X



映画ガンダムSEEDで分からなかったところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:59.99ID:4e+VzJHX0
謎のフリーダム強奪事件
謎のブルーコスモス大佐
謎のミレニアム艦長(裏切りそう)
謎の福山潤(裏切りそう)
謎のレクイエム照準変更
謎のデスティニー分身
謎のロマンティクス
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:53:56.95ID:4e+VzJHX0
ロリババアは死んだんかあれ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:55:03.49ID:duv6K9/K0
死んだやろ
宇宙であれは
0004 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:57:36.94ID:jOClqThl0
>>3
戦艦の主砲の直撃受けてヘルメットが宇宙に漂ってたのに生還してるやつもおるしなあ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:59:30.93ID:l0mLNgGq0
アコードたち煽り耐性というか精神攻撃への耐性なさすぎやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:00:02.28ID:k6f/ZvqQ0
>>4
これ言われると何も言えんの草
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:01:14.59ID:nDnF+vVU0
レクイエム照準変更は脚本の都合や
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:02:24.29ID:oG1Jtzjr0
>>4
スペエディとかHDリマスターで修正したから…
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:06:32.42ID:6By+9nlT0
>>9
能力以前に表舞台にずっとたってなかったの考えたら箱庭で大事に育てられてただろうしな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:08:59.18ID:uoWQQSeN0
>>9
姫はキラに煽られて照準をミレニアムに変えるしシュラはいいんですか?と言いたげな表情だし
アルテミスが敵に侵入されてガスまで食らっててそれを言われたのにアスランに使えない煽りされたらあっさり乗っかるし
なんか軍としても中途半端な感じある
まあいろいろ出来るし国では思い通りだったからってことなんだろうけどさ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:09:20.70ID:qHTPImOG0
アスランの妄想程度で赤面してた奴が童貞なのかどうか
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:10:08.43ID:1YyMJ8JF0
キララクスは何故裸だったのか
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:10:28.60ID:EKUayQr00
>>12
シュラはまごう事なき童貞野郎だって監督が言ってた
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:10:32.22ID:nDnF+vVU0
>>13
やることやったらヤルことヤルため
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:12:41.50ID:1YyMJ8JF0
キラの不殺主義はどこ行ったのか
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:13:20.14ID:uoWQQSeN0
>>16
搭載する意味ある武装ってそんなにある?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:14:13.15ID:6By+9nlT0
どうせ条約なんてまもらないならミラコロを選管に積めばいいのにとおもったらそういえばネオが乗ってた戦艦がミラコロ搭載してたな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:14:47.52ID:oG1Jtzjr0
>>17
キオみたいに徹底してるわけちゃうし
やれる範囲でやってるだけや
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:15:39.94ID:a5eVpsBm0
レクイエムをどうやってバレずに奪って再建したのか
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:16:28.49ID:uoWQQSeN0
>>21
あのザフトでクーデター起こした中佐たちが修理してたんやろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:16:55.92ID:PNvJk0CB0
種死で怪しかったけど種自由でギャグ映画にしちゃったからガンダム世界での序列はかなり下がった模様
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:17:23.41ID:QJJzXqqd0
何の説明もなく遠距離からギアス使ってたけど何あれ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:17:37.14ID:EKUayQr00
>>19
オーブ軍の宇宙艦隊旗艦はミラコロ積んでるぞ
ミラコロの軍事転用を規制するユニウス条約は「プラント」と「地球連合」間の条約であってオーブは当事者ではないのでセーフの精神
0028 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:18:48.30ID:t+jIR7dv0
>>14
アグネスとヤっとけば勝てたのにな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:19:25.05ID:7HQHBgMk0
シンが意味もなく2人からぶん殴られた理由
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:19:48.46ID:gylqCXl30
>>26
あれってミラージュコロイドステルスの機能を持ったコンテナだか布だかで覆ってるだけじゃなかったっけか
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:22:58.17ID:uoWQQSeN0
レクイエム防ぐどころか跳ね返すヤタノカガミとかいう超装甲規制しなかったから負けた説
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:23:01.27ID:7U3izmkP0
ガイアガンダムの存在
0034 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:24:29.72ID:/i54tpbQ0
ロリババアの生死よりロリババアのロリ具合が謎やろ
カーボンヒューマンってやつなんかな?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:24:47.86ID:6By+9nlT0
まだジェネシス防いだ奴いないから・・・
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:26:36.35ID:uoWQQSeN0
>>35
ガンマ線曲げられるゲシュマイディヒパンツァー作るか…
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:26:38.78ID:1YyMJ8JF0
そういや普通の疑問なんやがマイティ化した時のバリアはなんやあれ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:27:17.36ID:U+azDrmP0
照準変更は正解やで
ミレニアム落としたらもう敵なんか居ないからな
オーブは後からじっくり焼けばいいし
誤算はノイマン
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:28:27.73ID:f6uLSyhg0
今さらやけど読心能力ってあんま強くなさそう
それこそシンみたいにムチャクチャに戦ってたり、高速戦闘中に読心する余裕がなくて負けるとか普通にありそうじゃない?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:28:29.57ID:3OSyq67N0
>>35
そもそも防げない定期
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:29:00.21ID:7U3izmkP0
デスティニーとインパルスって持ち逃げして何も言われなかったんやろか…
そもそもどういう経緯でコンパス所有になっとるんや
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:29:15.54ID:uz03yHEK0
>>17
そもそも殺さないとは一言も言ってない
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:29:41.37ID:oG1Jtzjr0
>>37
翼から出てる粒子がビームの熱エネルギーとかを奪って無力化してる
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:31:50.63ID:1YyMJ8JF0
>>43
えぇ…
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:32:59.61ID:3OSyq67N0
>>41
オーブの影響力強いから文句言いにくい+モルゲンレーテが勝手に改修して隠してた
とかで一応説明つく?
まぁ種死自体にフリーダム隠すよりはやりやすいやろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:35:08.44ID:nuD9k32o0
結局コズミック・イラの世界は絶望的よな
ナチュラルは絶対コーディネーター許さんやろ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:36:02.75ID:uGgBkvjq0
>>39
それに甘えるから脆弱なんや
アスランがあの能力持ってたら滅茶苦茶しとるで
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:36:40.52ID:CwH+bxWF0
バルトフェルド何してたんだ?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:37:07.05ID:6By+9nlT0
>>47
もってなくても持ってる奴をめちゃくちゃにしたぞ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:37:25.95ID:PmXnU0Jrd
大人ゆかりはどうやってロリゆかりになったのかが一番の謎や
ゆかりクローンでも作ってるんか?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:37:42.89ID:1YyMJ8JF0
「こいつ考えて無いのか!?」→ドカーン
「こいつエロい事考えてやがる!」→ドカーン

あかんなこいつら
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:38:08.85ID:uoWQQSeN0
>>39
CEトップクラスのパイロットたちと戦闘しながら心読めるんだしキャパ足りないことはないんちゃう?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:38:14.14ID:R2FVjLKRd
>>41
メサイア戦でアスランが回収したんやろうし
オーブの戦時鹵獲品扱いなんやないの
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:38:37.73ID:3OSyq67N0
>>50
コナンみたいになんかあって縮んだんやで
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:38:53.92ID:EKUayQr00
ザフト:デスティニー、インパルス
ちきう:デュエル、バスター
でトレードしたんだゾ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:40:09.75ID:PmXnU0Jrd
フリーダム強奪事件のストフリの後ろに一瞬だけゼウスシルエット写ってたけどゼウスシルエットってストフリでも装備できるんやな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:40:12.89ID:uz03yHEK0
フレイさんなんでキラ君守らなかったん
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:40:32.90ID:oG1Jtzjr0
ズゴックのデザインはアスランの趣味なのかどうか
0060 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:09.90ID:Fv8m+hNk0
よくよく考えるとニュータイプ否定論やよな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:19.49ID:R2FVjLKRd
>>50
福田「ゆかりがロリな理由?まだ決めてません🤗」

これから森田が頑張るんやろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:27.00ID:UpY6fxgz0
糞ビッチアグネスはどの面下げて帰るつもりなんや
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:27.09ID:ruksUIHs0
>>48
クーデターの鎮圧指揮してたやん
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:31.70ID:/AkcvUP30
フリーダム強奪事件
本来の前編(OVA)
アグネスの彼氏がやらかす(闇に堕ちろ使われた)
ゆかりん達が助ける事で恩と名声を得る
ストフリのデータが盗まれてカルラを秘密裏に開発
やっけ?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:34.72ID:IDPHXqkVd
>>55
GAT-Xとセカンドステージ以降の機体のトレードって地味に酷いな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:08.46ID:6By+9nlT0
>>58
イージスが自爆したときもエクスカリバーにフリーダムが刺されたときもライジングフリーダムがハリセンボンくらったときも守ってたぞ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:23.06ID:E/mkVOea0
🥺
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:36.98ID:/AkcvUP30
>>62
本来死ぬはずだったのが生き残っちゃったからね仕方ないね
あれだけやって反省0何も変わらないが公式解答だし…
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:44.84ID:R2FVjLKRd
>>58
キラがラクスとラブラブしてるの見て成仏したんやろ🙏
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:51.51ID:IDPHXqkVd
>>58
クルーゼと守護霊バトルしてるんやろどうせ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:43:11.32ID:oG1Jtzjr0
>>66
ハリセンボンはキラが自前で回避してるんやで
ソースは小説版
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:43:37.84ID:ruksUIHs0
シンが乳揉む必要あった?
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:44:19.50ID:6By+9nlT0
でもライジングフリーダムには攻撃命令出てたし
ファウンデーションについていくのも代表のラクスがそっち側にいたし
表向きは罰せられる状況じゃないんだよな
レクイエム戦のときにファウンデーションについていたところは処罰の対象か
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:44:26.17ID:yJ6/dshz0
オーブ製のデスティニーspec.2
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:44:26.72ID:uoWQQSeN0
>>66
イージス自爆時点ではフレイ生きてるやろ…
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:44:51.91ID:/AkcvUP30
>>29
福田によると巻き込まれただけの事故みたいな感じ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:03.49ID:ruksUIHs0
シュラがキラ達生きてて驚いてたけど普通に見逃しておいておかしいやろ
核爆発程度で死ぬわけ無いやん
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:04.76ID:uGgBkvjq0
>>58
キラは霊感ゼロみたいだからしゃーない
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:12.86ID:6By+9nlT0
>>75
あの時点でも私の思いがあなたを守るからってすでに言ってたから
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:46.03ID:uz03yHEK0
>>50
小説版によるとメンデル襲撃の時研究してたアンチエイジングの薬液浴びたらしい
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:46:35.04ID:PmXnU0Jrd
アスランがキラを一方的にボコったのってセイバー達磨にされた私怨もあるやろな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:47:02.89ID:a5eVpsBm0
>>22
どこにそんな金と人手があるんだよ
あといくらなんでもバレるやろ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:48:57.15ID:uoWQQSeN0
>>82
レクイエム跳ね返されて外郭損傷しても復旧できるみたいやしファウンデーションが人手とか出してたんやろ知らんけど
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:48:59.34ID:/AkcvUP30
>>37
ナノ粒子らしいぞ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:49:06.71ID:ruksUIHs0
カガリをお姉様と呼ぶ謎のショタ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:49:53.65ID:IDPHXqkVd
>>86
アスハの後継者らしい
素性は不明
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:50:13.23ID:ruksUIHs0
ルルーシュめっちゃ早口で喋ってて草
時間ないからな
0089 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:50:18.22ID:vE0OHnT70
ズゴックで再度出撃させたのネタキャラにしすぎだろ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:50:55.61ID:XSTevHfV0
アコードの研究と並行して、資金集めのためアンチエイジングの研究してた
メンデルがブルコスに襲撃された時に、開発中の薬品の原液被って、激痛に苛まれながら数ヶ月かけてあの姿まで若返って止まった

いつ体がおかしくなるか分からない恐怖とか自分の研究でそんなことになったコンプとかをこじらせて、
自分の研究が正しいってことを証明しようと、アコードを支配層に据えることに躍起になってるっていうのが小説で書かれた設定
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:51:22.60ID:xdOHs0vy0
メイリンのオールバックスタイル
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:51:42.69ID:AeTy+8RW0
>>87
カガリ自身が養子だしそこはまあ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:51:51.74ID:/AkcvUP30
>>77
神視点はそうやが救援が普通なら不可(通信途絶+核汚染)
核の爆発広くて機体行動不能だから…
というか神視点で見ても神調整で撃墜偽装ムウ、異能生存なマリューとトゲが何故か当たらないキラがおかしいw
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:52:19.65ID:Lr8Tr0D30
機体性能の差で云々言ってたのに機体性能の差でボコボコにしたこと
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:52:38.77ID:ruksUIHs0
>>87
キラのことお兄様言うんやろか
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:53:14.12ID:vk1foyGQ0
最後の金属生命体が花?になるシーン
対話(平和)を望んでいるアピールだと思うが…
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:53:27.82ID:7U3izmkP0
「キラ・ヤマト、フリーダム行きます!」
「シン・アスカ、デスティニー行きます!」

