X



【悲報】息子(小4)「習い事全部やめたい」ワイ「ええで」→ヨッメ「

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:11:50.07ID:LSBTWU+N0
ヨッメ「全部意味ある!!!将来のため!!!辞めさせない!!!」

息子&ワイ「えぇ…」
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:08.97ID:LSBTWU+N0
ちな習いごとは

水泳
野球
パソコン
ソロバン
ピアノ
習字
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:31.45ID:LSBTWU+N0
月謝5万くらいやな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:44.22ID:pqihs8Tn0
>>1
何回立てんのこいつ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:44.99ID:/BkkRwMlr
習字やめて硬筆やらしたほうがええな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:58.09ID:zNZxKhBA0
なんで辞めたいんや
目的があって辞めるならええけどだるいからが理由はあかん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:13:07.69ID://DXcEoi0
その中だと水泳だけでいい
あとサッカーかバスケやらせてやれ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:13:14.18ID:cF8tWgl90
これらより大変な仕事を皆辞めずに毎日やってるのは異常やろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:13:22.34ID:qjYGGzyF0
シャチ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:13:33.71ID:LSBTWU+N0
>>6
友達と遊ぶ時間が少ないらしい
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:05.09ID:GqfU0S5H0
水泳はやっといたほうがええ
泳がれへんとダサいで
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:27.96ID:8kYkujc30
友達と遊ぶ時間無さそう
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:59.67ID:Uk1WBoL80
金持ちやん
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:15:36.57ID:zNZxKhBA0
>>10
それはやめさせて正解やな
わいもそれ理由で習い事やめたけどそのおかげで思い出たくさんできたわ

ちなFラン卒字汚い彼女できたことない中学から陰キャぼっち
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:15:37.35ID:QBRlEAIx0
その点山川てすげえや
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:15:41.99ID:vqLNRv+B0
ピアノだけはやっとけ
0018 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:15:44.46ID:wdADubTM0
>>12
悲しいなあ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:15:56.53ID:6ivvAtiB0
ピアノと習字はいらんな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:16:05.28ID:E4OQRsve0
算盤やめて公文追加やな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:16:24.65ID:+BaQOwUM0
>>12
昼夜逆転してるガチニートやな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:16:35.63ID:Ne/cc32W0
ぶっちゃけ野球やらす意味ないやろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:17:07.60ID:LSBTWU+N0
嫁「今辞めると辞め癖がつく!!!」ギャオオオオン

