https://i.imgur.com/9TESgdJ.jpeg
https://i.imgur.com/sJ3Z2vb.jpeg
【悲報】ジャンボタニシ農法 無事死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/11(火) 22:05:32.18ID:nivPksDR0265それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 00:37:23.13ID:sRYJHiFM0 デカすぎて草
267それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 00:41:34.29ID:d72gZ/+Z0 ジャンタニー!
268それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/12(水) 00:43:35.50ID:YRkfQ1ia0 農業も工場で作るのが最強や
269それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/06/12(水) 00:43:47.23ID:jyHuQp+Y0 バカなん?
271それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 00:51:33.84ID:qotjSO2C0 鴨って飛んでかないの?
272それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 00:53:01.41ID:LjhCDFZO0 本人以外はみんな知ってる
273それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/12(水) 00:57:08.11ID:yJ6/dshz0 まじかよ鴨可哀想すぎへんか?
274それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/12(水) 00:58:37.65ID:xdOHs0vy0 外来のナマズがヤバイらしいな
275それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 00:58:45.89ID:KIujhQh80 特級ガイジだから問題解決せず周りに被害出そう
276それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 00:58:52.35ID:rmQKdj950 イネで純粋培養したジャンボ!みたいな付加価値つけてけ
コスパ合わんけど
コスパ合わんけど
277それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 01:08:24.12ID:OLOCnoj60 大谷さんw
278それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 01:08:29.31ID:0wplSerl0 ジャンボタニシって大谷のあだ名やん
279それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 01:11:48.24ID:2Z2GLE6J0 何で叩いてるのかわからん
ジャンボタニシは過去の日本人が輸入放流し増殖⇒農家が被害を受ける⇒苦肉の策で何とかタニシを有効活用できないか思考錯誤の末ジャンボタニシ農法を考案⇒水分量の調節などでの効果が国立研究機関により検証される
この流れだぞ
ジャンボタニシは過去の日本人が輸入放流し増殖⇒農家が被害を受ける⇒苦肉の策で何とかタニシを有効活用できないか思考錯誤の末ジャンボタニシ農法を考案⇒水分量の調節などでの効果が国立研究機関により検証される
この流れだぞ
280それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 01:12:26.85ID:xCqPc8iN0 タニシって住血虫の宿主だっけ?
281それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/12(水) 01:16:52.68ID:WgSTNEGS0 タニシやないけどワイの家庭菜園の枝豆にカタツムリ大量発生してるんやがいい駆除方法ないか?
282それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 01:17:48.56ID:2Z2GLE6J0 そもそもの話ジャンボタニシの天敵にあたるホタルを農家が化成肥料や農薬で絶滅寸前に追いやってるからジャンボタニシが大増殖してるんだよね
283それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 01:18:09.50ID:pNt7r7V40 最近ヤギの除草見かけるけどあれもタニシ君みたいになりそう
284それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 01:19:44.47ID:/AGfkP4o0 >>283
天敵のグウェンが駆除するから
天敵のグウェンが駆除するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています