合職やのに450万🥲
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:17:17.28ID:anEZYXg+0
>>107
福利が普通の所は500万以上やな
大抵の奴は300万代の話してる
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:18:02.88ID:Hrww6dkg0
3交代なんかしんどいだけで儲からん
12時間2交代の方が絶対ええよ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:18:53.16ID:te9HuzrJ0
>>114
三交代して300万とかあるんか
三交代現場の人みんな高級車乗ってて羨ましい
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:19:19.65ID:OdgW1OCl0
絶対やめとけ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:19:43.75ID:rwat3/gt0
交代する意味ないよな、夜勤は夜勤で固定させたら良い
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:02.26ID:YcIFViGA0
>>116
それにしか使える金と時間がないんや
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:19.79ID:wbO9/mtE0
ニートは夜勤向いてると思うでワイもそうやったし
昼夜逆転直したかったから辞めたけどな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:31.81ID:YcIFViGA0
二交代制の方がキツくないか?
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:52.31ID:te9HuzrJ0
>>118
最近は固定しとるとことか交代のスパン長くするとこも増えとるらしいね、結婚する人少ななったからっていうのもあるんかね
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:19.76ID:rwat3/gt0
>>122
やっぱそうだよな、1週間交代とかデメリットしかないわ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:26.17ID:M7hE76Q80
交代制の底辺職やるなら冗談抜きでナマポ堕ちした方がマシだぞ、体内時計狂って速攻で氏ぬわ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:33.76ID:3g7DxPPb0
やっぱやめとくわ
想像以上にしんどそうやし
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:55.21ID:te9HuzrJ0
>>119
ワイんとこは釣りゴルフ車が趣味な人多いな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:23:17.96ID:Ly43/grq0
昭和はどうだったか知らんが
今の通常の自動車メーカーの二交替には徹夜勤務なんて無いぞ
24時間ラインを回しっぱとかしないからw
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:24:07.76ID:VHxHaJJ+0
工場って実際どうなんや?
大手ならそこそこええんやろうけど、中小やと手取りゴミなんやないんか?
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:25:02.36ID:0B5i7GfA0
最悪な場所だと1週間交代制あるから地獄だな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:25:37.08ID:3eKPqts30
>>127
自動車業界は知らんが今でも普通にあるぞ
ワイのとこがそうやし
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:25:44.31ID:3g7DxPPb0
てす
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:26:12.18ID:3g7DxPPb0
なんかID変わったけどワイがイッチやで
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:26:19.18ID:M7hE76Q80
>>128
固定勤前提で現場で流れ作業しないポジションならまぁ有り
フォーク(リーチ)くらいは乗れないとキツいというか取らされるやろな会社に
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:26:25.09ID:te9HuzrJ0
>>128
ワイ学生時代は中小工場の夜勤の現場で働きよったけどゴミやね、それでも普通のバイトよかだいぶ稼げるけど
イッチのとこみたいに派遣なんか使うところは使い捨てにしかおもてない
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:27:03.80ID:3g7DxPPb0
>>129
ワイが検討してたとこ1週間交代制やったわ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:27:44.89ID:UaaVsu5Hd
ぶっちゃけ年収900万とかいかないなら工場とかやだ💦
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:29:00.25ID:DVEolvQb0
ワイ1週交代の2交代を17年くらいやってるけど3交代だった期間はつらすぎたわ
2交代のほうがらく
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:29:16.68ID:nT+KIWZE0
>>136
工場って言っても開発とか生産技術とかホワイトカラーあるで
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:30:26.55ID:Ly43/grq0
工場現業職は
飲食や接客業でアホな客の相手してるよりはずっと良いと思うぞw
休日・給与・待遇面 ホワイトのほうが多い時代 インフラ・製造業優位だよ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:30:40.08ID:qwwUOEoI0
すまん
待遇は良くてもそこで働く奴らはどうなんや?
テレビとかの内容をゲラゲラ笑って話してるような奴に溶け込めるんか?
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:31:47.96ID:nT+KIWZE0
>>141
そんなんどこ行ってもガチャやで
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:31:59.86ID:te9HuzrJ0
>>141
そこそこおっきい工場やったら色んな人おるで
ワイみたいな技術はインキャ多いし
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:32:37.19ID:wVFAKL070
>>138
生産技術とかブラックやぞ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:33:22.59ID:Dk5PdqBL0
昔小さい工場で働いてたときは年齢高めで昼とか食堂に50人くらい一言も喋らずに飯食ってるような感じだった
全員負のオーラ纏ってる感じ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:33:50.51ID:vfNEfP970
夜勤だけはやめとけおじさん「夜勤だけはやめとけ」
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:37:34.28ID:M7hE76Q80
>>113のレスした瞬間速攻で撃たれてて大草原>>138
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:39:09.91ID:nT+KIWZE0
>>147
なんかアカンこと言ったんか?