「アスラン・ザラ、ズゴック出る!」
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:53:28.90ID:sSbGX2Jt0
なぜピンク髪が多いのか
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:53:34.90ID:1YyMJ8JF0
>>94
愛の力だぞ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:54:14.02ID:8EKQI5Mh0
核動力のデュエルとバスター作ってた意味
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:54:42.56ID:6By+9nlT0
>>94
悔しかったらお前も作ってみろという設計者が言ってました
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:55:12.10ID:EvZM2NLQ0
カガリの声めっちゃ違和感あった
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:55:30.25ID:3OSyq67N0
アウラはヒビキ博士との因縁が思ったより強いらしくキラだけじゃなくカガリもぶっ潰すってメンタルっぽい
なお実子にもコテンパンに負けた模様
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:55:30.66ID:ILCl1O2R0
レクイエム照準変更されんかったらどうするつもりやったんや
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:56:39.47ID:6By+9nlT0
>>104
どうしようもないから必死に挑発してた
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:57:02.16ID:IDPHXqkVd
>>94
ぶっちゃけカルラとマイプリって性能差あるん?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:57:02.54ID:banNIEZM0
いつの間にSEEDって大人気ガンダムになったん?
一時はXかSEEDかってくらいネットでは駄作争いやったやろ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:57:15.98ID:ruksUIHs0
殴り合いの前にマスドライバーで宇宙に上がったのムウさんよな
この時点でレクイエムに向かってたんやろか
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:30.89ID:IrtQgorH0
アコードって結局なんなんだ
完全新種なのかちょっとすごいコーディネーター留まりか
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:48.76ID:4aw5hRJr0
>>107
うるさく文句言う層もいっぱいついてただけで、
他と比べても人気あるなんて昔から分かりきってたことだろ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:49.31ID:UpY6fxgz0
シリーズ最大のネタキャラでありながら期待以上の活躍したアスランは凄いな
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:58.77ID:1YyMJ8JF0
>>107
どの世界線から来た人なん
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:59:10.93ID:ruksUIHs0
イングリッドかわいそう
てか遺伝子操作で造った子なら感情のコントロールくらいせーや
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 00:59:49.35ID:JLJvIOhS0
>>107
そもそもそんなことはない
放送当時もアンチは多かったが2chでも普通に盛り上がってた
少し経ってニコニコ黎明期ぐらいににわかオタクが急激に増えだして
(SEED見たことないけど)なんか馬鹿にされてるから一緒になって叩いたろwみたいなエアプが増えだした時期が一番酷かったかな
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:05.82ID:o54CMlW80
アウラ「人類のために自分の技術を使って世界を良くするぞ!」
ヒビキ「は?ワイの欲望と科学の発展が第一やろがいバーカ!人体実験上等や!」
ブルーコスモス「ヒビキ死ねえええ!!!」
アウラ「ぎゃあああああ!私はヒビキじゃない!!!!」

アウラ「ヒビキのせいで全身にアンチエイジング薬浴びてロリ化して人生めちゃくちゃや…」
アウラ「でも世界を良くするんや…デュランダルの遺志を継いで頑張るんや…」
キラ(ヒビキの息子)「お前らは殺戮者!何がアコードだバーカ!w」
アウラ「ああああああああああヒビキのクソガキがあああああああああレクイエム照準!!!!!!!」


これがアウラのあらすじや
そらキラに煽られたら我を忘れてキレるで
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:21.62ID:qr3KQwfi0
レクイエムってビーム本体はそのへんの主砲ぐらいの範囲なんか?それでも戦艦で狙撃回避するのおかしいけど
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:35.11ID:uGgBkvjq0
触発されてSEED最初から見直してるけど最初の方のキラ完全に前原圭一やんな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:37.18ID:IDPHXqkVd
>>109
一応上位種
ただスパコとは別路線やし根本にある生殖問題は多分解決してない
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:53.49ID:8EKQI5Mh0
コズミック・イラとかいうクソみたいな世界にジョージ・グレンさんも泣いとるでほんま
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:01:12.30ID:uz03yHEK0
>>107
面白いつまらないはともかく世間一般じゃ大ヒットアニメやぞ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:01:34.74ID:sSbGX2Jt0
>>107
10年以上語り継がれるってのは人気ってことなんやで
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:01:43.15ID:ruksUIHs0
>>120
🧠「それな」
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:01:57.49ID:uGgBkvjq0
>>119
でもコーディネーター第二世代であるはずのラクスが生殖能力持ってるのはアコード第一世代だからみたいやし
解決の糸口にはなるんちゃう
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:02:06.97ID:eDla9WiE0
早口スカウターが部下に能力は慕われてても人格はだれも慕ってないってバラされてたの草
信頼しあってるコノエとキラと敬意払ってるラクス以外話通じない扱い
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:02:09.98ID:xdOHs0vy0
代表の側近にまで登り詰めるサイとミリアリア
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:02:12.08ID:3OSyq67N0
>>118
旧ひぐらしのk1やってる頃から既にキラの声は出せるか怪しかったし
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:02:30.98ID:Jtmg9/y00
ディスラプターが元ネタ通りの設定ならとんでも過ぎるんだけど
頭コズミックイラの連中にあの技術流出したら本当に終わるだろあの世界
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:02:52.03ID:uoWQQSeN0
>>116
デスティニープランとアコードも相当自分勝手やと思うけどそこらへんは狂ってああなったのかもともと支配欲強めだったのか
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:03:14.35ID:Cug1Quc20
ロリとか裏切った女とか目の周りの化粧が気になった
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:03:18.03ID:eDla9WiE0
あれでもキラの声だいぶ戻ってる
アケのディシディアのバッツやってたとき滑舌マジで終わってた
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:04:01.64ID:JLJvIOhS0
サイの人ゲゲ謎には普通に出てたのになんでSEEDは出なかったんだろう
まあ喋ったとしても一言二言だっただろうが
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:04:19.62ID:dE5gsaIU0
キラの「証拠もあります!」がなんかワザップジョルノにしか聞こえんくて耐えるのに必死で辛かった記憶しかない
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:04:29.01ID:glMaoC5H0
種も種死も人気はあった
でも種死があまりにも酷かった
分割2クールが産み出されるレベルだった
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:04:46.55ID:3OSyq67N0
>>116
根本にはヒビキ博士への対抗心だしなぁ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:05:42.08ID:IDPHXqkVd
>>134
1年で50話作れは80年代ですら無茶振りやし
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:06:13.37ID:a5eVpsBm0
>>132
いうて種死に出てたミリアリアや虎も台詞なかったし残当やろ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:06:55.42ID:LENPFq7+0
次の敵はラクスの母親か?
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:07:32.77ID:uoWQQSeN0
>>137
ミリアリアはセリフ一応あるから…
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:07:39.57ID:R2FVjLKRd
>>137
ミリィは一応ほんのちょっと喋ったで
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:07:51.68ID:4aw5hRJr0
種、クロスアンジュ、フリーダムあたりは全部面白かったから
50話アニメやったあとに、その続編50話を準備期間1年でやれっていうのは相当無理あったんやろって思う
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:07:53.88ID:JLJvIOhS0
種死がどうっていうのもあるが
90年代までは多少の作画崩壊や引き延ばしもしゃあないぐらいで流されてたけど
2chやSNSが普及しだして
酷いと一生噂される環境になったから改善したんでしょ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:08:08.72ID:NTVGXUhU0
安倍が詐欺師だった(´・ω・`)
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:08:54.43ID:sSbGX2Jt0
今でこそ分割システムが当たり前になっとるけど一気に通して終わらせるのが普通やったし総集編でごまかすのがやっとやった時代やね
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:05.70ID:o54CMlW80
>>139
アウラの回想によるとラクスをアウラ達から引き離したのがラクスの母
生まれてから袂を分かっているから敵に回るかと言うとちゃう気がする
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:07.65ID:4NZUln0f0
SEEDからフリーダムまでそんな年数ないから技術が数年で一気に進化したってことになるんだよな?
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:09.25ID:GhMATkD+0
>>107
SEEDって当時から今までアナザーだと断トツで1番人気やったろ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:31.26ID:eDla9WiE0
遺伝子いじった最高傑作と血の滲む努力で互角に戦える土壌あるフラガの遺伝子やばすきなんだよなあ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:58.56ID:3OSyq67N0
>>139
まぁ次あるとするならまたフラガな気がする
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:59.19ID:a5eVpsBm0
>>136
ΖΖやWやXはもっと短かったのに種死だけこの擁護あってなんかしゃーないみたいな風潮できつつあんのおかしいやろ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:10:53.14ID:JLJvIOhS0
水星も令和のファーストガンダムとして女の子でファーストオマージュしてればもっと良かったと思う
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:11:06.50ID:Jtmg9/y00
いやネットじゃ種シリーズより00の方が人気あるって設定やったぞずっと
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:11:40.16ID:U+azDrmP0
>>138
アビス倒したのはシンやん
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:11:44.84ID:w/S8QtBB0
現代だと初代より種の方が人気まであるやろ
特に若い世代は種は知ってるけど初代は知らないっていう人が大半やしな
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:11:51.68ID:o54CMlW80
>>156
どこのネットだよ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:11:57.98ID:uGgBkvjq0
>>152
なんかボロクソ言われてるけど自惚れるのも当然の能力持ってるよな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:12:16.35ID:4aw5hRJr0
>>138
アビスじゃなくてカオスだろ
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:12:20.93ID:a5eVpsBm0
>>150
種~種死で2年
種死~種自由で1年やからとんでもないスピードやな

