X



引越し先1DKと2Kで迷ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:42:16.48ID:MLsLFisd0
一人暮らしならどっちがええんや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:42:37.46ID:sCpMzamN0
1R
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:09.60ID:x9VuOsXj0
料理そこまでしないなら2Kにしとけ。するなら1DK
0004 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:38.19ID:MLsLFisd0
自炊するから寝室とキッチンは離したい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:59.81ID:8SvUfR9+0
2人で住んでるかどうかだな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:44:21.21ID:8SvUfR9+0
1人ならそんな別の部屋に行かない
荷物置き場になる
0008 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:44:22.64ID:MLsLFisd0
>>3
DKじゃないとやっぱキッチン狭いんか?
0009 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:46:47.50ID:MLsLFisd0
・キッチンと寝室が離れてる
・キッチンがまともに自炊できる広さ

これさえ満たしてればええんや
0010 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:47:05.39ID:B8ZKUW530
結婚して子供できること考えて今のうちに3LDKにしとけ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:25.31ID:GQ4xmZBX0
1LDKにしとけ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:26.08ID:kVsuNh4c0
部屋が狭いと考え方も狭くなる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:51:46.33ID:YBYKXhTz0
寝室は分けろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:51:50.46ID:TQpNgEqm0
キッチンふたつ?
0015 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:52:07.63ID:mmQEOEIe0
ワイなら1Rにして浮いた金を積立nisaにぶち込むけどな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:56:06.39ID:x9VuOsXj0
>>8
まあ狭いね

スーモとかで間取り見て気にならないなら別にダイニングキッチンじゃなくてもええと思う
0017 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:35.14ID:MLsLFisd0
じゃあ1DK一択やな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:02:45.59ID:8SvUfR9+0
不動産業界にいたけど肝心なのは間取りの形と平米数だな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:15.15ID:2WLmWaq30
2Kの1部屋をダイニング扱い出来る間取りなら2Kでもええやろけど
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:06:21.79ID:UYQtiNXid
掃除や整理整頓がマメかどうか
いい加減なやつなら部屋一つで
ざっくりした生活で良い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:07:24.81ID:9Ze4lwWL0
1LDKはだめなん?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:40.23ID:2WLmWaq30
1LDKはお家賃一気に跳ね上がるからね……
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:48.20ID:wkqFUX4v0
間取り関係ない広い方
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:12.41ID:bIywSGyEa
ダイニングとか要らんやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:10:20.74ID:9nvRPfrG0
1人で2部屋要る?
1人なら部屋の数は少ないほど良いと思うが
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:12:25.94ID:8SvUfR9+0
キッチンと風呂と独立洗面台にこだわるのは基本女だな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:13:35.30ID:pBE3deQa0
1ldkにしろ
0028 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:13:58.67ID:MLsLFisd0
>>21
京都やから一気に値段跳ね上がる
0029 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:14:55.50ID:MLsLFisd0
>>26
独身男やぞ
キッチンはある程度の広さないと自炊のやる気出んわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:07.91ID:9Ze4lwWL0
>>28
京都なんか
なら1DKでええんやないか?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:29.73ID:2WLmWaq30
>>26
男でも社会人になって年取ってくるとこだわるようになると思う
かくいう私は今度普通のキッチン独立洗面台追い焚き風呂の物件に引っ越しますヒャッホウ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:16:04.44ID:8SvUfR9+0
>>29
キッチンあってもまったく自炊しなかったわ
片方の部屋は物置になってた
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:16:20.24ID:QkcMIZHa0
スーパードンキーコング2~ディディーコングレーシング~!?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:16:46.01ID:8SvUfR9+0
基本2部屋あってもトレーニングルームか物置で俺は使いこなした記憶が無い
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:23:35.65ID:9nvRPfrG0
エアコンの効きが悪くなるし、家具配置の柔軟性も落ちる
メリットよりデメリットがでか過ぎる
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:25:00.94ID:hyoKY4KB0
古いリフォーム物件だと風呂トイレが脱衣所なしでDKに出入り口とか無理目のとこあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況