X



😡「NISAは危険⚠投資には裏がある!!💢」←コイツの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:48:34.12ID:kegShHbo0
なんや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:48:44.86ID:kegShHbo0
どういう意味や
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:49:18.18ID:cxccSMaU0
本当にNISAが儲かるならなぜ年金で投資しないのか?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:49:39.24ID:BPMronJl0
>>3
なにいってんの?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:49:47.57ID:kegShHbo0
>>3
年金で投資...?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:30.71ID:JLJvIOhS0
全員が確実にもうかる方法なんてないし誰かは絶対損するから
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:37.24ID:WckuwU5N0
お前ら本物を連れてくるたとアレほど言ってるだろうに
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:38.13ID:gSx8BH0C0
ナマポ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:53.78ID:cxccSMaU0
>>4
>>5
国が年金で投資の意味
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:51:23.26ID:BPMronJl0
>>10
GPIFはそれ違うんか
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:53:40.44ID:PJsK8/ATM
年金で投資はもうしてるやろ?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:54:28.39ID:J0qIcDPn0
>>10
してるが
0015 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:54:31.45ID:KPZlyR3n0
うーむ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:54:56.83ID:BPMronJl0
そもそも儲かるとかいう視点がおかしくないか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:55:12.75ID:I/RK/bsT0
投資とかいう自分の意思で払う弱者専用税金
宝くじみたいなもんやな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:55:47.12ID:WckuwU5N0
なんつーかこう言う無駄に否定する奴もダメなんやけど、youtubeとかで小銭稼ぎをしようとする奴が嫌いなんやろな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:56:57.16ID:uhFIeO3j0
ワイやぞ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:58:18.17ID:q9VopKXY0
>>17
インフレって実質的に資産税として働くんやで
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:59:12.10ID:VwkKUhxk0
>>5
そこは「年金でNISA...?」やろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:59:49.06ID:FFrzMJ8o0
20年やれば元本割れの確率がほぼ0%ってまじなん?
0024にじいろ 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:04:02.19ID:PHnOoGGL0
種銭すらないゴミ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:04:24.36ID:I/RK/bsT0
>>21
実質的にはやろ?能動的に自分から金を払うという行為ではないわけじゃんか
投資をすればそれはその時点で実質的な能動的納税行為なんだわ。結果儲かるかどうかという問題を別にしてな
そして投資は必ず金持ちが儲かる仕組みになってる。だから投資は弱者専用税金なわけ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:05:45.93ID:PeVA8yRF0
金のないおっさんやろ
金なくても時間のある若者に楽して稼がれるのが悔しいんや
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:06:33.24ID:kXndHlJz0
こういう奴に円預金もリスク高いやろと言うとめっちゃ抵抗するよな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:07:29.59ID:q9VopKXY0
>>25
何もしないというのも客観的に観測できる行動のうちなんやで
しかし投資をした時点で納税?特定口座でさえ利益が出んかったら税金なんか払わんが
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:07:46.74ID:BSHaeR0O0
ニーサ買ってる奴らは3年もすれば後悔してるよ
ニーサなんて買うんじゃなかった😭って
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:07:58.29ID:qTWAD7g70
生活保護民やろ
株やっちゃいかんらしいぞ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:08:19.84ID:r19uWWvU0
損切りって裏があって損した馬鹿がたくさんいるだろ?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:12.65ID:I/RK/bsT0
そもそもインフレしたぶん損するのが嫌だから投資でセコセコ補填するみたいな発想がまず貧乏弱者なんだわ
投資って本来そういうものじゃないからな。その金は無いものとして扱って未来に賭ける行為なんや
貧乏人は投資する資格なんかないんやで。投資で副次的に得られる小銭をチマチマ拾い集めるのはさながら自販機の裏側を覗き見て落ちてる金を拾おうとするかのようや

貧乏人ができる投資は自分自身に対してだけや。まずお勉強しようや。まともな知能を備えることから始めないとさ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:17.95ID:BBAsJ10S0
NISAで損切りとかほんまにしてるやつやべえ層がいってるんや
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:22.19ID:kXndHlJz0
>>33
そもそも短期の結果で慌てて損切るような金でやるもんじゃない
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:33.35ID:qTWAD7g70
>>30
ニーサ買う、って表現がわからん
ニーサで株買う、ならわかるが
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:17.23ID:9YLGJtBg0
アフィスレ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:18.01ID:N2uQug9B0
アフィスレ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:11:12.32ID:q9VopKXY0
何やろ、別に投資しなくても貯金はするもんやと思うんやがそういう発想さえないように見える
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:11:50.43ID:WckuwU5N0
ワイは15年前ぐらいからコツコツやってきたけど、いい教訓は何事もコツコツやっていく事がわかったことや
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:12:35.33ID:/V0G22qWr
>>30
3年やってるけどやってて良かったなってるが?