もっと言うと種本編の半年でストライク→フリーダムも相当なスピードや
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:12:39.15ID:L6V2s8HK0
>>156
あくまで設定ってだけや
実際は比較にならないくらい種の方が人気や
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:13:09.28ID:3OSyq67N0
>>156
00も強いけど種がアナザーの顔って立場はずっと変わってないで
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:13:36.96ID:4NZUln0f0
電撃でミサイル撃墜したけどラクスってああいう戦闘的な操作できたっけ
逆にあれくらいなら素人でもフォローしてくれる優秀なシステムってことか?
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:14:06.62ID:aFG6IB3+0
>>165
00なんてもう誰も語ってないからな
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:14:18.27ID:glMaoC5H0
>>144
種死からSNSはちょっと離れてない?
2chは実況してたけど
個人ブログの時代やったと思うわ
2年後くらいでmixiが出て
コードギアスくらいでTwitter行ったわ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:14:31.85ID:IDPHXqkVd
>>161
ヒビキ博士「この遺伝子たまらんンゴねぇ」
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:14:53.26ID:L6V2s8HK0
>>165
今やアナザーどころかガンダムの顔やろ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:03.45ID:sSbGX2Jt0
>>163
機体のアプデや製造えぐいなあ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:12.03ID:4NZUln0f0
レクイエム1回目の攻撃で使えなくなってから修理完了まで早くね?
あの世界の技官優秀過ぎるやろ
0173 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:17.26ID:Fv8m+hNk0
00はマクロスfやらグレンラガン、
コードギアスやらの人気のお溢れを貰った感じやったな
当時の実況はえらい盛り上がったけどな
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:22.23ID:a5eVpsBm0
>>157
Wの後半とXの監督は同じなんだよなあ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:45.11ID:1YyMJ8JF0
>>156
寝ぼけた事言ってんなよマジで
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:47.16ID:JLJvIOhS0
種と種死の間に放送されてたのが旧ハガレンとかいう黄金時代
割とマジでハガレンは種の後番だから視聴者増えた効果結構会ったと思う
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:16:03.12ID:7UNj+7tF0
結局カズイってどこかに出てたんやっけ?
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:16:42.98ID:uoWQQSeN0
>>159
ジオリジンはジオンに兵なしで終わったけどそれ以降の映像化はないんやろか…
あとハサウェイどうなっとんねん
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:16:56.90ID:4NZUln0f0
何でマリューって妙に白兵戦強いんや?
デスティニーでの工作員撃退も中々やが種1話で赤服相手に粘ってたのも相当やろ
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:17:07.94ID:UpY6fxgz0
>>177
オーブ避難民のシーンで一瞬映ったはず
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:17:28.91ID:xdOHs0vy0
>>177
逃げ惑うオーブ国民
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:17:39.56ID:uz03yHEK0
種と種死くらい売れてヒットしてない扱いされたら冗談抜きでほとんどのガンダムは大滑り扱いやぞ
別に売れたから話が面白いとは言わんけど
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:17:41.63ID:3OSyq67N0
>>170
一応初代をリニューアルしてやるって面も強いから初代ははきちんと立てるんやで
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:17:43.21ID:xYvLBxPj0
>>176
それくらい無印種の人気は凄かったよな
今だとガンダムはキッズに見向きもされないが当時は小中高生のキッズに大ウケしてガンプラも売れるようになった
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:15.99ID:eDla9WiE0
シンがニュータイプみたいな光だしてたけどアスランって出したことあったっけ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:16.33ID:R2FVjLKRd
>>166
ラクスの担当は広域認知からのロックオンや
多分アコードなラクスはキラ並みか下手すりゃそれ以上に適性が高い
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:33.40ID:Jtmg9/y00
>>170
アムロがやらかしたせいでな…
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:39.02ID:uoWQQSeN0
>>177
ファウンデーションが受け入れろよって脅しかけて避難も許さないって言ってるシーンで街にニュース流れるがそれをみてる一般人の中におったよ
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:51.96ID:7UNj+7tF0
>>180
>>181
ありがと
相変わらずモブ人生なんやな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:54.81ID:xdOHs0vy0
本当に人気ないのはAGEとX
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:19:01.56ID:BDtpcflb0
>>182
映画で名実ともに種がNo1になった感はあるわ
円盤も最高売上更新するやろうし
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:19:08.70ID:U+azDrmP0
>>154
Zからいきなりぶっ通しで放送する事になって、かつ後に劇場版(逆シャア)決まってアムロとシャア出せなくなった背景考えるとZZってマジですげえんだよな
何故か作画がZより格段に良くなってるし
序盤迷走しても終盤でしっかりまとめてるし
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:19:10.34ID:a5eVpsBm0
>>159
若い世代はどっちも知らないんだよなあ
知られてるのは鉄血水星くらいや
UCですら知られてないぞ
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:19:53.92ID:uGgBkvjq0
多分一般人に一番知られてるガンダムはUC(BGMのみ)
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:20:36.62ID:cXLzz8Dp0
>>193
鉄血水星はそもそも若い世代は見てないからなあ
20代くらいまでなら種は知ってるって人多いぞ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:20:48.00ID:IDPHXqkVd
>>179
不明
理由あるとすればナチュラルの上澄みだから?
本職は技術者な筈なんやけどなぁ
そらジョージグレンも人類すごいってなるよ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:21:00.90ID:uz03yHEK0
>>191
でもワイはターンエー好き🥰
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:21:04.63ID:xdOHs0vy0
パチンカスによる支持が乗っかるUC
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:21:34.61ID:IDPHXqkVd
>>193
最新コンテンツは種自由やしこっちのが知られてるやろ
0200 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:21:53.39ID:Fv8m+hNk0
種はハルヒ前夜みたいな感じの人気やったと思うよ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:22:19.99ID:L6V2s8HK0
次のアナザーのプレッシャーって凄いよな
もうそろそろ一発当てないとヤバいからな
種以来の王道ガンダム作って欲しいわ
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:22:26.13ID:a5eVpsBm0
>>195
種知ってるなら鉄血や水星は絶対知ってるやろ
どれを見たかはともかく
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:23:52.32ID:Jtmg9/y00
パチンカス「種?あああの糞台ねw」
悲しいけどこれが世間の現実や
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:23:53.53ID:U+azDrmP0
>>194
「親父にも殴られた事ないのに」とか「止まるんじゃねえぞ」とかの方が有名やと思う
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:24:06.52ID:4aw5hRJr0
>>201
ハサウェイとかもプレッシャーとんでもないことになってそう
何年も何年も待たせてる挙句、その間に出た種はこの結果だし
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:24:26.81ID:3OSyq67N0
>>200
2000年代前半の全アニメの中で覇権とってるからな種って
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:24:34.38ID:/Xlu3gWw0
アニメだけ観ててブルーコスモスが何かわかるようになってたっけ?
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:24:48.06ID:Us0MwVnp0
種は宇宙世紀信者の爺が顔真っ赤にして叩くくらい人気があったからな
ガンダムってそもそも新規お断りの風潮があるのが意味不明だが
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:25:39.00ID:/nBv21za0
>>203
滅茶苦茶知名度あって草
エヴァみたいなもんやん
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:25:56.11ID:a5eVpsBm0
>>178
バンダイ的に同じ時間軸のパラレル作品が乱立して新規がとっつき辛くなるのを恐れてるんやないかな

