X



【衝撃】正直、一口目で「あ、まずい」ってなった名物料理wywywywyywwywywwywwywyyww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:06:03.66ID:VNCblRED0
なんかある
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:06:31.80ID:D/7vvz4Od
うんこ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:06:41.64ID:Ecmc2Mmd0
うまいうますぎる
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:06:52.05ID:ZLvAZpvK0
うんことか食ってそう
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:07:07.23ID:BabYqTHV0
生八つ橋
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:07:28.83ID:rUYYwLox0
わさび漬け
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:07:53.49ID:2W9/X8aQ0
新鮮なウンコ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:07:57.50ID:kFa0FhsYM
ここまで全部美味い
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:08:41.45ID:pSXv+AJp0
生大根
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:08:42.21ID:OCv2ASHy0
きりたんぽ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:09:11.64ID:TGRzjsza0
ホヤ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:09:25.05ID:hO83eyPP0
しもつかれ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:10:01.71ID:koMJR+7X0
かりんとう
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:10:21.49ID:C+xLFyFI0
うんこって書き込んでるやつのセンスのなさよw
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:10:59.36ID:aP0IubU/0
奈良漬は料理にカウントするんか?
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:11:33.75ID:9/2dB7IW0
可哀想に
本当にうまいうんこを食ったことないんやね
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:11:38.52ID:3jKzlQMg0
伊勢うどん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:13:20.27ID:uMiZf86v0
味噌煮込みうどん
小倉トースト
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:13:34.57ID:p8tIe72X0
岡山のえびめし
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:13:39.86ID:lCj2in9k0
>>21
ラムじゃなくてマトン食べたやろ?
0025 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:13:50.07ID:4mcqfgCad
>>18
山岡はんのうんこはカスや
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:14:02.56ID:V71Pm4DN0
矢場とん
味噌煮込みうどん
0027 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:14:59.99ID:vgrC/tgY0
フィッシュ&チップス

イギリス料理の中でも例外的に美味いとか言うてるやついるけど油の酸化臭がヤバいし味付けのビネガーのセンスが壊滅的やしクソ不味かったわ
ゴミ箱にぶち込んで中華に行った
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:15:02.11ID:6TLM5sro0
沖縄料理とか普通に不味かったわ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:15:34.78ID:mRvaegTm0
やめべ、ひん
0031 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:16:46.02ID:mGatgBxR0
伊勢うどん
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:17:09.10ID:Nu3mjV7a0
富山ブラック
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:17:17.16ID:bg+HlTKw0
しもつかれ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:17:30.89ID:loprWtN60
生八ツ橋は食わずに捨てた
0035 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:17:46.29ID:X3gH73G50
みょうが
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:17:50.56ID:ckTvcxcsd
ホンオフェ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:18:20.01ID:iagflXrmd
トムヤムクン
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:18:45.26ID:n9UaezLH0
ここまで加藤純一ネタ>>29のみ
こんなわかりやすいスレタイでこれって今のなんG終わってんな
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:18.37ID:407tFdlb0
ホヤ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:22.05ID:foVwrYpx0
富山ブラック
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:29.60ID:PUHlnitI0
山口のそば
名前忘れたけど死ぬほど不味かった
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:33.71ID:aI+pYwS90
ずんだもち
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:36.34ID:nLnzrWxba
広島のお好み焼き
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:19:50.27ID:OLOCnoj60
ゴーヤチャンプル
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:20:06.97ID:Xe4uNDLw0
やめべ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:20:13.10ID:aP0IubU/0
>>38
加藤純一とか誰でも知ってるわけないやろ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:20:36.64ID:3To5aDUor
鳥取やっけ
牛骨ラーメンとかいうの
甘ったるすぎて気持ち悪かったわ
2度と鳥取行きたくない
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:21:05.73ID:jcw/vq4Va
>>17
かわいそうな男(ひと)・・・
うなぎと一緒に食べたことがないんやね
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:21:06.29ID:bg+HlTKw0
>>41
瓦そば?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:21:21.85ID:iJCv6ICB0
>>9
うんこも!?
