X



「野球大谷」「将棋藤井」「ボクシング井上」「テニス西岡」←一発勝負して最も勝てる確率が高いのって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:23:04.68ID:7LF8dMj50
どれや?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:23:48.05ID:VyU7ft8H0
井上やろ、体重合わせないといけないのなら無理やけど
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:24:40.65ID:Guh6y5z10
体重倍以上あるしボクシング井上やな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:26:09.39ID:LjMRJVvn0
体重は井上に合わせろよ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:26:35.98ID:Y1MtP8YD0
1打席なら大谷やろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:27:25.24ID:mmdiHyRu0
1発とは
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:27:41.98ID:8e36UZ1M0
体重合わせなくて良いという前提なら井上が一番可能性高いだろうな
他は絶対無理
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:29:35.44ID:oi5I3OYx0
大谷とはどんな勝負するんや
大谷打者でこっちが投手なら十分勝てる可能性あるで
0011donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:30:40.44ID:/gIFtHjL0
野球だけ1試合やなくて1打席になってまうと平等やないな
全員大谷vs全員自分のチームて9回やるとか
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:32:17.03ID:fqpwzrSE0
藤井に勝ったらまじで全国ニュースになるからありえない
0013 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:32:50.51ID:IKgYrVrb0
投手大谷相手に目つぶって振るのが一番確率高そう
0014donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:34:15.33ID:/gIFtHjL0
ワイアマ三段やけど公式戦の持ち時間で100万局藤井聡太とやっても1勝もできん自信ある
3切れなら1万局で1発ぐらい入るかも
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:34:41.87ID:G7mwzY7t0
井上しかないだろ
ボクシングルールでも反則上等で叩き潰せば無効試合になっても井上を倒すことはできる 
ほかは何やっても無理
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:35:15.54ID:51Q2taed0
>>13
打者大谷が遅すぎて打ち損じてくれる可能性に賭けるのはアカンか
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:35:59.69ID:cLPYgpaT0
野手大谷なら打ち損じてくれる可能性がある
投手大谷はバットに当てられない
0020donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:36:09.91ID:/gIFtHjL0
サトリア見てたら打者大谷ワイ投手ならいける
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:36:29.48ID:fh87nIk70
藤井だろ
一発ぶちかませばいいんだろ?
他はフィジカル強そうだからな
0022 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:36:52.04ID:IKgYrVrb0
>>16
カットされても四球出さずに延々ストライクゾーンに投げ込むのが無理ゲーやない?
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:39:22.92ID:1+uv5q8a0
藤井やな。
相手の駒奪ったればええねん
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:39:45.57ID:6ENueCPg0
将棋は藤井が手を抜かない限り永遠に勝てないやろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:40:04.08ID:oi5I3OYx0
>>22
野球は球種とコース分かっていても100%ヒット打てる競技じゃないからな
可能性だけなら間違いなく一番高いで
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:40:48.92ID:llnKKKtu0
大谷が怪我でリタイアが一番可能性高いか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:41:12.03ID:51Q2taed0
藤井聡太相手やと
二歩とか角筋間違えて指すのとか
起こらんと無理やろなあ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:41:53.49ID:nfq3XXAy0
大谷と井上は死ぬ可能性があるから他で
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:42:04.62ID:1+uv5q8a0
大谷は変則フォームに弱いからなあ
二段フォームやったればええねn
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:42:48.85ID:TMF8cpAk0
大谷に決まってるやろ
あいつ3割しか打てないんやで?わいでも7割勝てるってことや
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:42:54.24ID:SEELsXC1M
大谷が一番チョロい
藤井が一番無理
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:43:02.87ID:3I3hgm6Z0
野球の面白いところはどれだけ凄い打者でも打ち損じがあるということよ
仮にそれが素人の投げたスローボールであっても100%の確率は不可能
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:43:23.84ID:LjMRJVvn0
バッティングセンターの140キロなら10回に1回ぐらいは前に飛ぶからなんとかならんかな?