ベルチルやらずにハサウェイやったのもそれが理由やと思う
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:27:26.58ID:NmfM1le90
無印種は今見ても普通に面白いのが凄い
鉄血みたいな胸糞悪さや水星みたいな虚無感も無いし
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:27:48.01ID:xdOHs0vy0
ハサウェイ完結するまで20年は掛かりそう
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:28:40.62ID:uoWQQSeN0
>>207
種でコーディネイター排斥かかげる人たちみたいな話あった気がする
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:29:12.32ID:a5eVpsBm0
>>205
どう考えてもハサウェイは元々大衆向けは狙ってないから種のプレッシャーとかはないやろ
あれは濃いガノタ向け映画や

むしろあんだけヒットするとは制作側も思ってなかったやろ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:29:40.27ID:o54CMlW80
モブ人生だけど「カガリは見捨てたりしないのは分かるからできるのは避難だけやな」
と躊躇なく選択できるカズイ

そして一方でデスティニープランの世界に自分の居場所はないというのも見抜いている
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:29:46.37ID:2lTl8qRo0
イモジャってシンがよそ見して機体ぶった斬られるまで普通に耐えてたんだよな
ここら辺雑すぎるやろ
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:00.52ID:XRfCNgvd0
コーディネーターって割とモブ同士の戦闘負けてたけど勝算あったの
何かキラいなくてもハチャメチャにやってコーディネーターの国は滅んでナチュラルはボロボロで終わってそうだけど
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:02.50ID:g5M9nm2d0
逆にAGEGレコ鉄血水星とアナザーが失敗続きな原因って何なんや
00までは普通に良かったやん
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:29.85ID:Jtmg9/y00
ハサウェイはあれだけ長い期間映画やってめぐりあい宇宙超えれなかった時点で限界見えてるやろ
それなら00のグラハム主人公映画かUC2の方がまだ種自由超えの可能性がある
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:33.22ID:uoWQQSeN0
ハサウェイで心配になるのは小説の上中下で3部作としてやるんだとしたら中巻では目立ったモビルスーツ戦あったっけ?とあんまり記憶に残ってないことやな
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:46.18ID:L6V2s8HK0
冗談抜きで今のガンダムって種の遺産で持ってるようなもんやしな
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:34:24.91ID:8EKQI5Mh0
ハサウェイは残りもうクソみたいな話しかないのをどのくらい改変するかぐらいしか見所さんがない
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:35:11.83ID:udFnK7C30
>>219
ファンの母数的にそいつらが種自由越えるのは絶対無理や
あるとすれば新しいアナザー作品が種並に大ヒットして映画やる場合だけ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:39:37.73ID:uoWQQSeN0
>>223
細々とした政治とかの話すっとばしてMS戦中心にして過去の機体のリニューアル出してファンがもやもやしてたとこの解決に全振りしたのは正解やと思うわ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:39:50.63ID:U+azDrmP0
>>217
種時代はキラ達居なきゃプラントは核で崩壊して地球はジェネシスで焼かれて人類終わってた
種死はザフトというか議長の圧勝だったからむしろザフトの方が一勝一分で有利や
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:39:55.50ID:uGgBkvjq0
>>217
一年戦争でも天パ要らない説あるし
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:42:46.53ID:uz03yHEK0
>>217
戦いは数だよ兄貴って初代でも言ってたしいくらコーディネーターが強くてもナチュラルの方が人多いしね…
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:43:58.00ID:eDla9WiE0
ハサウェイは残り2作で見どころがおそらく次でやるギギとの離別と次のラストのアデレード襲撃くらいしかないのがやばい
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:45:44.21ID:L6V2s8HK0
ハサウェイは映画の辺りがピークやろ
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:56:42.55ID:gHQM/y4s0
ハサウェイいつ続編やるんや
原作あるのにこんな時間かかるんか?
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:27.81ID:U+azDrmP0
ワイのペーネロペーちゃんが大活躍するとこはやく見たいわ
0232 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:00:08.15ID:ztyFNxFh0
ハサウェイ作っても最初のやつより盛り上がる場面ないからな
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:05:37.43ID:t+cZKMvW0
配信でハサウェイ観たんやけどなにがなんだかわからんかったわ
もしかして小説版やら設定やら知ってるの前提の作りなんか?
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:10:02.21ID:Jtmg9/y00
一番の問題としてハサウェイは売れるようなプラモがそんなに無いからな
やっぱガンダムはガンプラ売りつけてなんぼよ
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:14:02.09ID:a5eVpsBm0
>>233
逆シャアまで見るのは必須