言うほどか?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:17:43.00ID:FS9COlzL0
>>12
撃たれても撃たれてもなおまた立てる心意気やヨシ!
0025 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:18:23.56ID:G50sjoYp0
>>2
多すぎ
絞れよ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:58.37ID:ID6ON8QG0
>>2
習字とかうんこやろ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:21:01.92ID:agiBu41W0
パソコンとピアノと習字は続けろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:21:04.96ID:UCcQbIGnM
>>1
嫁が金払えばよくね
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:21:23.54ID:qjYGGzyF0
>>23
ニートバレしてるのにまだやるのかw
0032 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:23:16.37ID:Un+kjBkc0
合わないならさっさとやめさせて別のことさせろよ
そのうち天性の才能が目覚めるものが見つかるかもしれんぞ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:23:31.74ID:LSBTWU+N0
>>31
全部小1からやな
嫁が放り込んだ
0034それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/10(月) 22:24:05.06ID:LSBTWU+N0
>>32
他になんか習い事あるか?
0035 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:25:24.09ID:Un+kjBkc0
>>34
武道系とか格闘系とか
プログラミング教室とかもあるらしいぞ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:25:36.10ID:/zdLIe7r0
本人にちゃんとヒアリングしてやりたいものがあるならそっち伸ばした方がいい
遊びたいとかフワッとした理由しかないなら駄目だな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:25:59.13ID:LSBTWU+N0
>>35
ボクシングとかええかもな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:26:26.22ID:LSBTWU+N0
>>36
「友達と遊ぶ」って1番大事じゃないの?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:28:10.88ID:SrDdd96W0
ネタだと思うけど、ガチでやらせてるなら嫁ガチャ外れやろ
0040 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:28:16.51ID:Un+kjBkc0
>>37
根性もつくだろうし良いと思うよ
アマチュアなら事故の心配もないし
0041 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:30:00.14ID:QvYE4lCQ0
パソコンってなに習わせるん?
デジタルネイティブ世代にエクセルの使い方の授業なんて釈迦に説法やろ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:30:42.91ID:+lqzyPOI0
やりすぎやろ
何ヶ月かやれば適切見えてくるやろうし絞れよ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:32:20.69ID:LSBTWU+N0
>>43
嫁いわく途中でやめたら辞め癖がつくらしい
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:36:14.73ID:/GW1WxtB0
これ全部やっても特にコミュ力があるわけでもない非体育会系ニッコマに落ち着くんだよな
金の無駄やん
0047 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:36:31.34ID:QvYE4lCQ0
>>2
その中なら
・水泳or野球
・ピアノ
・習字
この3つは続けさせた方がええわ
理由は運動する習慣はつけといた方が良い、字が汚いとバカにされる、音楽はできる方がモテる
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:38:11.77ID:LSBTWU+N0
>>47
野球は1番金かかるから辞めさせたいわ
ワイの休みも潰れるし、他人のガキも一緒に送り迎えせなあかんし
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:38:41.84ID:P3cGnRLB0
シャチ
0051 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:14.63ID:TjL2l4fG0
カジキ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:40:11.82ID:XdFuzz9Nr
イルカ
0053 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:40:45.45ID:7z1kgWlOd
得意なことを選んでさせた方がエエで
そのジャンルへの苦手意識が大人になってもずっと付きまとう
0054 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:43:12.63ID:LU2OF0kS0
シャチガイジ生きてたんやね
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:44:13.78ID:gtY8Cr7CM
ソロバンって底辺感ある
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:44:52.26ID:LSBTWU+N0
>>55
チビはそろばんが1番好きらしい
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:45:18.95ID:DYhEVMNb0
>>2
書道だけ続けろ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:45:47.46ID:LSBTWU+N0
>>58
意味ある?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:46:12.37ID:gtY8Cr7CM
水泳なんて小4時にはとっくに四泳法習得済みでやることなくなっとるから一番に辞めるべきやね
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:48:17.91ID:gtY8Cr7CM
>>57
せめて公文
そろばんじゃなく公文やってたら小4なる頃には2次方程式ガリガリ解いてたね
習い事の選択間違ったな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:48:35.85ID:LSBTWU+N0
撃たれて草
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:52:01.98ID:gtY8Cr7CM
>>59
一番意味無し今すぐ辞めさせなさい
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:53:32.93ID:CX+Jj+n70
ガキ本人がやりたいって言ったことなら積極的に受けさせればええけど親のエゴで習い事させるのはあんまええと思わんな
そのせいで友達と遊ぶ時間がなくなるとかそれこそデメリットの方がでかいわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:05.83ID:Im4Do7ht0
水泳だけで良くね?こいつは一生忘れないし価値はある
後は野球は仲間ができて虐められにくくなるくらいか
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:12.06ID:YtQRgFur0
>>47
ガイジ

そろばんだけやらせろ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:24.18ID:njg0DiMfH
>>2
パソコンと、水泳か野球のどっちか残してあとはリストラでええやん

代わりに英会話インで
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:58.85ID:pVuz+BSC0
これシャチ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:55:52.80ID:YtQRgFur0
公文とかまったく意味ないあんなん

そろばんは数字に強くなるし、論理的な思考身につく

バカにしてるやつは文系だろな笑
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:57:29.64ID:p4Sc8nxi0
ワイは
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:58:02.11ID:p4Sc8nxi0
ワイの6歳の娘は公文とチアや
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:58:02.28ID:KUJPjDC20
>>48
野球辞めたら仲間はずれにされそう
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:58:14.98ID:i6JHYnUv0
習字はマジでいらん
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:58:32.05ID:Q9xKzquI0
>>2
将来役立つとしたら
そろばんくらいかな?🤣
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:59:33.82ID:0H3kh/5r0
水泳やってると肩幅広がるから続けさせてやって
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:59:37.59ID:Oo8wFJdNr
習い事は幼少期に始める時は親が選んでもええが自分でやりたいやりたくないわかる段階なったら子供の意見最優先でええやろ

無理矢理続けさせても歪むだけや
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:01:27.86ID:YtQRgFur0
やらせるべきは
水泳とそろばんよ