野球自体やったことないからバッセンと本物の投手の差がようわからん
まあバッセンの前に飛ぶのも実際の野球なら全部アウトなんやろうけど
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:45:51.83ID:crhrJp2a0
将棋の一発勝負が長すぎやねん
このメンツに入れるなよ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:46:38.60ID:94qqPkvnF
藤井が一番キツイわな
0045 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:46:50.35ID:ioE4Yxcr0
余裕で大谷
1打席勝負なら運ゲーでワンチャンある
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:46:52.55ID:LjMRJVvn0
テニスは一本勝負にしてくれたらダブルフォルトとかでなんとかならんかね
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:47:37.11ID:BsyKWQVI0
確かに血液型信者のゴミクズ共には1人残らず死んで欲しいよな
あいつらの存在は百害あって一利なしだから
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:48:03.01ID:+Pumelu10
井上以外無理ゲー
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:48:59.80ID:L+0BtLTTM
コン平ならストライクゾーン投げとけば結構な確率でニゴロだろw
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:49:30.04ID:mF82XvFq0
藤井とかソフト将棋をコピれば余裕やろ
0052 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:49:44.77ID:s51EMJ8i0
ナックル習得して
打席谷と一発勝負
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:13.10ID:oi5I3OYx0
>>39
軟球でストレート縛りだとしても、ある程度同じコースに来るバッセンと実際の投手じゃやっぱ違うで
何より死球の恐怖があるかないかはデカい
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:23.95ID:BPLzo00I0
・野球    ・大谷
・将棋    ・藤井
・ボクシング ・井上
・テニス   ・西岡

競技と選手をシャッフルしても良い場合
もっとも勝率が高くなる組み合わせは?
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:37.51ID:2d5v6J2h0
一球勝負の大谷以外ないんちゃう
大谷がホームラン以外ならこっちの勝ちってルールで
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:45.34ID:vG6SCQBp0
井上は楽勝だろ
女みたいな身長と体重だからガードの上からでも吹っ飛ばせる
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:51:24.44ID:4Kd/a77F0
井上なら体重差で勝てるとかほざいてる奴おるけどボクシングルールで勝てるわけないやん
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:51:35.33ID:+Pumelu10
>>51
ズルしてて草
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:52:36.17ID:+Pumelu10
>>58
スポーツ経験者の恵体なら普通に勝てる
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:52:46.85ID:Nr1urPZu0
藤井とテニスor1番アホなやつと将棋やな
大谷には全部で負けそう
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:52:52.11ID:FJo0rd8E0
>>14
3切れでも無理だろ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:53:07.33ID:qSGxgSbV0
将棋なんてソフト使えば瞬殺やろ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:53:33.69ID:7nNachWX0
井上は別に体重搾ってこなくてええ訳やろ
80kgのG民相手ならそこまで増やしてもええし
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:53:35.30ID:lWApY8km0
>>31
一番無理ゲーな藤井忘れんなよ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:53:54.66ID:/DZkgyXE0
大谷から守るんやったら5%ぐらいは可能性ありそう
打つのは無理
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:06.62ID:pv45LXw60
大谷をムエタイ勝負になんとか持ち込めれば
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:19.97ID:vCMf63sQ0
階級合わせず井上に勝つのはルールを無視するって事だから将棋の藤井を2~3発殴ったほうがより簡単に勝てる
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:23.45ID:lWApY8km0
>>62
将棋なら大谷に勝てるやろ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:31.42ID:4Kd/a77F0
>>60
この発言するあたりスポーツ経験なさそう
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:36.16ID:Nr1urPZu0
てかワイ野球やってたし藤井聡太と野球やな
ガチの勝負だと藤井と西岡はノーチャンで、ボクシングは未知数だけど多分無理。ワイが大谷を抑えられる確率が0.1%はあるだろうからここに賭けるかな。
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:46.20ID:mSlxnps50
こんな奴らナイフで刺したら一発で勝てるわ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:52.68ID:ST6hinOF0
将棋盤の角当てれるなら藤井やろ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:55:12.52ID:2feYD6Ua0
西岡って誰やねん
1人だけ格落ちやろ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:55:54.32ID:Nr1urPZu0
>>70
大谷は多少賢いし、勝者のメンタルあるからな
あと準備期間与えたらキツいな
ワイ将棋あんまやったことないし
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:56:01.48ID:LjMRJVvn0
>>71
まともにスポーツ経験ないデブやろなぁ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:56:24.95ID:qSGxgSbV0
将棋ソフトは作戦決めるだけだし全然合法やろ
野球でいうと配球考えるのと同じやし
だから藤井やろ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:56:29.22ID:7nNachWX0
>>72
野球経験ないとバントからの俊足でやられそうやな
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:56:31.24ID:FJo0rd8E0
>>77
大谷アホだぞ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:57:28.64ID:+Pumelu10
>>71
いや普通にあるけどなんでそう思ったん?