まあコロナで金融緩和ジャブジャブで条件良すぎたのはある
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:13:26.12ID:icHsboUU0
絶対儲かるとか言っちゃう馬鹿がいるから
それに対するカウンターも現れる
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:13:35.03ID:xZkxPZXa0
自民党が考えることに国民のメリットがあると考える方がおかしい
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:13:59.21ID:BBAsJ10S0
個別株かったり頭おかしいやつらが陰謀論に走るんよ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:14:31.68ID:WckuwU5N0
増えてるからニーサは良いとか言ってる奴は頭悪いそう
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:14:38.47ID:BSHaeR0O0
ワイは株歴10年で資産5億超えとるけどニーサだけは絶対に買わん
あんなの買うやつはバカやで
ワイの株仲間もみんな言ってるわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:16.18ID:PBrErqqm0
あれ使うのか
キャンペーンの時100円積むとかに使うんかな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:21.63ID:7JSk+U5k0
50ちゃいワイ
参加すらできなくてむせび泣く😭
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:29.67ID:cXyQozH40
自民党の目的は国民の金を市場に出すことなのにそれがなぜ増えて戻ってくると思うのか
中抜きだらけのこの国で
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:42.52ID:+bnvUhjP0
>>23
そんな訳ないやろw
「元本割れしません」なんて言ったらファイナンシャルプランナー
資格はく奪されるんやどw
そんな投資なんか存在しない
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:46.67ID:kXndHlJz0
>>45
ある程度の高確率を絶対みたいに言うのなんか普通なのに
NISAになると数%(その数%引いても大したダメージなくても)大事に言って抵抗する奴が多すぎる
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:16:42.54ID:PBrErqqm0
プロは余裕資金で1800一気にやるんかな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:16:57.56ID:O+sH5Hq+0
そらマトモな感性してたらそうよ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:17:02.76ID:w+3DbGIo0
ニーサって合法脱税枠だぞ
使わないほうが損
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:17:27.49ID:BBAsJ10S0
>>55
え?NISAで?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:18:35.02ID:+bnvUhjP0
>>58
ホリエモン「おカネ持ちがNISAなんてけち臭い事やるわけないでしょw」
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:18:36.16ID:PBrErqqm0
>>60
無理か
5年くらいかかるんやっけ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:18:39.35ID:WEk5iD/70
大企業経営者に金を流すための手段ですが
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:19:04.80ID:qTWAD7g70
>>52
市場に出して株が上がって売れば、利益になって戻って来るやんか。
どこで中抜きすんねん
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:19:08.88ID:2SzE1JyY0
損切りしても損失計上できない罠
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:19:24.73ID:q9VopKXY0
>>58
言うて月3万とかでも30年続ければ十分恩恵受けられるやろ
逆に資産10億とかのレベルのガチ富裕層にとっては大した節税にならんやん
一番恩恵あるのは中間層や
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:21:28.52ID:+bnvUhjP0
>>59
キリギリスみたいに今のうち全部使って最終的には
生活保護受けるのが貧乏人には一番得な方法
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:22:01.52ID:PBrErqqm0
デメリット多すぎやからな
やったら最後売らん覚悟はいるで
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:22:43.76ID:RbDbSUqq0
>>65
オルカンSP500買えばいいよね
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:22:45.21ID:KOjZ8i+H0
最短5年で埋まるから
それまでは損させないやろ
5年後に上級が集まった金持ち逃げやろな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:22:58.63ID:OedZ9DsN0
下がるしかないけど
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:23:04.23ID:Gm0j6uWC0
日経買ってるけどsp500に全部振り切ろうかな
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:23:16.01ID:+bnvUhjP0
>>67
1929年には世界大恐慌が来たのに?w
100年以内に一度来てることがなんでもう来ないと思うの?