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:21:48.75ID:wfpWDy6D0
カニ味噌
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:22:19.38ID:ACVRmMXZ0
味噌煮込みうどん微妙やったな
うん…って感じの味
0054 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:22:37.98ID:Rbfi6eYC0
伊勢うどん不味かったわ
二度と食わん
0055 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:23:39.78ID:PMzXbxzh0
ちょくちょく自分の価値観が凝り固まってるだけの雑魚がおるな
知らない料理を楽しめんなら旅行とか行かん方がええぞ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:26:35.31ID:n9UaezLH0
>>46
えぇ…マジで言ってんのかよ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:27:38.10ID:wOeRvvHk0
サトウキビジュースはやばかったわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:29:01.05ID:Xe4uNDLw0
>>27
フィッシュ・アンド・チップスって
イギリス人はあの程度の料理もまともに作れねーのかって
まずい料理の代名詞やん
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:29:07.83ID:EYw2FMQ/0
ソーキそば
でもこの前食べたソーキそば風カップ麺はそこそこ美味かったからたまたまハズレ引いたんか
現地のソーキそばはカップ麺以下なんかは分からん
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:29:51.08ID:SGprDhqa0
ここまでローストビーフ丼とずんだ餅なし
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:29:55.37ID:8zFvL1WT0
ドクターペッパー
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:30:10.72ID:sRlEFdp40
>>7
これキツイ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:30:54.16ID:g/RfRU+W0
業務スーパーのカレールー
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:32:13.38ID:Yf3KxR8p0
九州の「からし蓮根」辛すぎて泣いた
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:32:31.66ID:ACVRmMXZ0
アメ村で食べたローストビーフ丼は美味しかったぞ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:34:56.94ID:Sj2OR9iL0
ずんだ餅
あっままっずと思った
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:35:27.61ID:XAhXyWX/0
ビール
アホの飲み物
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:38:31.82ID:Yf3KxR8p0
長野の「蜂の子」一口目でギブアップ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:39:34.47ID:eWI6O88p0
オイルサーディン
ガチで不味かった
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:40:02.19ID:t0Jj2jKC0
沖縄そば
0079 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:40:03.78ID:HHkRUbe30
h
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:40:20.57ID:PNidxfDu0
からし蓮根はマジで理解できなかった
0081 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:40:24.41ID:Q9wAr4nk0
料理として不味いと思ったもんなかったわ
>>71
こういうのは味付けの話やし
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:41:22.92ID:aTL43TsM0
>>21
ワイはあの独特の臭みが好きやが
慣れてない人は無理やろなとは思うで
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:41:23.59ID:W8WmIvdL0
郷土料理で旨い物挙げた方が早そう
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:41:57.05ID:CpvgPL/D0
出雲そば
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:43:02.58ID:CpvgPL/D0
>>80
森の辛子蓮根以外は不味いぞ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:44:34.96ID:pCEmZgeQ0
浅草のインバウンド関係なく
某高い天丼はがっかりだったなぁ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:45:09.04ID:Xi4ePb6h0
新潟のタレカツ
名古屋の味噌カツ
とんかつをわざわざ不味くする料理
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:46:16.23ID:4cIeK4Ld0
シェフのきまぐれサラダ(鮒寿司入り)
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:46:25.99ID:0cCH5Xo90
しもつかれは食わなくても分かれ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:47:21.69ID:UpY6fxgz0
デスソース