ボクシングファンの心理はよう分からんわ
0084 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:57:33.96ID:ioE4Yxcr0
江川卓の高校時代に練習試合でたまたまホームラン打った無名高校の無名選手がいて
「あの江川からホームラン打った」ってだけで育成で獲得されたが素人に毛が生えたレベルで即クビになった
素人がまぐれホームランはキツいとしてもマグレヒットなんて全然ありえる話
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:57:35.24ID:w8LbhmCD0
一発勝負なら大谷打ち取るのが一番簡単だろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:58:31.43ID:JG3yk6mo0
死ぬ確率ぶっち切りで高いのは井上
他は張り切って肉離れくらい
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:58:47.74ID:7nNachWX0
>>83
藤井くん強いんやないか
一般人の数十倍は遊んできてそうやけど
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:58:50.73ID:66XduiH90
どういう勝負かにもよるけど野球大谷やな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:59:13.44ID:66XduiH90
>>86
将棋で肉離れするとこ想像して草
0090donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:59:13.88ID:/gIFtHjL0
>>63
ワイ嬉野流ガイジやから1万局なら1発入ってもおかしくないで
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:59:43.41ID:Nr1urPZu0
ワイらが井上に勝つのって、全盛期マイクタイソンに大鶴肥満が勝つって言ってるようなもんだろ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:00:19.65ID:/uyaHGM90
藤井くん運動神経もいいっていう話あるよな
将棋棋士に多いアスペ体質じゃなくて器用なタイプなんだろうなぁ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:01:33.54ID:4Kd/a77F0
>>82
スポーツ経験あってボクシングなら体重差で勝てるって思ってるなら相当レベルの低い環境でしかスポーツやったことないんやろな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:01:55.18ID:2d5v6J2h0
競技自由に選んでええなら
テニス大谷が一番勝ちやすいやろ
あのパワーでボールをコート内に
入れるのは相当技術ないとあかん
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:03:35.76ID:mSlxnps50
そいつら刃物で首ぶっ刺せば余裕やんけ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:03:44.20ID:+Pumelu10
>>93
恵体ってデブの事言ってるんとちゃうからな
なんかお前ズレてるわ
運動音痴やろお前
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:03:58.33ID:JG3yk6mo0
井上とはどうやって戦う気なんだろう
パンチはまず当たらんしクリンチから離れ際に一発かます作戦なのだろうか
いやまずクリンチすら出来ない
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:05:21.80ID:cTI1YBWo0
>>94
普通に将棋大谷やろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:05:40.96ID:pjTyiqHM0
どれも勝たれへんけど負けても無傷で帰れそうな藤井でええやろ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:06:32.33ID:pv45LXw60
井上尚弥と大谷が戦ったらどっちが勝つんやろか
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:06:44.14ID:xf+wgwYA0
まず素人は3分間全力で動き続けるだけでキツい
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:07:13.58ID:4Kd/a77F0
>>96
スポーツ経験ある恵体なだけじゃボクシングで井上に勝てるわけないやん
高いレベルでスポーツやったことないからそういう想像できないか
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:07:23.11ID:qSGxgSbV0
藤井→ソフト使えば100%勝てる
大谷→100kmでストライク投げれれば2%くらいで勝てる
西岡井上→無理

はい
0105 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:07:32.07ID:ioE4Yxcr0
一発勝負って
野球:1打席勝負
テニス:1ゲーム勝負
ボクシング:1ラウンド勝負
までは確定やろが将棋は?
