X



ゲームって何気にPS3世代の頃が1番おもしろかったよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:37:18.91ID:d72uNzUg0
新しい物にチャレンジしてたと思う
今はもう過去の遺産の食い潰しや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:37:56.94ID:d72uNzUg0
この頃は面白いゲームだらけやった
0003 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:38:37.52ID:HjpPknlj0
PS2な
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:41:24.05ID:Amiou/nHM
sysram256MBvram256MBしかないハードで720pの3dゲー動かそうとしてたの割と狂気
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:41:28.95ID:ryGW8dqSd
一番つまらん時代やん
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:42:15.75ID:p7oQBvg/r
自分のガキの頃やってたゲームをナンバーワンにしたくてしょうがないんやな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:42:43.84ID:4az4i14M0
PS3の名作言われても思い付かん
0008 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:43:26.44ID:NbA0npBT0
PS1やろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:43:28.92ID:27f/CmEE0
洋ゲーが台頭してきて一時的に和ゲーが死んでた時期だな
あの頃は今みたいに和ゲーが息を吹き返すとは思ってなかったわ
0010 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:43:52.60ID:5Lk/dPTN0
思春期のゲームが一番なんやで
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:44:52.49ID:n0j91bdy0
贔屓チームが試合開始早々に劣勢

PS3「ピッ」
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:45:05.58ID:yog10OuP0
PSやSS以降のCSは大体グラ偏重ゲーム軽視が増えてしまってたイメージしかない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:45:13.41ID:tf24dQs10
PS3持ってたとか弱者男性やん
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:47:06.22ID:oD7JuS0+d
PS3にはメタルギアソリッド4とFF13があるから…
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:47:16.89ID:Amiou/nHM
1と2と4は持ってたけど3と5だけスルーしたわ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:48:18.68ID:vfxbsJXUH
>>1
今が一番いい
マルチ以外は過去のやつ全部できるからな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:49:14.59ID:d72uNzUg0
>>7
デモンズソウル
ラスアス
アンチャ
ダークソウル
他にもいっぱいあるし
みんな楽しそうにゲームしてた
今は既視感あるゲームばっかりやからみんな作業みたいにゲームしてる
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:49:50.88ID:oN1Mv+l20
その頃はPSPDSばかりやってた、テレビ画面見ながらゲームとかダサい
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:50:39.87ID:d72uNzUg0
ワイは世代って言ってるから
他のハードのゲームも含めてや
スカイリムやらもこの頃や
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:50:47.28ID:sgirMG8jd
PS2とドリキャスがシノギを削ってた時とか盛り上がってたって聞きましたけど?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:51:03.34ID:+LCnuWzF0
ネームドのプレステおぢって
いつもPS2の話しかしないのってなんでや?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:52:48.36ID:d72uNzUg0
ニコニコ動画も盛り上がってて最高やった
自分がプレイしたゲームの動画をニコニコで見て2倍楽しめる
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:53:08.30ID:27f/CmEE0
PS3時代〜ソシャゲ黄金期
ここらへんって和ゲーの暗黒時代だったよな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:53:48.49ID:qWTc6J1f0
PS3はバーチャファイター4の為に買った記憶がある
その後はトルネでテレビ録画用として長く使ったゾ
ゲーム機としてはほぼ使わんかった
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:54:24.17ID:E3GKytgk0
だったら今もみんなPS3やってるはずだよね
はい論破
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:54:38.78ID:/8BU5mpN0
最悪の時代だったろ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:55:40.74ID:5foXN5IG0
3の頃は360に勢いがあってゲームによっては箱みたいな風潮あったな
4買ったけど月額払ってゴミ押し付けられた思い出しかない
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:57:15.97ID:9Owj5pJ50
PS2の頃がシンプルシリーズとかの有象無象だらけで一番面白そう
PS345になるにつれそういう小作ゲームは消えて無くなった
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:59:01.52ID:AgCtMlUM0
スパイダーマン
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:59:29.96ID:qWTc6J1f0
>>29
今の方が世界中のインディーズだらけちゃう
ダウンロード専用だけど500円以下のがめっちゃある
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:00:33.83ID:27f/CmEE0
ゲハで360のオンライン有料が煽られまくってたよな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:01:57.45ID:avkEfNE90
ps3とかなにもないやろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:02:33.16ID:D8EZo2my0
スーファミが一番よ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:04:13.72ID:27f/CmEE0
>>25
バーチャ5だろ
しかもオフライン限定の
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:05:34.56ID:PdLykzfs0
360で遊んだよね
地球防衛軍とかデッドラとかさ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:07:06.12ID:SgFkB2oTx