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:50:01.63ID:KXw1hO2Nd
フォーがどうしても不味いんだけどアレ美味しいって人いるの?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:51:17.99ID:iN2I37F40
>>71
ワイの地域町中華は大概美味いけど海鮮系弱いわ
多分冷凍で美味くない同じところから仕入れてる
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:52:15.47ID:E4DNHNo20
胡麻豆腐
0096 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:52:27.03ID:Qwwa05Q30
沖縄料理やと豆腐ようとヤギ汁
グルクンも固くてあまり美味しくない
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:52:28.53ID:HX5BsZ0+0
辛子蓮根
ホンマもんのゴミ
名物というより土産やけど
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:53:18.26ID:mVCM/8/q0
ツバメの巣
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:53:34.76ID:9L+M9p/7M
伊那のローメン
薄味の水っぽい焼きそばみたいでくっそ不味かった
しかも肉は羊だし
ゲロ不味かった
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:54:36.19ID:JvKDFMJv0
>>73
わかる
低学歴が好んで飲んでるイメージ
0102 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:55:27.29ID:+wMdl9tv0
伊勢うどん
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:58:09.45ID:PNvJk0CB0
逆に「あ、うま」ってなった名物料理は?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:00:23.38ID:+SqOYUMZ0
>>21
そもそもジンギスカンは「食用に向かないクズ羊肉をどうにか食おう」として開発された料理
今のように食用に向く美味い羊肉がバンバン輸入されてる時代にあんなの食う必要はない
実際「ジンギスカンは食うな。『生ラム肉』と書いてる店に行け」と言うのが平成初期から観光雑誌やグルメ雑誌では定番の文言
今どきジンギスカンをありがたがるのは旧炭鉱出身者くらいなもん
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:00:38.79ID:9L/F+hCI0
信玄餅
0109 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:00:58.06ID:4mcqfgCad
>>106
ボルガライス
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:01:57.03ID:IzWyhMtld
味噌煮込みうどん
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:02:50.56ID:pCEmZgeQ0
市販の菓子の地方板土産物みたいなのが成り立つのって
名物って基本大した事ないからだよな
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:04:07.49ID:1ypg/vba0
>>110
チェーンとかの偽煮込みうどんが多いから仕方ない
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:04:49.06ID:SV0Si1mu0
マザー牧場でジンギスカンを初めて食べた時は何故か鼻の奥から犬小屋の臭いがしてビビった
ジンギスカンって羊肉のはずだけどこれ犬肉?と思ったもん
いわゆる「獣臭」って動物の種類は関係ないんやな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:04:49.13ID:f6P4d5dK0
>>111
めちゃくちゃうまかったら全国的に作られるからな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:05:30.78ID:f6P4d5dK0
ラム肉はステーキ肉をハーブかカレー粉で焼くのがうまい
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:05:45.44ID:JxSqZb2E0
ほうとうって書こうとしたら保守は荒らしとか出んのなんや
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:05:58.20ID:S1yftY1K0
>>13
ダウト
一口食う前から匂いが終わってる
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:06:09.86ID:1ypg/vba0
ソーキそばはガチ
修学旅行であれ食べて体調崩して即帰宅した奴めっちゃいた
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:07:28.87ID:spIxHDGl0
燕背脂ラーメン
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:08:11.41ID:6yFgNW1/0
まず名物料理にどんなもんがあるのか分からん
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:09:37.24ID:kWz+B7fQ0
ソーキそば
沖縄旅行行った時食ったが汁に隠れてた部分でほとんど残したわ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:11:35.70ID:f6P4d5dK0
>>118
どんだけやねん草
まずいってか普通に食中毒やろそれ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:12:26.69ID:2cD5winQ0
ずんだ餅や
枝豆が甘いってので脳が拒絶してきた
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:13:04.23ID:prHDynEs0