持ち時間少なくても1局勝負だと流石にどうにもならんやろ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:07:38.05ID:mSlxnps50
寝てる時刺したら負けようがない
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:08:14.73ID:KMMhNjWVM
は大谷が将棋で勝負してくれるなら楽勝そうw
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:09:22.17ID:1aOOloI60
VS投手大谷 フェアグラウンドに飛ばしたらG民の勝ち
VS打者大谷 守備くふうハヤテ、大谷凡退ならG民の勝ち
VS藤井 藤井側は飛角香桂落ち持ち時間5秒
VS井上 12ラウンドまでにパンチ一発でも顔に当たればG民の勝ち
VS西岡 3セットマッチの間に1ゲームでも取ればG民の勝ち

このハンデ戦なら?
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:09:57.92ID:7nNachWX0
シャッフルなら将棋西岡がええな
駒の動きくらいしかわからんが向こうもどっこいレベルな気がする
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:10:19.92ID:JG3yk6mo0
大谷の球はまず打てないがワンチャン抑えられる確率はある
インに投げとけば奇声発して避けてくれる
藤井には飛車角金落ちなら・・
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:11:20.25ID:k+ltxRcdH
大谷ムリとか言ってるやつまじ?
俺多分普通にヒット打てるよ
実際梅田のバッセンで160打ったし
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:11:24.47ID:pv45LXw60
大谷にセーフティかましたる
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:12:06.27ID:TC45Wib60
>>109
せめて守備エンゼルスにしてくれや
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:13:38.58ID:KMMhNjWVM
藤井くんにはふと王以外全駒落としてもらっても勝てそうにない
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:14:21.20ID:bIqFpGJnd
野球盤対決なら…
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:15:05.19ID:qSGxgSbV0
将棋を過大評価してるやつ多いな
別にソフト使ってええんやで
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:16:02.39ID:QiNF+ffM0
>>119
それ言うたら西岡や井上も銃使えば勝てるやん
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:16:40.69ID:qSGxgSbV0
>>123
それは別の競技やん
将棋はソフト使っても将棋やで
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:17:43.07ID:ZfZIhSCS0
井上尚弥だな
テニスとか卓球は経験者に勝てない
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:19:22.12ID:7nNachWX0
>>126
まずサーブが拾えんやろな
前に行かない
0128donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:19:25.51ID:/gIFtHjL0
井上より強くても井上が試合に徹したら難しい
最近やと安保vsスダリオとか挙げればキリない
0130donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:21:07.66ID:/gIFtHjL0
テニスのダブルフォルトもそらプロ相手にファーストサービス打つとかやないからな
こっちの力量に合わせて適度に抜けばまず入る
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:21:15.47ID:JG3yk6mo0
野球 西岡剛
ボクシング 西岡利晃
テニス 西岡良仁
将棋 西岡悠人


西岡縛りなら将棋が一番勝てそうだけど相手が小2という
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:21:54.21ID:2d5v6J2h0
>>131
なんでそんなマニアックな縛りかけたんや
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:22:51.26ID:yInTrscJ0
バイク川崎は?