後は地球環境守る為に宇宙移民せなアカンみたいな宇宙世紀全体の設定は何となくでも知ってないと難しいと思う
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:14:12.99ID:LUKcjyzv0
自国のファウンデーションを撃つ作戦のコスパが謎すぎやろ
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:17:10.75ID:/AkcvUP30
>>221
水星
俺たちがどう思おうとバンダイでは稼ぎ頭だからな
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:19:25.50ID:yJ6/dshz0
水星のプラモは守護神化しつつあるからな
RGエピオンと共に
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:19:55.33ID:Mml5zNhW0
ハサウェイ処刑までやるんか🤔
ブライトさんどんな顔するんやろ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:22:25.35ID:Jtmg9/y00
>>239
イモジャもいるんだよなあ…
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:22:28.26ID:uz03yHEK0
>>238
新規が増えたならええことや😘
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:22:43.35ID:/AkcvUP30
>>190
好きだけどGレコも厳しい立場だよね
設定大量に作ってあるがおまけみたいなもんであの世界見学してるようなもんだと分かればなぁ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:23:06.19ID:yJ6/dshz0
バナージかミネバ出てきて上手い事UC2に繋いで欲しい
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:24:21.34ID:C2hmyN8A0
SEEDってTVの時からちょいちょい設定の変遷あるけど劇場版は後から考えるわくらいのノリで作ってるよな
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:25:32.19ID:U+azDrmP0
>>239
水星はあんだけ作りまくって売りまくった末の守護神だからええやろ
エピオンも作りすぎたから余ってるだけで売れてないわけじゃないし
ビルドのでけえアレみたいなのはアレだけど
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:26:09.05ID:a5eVpsBm0
>>244
それだけはマジでないわ
そもそもUC2がいらね、もうやる事ないやろ
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:26:19.92ID:/AkcvUP30
>>239
エピオンはあの年のガンダム商品6位の売上
キャリバーンは単価安いが2位、4位エアリアル改、7位エアリアル
1位は7000円のMGZ
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:28:37.38ID:a5eVpsBm0
ちょっと話ズレるけど未だにEWエピオンが変形するのに納得いかんわ
そこはゼロに合わせてオミットしろよ
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:41:47.05ID:RdJrTk3y0
ハサウェイってオチ胸糞やしお話的にはクッソつまらん方やと思うんやけどよう映画化する気になったな
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:46:06.34ID:RdJrTk3y0
>>237
元からマッチポンプにする気満々やったしおばさんからしたらアコード組さえいれば他なんてその辺から生やせばいいくらいにしか思ってないから…
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:48:00.34ID:C2hmyN8A0
UC2とかこの感じだと発表から放送まで10年くらいかかりそう
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:56:55.10ID:1+e9b4Tv0
終始数でボコって全然仕留めきれずにいるのに
なぜかタイマンでも自分らがら上と思ってるアコードの精神状態がわからん
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 02:59:30.32ID:ncoio5910
今度はカルラもいるからキラ達の方はどうとでもなるし闇堕ちさせればあんな山猿余裕やろくらいに思ってたんちゃう
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:08:10.63ID:LUKcjyzv0
カルラが電撃耐えたのも謎
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:09:47.99ID:RjPpzxlKM
田村ゆかりキャラは記憶を引き継いだまま何度も人生やり直してるとかでええやろ
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:12:49.79ID:o54CMlW80
ストライカーパック「交換するとバッテリー内蔵なのでエネルギーが回復します」
シルエット「バッテリーついてません。デュートリオンビーム送電システムが必須です」

ザフトの技術士官さあ
めんどくさい送電システムよりも先にやることあんだろ
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:14:24.97ID:iWn99F6e0
水星未視聴なんだけど見た方がいい?
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:14:30.05ID:Ix1FeSkQ0
パチ打てば全部分かるぞ
打って来い
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:14:33.80ID:7+Oqy8Cb0
シンがキュピーンするようになったのも中々の謎よな
これまではメンデル関係者しか出来なかった感じなのに
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:23:36.34ID:RdJrTk3y0
>>262
フラガ家とかキラのは空間認識力だったりのアレなんだろうけどシンのは霊感的なやつなんじゃね多分
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:31:11.30ID:aHNjIQwE0
>>262
キラもいずれ後付けでアコード化するぞ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:32:28.71ID:3sy5WvkUd
エロ妄想とステラ具現化だけはやめてほしかった
他はどんなにふざけてもいいけどバトルはちゃんとしたの見たいねん
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:36:36.62ID:7+Oqy8Cb0
>>263
まあシンがキュピーンした時、隣にいたムウは無反応だったから別物なのかもしれんね
もしくはシンの方がよりアンテナが大きいのか
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:39:36.46ID:1CLAT1dg0
オルフェさり気なくマイティに鍔迫り合いしつつ腹ビーム接射してんのな
傲慢バリアで防がれてお返しの傲慢ビームで瀕死になってたけど
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:43:02.80ID:ndC4FKE80
同窓会映画だから許されてるけど結構クソ映画だよ
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:51:18.51ID:brlpI9X/0
>>248
エピオンは小売に押し付けただけでは?
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:55:55.80ID:1+SG4keW0
アニメ見てないストーリー全く知らない人間からするとめちゃくちゃ面白かった
ガンダムゲームでデスティニー好きだから
シンアスカ!デスティニーいきます!!をあのBGMで見れたのはぶち上がったね
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 03:56:28.59ID:GdrAlboU0
ストフリがエネルギー切れみたいになってたけど電池式になったの?
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:00:18.52ID:8EKQI5Mh0
>>271
攻撃当てられすぎてエンジンが爆発する!状態だった
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:04:08.64ID:IyEgDVpl0
なんで戦争してるのかわからなかった
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:08:36.83ID:RdJrTk3y0
>>271
ダメージ受けすぎて炉心がオーバーヒート→プラウドディフェンダーで冷却復活や
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:24:41.71ID:GkOFRDdH0
キラがなぜ暴走したのか
キラはスーパーコーディネイターじゃなくて失敗作だったのか

この二つがよくわからんかった
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:42:27.69ID:WMzu0gK70
>>275
アコードを作ったアウラにとって理想のコーディネーターは
心を操る力で劣等種のナチュラルを支配する特権階級だったが
キラ作ったユーレンは「傲慢で下らない考え」と搭載しなかったので
それを持ってないキラはアコードにとっては失敗作
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:45:01.60ID:Ix1FeSkQ0
>>268
そらパチ盛り上げる為に作った映画やし
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:45:41.39ID:uYBIN5kq0
アスラン搭乗ストフリ→無傷
キラ搭乗専用ストフリ→ほぼ大破