水泳選手の体型見てみい
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:09:08.18ID:KUJPjDC20
>>81
耳潰れるやん
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:10:24.23ID:giQNFUdo0
>>82
寝技ないから潰れないよ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:10:40.47ID:V0YYVxWn0
娘(小4)には何をやらせるのが正解なんや
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:11:05.96ID:WeM414ta0
そろばんはそろばん上手くなるだけだけじゃなくて暗算するときに頭のなかで珠思い浮かべて計算するようになるから計算能力格段に上がるからかなり役立つで
大学入試なんてスピード命の共通テストとか、細かい計算多用しまくる難関大学の重厚な数学の大門とか
他の人間が筆算せなあかんようなもんを一瞬で出せる
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:11:44.74ID:gtY8Cr7CM
>>72
せやで
だからソロバンなんかに貴重な子どもの時間割かせとる親は底辺臭すごい
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:14:11.49ID:n3YVSB5Dd
>>84
書き方教室
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:14:47.49ID:gtY8Cr7CM
>>84
中受用の塾一択
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:14:57.00ID:/GJvv7Hx0
高校のとき数オリの予選でた6人のうちワイ含め4人がそろばん経験者やったな
ワイは珠算4段暗算2段でやめた雑魚やけどどっちも10段のやつおった
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:15:21.35ID:FiG/CMU70
野球だけでええやろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:17:14.43ID:gtY8Cr7CM
>>84
中受用の塾一択
0092 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:17:17.46ID:OBygSU2B0
>>67
ワイもそろばんやってたからそろばんの利点は認めるけど、取捨選択しろって言われたらそろばんは基礎ができるならもう優先順位は下げてええと思うわ
敢えてトレードオフにするなら習字とやな
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:18:24.67ID:I3WPP+5yr
野球一番いらんやろ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:20:26.18ID:9pp46ALg0
野球続けてたら一生の友達がたくさんできるぞ
でも辞めたいなら辞めていい
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:20:57.57ID:/pchE+2O0
うちも野球やってたけど後悔したわ
毎週末クッソ大変だしコーチとかのおっさんどもウゼェし
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:21:42.04ID:gtY8Cr7CM
>>94
ワイは今でも職場草野球チームで遊べとるけど
時代はもうサッカーフットサルやろさすがに…
0097 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:21:52.23ID:OBygSU2B0
野球か水泳なら身になってる方に集中したらええわ
どっちもゴミなら水泳
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:22:31.14ID:Oo8wFJdNr
水泳は親目線汚れ物少ないのは利点やな

あとは論理的思考力が身に付きそうなのあると色々役に立つ
プログラミング教室とかあんまないかもしれんが電子工作クラブとか発明クラブとかそういう奴
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:23:51.62ID:9pp46ALg0
>>96
一緒に野球部で頑張った友達は一生の付き合いになるって意味や
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:24:11.52ID:G5PFfuNA0
ソロバンは頭の能力上がりそう
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:24:57.28ID:nrFPO3Mj0
運動系1つ+頭使う系1つでええんちゃう
本人が算盤好きなら算盤は悪くない選択やな、子供の脳は使えば使うほど能力上がるから
算盤は見る、考える、指動かす、の流れで大脳新皮質の連合野の発達が促進されるからいろんなことの処理能力が上がる
0102 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:26:14.20ID:zPvN6vs90
習い事やめさせてもらえなかったワイ仮病使う癖がついて大学中退してしばらくヒキニートやったで
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:27:24.77ID:66XduiH90
シャチ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:27:54.38ID:Oo8wFJdNr
>>100
計算だけ先行して得意になると何も考えずに算数~中学中盤くらいまで無双出来るから自分は逆にやらせたくないなぁと思う
あと計算が得意だと公式解き方丸暗記の方向に行って高校で詰みそう

計算面倒だな、もっと楽な方法ないかなって考えるのも数学に大事な要素やと思うねん
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:28:16.34ID:p2Md1+0m0
野球と英語やらせとったらええ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:28:38.06ID:Y2b1SVEO0
少なくとも野球は意味ないな
面白くないし
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:28:42.59ID:9pp46ALg0
運動神経良い子は幼き頃水泳やってた子多かったな
もちろん例外の子もおったけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:29:58.79ID:NgANzlPH0
>>104