200年に一回の津波なら対策しないで沿岸住民全部溺れ死ねばいいのかな?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:23:42.97ID:2SzE1JyY0
ワープアが節約してコツコツ貯蓄しても年金すら未納の生活保護と大差ない老後が待っているとしたらキリギリスのほうが得な罠
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:23:51.77ID:RbDbSUqq0
>>72
誰がどうやって持ち逃げするのか教えてよ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:25:29.20ID:PBrErqqm0
クレカ積がいいよな
ポイント使えるし
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:25:30.83ID:BPMronJl0
>>72
どこに集まるんだよ...
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:25:58.98ID:+bnvUhjP0
>>76
若いうちに我慢して耐久生活するか若いうちは遊びまくって
老後生活保護で細々暮らすか選ぶなら若いうち楽しんだ方が得よな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:26:02.72ID:PeVA8yRF0
>>74
なんでオルカンsp500とかが話題になってたのに日経買ってるの?
むかしから積み立ててたとか?
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:26:56.45ID:Gm0j6uWC0
>>83
せや、もう7年持っとる
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:27:01.12ID:J0qIcDPn0
ガイジはハイリスクハイリターンなギャンブルに魅力を感じる生き物やからNISAの運用シミュレーション見て真っ先に出る言葉が頑張って積み立ててこれしか儲からないんじゃ一発逆転できないやからな救いようないわ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:27:12.34ID:KOjZ8i+H0
>>75
昔と今の靴磨きはだいぶ違うと思うけどな
経済指標とかネットでみんなほぼ同時に見れるわけだし
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:29:30.73ID:q9VopKXY0
>>75
普通に生活防衛資金は別に取っておくもんやろ
積立投資の基本やん
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:30:58.37ID:+bnvUhjP0
>>87
どこかのYouTuberが言ってるようなセリフだなw
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:31:41.37ID:PBrErqqm0
恐慌あったのに回復早かったからオルカンとか固いんよな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:32:23.02ID:WzKKHUv/0
>>1
NISAに突っ込む金さえない悲しい人々や
察しろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:33:38.98ID:q9VopKXY0
>>88
どのYouTuberか知らんけど、教科書通りのこと言うんやな
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:34:10.55ID:+bnvUhjP0
>>89
恐慌あったときに全力投入して回復の波で増やした方が効率良くね?w
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:35:02.84ID:p17fkB2X0
>>92
手取り12万くらいしかなさそう
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:35:23.38ID:nDnF+vVU0
外を歩いたら車に轢かれるかもしれないってことだろ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:35:30.55ID:qTWAD7g70
世界恐慌になれば収入も減るんやから、別に銀行預金してれば安心とも言えんやろ。
それに今の時代は帝国主義ではないから、ブロック経済でモノ不足になるとも限らんし。
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:36:22.54ID:QDzkD/Ux0
20年前から今日まで積立投資してたら
リーマンショックとコロナ禍を喰らうことになるわけやし
勝てる確率は高いが暴落に動じない胆力は求められるよ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:36:53.38ID:49psZLzb0
>>49
アホな納税者で草
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:37:04.81ID:KOjZ8i+H0
>>92
いつ来るかわからんから積立るしか無い
米金利下げとか去年の10月から待ってるのにまだ1回も無いやん?
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:38:04.85ID:49psZLzb0
>>79
破産できないだろ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:38:09.47ID:+bnvUhjP0
>>95
世界同時にコンテナが不足して海運料金が爆上げされたり
ジェット燃料が不足して貧乏な国にはヒコーキ飛ばなくなる
のが今の世界やぞ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:38:40.01ID:KOjZ8i+H0
>>96
円安物価高でダメージ喰らうで
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:39:35.77ID:PeVA8yRF0
>>92
底がわかるんやな
お前なら個別で大勝ちできるで
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:40:06.54ID:ws+gtiso0
円が下落怖いからって理屈ならアホ
NISAは割のいいギャンブルでしかない
チャート見てるの好きならいいけど
安定のための塩漬けリスクヘッジなら長期の米国債とかにすればいい
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:40:10.43ID:q9VopKXY0
>>97
リーマンショックはともかく、コロナ禍ほどのことがあってもロシア・ウクライナ戦争ほどのことがあっても株価的には全然大したことなかったから、ほんま現金が紙切れになるレベルのことじゃないとどうもならん気がする
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:40:16.42ID:L+63BGlV0
高い金額で毎月積み立て続けてるやつってほんと馬鹿だよな
なんで年初一括しなかったのか
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:40:18.46ID:yTIPFg3D0
岸田とゆうこりんどっちを信じるのかということや
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:41:35.69ID:lsvtIKdm0
現金ポジションを常に確保してアルファが大きいところにリバランスしていくんやで
初心者のみんなには難しいかな?かな?