キラ専用チューンなのにこの差
キラ雑魚過ぎてシュラに見下されるのも仕方ない
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:45:42.51ID:uisIPpQO0
キラさん機体性能ありきばっかり言われるけどカルラとシヴァの猛攻を型落ちでなんとか持ちこたえてたのはすごいよな
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:49:17.25ID:RdJrTk3y0
パチ盛り上げるためだったら順序逆やろ
パチ作るのだって長い時間かかるし映画代稼ぐためにパチ出したの方が正解
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:53:00.44ID:WMzu0gK70
>>273
無印 劣等種のくせにコーディネーターに嫉妬して差別するナチュラルどもは死ねってザフトを倒す
運命 結局は遺伝子ゲーなんだからそれ受け入れて幸せな社会作ろうって議長を殺して止める
映画 キラたちを倒して議長の目指した社会を取り戻す(ただし劣等種は死ね)ってアコードを殺して止める
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:53:23.69ID:q866QfbG0
そもそもマイフリまでとことん不利背負ってんだから捌いてるだけすごいやろ
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:55:33.59ID:28lnWsQL0
>>278
やはりアスランザラが最強か
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 04:56:29.18ID:rUch7o7K0
てすや
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:12:59.48ID:Jtmg9/y00
カルラ&シヴァ&無限ミサイルとこれに粘ったストフリは大したもんやと思うよ
キラは機体のスペックで無双してただけで実は雑魚やったみたいに言っとる奴おるけど
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:16:50.95ID:jZiZTuSn0
>>283
そもそも最初からマイフリ状態で出撃しなかった意味
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:19:54.09ID:LUKcjyzv0
自分で開発したんやから機体性能も実力の内でよくね?
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:32:51.50ID:U64sSAID0
>>287
ラクスいないと役に立たなさそう
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:33:58.16ID:yszQmcGk0
>>289
ラクス助けてミレニアムでおろした時にそのままマイフリになればよかったんじゃ・・・
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:36:44.14ID:GQ9wEkQI0
なんやかんやアスランがカガリちゃんと選んでたのはなんか感動したわ
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:38:37.64ID:uYBIN5kq0
>>286
実際機体性能頼みだから仕方ない
種死
ストフリvsディスティニー
キラ そこそこ苦戦
隠者vsディスティニー
アスラン 一度も掠らせる事すらなく瞬殺

映画だけと違うからな
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:40:03.09ID:uYBIN5kq0
>>291
形だけの婚姻関係のまま
メイリンと楽しく潜入捜査してそうだな
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:50:26.19ID:zSybOS2r0
アスランが面白いことしてて面白かった🤗
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:03:03.32ID:gNusesRA0
土人「フェムト装甲すごいやろ?wなんとっ…ビームを無効化するんや!!」ドヤァ
レクイエムを反射するアカツキ「ハハ…」(乾いた笑い)

人類最高傑作の技術力が土人過ぎて草生える
ナチュラルのフォビドゥン以下じゃねえか
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:05:39.32ID:5XapGpYtd
>>297
フェムテク装甲は実弾にも効果あるし電力も消費しないんやで
0299 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:07:28.05ID:MIAqm3T00
白いブラックナイトがほぼストフリなの好き
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:09:41.16ID:5XapGpYtd
>>292
武装やアコードの能力割れして一発しか打てないニードルガン打ち切った状態で新規バックパックつけて遠隔操作まで使ってインジャの腕飛ばされる雑魚じゃん
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:14:24.55ID:gNusesRA0
>>77
核エンジンの爆心地において生存した経験があるからな
ヒイロやドモンの比にならないレベルで本体が強い
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:15:46.64ID:YCFpdJmr0
もう続編作らないんか?
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:15:54.03ID:5XapGpYtd
>>302
カルラと2機がかりでライフリ以下の性能のストフリにいつまで粘れてんだよ
地上でも数十機で囲んでメンタルデバフまでかけてライフリに長いこと粘られてるやん
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:19:46.76ID:n+iJU2pL0
>>305
ゆうてストフリ乗り慣れてるやろし
それに結局はアスランいなければキラの完敗やったやんけ
ライフリの時は闇に堕ちろデバフもある
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:26:48.99ID:5XapGpYtd
>>307
じゃあアスランならカルラとシヴァ二機相手にして勝てんの?無理だろ
地上でのシュラもライフリ囲んで羽と盾とレールガンと腕破壊してからだろ
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:29:55.18ID:byv3WCaz0
キラガイジの熱過ぎるキラ擁護草
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:32:48.26ID:5XapGpYtd
>>309
そもそもがキラが機体性能だよりでアスランが最強!に対するアスランへの評価なんやが
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:35:26.10ID:n+iJU2pL0
>>310
映画を観る限り
アスラン
キラ
(越えられない壁)
シン
くらいの感じやな

ただシンは覚醒すると瞬間的にキラを凌駕するくらい強いけどその状態でもアスランにはいなされる

キラは戦闘は高水準アベレージ型だけどプログラミング能力値高すぎて超兵器作るから最終的な戦闘力ではトップ

アスランもキラと一緒で高水準アベレージ型だがパトリック譲りの狡猾さで単純な戦いなら最強

こんなイメージ
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:39:47.99ID:5XapGpYtd
>>313
アスランなんてシンがデステニーで初手分身したらインジャじゃ対抗手段0やん
キラならマルチロックで対応できるけど
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:42:10.40ID:YbB2oP/70
メタルビルド ストフリ買えなかったわ
売れるんだからもっと作れよたこ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.8][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:43:33.02ID:PrjuSFV70
SEEDって昔シャア専用板で荒れまくっとったけど今はどんな扱いなんやろ
ガンダムシリーズ歴代最高収入とかSEED嫌いなら発狂物やろ?
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:43:53.39ID:GVfyrZdC0
生身でシンを、MSで二回キラをボコしてるシュラを完封するアスラン流石よ

やはり最強はアスラン・ザラよ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:47:15.76ID:OuhJWFi60
ファウンデーション「これが噂のフェムテク装甲や!」

敵「ディフェンダー!ディスラプター!」
敵「地球から月のMS遠隔操作!ミラコロで敵地潜入破壊!」
敵「基地ハッキングして睡眠ガス!」

やりすぎやろ
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:48:44.73ID:CXX+gy5H0
1vs4で無傷なシンが一番強く見えたわ

どうでもいいけど核ミサイル発射のパスコードが数字4桁なのが一番のツッコミ所かなあと
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:50:46.37ID:5XapGpYtd
>>317
肉眼で判別不能、レーダーでも判別できないDUPE粒子の分身をどうやってアスランがインジャで捌くねん
一体にでも反応したらルドラみたいに隙つかれて終わりやん
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:51:29.49ID:gNusesRA0
種死でアスランくそほど嫌いだったけど映画で一気に好きになったわ
不愉快なネタキャラが面白いネタキャラになった
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:52:48.58ID:gNusesRA0
デスティニーに分身作る機能なんてあったっけ
ゲームでよく見る残像ダッシュはMEPEみたいに残像を残して移動してるもんかと思ってた
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:52:48.74ID:MAEmcEXk0
>>323
アスランエアプか?
あいつならなんとかするぞ
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:53:31.29ID:gylqCXl30
>>319
今でも発狂してる奴はちょくちょく見かけるな
昔より数は減ってるかもしれないけど陰湿さは増してる気がする
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:54:08.87ID:Yz2SSzaS0
ミーアみたいなおっぺえ大きくてエッチなキャラがいない事
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:54:15.33ID:5XapGpYtd
>>325
deup粒子とかいう謎粒子で分身産み出すぞ
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:54:16.66ID:AWbVm0BR0
アカツキがレクリエム直接破壊じゃだめだったの?
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.8][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:54:36.04ID:PrjuSFV70
ジャスティスにもマルチロック機能あるやろ?
ミーティアつかっとったやんけ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:55:45.41ID:hPuCd9iB0
フリーダム高評価の流れで
ディステニーが許される流れになってるけど
あれは許しがたい駄作やぞ
フリーダムの土台になったとしてもな
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.8][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:56:02.86ID:PrjuSFV70
>>327
そら叩いて良い物扱いやった物を叩いてる奴よりは評価されてる物を叩いてる奴の方が陰湿に見えるよな
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:56:53.62ID:7+Oqy8Cb0
コクピット周り以外はそのままだそうだから種死時代のデスティニーもやろうと思えば多重影分身出来たんだろう
関節が今回みたいに光った事無いから最大稼働は一度も発揮した事なかっただけかもね
種死のシンはいつも精神状態最悪だったから
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:57:01.05ID:gylqCXl30
>>333
まさにお前みたいな奴のことか
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.8][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:59:13.20ID:PrjuSFV70
>>335
ワイは敵じゃない!
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:05:03.17ID:CXX+gy5H0
>>337
そんなに差あるような根拠あったっけ
森崎ウィンはシュラとは対等な感じで話してたし
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:05:14.02ID:hPuCd9iB0
アグネスが何となく許された理由
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:06:04.21ID:MAEmcEXk0
>>341
かわいいから
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:08:21.49ID:7+Oqy8Cb0
>>340
キラファンがキラの面目保つ為にシュラオルフェの方が圧倒的に強いって言い張ってるだけじゃね
実際はそこまで差はなさそう
ムウも四馬鹿には手も足も出なかったし
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:08:27.72ID:byv3WCaz0
女キャラルックス順