計算得意だから「倍角の公式とか忘れたけど加法定理から秒で導く」みたいなのができる
ソースはワイ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:31:27.32ID:XO4e2v3x0
ピアノとソロバンは脳の発達に良い影響があるって証明されてる
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:32:13.21ID:gtY8Cr7CM
>>105
ワイの子中3中1で中受メインやったから英語の習い事は疎かやったが
ここまで急速にジャップが落ちぶれていくの見ると英語やらせとけばよかったと後悔しとるンゴねえ…
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:33:47.59ID:PIl1RE9+0
そろばんは幼稚園から小4か5年まででいい
そこで数字に対する基礎ができる。
数字に対する基礎ができたら物事を論理的に思考する土台ができる

あとは水泳やな

あとはいらん 文系陰キャラわかったか!
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:34:19.34ID:gtY8Cr7CM
>>110
ワイも嫁も緩くピアノやってて慶應卒
子ども2人にもゆるくピアノやらせてどっちも私立進学校入った
結局ピアノと頭脳の関係性はよう分からんけどまあ良かった
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:37:04.38ID:6qzv+Cbd0
子供に何個か選ばせろよ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:37:48.74ID:pv45LXw60
野球以外やめていい
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:38:35.98ID:Y4rdcMVmr
なんか誰にも相手にされてないのに延々と自分語りしてるアホおって草生える
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:39:45.58ID:gtY8Cr7CM
>>116
何個もやるほど子どもの時間に余裕ないやろ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:39:50.97ID:pv45LXw60
そういえば里崎が水泳はやった方がいいって言ってたわ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:41:12.94ID:0XXQHvfG0
>>2
英語だけでいい
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:43:19.93ID:ss5g6RrD0
習字教室やってたな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:44:15.32ID:MtWkUIHt0
習い事といえば昔から琴棋書画と決まっている
球技とか他の親との付き合いあるから絶対にさせたくない
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:44:40.24ID:gtY8Cr7CM
>>122
義務的にやってても水泳やらせりゃ四泳法習得するし
何やらせても取り急ぎは上手くはなるのでまあ的外れやね

お前の子どもは何も身に付かんかったんか?
それなら多分ガイジや
0127 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:45:14.05ID:97DuF3g60
>>12
陰キャチー牛チョンモメンの妄想スレで草
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:45:30.69ID:79QJT9xL0
自発的にやりたいっていい出したならある程度の強制というか責任的なものを考えさせる必要はあるけど
全部強制だと全部惰性になって何も身につかんやろ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:49:10.40ID:Oo8wFJdNr
やりたい習い事が有ればそれだけやらせればええ
やりたい習い事が何も出てこないなら親が選んで何個かやらせてもええってくらい
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:50:36.57ID:oNL8ryV70
>>126
一般教養レベルなら義務的でも良いと思う
人生の軸になる技能の習得というか生涯の趣味になりうるか?ってことなんやがまぁワイが習い事に求めすぎたな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:51:38.35ID:gtY8Cr7CM
>>131
底辺も社会に必要やからそうやって子供を底辺路線に嵌め込んでくれるアホ親もまたありがたい存在やね😊
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:53:37.43ID:gtY8Cr7CM
>>132
求めすぎたお前は結局我が子に何やらせたんや?🤔
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:56:50.60ID:iMuHbCZJ0
>>62
これ、教育学の研究者ならもはや知らない人はいないレベルの大間違い
知識を詰めさせるタイプの教育より脳の発達を促す方が圧倒的に効果的
2次方程式知ってる!すげえ!ってのは小学生のうちだけの話
そんなものは別に中学生でやればいいだけのこと
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:57:03.07ID:crhrJp2a0
パソコンなんて好きなら勝手に学ぶから1ヶ月で切っていいぞ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:00:19.07ID:NwxP+CzqM
>>135
そう思うならそれでええんちゃう?笑
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:00:39.87ID:5mbId+2R0
>>137
それならなおさらそろばんで正解やん
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:01:19.49ID:NgdBsn4e0
>>135
先取りしてるだけの教育って何の意味もないからな
周りが追い付いたら終了
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:01:59.10ID:wtDnwO1w0
スポーツやらせたくて家が裕福ならゴルフ一択なんだが
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:03:45.69ID:UUdxGt7u0
>>137
回数こなすのはそろばんもそうだし、それについては何も言及してない
小学生に2次方程式の解き方を教えたところで意味がないよという話
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:03:54.56ID:kOCoeQQV0
>>140
その子のセンスに頼るのは再現性がない