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:40:44.35ID:M7hE76Q80
>>148
いやお前さんにガチで嫉妬して腹いせに撃ってきた効きまくったど底辺がおったんや
ちょっと前も無免煽りされたら煽ってきた奴らに無差別乱射してるハンターとかおったしな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:40:59.82ID:te9HuzrJ0
多分看護師よりは楽やで
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:43:13.72ID:MUELA7k+0
3シフトは地獄と聞いたが
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:44:17.81ID:N0Y6/I0m0
交代制でよく思うんやが
昼型の生活をしたい人が昼オンリー
夜間手当でガッツリ稼ぎたい人が夜オンリーじゃあかんの?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:44:51.90ID:h5Ja2xlS0
どんぐり砲とかようわかってないわ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:44:56.06ID:Ly43/grq0
普通に設計・開発職の方が良いとは思うけど
これは学卒院卒前提職だし、経験者転職も同様

お前らにワンチャン有るとすれば、
ハローワークとかでCADと製図を覚えて派遣で設計職補助から経験を積んだ後
転職で中小に正社員採用くらい
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:51:12.30ID:ZbkMkfds0
ワイ自営業で精密部品作る仕事しとるけど儲かり過ぎてやばい
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:51:52.26ID:M7hE76Q80
>>154
荒らしが課金さえすれば気に入らない相手を無差別に一時的に無効化出来る糞システムや
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:53:12.30ID:DVEolvQb0
>>153
ワイんとこは家庭の事情とかあれば認められることあるで
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:53:41.88ID:ad1GSnoD0
>>153
正社員は融通効くけど非正規奴隷じゃまず無理
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:55:08.83ID:h5Ja2xlS0
>>158
ゴミで草
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:56:40.35ID:VXEF6YeF0
若いうちはいいけど年取ったらキツいと聞く
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:59:36.86ID:M7hE76Q80
交代制やるくらいから昭和後期平成なら中型取って廃品回収でもやっとけ
年配の糖尿連中でも出来るくらいクッソ楽だから
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:04:41.38ID:IgJWk2lN0
食品工場はガチでめんどい
常時マスク、クソ暑ハット🧢、クソ暑作業着、トイレ行くたびに全身洗浄

部品工場は楽だけど精神壊れそうになる
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:06:02.88ID:VHxHaJJ+0
まあ工場作業員はなんの能力も無い人間が辿り着く場所だからなあ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:15:06.72ID:1ciakrnz0
3シフトの工場とかで固定シフトって存在するの?
昼勤は楽だし夜間は時給いいしずっと続いてもずるいとはならんやろ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:18:25.96ID:0B5i7GfA0
>>135
検討ならやめとけ
最初のうちはいいがそのうち心臓バクバクしてうつになりそう
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:18:26.11ID:dZg/GhNB0
>>18
黙々と作業なのに馴染めるって何?
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:20:38.83ID:9PWc2H1T0
うちはその日の製造量によって夜勤の出勤時間かわるとこやけど
そういうのは交代制とは言わんのかな?
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:23:36.30ID:PvtjfLxy0
>>170
1番アカンやつや
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:25:58.20ID:b1WzN11K0
単純作業の仕事探してるけど交代だけは嫌だわ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:26:19.50ID:9PWc2H1T0
>>172
そうなん?
早いときで夜勤出勤が16時とかやな
日勤が朝7時から15時45分まで(ただし夜勤きて引き継ぎするまでは残業)
夜勤のが残業少なくて楽まであるわ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:28:01.74ID:waUWYArG0
交代制なんて慣れだわ、夜勤のほうが上司いないし道も空いてるしいいこともある
手当がつく分交代制のが人気なとこもある
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:32:04.11ID:k/zPqYVv0
3交代は残業無いから稼げないぞ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:32:30.77ID:DVEolvQb0
どの主任がマシか議論とか他のグループの面白いエピソードとか逆班のやつの悪口とかいろいろあるやろ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:33:47.46ID:1ciakrnz0
工場勤務したことないけどめちゃくちゃつらそうなイメージ
立ちっぱなし休憩なしライン止められない
もっと楽に仕事いくらでもありそうなのに
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:37:11.98ID:9PWc2H1T0
>>179
座ってパソコンずっと触るような仕事とか接客や営業みたいなのが嫌って人間も沢山いるのよ
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:43:58.54ID:sgxOiDII0
>>122
中小ワイんとこは交代要員少しいて大体昼夜固定なんやけど、もうちょいしたら理由がない限り全員交代になるらしい
なお体調悪くなる程度では理由にならない模様
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:44:38.69ID:3hU+q3n9r
年間休日85日の企業で働こうと思うんやけど
0185 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:46:47.36ID:o/uRiBOa0
言うほど給料変わらんし楽な仕事のほうがいいやろ
0187 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:47:51.10ID:fWzOZO140
3交代の所で高卒3年目やけどこの年齢で夜勤手当と残業代のおかげで手取り25は超えるし私生活犠牲にできる覚悟があるのなら案外ありやぞまあ毎日のように12時間勤務なんですがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況