X



ワイ、腕立て30回出来るようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:05:24.44ID:6xmn8Udl0
半年前は10回も出来なかった
0002 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:05:36.59ID:sAWoFMHod
エロい
0004 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:06:37.72ID:6xmn8Udl0
成長を感じたわ
週に2,3回しかやってなかったけどしっかり身になるもんやな!
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:06:44.71ID:6bXYlcU7r
偉い
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:06:51.16ID:skjYABUG0
スレタイをプッシュアップバーにしたらそれぼく
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:07:17.77ID:+3ez8cca0
ようやっとる
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:07:40.48ID:FTb1h0i10
いいね!
頑張り次第で誰でも成長を実感出来るのが筋トレ最大の価値や
100回出来るやつも200回出来るやつもスタートの感動は一緒だ
これからも頑張れ!
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:09:27.56ID:EeSDAK3D0
ワイも腹筋100回出来るようになったわ
ローラーの方が効くんやろけど面倒くさいし普通の腹筋が効かなくなってからでいいわ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:10:06.08ID:HjRT2yau0
もちろん反動つけずにやってるよな?
0012 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:10:31.98ID:6xmn8Udl0
>>10
次は腹筋もやってみるかな
ぽよぽよやし
0013 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:11:36.56ID:6xmn8Udl0
>>11
反動ってなんや?
普通に腕肩幅で身体曲んないように注意して地面に顎つけるようにするシンプルなヤツやで
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:12:09.69ID:44Rs4cmQ0
回数数えてる時点で駄目だよ
限界までやるのが自重の基本
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:12:29.61ID:HjRT2yau0
>>13
うんそれそれ
一直線にして腕立て
10回でもキツイよな
0016 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:14:09.67ID:6xmn8Udl0
>>14
もちろん限界までやるんやけど回数も数えるようにしとるんや
最初は10回も出来なくてマジか…って感じやったけど
気付いたら20回以上出来るようになってたんや
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:15:50.30ID:Fb27wGXi0
そこからダイヤモンドプッシュやアンイーブンに発展させよう
0018 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:17:35.04ID:6xmn8Udl0
>>17
片手のには魅力感じへんけどダイアモンドってやつはええな
ちょっとやってみるで
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:18:01.67ID:ixUCEcl60
何センチ何キロなん?
0020 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:19:19.17ID:6xmn8Udl0
>>19
170/62くらいやと思う
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:20:31.89ID:ROzoboG20
ダイヤモンドプッシュアップは目に見えて成果出るからやっとけ
0022 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:20:41.20ID:yISDmwbt0
そこまで来たら次の段階に突入や!
回数は無視して少しゆっくり下ろして胸にストレッチ入ってるか意識して下げきったら1秒止めよう
回数は減るけどこれが大事
0023 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:23:19.60ID:6xmn8Udl0
>>22
確かにゆっくりやる方がきついわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:23:58.22ID:RDrVLvfU0
すごい
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:27:56.10ID:ixUCEcl60
ワイは腕立て伏せきついからリバースプッシュアップしてるわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:29:08.74ID:RDrVLvfU0
何回やっても6回が限界
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:30:08.11ID:6xmn8Udl0
連続で3セットはやってないけど1日の中でやっとるわ
まず毎日やってへんしな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:37:15.23ID:ebDhx2q10
>>14
しっかり回数かぞえたほうがええで「限界まで」って自分に甘ければどんどん回数減ってく
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:42:55.09ID:44Rs4cmQ0
>>29
もう出来ないってところまでやるのが最適解
回数決めてやっても器具を使わない自重トレーニングじゃ筋肉を維持するだけどころか体が楽にやる方法を覚えてどんどん楽になる
嫌でもその部位の筋肉を使わせて限界までやるのがトレニーニングの基本なんだわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:43:24.04ID:GJxwGG380
腕立て20回3セットて効果ある?
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:45:35.07ID:ROzoboG20
限界まで負荷掛けた10回3セットで良い
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:46:47.12ID:8yQgg4gt0
まだ腹筋、腕立てやってる奴いるの?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:47:13.11ID:6xmn8Udl0
>>33
ここにおるで!
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:47:43.50ID:00pfM9GK0
手の抜き方を覚えたんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況