これはきりたんぽ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:14:50.70ID:eUgClocd0
ういろう
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:15:00.31ID:tq2bwAked
>>116
「ほ」から始まる4文字は保守だと思われる
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:15:46.72ID:uIgVlHxe0
味噌田楽
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:16:04.93ID:kgUBc1YH0
正直なめろうは合わんかったな
アレで日本酒とか口の中ヤバいやろ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:17:14.15ID:rGv+mU5G0
>>124
外国人からすると日本の小豆がそれらしいな
多くの国では「豆=野菜・おかず」というイメージだから、豆が甘いのが気持ち悪いらしい
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:17:38.85ID:aspGxSpQM
>>128
ひつまぶしもおいしくはないで
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:18:45.17ID:tq2bwAked
>>132
ひつまぶしは美味しいだろ
うな丼との違いは分からんけど
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:19:01.64ID:tFk1zCZE0
ずんだ餅
普通に枝豆食ったほうがうまい
見た目だけ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:19:07.95ID:eUgClocd0
とりあえず名古屋はみんな狂ってる
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:20:41.02ID:Knja6gM70
>>116
うどんもどき程度に思ってたら以外とパンチあって美味かったわ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:21:23.97ID:2cD5winQ0
>>131
あんこ好きだけど外人は完全にその感覚やろな
めっちゃ理解出来る
0138 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:21:41.49ID:NfFJ36Kl0
ツバメの巣はガチ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:23:24.11ID:UQWcWfZh0
南蛮漬け どうしても飲み込めない
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:23:36.21ID:Yf3KxR8p0
名物料理で「あ、まずい」と思っちゃう瞬間って、衝撃よね。でも、味覚は人それぞれだから、一概にその料理が悪いわけじゃないのよ。たとえば、ゴーヤチャンプルーは苦手な人もいるけど、沖縄の人にとっては愛される味なの。それに、珍しい饸饹面(ハーラー麺)も、一度は試してみる価値はあるわよ。。新しい味に挑戦するのは、食の冒険だと思って、楽しんでみてはどうかしら。。
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:24:24.85ID:Yf3KxR8p0
>>140
南蛮漬けが苦手なのね。確かに、あの独特の甘酸っぱさとピリッとした辛さは、好みが分かれるところよね。でも、食べ物の好き嫌いは人それぞれだから、無理に食べなくても大丈夫。他にも美味しい料理はたくさんあるし、自分の好きなものを見つけるのも楽しいわよ。
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:24:33.86ID:9lMHuRA90
大分のりゅうきゅうって刺身のヅケは美味くてビビった
なんであれ流行んねえんだ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:25:39.98ID:uqAGoXBh0
台湾料理
八角まず過ぎ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:26:25.15ID:9ZjwhBTE0
カツオのタタキ
生臭杉内投手コーチ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:26:34.69ID:1t+zBrME0
旭川ラーメンはやばかった
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:26:52.53ID:Yjd425wZ0
京都料理全般

見た目が風流なだけwww
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:28:52.21ID:g4Ihbspo0
富山ブラック
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:29:08.94ID:QeiXwoeB0
ホヤ
0153 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:29:26.09ID:+wMdl9tv0
>>140
あれ大好き
マッマがよく作ってくれたわ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:30:41.60ID:CKfRdVXr0
南蛮漬けは『ワカサギ』が一番だよな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:32:54.91ID:OzxOCT4M0
愛知県の名物全般
0158 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:34:39.72ID:fRPFMwsI0
ホンタク
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:38:14.34ID:bpSXdbtx0
安倍晋三
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:39:40.54ID:Gg2TAfEZ0
魯肉飯
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:42:11.34ID:54vdGwng0
もんじゃ焼き

焦げたネチョネチョの生地食って何が美味いの?