ほとんどの子供は反復練習必要

慣れてくると別のこと考えながら出来るようになる
スポーツのように
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:05:19.80ID:vOT6lLuz0
>>135
このレス読んで回数をこなすことの是非についての意見だと思うのやばくね
0147 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:07:24.88ID:embpQjiX0
基本的にはシャチガイジが自演で伸ばしてるだけやけど
たまにガチで釣られる奴おるよな
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:08:23.87ID:NwxP+CzqM
>>144
ですね
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:09:14.06ID:G0gsnpqe0
シャチガイジとか懐かしいな
ワイもシャチガイジもなんJなんGに結構長いこといるんだな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:10:52.75ID:53x11+/80
>>141>>145
小学生だって教えたら簡単な微分の計算くらいはできるだろうしな
x^2は微分したら2x、4x^3は微分したら12x^2とか
でもそんなん小学生に教えて意味あるかって言ったらないわ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:10:54.21ID:NwxP+CzqM
>>142
どうせゴルフで稼げるような才能なんかあるわけないから社会人なってからでええよ
十分楽しめる
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:16:31.84ID:vjHSEYpU0
ワイも小学校の頃は週5で習い事やらされてたわ

習字 公文 合気道 少林寺

ちな今は糞字が下手な30歳童貞フリーターやな

習字は本人が望んでない限り意味ないな

唯一役だったのは公文ぐらいやな 公文が嫌で嫌でめちゃくちゃ早く解いてすぐ帰るのがワイの目標やったから計算だけは早くなった
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:18:20.69ID:vjHSEYpU0
習字で字をきれいに→本人が習字辞めてからも意識してきれいに書こうとしない限りすぐ字が汚くなる

後習字でボールペンのやつもやらされてたけど

習字と実際に授業中とかに書いてた字ってぶっちゃけ違うんよなぁ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:20:00.96ID:heM/+cId0
努力は自分でやんないと意味ないよ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:20:08.31ID:NwxP+CzqM
>>153
正直でええやん

子どもおらなそうな奴が自分の昔の経験だけで語っとるの草生えとったとこやl
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:21:10.85ID:/cs94QVKr
文字を綺麗に書く事に満足感を得るタイプなら普段から綺麗に書けるようになって楽しい!って見につくんやけどな

ワイもやってたが文字書くのクソだりー派だったから普段と習字の書き方違って何も意味なかったわ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:22:04.01ID:q4WhgJ5m0
英語やらせないとついていけないぞ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:24:27.26ID:Dv5iQP8b0
>>135
ワイ、公文やってたけど3学年上の内容とかちょろっとできると認定証とか貰えるんよ
2年生のとき同級生が一生懸命「さんにがろく!」とか言って九九覚えてるときにワイは円の面積求められるんやで
「直径が6cmの円は半径が3cmだから3×3×3.14で28.26cm2だ」って
担任の先生にも同級生にもすごいすごい言われまくりや
そんなんもう自分を天才だと思うやろ


なお
0163 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:26:05.15ID:ObzDl19g0
習字はやめとけ
ガキが筆で字書いて気分とか精神を落ち着くことなんてない
単純に字を上手くさせたいなら硬筆に絞れ
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:27:02.25ID:OuS52YzL0
友達と遊ぶ方が習い事重要やろ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:27:19.85ID:kk0gsRQD0
頭いい奴だいたい字汚い
だから習字はいらない
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:28:48.28ID:wzYhRtuC0
>>161
まあそれは勘違いするわな
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:33:41.06ID:cdCjJye20
嫁設定粘ったな
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:35:01.65ID:8nYA3E8K0
>>161
小学生時代はめっちゃ勉強できるキャラだったのに結局アホ高校行ってたやつ何人かおったがこういう裏があったんか
0173 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:36:59.50ID:NBirk8hCd
数学に関しては公文より100マス計算の方が効果ありそう
大人になってからも役に立つし
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:42:00.88ID:GRf9V20B0
>>12
たれw
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:45:03.32ID:1HcER/Sad
>>2
野球はちー牛になりやすいからやめとけ
バスケかサッカーやらせろ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:45:10.49ID:B21m9aFb0
>>2
山川「野球プロになるくらい上手いです、書道8段です、ピアノ上手いです」

山川になれるな
0177 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:48:12.73ID:pZOx657I0
辞めさせるなら習字とピアノ
プロにならないなら小4まで続けてれば十分
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:53:52.47ID:h4VCfhSf0
諦め癖つくのは良くないけど、向いてなくて本人も楽しんでない習い事続ける意味はあんまりない
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:56:09.55ID:pdh+slQ40
>>2
そろばん経験者だけど、そろばんは意味無いと思うわ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:57:00.45ID:pdh+slQ40
>>179
普通に計算ドリル解いた方が身につくわ
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:57:53.80ID:/zSK5oZK0
ピアノしかいらん