マリュー ナタル ラクス エザリア
ルナマリア アウラ
エリカ メイリン レノア
ヒルダ アイシャ
アグネス フレイ ミリアリア
アサギ マユラ 
ミーア アビー ステラ
リデラード ジュリ カガリ
リオ
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:09:25.81ID:CXX+gy5H0
>>343
敵わない発言は剣術稽古じゃん
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:09:33.10ID:hPuCd9iB0
>>346
メタ的にはクソ面白かったけど
そんな偽装する合理的な理由あったんかな
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:10:23.78ID:MAEmcEXk0
>>346
面白いやん?
あそこ中身アスランなのわかって爆笑したわ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:10:46.94ID:n+iJU2pL0
>>347
ゆうて最強はアスランザラかって言っててるからあそこは全体的な戦闘力の話やろ
それにフェムテク装甲頼りの被弾多かったのは間違いないからな
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:10:58.08ID:lHnoYfFI0
昨日Amazonで定価でマイフリ買えたよ!嬉しい🥹
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:12:38.28ID:PrjuSFV70
ほんま時代は変わったって感じがするわ
種映画の公開が今じゃなかったら死ぬほど叩かれとったやろうな
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:14:44.66ID:95/jSQA/0
>>352
こいつのレス全部ジジイアピールで草
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:19:42.09ID:GQ9wEkQI0
アスラン「こいつ心が読めるんか…せや!ワイのカガリのエッチな姿見せたろ!」
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:19:48.08ID:FW0/FEnu0
>>90
ロリ化って痛いんだな
成長痛だってかなり痛いし当然か
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:19:51.39ID:x0l/Yeold
シンってあんなにアスランのこと嫌ってたか?
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:20:31.65ID:3XNDTAyU0
>>346
カガリと入れ替わるためらしい
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:21:18.98ID:TOxLS/Cv0
>>360
あんまり強くないよねあの人
昔は強かったってやつ?
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:23:06.31ID:lHnoYfFI0
>>356
多分何も考えてないだけやろ
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:23:54.96ID:byv3WCaz0
>>363
なお得意のはずのディスティニーで一撃も入れる事なくやられる模様
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:24:05.78ID:PrjuSFV70
>>355
SEEDより前のGWX∀今全部神格化されとるからな
当時はSEEDが歴代で一番つまらん見所が無い駄作とか酷評されとったの何やったんやろうな
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:24:43.59ID:95/jSQA/0
アスラン厨に教えてやるけど運転してたのカガリだからお前らの評価はカガリageになってることきづいたほうがいい
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:27:57.92ID:MAEmcEXk0
>>368
やっぱあのあと破廉恥な妄想の中身をアスランに聞いたんかな?
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:27:59.92ID:dHIrsmLh0
カガリのリモートはアルテミスの時と妄想からのフェイントまでやろ
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:29:16.10ID:lHnoYfFI0
ルナマリアがあんな露骨にシンとヤれなくてショック受けるシーンあるなんて
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:29:39.85ID:UpY6fxgz0
アスランは嫌われて当然やがメイリンとシンは気まずそう
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:32:26.66ID:1tN0LJ1h0
カガリの声優が変わったらしいけどそれよりラクスの喋り方がなんか違和感あった事
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:35:55.17ID:GVdihIJe0
>>371
アグネスに人の彼氏にちょっかい出すなとか言ってたけど
お前もザフトのときアスランにやってたやんけという
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:36:01.84ID:4oQWI1N60
信者は絶賛してたけどズゴックである必要性一欠けらも無かったよね
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:36:31.74ID:CvFwfZXB0
>>278
アスラン搭乗時は敵の数も少なかったし煽りながらガン逃げすればいいだけだったから状況が違う定期
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:40:01.22ID:lHnoYfFI0
>>375
あんな妄想する奴が付き合ってるわけないだろ!
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:40:29.31ID:lHnoYfFI0
>>377
アスランあんな煽りカスやったっけ?ってなったわ
0384ワイん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:59:35.89ID:L0YX4Ndxd
ルナマリアがセックスレスで悶々としてたシーン
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:06:07.31ID:eYe07aBp0
カガリ「破廉恥な妄想・・・?🤔」

カガリ「!!!!😳」

カガリ「ア〜ス〜ラ〜ン!!😡」


なんで自分だとわかった?
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:07:47.58ID:JBP7XCFId
フェイズシフト装甲、ニュートロンジャマー、コーディネーターとどんどん死に設定が増えてるな
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:14:22.10ID:lHnoYfFI0
>>386
自分だと分かってたかじゃなくて真面目な時に破廉恥考えてたからやろ
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:22:17.26ID:XOIdje810
ただの妄想どころか質量を持った残像に近いクオリティのものだったらしいから
シュラが童貞とか関係なくアスランの勝ちだったと思う
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:18.28ID:sd+TkUyU0
>>374
俺の知っているラクスはそんなこと言うやつじゃなかった
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:28.07ID:DzITCahQ0
>>327
昔より数は9割くらい減って今や化石やろ
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:38:53.52ID:XUJ7TPpf0
つーか25年間もアンチし続けるってもはやファンやろ
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:40:13.35ID:9cSne0yv0
アグネスがよくわかんなかったな
何も影響を与えない裏切りって…
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:42:52.76ID:+QJRL+OE0
>>391
このシーン大好き
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:43:02.60ID:Fv5SLOd/d
>>395
お前だろ記憶障害は
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:44:32.46ID:Saw9xF6l0
>>394
両澤「フレイを彷彿とさせるキャラにしてぇ…キラアグ、ラクオルフェの対比させてぇ…」
福田「何したかったか分からんからルナの見せ場につかお!」
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:46:37.89ID:X3Of8Ilf0
ルナマリアがタイトスカートになっててガッカリだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況