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:44:38.52ID:SEkautXN0
青森だか秋田だかのにんにくコーラ
何を思ってあんなもの作ったのか
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:46:52.59ID:x4hts7q00
味噌カツ
絶対ソースの方がうまいわ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:47:35.10ID:HKBwfroQ0
逃げ恥見て瓦そば取り寄せてみたけど1口食べて甘っ!ってなってキツかった
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:53:15.28ID:slP6Zehk0
ゴーヤーチャンプルーは店で食うもんじゃなくて自作するもんやわ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:53:19.71ID:/KbVnpHs0
伊勢神宮で食った伊勢うどんは中々エキセントリックな味やったな
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:54:46.99ID:j3FhIx0+0
二郎ラーメン
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:54:49.65ID:5kq0piqt0
>>7
ワイもこれ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:56:51.54ID:UblpY9Bk0
沖縄料理って言ってるやつ思春期特有のまずいっつたら通ぶれる感覚に飲み込まれてる
沖縄料理屋の数を考えたらおかしいことにきづくよね
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:56:58.05ID:SriEb0hV0
名古屋飯全般
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:57:06.37ID:Zdy8JsO40
山梨名物の鳥モツ煮
普通のモツ煮は好きなんやけど鳥モツ煮はレバーが入っていてワイはレバー苦手だからダメだったわ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:02:28.60ID:/Lr0w3HW0
伊勢うどん
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:03:21.97ID:T3bdAhbO0
伊勢うどん大人気やな
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新臭]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:04:58.75ID:PwVaJ2jN0
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:10:12.46ID:JEeZSuoZ0
>>106
銘菓ひよこ
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:11:29.96ID:yyTlfsgXd
>>133
4パターンくらいの味変楽しむものや
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:12:37.88ID:JK43WlF+0
ずんだもちは枝豆を不味くするゴミ料理
青臭くて食えたもんじゃない
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:13:44.79ID:/2vAqneE0
>>7
塩辛すぎて生命の危機を感じるレベル
行政はあれを指導して販売中止にさせるべきだと思った
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:14:48.69ID:BBcakfwC0
名古屋のういろうのあの不快感はなんやろ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:20:21.85ID:M4vxZDNQ0
>>171
わかる
あれは人を選ぶ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:22:01.05ID:fpk8mwTZa
ういろう、和菓子好きだからめっちゃ楽しみやったけど
羊羹と水羊羹の中間くらいの半端な食感でがっかりしたわ
味も水っぽくて微妙
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:23:30.35ID:099tv9Gz0
>>177
見た目無茶苦茶美味しそうやし材料考えたら不味く作る方が難しそうやのにアカンのか……
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:26:04.40ID:vFyV41us0
>>106
きしめんワイはすこ
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:28:25.15ID:BXKe3PiZ0
フィッシュ&チップス
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:32:22.88ID:2GYob7gE0
水無月
最後に食べたん子どもの頃やけど今食べたらうまいんやろか
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:35:44.62ID:zoUIyFKg0
あと作ってる最中から台所が異臭で吐いたのは知り合いからもらった韓国土産の袋麺
腹減ったから作ったが食えなかった
あれといなばのタイカレーとすき家のニンニク牛丼が今のところ口に入れるまでに吐いた三強や
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:36:40.49ID:x2AKMwmad
伊勢うどんほんまにまずかった
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:39:07.12ID:4QogS9G40
ココイチ
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:39:18.32ID:o56BcoxZd
辛ラーメン
ガチで唯一完食できんかった
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:39:49.18ID:yT1xN0/3d
尾道ラーメン 
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:45:17.28ID:ny1L0JnM0
ソーキそば
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:45:52.70ID:ny1L0JnM0
>>200
どこの名物やねん
0205 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:47:46.26ID:iYdwNIV+0
ソーキそば定期
なんだこのゴミみたい麺⁈ってびっくりした
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:47:46.56ID:NtIoZ2DrM
>>198
イギリスのも中国のもしばらく揚げ物嫌になるぐらい不味いで
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:48:36.06ID:i5VRJ0JY0
>>7
これ
不味かった
アキバのヨドバシのレストランフロアで食ったけど不味かった
案の定今潰れてた
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:49:10.93ID:y84Qlq9+0
内陸県の旅館「都会がらお客様だどさ!精一杯おもでなししでやるがらな!」→冷凍マグロ・冷凍イカ

これやめろ
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:49:54.91ID:F1US7BC40
セロリ
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:54:09.88ID:i5VRJ0JY0
>>208
信州だとサーモン出てくるから美味しかったな
まぁ内陸だと微妙だよな
産地地消で出してくれた方がありがたい
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:54:20.25ID:hTB8pXPb0
パセリ
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:55:29.97ID:1AbLE6JE0
秋田の知事が叩かれてたけどじゃこ天
あんなくそまずいもん擁護してた奴食ったこともねえだろ
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:56:24.96ID:JmQO715Cd
沖縄でいちばん美味かったのはサトウキビの丸かじりだったわ
名物とされるものが全部味薄くてイマイチやった
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:57:54.58ID:i5VRJ0JY0
>>147
” 本物の“ カツオでも薬味たっぷりで食うんだよなw
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:59:07.87ID:zoUIyFKg0
>>213
食ったことあるが普通に大好きやで
お菓子代わりに一時期めっちゃ食ってたわ
骨が入ってるからジャリジャリするのがエエんよな
ステーキと比べるのが頭おかしいだけや
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:59:15.87ID:i5VRJ0JY0
上海ガニも不味かったな
食うとこないやん🤮
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:59:37.09ID:YwdQs6eY0
もんじゃ焼き食える奴凄い
道に落ちてそうな見た目
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:05:12.72ID:ny1L0JnM0
名物料理の批判はその土地に訪問して本物を食べた上で言わないとあかんやろ
もんじゃバカにしてる奴はちゃんと月島で食べたんか?