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:23:03.31ID:7nNachWX0
>>131

西岡は万能やな
小学生で有名な子がおるんか
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:24:56.01ID:w5qp9Gsh0
地元のテニスコーチが元プロ(ほぼ外国ドサ回りしてただけ)やったけど
マジでサーブ打たれたら漫画みたいに一歩も動けんかったわ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:25:45.92ID:+Pumelu10
>>109
西岡の絶対に無理やんけ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:25:52.46ID:++efiEZF0
テニスが一番無理やな
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:26:02.52ID:JG3yk6mo0
>>132
剛と利晃は現役時代よく観てて
将棋にも西岡って奴いないかなあ思って検索したら悠人君ってのが出てきたからとりあえず並べてみた
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:27:41.61ID:2d5v6J2h0
>>139

西岡利晃は俺もよく見てたで
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:30:01.60ID:w5qp9Gsh0
テニスはアチアチ全豪OPの会場なら
西岡もワンチャン熱中症になって棄権してくれるかもしれん
テニスならこれが一番勝率高い
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:30:27.91ID:SoyNajWh0
柔道は160cmの奴にも絶対勝てないけどボクシングは普通に勝てるよ
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:31:06.61ID:++efiEZF0
一発勝負しなきゃ死ぬ状況やったら
ガチでAI研究するやろ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:32:03.92ID:JG3yk6mo0
>>143
その勝つ為の戦い方を知りたいねん
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:33:28.25ID:qSGxgSbV0
なんか運動もゲームも音痴な人間のセンスないやつばっかやな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:33:29.82ID:7nNachWX0
>>140
運要素ないからな
大谷打ち損じが一番確率高そうやが
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:35:06.30ID:9Rc0ZJ0X0
藤井聡太やろ
将棋のルールには時間切れがある
藤井ボコして動けなくして時間切れにさせりゃええんや
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:36:09.01ID:kAC77nqer
藤井だけはどんな事があっても無理そう
0150donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:36:10.88ID:/gIFtHjL0
AI研究で藤井に勝つには詰みまで暗記せなあかんけどだいたいどれぐらいの暗記量になると思う?
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:37:13.72ID:+Pumelu10
>>150
人間には無理な量やろ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:40:11.92ID:w5qp9Gsh0
歴代の畜生棋士がやった盤外戦術全部やっても勝てなさそう
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:41:46.41ID:yInTrscJ0
>>143
どうやって勝つんや?
0157donguri 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:41:55.61ID:/gIFtHjL0
将棋の局面数って10の220乗と予測されとる
ちな宇宙ができてから今に至るまでの秒数が10の22乗秒や
1秒に1手暗記できる奴がいたとしても一生では到底届かんやろな
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:42:17.10ID:Pdww8pTb0
競技的にラッキーがあるのは野球やろ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:43:27.49ID:7L3BIdK80
井上はなんならある程度体格あって格闘経験あるなら何回試行しても普通にボコせるだろ
井上みたいに俺に階級合わせろとか無理難題言われない限り
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:43:50.87ID:y4NK7Wb60
打者大谷やろ
フライに終わる可能性あるんやから
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:45:43.06ID:yInTrscJ0
>>159
何ルールでどうやってボコるの?
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:49:15.07ID:yInTrscJ0
断言するけどお前らボクシング経験なかったらライトフライ級の日本ランカーにすら一発も当てることすらできずボコボコにされるで
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:49:50.39ID:4P9CSRD+0
藤井はベロンベロンに酔わせてかつ脳内将棋でもきついやろ
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:50:41.27ID:mSlxnps50
藤井とかグーパンで一発だわw
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:50:48.18ID:hBhhHOKB0
井上楽勝とか言ってるやつは格闘技素人やろ
ワイは192cm98kgの恵体やけど高校の頃160cmくらいの柔道部のやつに授業で一度も勝てんかったわ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:52:22.40ID:YiwRN/1h0
藤井ぼこして勝てるって奴最高に頭悪そうで草
0168 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:52:50.68ID:EmO7nGW3d
投手大谷が四球すればって思ったけど
素人相手ならいくらでもコントロール重視で制球できるか
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:53:30.88ID:Y/xckpcU0
藤井聡太って脚も100m6秒切るくらい速いフィジカルエリートやろ?勝てないわ
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:55:52.07ID:94qqPkvnF
>>169
人類最速やん
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:56:37.66ID:CMsGamWw0
井上ならイケるって本気で思ってるデブがいそうで怖い