昔の「金持ちはPCエンジン」みたいな感じのハードは現代ではないのかね?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:08:12.79ID:PdLykzfs0
>>37
switch以外は割とそうなんやない?
専用のゲーム機って時代ではなくなってきたし
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:10:20.26ID:n35g2NXb0
PS3が一番のゴミだったな個人的に
FFナンバリングもメタルギアも史上最駄作が出たのがこのゴミハード
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:11:18.89ID:/Pm3R3i10
すごかったけどメタルギアとか半分ムービーやったもんな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:11:35.43ID:PdLykzfs0
>>39
みんな携帯機に逃げてた暗黒期やったな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:12:15.46ID:27f/CmEE0
mgs4を早くリメイクしてくれ
PS3縛りはなんか意味あるの?
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:14:04.49ID:/aGkQlYR0
PS3、WiiUからゲームの進化はほぼほぼ止まったな
任天堂なんかWiiUのリメイクだらけで儲けてるし
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:14:28.27ID:vG6SCQBp0
今のゲームはマジでクソつまらんな
同じ場所を何回も通ってわざとらしく何かが違ってたら引き返すとか
机の両側に座って実弾と空砲がランダムの拳銃をお互い撃ち合うだけとか
テトリスぱくって果物が落ちてくるのとか
Z世代が作るゲームって浅くてすぐ飽きるつまらないゲームばかり
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:16:35.02ID:ouHQhQ0+0
PS2の有象無象の頃やろ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:30:04.53ID:Uyi8695GM
HDMI接続が出始めてPS2からの進化は感じられた
今は新しいハードでも変わらない
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:32:47.45ID:Yp+KM5XjM
むしろPS3は一番空気な気がするが
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:33:42.32ID:nt2jXexV0
>>44
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:40:51.17ID:Uyi8695GM
PS3単体としては大したことは無いがWiiやXbox360含めて世代として見るなら面白かった
WiiとPS3が争ってマニア向けの360が入ってくるという
PSPやDSもあったしな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:42:25.83ID:M84grUhYM
イベントやムービー長くてウザいからゲーム止めたな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:42:44.51ID:PdLykzfs0
>>50
DSが強すぎて日本のソフトメーカーの開発力が落ちた暗黒時代の感じしかないけどな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:43:19.09ID:xuoqqdKe0
PS3単体ではデモンズソウルだけじゃん
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:46:56.72ID:s2dTYl800
ゲーム性とグラのバランスが一番質高かった
今のゲームもあれくらいのゲーム性があれば衰退しなかったのにな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:52:27.58ID:PdLykzfs0
ソニーはファーストタイトルに魅力が無くなったのが痛いよな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:00:44.28ID:dRI7mcfG0
一番かは知らんけど面白いゲームも結構あったよ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:01:29.60ID:XSlzscvH0
ゲハ戦争が熱かった時代やな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:04:48.32ID:TQP963oid
PS2までバカゲーが許されてた
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:06:04.99ID:cIznurOt0
PCゲームつまんなくね?
0063 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:06:43.27ID:Bdpr36lBd
psの頃やろ
聞いた事もないようなメーカーとかが変なゲームだしてカオスやった
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:07:35.18ID:4j+3R+bT0
豪華ムービー豪華声優にかたむけて衰退した
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:09:49.89ID:reIcu+ps0
ロロナよりライザのがええやろ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:11:55.34ID:Uyi8695GM
スマートフォンが出る前だからみんなゲーム機でゲームしてたよな
0067 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:20:30.78ID:dX7mX7Jj0
まあCoDが一番面白かったのはこの時代で間違いないな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:23:28.54ID:zihy9zb20
>>13
やっぱりPS持ってるとか弱者男性って書きに来るやつって任豚やったんか

「このゲームつまんないねw」→信者が大激怒するゲームWMMWmWmmWWwMWmWMwmWmwmwmWMwMWmWMWmWmWWw
24 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽][]:2024/06/10(月) 01:09:39.82 ID:tf24dQs10
貧困層向けゼルダこと原神

ゲームって何気にPS3世代の頃が1番おもしろかったよな?
13 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽][]:2024/06/10(月) 08:45:13.41 ID:tf24dQs10
PS3持ってたとか弱者男性やん
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:26:05.80ID:zihy9zb20
PS3はあんまゲームしなかったな
PCでフォールアウトとかスカイリムとかやってたわ
当時はPC安かったわ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:27:49.63ID:piuoq6W00
ps1が1番みんな新しいことに挑戦してた
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:28:53.20ID:UOtiqvI40
和ゲー暗黒期やったな
一本道のムービーゲーがクソほど馬鹿にされてたわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:29:53.05ID:qMC0Dnf60
PS2PS3の頃のPCゲーは面白かった
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:30:58.12ID:47lCGXPu0
2やな
3はもう人気シリーズのソフトしか息してないイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況