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:41:55.57ID:BBAsJ10S0
>>108
なんで他人を信じる必要がw
弱者そのもののメンタルで草
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:42:36.44ID:49psZLzb0
>>104
それめちゃくちゃ金持ちしか得せんやろ
為替リスクの上に儲かっても税金持ってかれるやん
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:42:46.37ID:BL2A9Csa0
たまにS&P500危険民おるけど
あいつらの想定するシナリオってなんなんやろな?
S&P500が暴落して買った奴が大損してる時に日本が無事な状況ってなんかあるんか?
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:42:53.63ID:4oQWI1N60
ニーサで額面は相当増えたけどドル換算したら全然増えてなくて草
まぁ貯金してたらもっと酷い事になってたのは分かるけどさ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:44:18.66ID:Hf9RGbQV0
てか投資煽りブームでわかりやすく直接得するのは個人投資家というより上場企業なわけやし
最も重要な資産は「どんな状況でも稼いで生き抜く強い意志のある己」なのは間違いない
何処にどんな投資しようがレアケで不安を煽るガイジは湧くもんだが
そういうガイジの言う事もどんな状況でも一理はあるからな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:45:34.21ID:lsvtIKdm0
大した経験も知識もないくせに偉そうにゴミみたいな低レベルな能書き垂れるやつおるよな
なんでそんな事するの?うん?
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:46:02.98ID:PBrErqqm0
ざっと見たら成長投資株てゴミ買わせようとしてるよな
っぱ信じられんな
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:49:11.58ID:+bnvUhjP0
>>112
逆に500も選んだら成績悪い屑みたいな会社も混ざってくる
指標投資物件なんか買わないでエヌビデア1本とは言わんけど
ダウの30だけにとかもっと絞って買わないのはアホだと思うわ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:50:52.11ID:uBgDCjxV0
真実マン「うまい話には必ずリスクがある」
お花畑マン「リスクあるのは聞いたけど政府が勧めてるからぜってー大丈夫w」
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:50:57.40ID:+bnvUhjP0
>>116
積み立てやらすのはとりあえず多くの人間に証券口座
開かせるためのゲートトラップやからな
覚せい剤売ってる人間が最初は大麻タダで呉れるのと同じこと
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:51:07.03ID:f5jCJzNf0
でもiDeCoは氷河期おじ以外はしないほうがええぞ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:53:26.83ID:bsFWIPXD0
>>95
世界恐慌でハイパーインフレは全然あり得る
昔と違って株価が低迷すれば世界各国でゼロ金利政策でインフレが止まらなくなれば終了する
キャッシュ込みで安全な資産なんて幻想
自分が住む家の土地なんかは金額がどうなろうが必要だからそう言うのは関係ない
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:53:37.57ID:2SzE1JyY0
>>117
屑みたいな会社は入られへんで
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:56:15.14ID:uabG8m5z0
>>122
全額控除で税金かかりません!でも受取時に所得税かかります!
半分詐欺だろ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:56:47.11ID:bsFWIPXD0
大暴落した時に買えば良いとか安易に考えてる人は買えない
そういう時は資本主義が終わるとかそういう雰囲気になる
世界恐慌は暴落水準が10年続いたからな投資した人ほとんど無一文になってる
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:57:56.16ID:/IGXVoq7d
>>9
こんなボーナスタイムで損するやつなんて2割もおらんやろ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:00:07.71ID:RbDbSUqq0
>>108
ゆうこりんNISA疑ってながらiDeCoはやってるらしいから単なるアホや
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:00:19.75ID:+bnvUhjP0
>>124
リーマンブラザーズやシリコンバレーバンクって知ってる?
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:01:42.19ID:2SzE1JyY0
>>129
組み入れられた後で腐っても入れ替えるから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況