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:59:19.72ID:mSlxnps50
大谷🔫
井上🔪
藤井👊

これで余裕じゃね
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:00:00.95ID:T41V4Uhn0
不正ありなら将棋藤井とボクシング井上かな
・藤井にはAIでカンニング作戦
・井上には飛び道具などの武器を使用・・・で倒せるかもしれない
大谷、西岡は無理かな 機械や武器を使っても大谷からホームランを打つとかできないでしょ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:00:01.46ID:erM1/8SE0
中国の若手ピッチャーでも大谷から三振とれるからな
フィジカルエリートなんG民なら一捻りよ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:01:17.30ID:qSGxgSbV0
とりあえず将棋はソフトカンニングできる状況作れば楽勝やろ
他は打者大谷ならワンチャン
0179 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:02:54.86ID:BoHEMoAX0
将棋は99%無理や
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:03:35.86ID:pC9JASE00
井上かな
こっちが階級合わせろと言われたらきついけど、普通に考えれば階級不問だろうからほぼ確実に勝てる
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:08:24.21ID:42ZdkP830
大谷相手に投げて打ち損じ待ちならワンチャンはある
バッピ相手でも全球ヒットには出来ん
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:18:19.56ID:94qqPkvn0
そもそもなんgに井上の体重を圧倒できるほどの恵体おるんか
どうせ贅肉だけのデブがイキっとるだけやろ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:18:33.85ID:vA4UcX1Ga
1.大谷と将棋
2.井上と野球(向こうが打者)
3.藤井とボクシング
4.西岡とテニス

好きなのを選んでいいぞ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:20:58.88ID:YQhenKud0
身長185cm、体重120kgぐらいの筋肉質な素人なら体格差ゴリ押しで井上に勝てるやろ
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:23:07.57ID:94qqPkvn0
>>186
素人とじゃスタミナがダンチやで
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:23:31.48ID:AhfzPEtb0
井上に勝てるって言ってるやつはなんで井上に自分の攻撃が当たるの前提なんだよ
素人がパンチ当てるのが一番難しいぞ
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:27:01.89ID:vA4UcX1Ga
なんで本職のボクサーとボクシングやらなアカンねん
組みついてコケさせ、マウント・ポジションでボコればええやん
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:33:02.53ID:pagYMbKY0
ワイなら大谷と野球盤で勝負や!
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:33:05.04ID:oi5I3OYx0
まず素人じゃ殴られ慣れてないから、一発顔面に食らっただけで戦意喪失や
0193 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:36:56.38ID:EmO7nGW3d
負けたときのダメージで考えたら藤井一択やな
他は身の危険を感じる
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:37:25.59ID:dDo+ntIq0
てふと
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:41:54.97ID:fDpAqoiba
体格差あろうが井上とは一番やりたくないわ
ボディ怖すぎる
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:44:06.49ID:hBhhHOKB0
幼稚園児のパンチでも本気で殴られると結構痛いから井上とかボディ一発食らったら悶絶もんやろ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:46:04.31ID:5jZLGptE0
井上さん、チー牛なんG民に舐められすぎ草
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:49:01.62ID:3YvyRmMv0
それぞれの競技での話ならどう考えても大谷やろ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:50:25.60ID:5OkQG8R00
>>199
そしたら藤井もAI使ってくるじゃん
しかもクソスペック高いパソコンで
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:53:03.75ID:udk5vFzwr
井上なんて180cmの素人が半年ボクシング練習したら余裕で倒せるわ
当てるのも無理とか言ってるアホいるけどリーチ違いすぎて井上のパンチのほうが当たらん
大谷藤井は戦ってるステージが無差別級なんだから比較するのも失礼
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:57:16.61ID:3g3WZIkw0
素人が1年間試合に出続けてもヒット1本も打つのは無理らしいぞ
今浪っていう元大物プロ野球選手が言ってた
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:58:50.83ID:KfBYEPufd
打者大谷ならワンチャンある
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:59:01.92ID:VsUzU1yC0
勝っても負けても1番楽しくないのは間違いなく西岡
記念にもならん
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:59:32.11ID:SoyNajWh0
井上舐めてるのはスポーツ経験ない人みたいに言われてるけど、実際は逆
スポーツかじったことある人間なら体格というものには覆しがたい才能の差があるということを嫌というほど痛感してる
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:59:38.60ID:JD4L2Us00
野球は普通に打ち損じたり失投もするし少なくとも将棋よりかは可能性ある
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:00:59.45ID:E33VCyM50
ここで元相方の一平ちゃんの予想を
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:01:00.49ID:JD4L2Us00
>>204
投手大谷でもワンチャンデッドボールで勝ちや
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:01:09.43ID:3g3WZIkw0
岡田紗佳と麻雀
半荘勝負として5回に1回くらい勝てるか?