思春期迎えれば音楽に興味出る時が必ず来るし人生に音楽は一生付いてくる
しかも今の時代YouTube見たらみんな演奏してる(できる人が投稿するからそう見える)から
そのうち演奏にも興味が出る可能性が高い

野球や水泳なんかが飯の種になるのは一握りのトップだけだか
音楽はやりようによっては一般的な演奏の才能でも金になる可能性が多岐にわたってある
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:57:57.87ID:pdh+slQ40
そろばんってただの計算機だからな
電卓と何も変わらんよ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:59:35.15ID:GYA0PMWlr
シャチくせー
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:00:36.37ID:pdh+slQ40
>>184
小学校入る前から算数は得意だったよ
そろばん始めたのは小3の時
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:02:32.61ID:h4VCfhSf0
進学校では公文式やってた奴にはほとんど出会わなかった
あくまで小学校のテストの点上げてきもちくなるための習い事という印象
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:03:41.35ID:DpucNka90
やる気のない奴に英才教育したところで全くの無駄
ソースはワイ🥺
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:04:23.57ID:/cs94QVKr
>>187
最初だけちょろっとやらせて先取り勉強での成功体験と気持ちよさを覚えさせて辞めたら自分から予習するようになったりとかはあるかも知れん
0190 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:06:14.04ID:04h7AfjL0
字が上手くなりたいなら習字より硬筆なんかな?字だけは綺麗な方が良いと思ってるんだけど
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:06:46.01ID:/VCyR7Xma
ほぼ俺がガキの時やってたことだけどガチで意味ないで
結局高卒やし私立行くかもしれんから金貯めといた方がいい
あとは免許とか初めての1人ぐらいの時に出してやれ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:08:23.01ID:/VCyR7Xma
>>190
習字って大体硬筆セットなんやけどな
別れてるってのがあんまり聞いたことない
俺は自分のとこの流派で師範できるくらいまで取ったけど普通に字汚ったないから関係ないで
真剣に書こうと思えばそら綺麗なかけるが
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:08:25.81ID:d7E7nmel0
その辺の公立小学校でクラスの上澄みに入るくらいの知能あると公文とか相当退屈だぞ
あくまで義務教育で苦戦する層向けの習い事だしそのレベルのやつは中学数学で大体つまずく
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:11:39.31ID:heM/+cId0
件名: 習い事の件で

ヨッメさん、

息子が習い事を全部やめたいって言うてるんや。ワイは息子の気持ちもわかるし、無理に続けさせるのもなんやから、ええんちゃうかと思うんやけど。でも、ヨッメは将来のために全部意味があるって言うて、辞めさせないって言うてるやんか。これについて、もうちょっと話し合いたいんやけど、どうやろか?

敬具
[ユーザー名]
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:12:14.58ID:D2y4IVSP0
公文は低学年で九九で躓かないとこまでやれたら、あとは中学以降で再開すると生きそうな気がする

ちょっと子供で試してみようかな
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:13:09.99ID:pdh+slQ40
まあ水泳はやっておいて損は無い
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:15:16.53ID:/cs94QVKr
小学生のうちに鶴亀算とか入れ子算とか仕事算とか、そういう頭を捻らないと解けない問題やらせるのめちゃくちゃ効くと思うで

中学で方程式覚えてまうと遅いから小学生のうちに絶対やった方が良い内容や
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:15:26.92ID:D2y4IVSP0
水泳は平泳ぎクロールできれば不要
野球はキャッチボールとゴロ処理とバッティングある程度、できればフライ処理ができれば不要
習字はある程度書ければ不要

あとは本人次第やないかな
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:16:05.26ID:/zSK5oZK0
>>190
習字やってたけど字はめちゃくちゃ汚いで
つーか習字自体も別に上手くないしな

あとワイは公文勢でいつもそろばんやってる奴が縦横の計算のやつ1位取ってて
そろばん勢やばすぎやろ…と思いながら3〜5位とかを彷徨ってたわ
公文で1位取れるやつ習字でペンも綺麗な奴とかもいるだろうし
何事も本人のやる気才能取り組み方次第や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況