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:01:10.05ID:9J9qxYpGH
野球
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:06:19.07ID:lq5W9ftCr
大谷とかホームラン競争でも普通に打ち損じるんだから分のいい賭けだろ
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:06:20.79ID:94qqPkvn0
ヘビー級じゃチビのタイソンが無双してたんたぞ
竹原もチビの韓国人に苦戦してたし
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:07:41.46ID:GkSA/+RE0
運ゲーの野球大谷に決まっとるやん、守備の正面に打球飛んだら勝ちなんやからワイでも何%かの確率で抑えられる
むしろそれ以外の奴に勝つ方法が一つもない
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:08:55.13ID:R5V1Krm60
>>203
これは素人がまともなスイングできるようになるまでに
手が豆でボロボロになるやろうから無理そうやなって思った
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:11:47.97ID:6mA0ReAf0
井上とやりたきゃちゃんと減量してきてネ
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:12:14.48ID:bIqFpGJnd
ぶっちゃけ殴り合いの喧嘩でも藤井聡太に負けるなんG民多そう
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:13:13.84ID:6mA0ReAf0
誰とやろうがキモさ勝負でお前らの圧勝や
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:14:06.95ID:zoxzTRjk0
野球の勝負のルールがわからんけど
投手大谷を球を打つなら無理だけど
打者大谷と1球勝負なら素人の球を打ち損じてアウトになる確率も高いから一番可能性あるな
10打数で3回ヒット、7回アウトになる打者が一流扱いのスポーツだし
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:16:08.91ID:JG3yk6mo0
井上どころか4回戦ボーイ、いや高校インハイチャンプ相手にも全くカスりもしないのが現実
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:17:15.48ID:Mj/XyrMG0
>>221
投手大谷でもワンチャン可能性あるで
あいつノーコンやから四球出してワイの勝ちや
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:18:34.56ID:xbRU6F9z0
180センチ100キロのでぶおっさんが井上に挑んでも
レバーブローで悶絶してガード崩したところでアッパーで顎ぶち抜かれて終わりだろ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:19:27.35ID:GkSA/+RE0
>>222
4回戦ボーイとインハイチャンプはどう考えても後者のが強いやろ
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:20:39.29ID:ITaWhx+U0
テニスボクシング将棋は100回挑んでも100回負けるやろうけど野球やったら目つぶってブンブン振り回すだけで100回中1回はヒットするやろ
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:21:26.48ID:m2k10eXK0
打者大谷やろ
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:22:49.05ID:Mj/XyrMG0
打者大谷はワンチャンあるで
得点圏にランナー置けば3割くらいの確率で勝てる
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:23:20.45ID:JXoLnKZs0
藤井ならワンパンでいけるわ
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:24:20.19ID:C1xlC+oE0
>>223
ど真ん中でも絶対に打たれない相手だったら四球なんて出ないぞ
プロはどんだけ低打率でもホームラン直撃する可能性あるからヘボバッター相手にもコースつくわけで
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:24:38.69ID:FdDVis6v0
藤井と西岡はコーナーに追い詰めてフック連打でいける
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:25:15.80ID:xbRU6F9z0
>>221
野球経験がない素人ならストライク入れられないで
大谷がただ突っ立っているだけで四球になって負けや
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:25:49.97ID:Mj/XyrMG0
>>230
出るわアホ
ストラックアウトで真ん中狙って枠外に投げるプロいくらでもおったやろ
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:28:55.45ID:M3NoFPl40
>>15
反則上等なら藤井くんに殴りかかって指せなくするのが一番可能性高くないか?
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:33:24.28ID:xbRU6F9z0
>>234
藤井くんは運動神経も良くて学校の成績では文武両道だったらしい
20歳ちょっとという若さもあるので、なんGのおっさんが襲いかかっても普通に負けそう
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:33:37.24ID:bCGoNxG10
弱者男性が勝てるわけないだろ笑
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:37:13.74ID:1+uv5q8a0
大タニシやろ
一平コールすれば楽勝。
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:37:26.89ID:WVTOYl0V0
なんで野球だけ1打席勝負なんだよ
それならテニスもワンプレー勝負だろ
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:38:28.00ID:1+uv5q8a0
軍師ぼく「ピッチャー大谷」
怪我でながれないもよう。
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:46:09.92ID:1+uv5q8a0
ボクシング世界タイトルマッチ
井上VSなんG民
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:48:06.77ID:SD4Fww9w0
>>245
体重合わせなきゃ井上が潰れて二次元化する
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:53:07.27ID:dDo+ntIq0
うんち!
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:53:35.95ID:WUwTBCbO0
大谷は1打席勝負だったら緩い変化球持ちでストライク入れられるなら三振にできるかも
WBCでチェコのピッチャーが三振取ったじゃないか
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:04:21.54ID:jorLRA4VM
ワイはガチンコファイトクラブ見てたから軽量級だろうと多少体格の良い素人じゃボクサーには歯が立たないと思うんだよなあ
0251 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:06:07.34ID:mqq3tCRU0
将棋テニスは素人が勝つ可能性限りなく0に近いよ
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:07:30.38ID:B9iNOQoZ0
藤井は無理やろあんなん
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:16:56.70ID:JG3yk6mo0
9 17 61 120 216 244の井上アンチ君はコテハンでひたすらIDコロコロ
何がしたいねん
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:24:39.18ID:5OkQG8R00
一番は藤井で次はテニスやろうな
相手が怪我するくらいしかない
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:42:29.15ID:r7skaWKE0
ボクシング舐め過ぎGメン大量にいて草
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:47:14.98ID:W7tSS9Hh0
G民は柔道女子軽量級すら勝てないやろ
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:48:06.10ID:8SR5VxtU0
飛車角金銅落ちなら勝てるやろ
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:50:47.34ID:SrTfDsLb0
身長と体重ある奴前提で井上とのボクシング
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:51:08.63ID:SrTfDsLb0
>>258
消去法で井上一択
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:52:09.91ID:ppQOXstj0
なんで相手の得意分野で戦わないかんのや
藤井ボコーで解決や
0266 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:53:12.60ID:f/qukIPc0
将棋は裏技があるから勝てるやん
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:54:28.62ID:SrTfDsLb0
野球の将棋もテニスも階級ないから素人がプロに勝てる可能性は0
ヘビー級体型の体育会系なら井上とのボクシングなら20%程勝算はある
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:55:30.02ID:DrTYmV6OM
藤井くんって若いし結構身長もあるし体格良かったよな?
ぶっちゃけなん爺民じゃ格闘しても返り討ちやろw
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:56:07.84ID:m+rNpH0u0
上野の宝石店の刺股店員vs井上は
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:56:49.10ID:UOV+WT9K0
5億0000万…バレボ
4億5000万…バスケ
3億0000万…クリケ
2億5000万…サッカー
1億1000万…テニス
6000万…ゴルフ
2000万…野球
600万…将棋
5万…ボクシング
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 04:57:34.53ID:tmp1sLKya
ちなみに野球は9人大谷vs9人自分の勝負や
0272 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 05:06:08.15ID:JoVnpF9u0
1年間700打席ある野球
1年間?局ある将棋
1年間10試合もないボクシング
1年間?試合しかないテニス
条件が意図的すぎて答え誘導してるよね
0273 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 05:07:49.09ID:YRIjqZ180
大谷9人との相手の試合に勝つってことか?
野球が一番無理w
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 05:08:28.41ID:V/t0Pyh/0
将棋、野球、テニスは絶対勝てないな
唯一勝てそうなのはボクシングか
こっちがヘビー級なら勝機出てくるだろ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 05:15:05.36ID:bV+kDoDUr
井上は殺しちゃいそうでこわいから大谷くんと賭博します。
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 05:16:17.29ID:hu0ugoM/0
ワイ110キロ175センチ
体当たりでどうにかならんか
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 05:22:56.04ID:wC7Zp0M70
野球が1打席の勝負なら投球時に大谷が怪我することに賭けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況