0221 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:07:02.57ID:iYdwNIV+0
月島で食ったけどもんじゃは別に不味くはなかったな
でも普通のやつだと味気ないからチーズめんたいとかにしないとダメや
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:09:25.12ID:T7/oZqNb0
きりたんぽは秋田県民の友人がいてなおかつ、秋田から食材を冷凍便してもらわなければ、本物は食べれない。東京の秋田料理居酒屋とか、秋田にある居酒屋とかででるきりたんぽは、秋田県民はよほどのことがない限り口にしない。それくらい別物
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:09:33.43ID:ny1L0JnM0
>>214
本土人と味覚が違うんやろうな
沖縄県民がうまいと思うことは否定せんけど沖縄料理好きとか言うやつは信用ならんわ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:13:10.98ID:i5VRJ0JY0
>>222
比内地鶏出汁でセリとかが大事だからな
きりたんぽの味は変わらんけど
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:13:25.34ID:i5VRJ0JY0
きりたんぽ鍋の場合
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:17:11.59ID:T7/oZqNb0
>>224
正直変わるぞ、イトクで買うたんぽと外で食う所在のしれないたんぽはまじで味が違う
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:19:37.69ID:i5VRJ0JY0
>>227
原材料が米やしほぼ変わらんけどなぁ
保存もきくし
きりたんぽもだまこもちも
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:25:17.16ID:SP+Opnmc0
和食全部
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:30:48.28ID:Jtu78vAa0
メロン
高いほど辛い
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:30:56.97ID:wOSFfQlO0
沖縄全般
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:36:28.18ID:fpk8mwTZa
>>232
ええ奴舌にこびり付くような甘さなのがなぁ
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:38:30.61ID:7g241zoa0
お前ら好き嫌い多いんやな
育ち悪そう
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:39:09.30ID:fpk8mwTZa
>>222
ワイのアッネの旦那が秋田出身だから来たとき作ってくれるけど
正直きりたんぽもダマコも不味くて辛かったわ、比内地鶏のスープがかなりうまく
その汁を白米にぶっかけた猫まんまは糞美味かったせいできりたんぽの存在意義がわからんレベルやった
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:40:40.00ID:KuiGplFn0
富山ブラック
宮崎地鶏の炭火焼
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:42:09.51ID:Rl05V+g10
>>238
クソまずかった
煙くさいし、硬いし、旨味ないし
あれはダメだは
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:42:17.94ID:ny1L0JnM0
高井田ラーメンは不味い
大阪はラーメン不毛地帯や
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:43:17.25ID:i5VRJ0JY0
>>239
いい鶏肉ほど肉質固めでそんなもんだよ
比内地鶏も名古屋コーチンも
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:44:11.47ID:xpXpCyIu0
古い名物料理って知恵絞った貧乏飯だったりするし
0244 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:44:18.93ID:5lTEkbuR0
まだやってて草
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:44:49.33ID:Rl05V+g10
>>241
地鶏を一番不味く食べる方法や
きりたんぽみたいに比内地鶏スープで煮たり、親子丼の肉に使ってプリプリしっとり感を楽しませるべき
温度もろくに調整できない鉄板の上でバカみたいに焼くのは鳥さんへの冒涜
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:46:06.09ID:Rl05V+g10
宮崎は日向夏、チキン南蛮、マンゴーでええ
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:46:41.09ID:JpGqgkLA0
やはり地鶏を一番美味く食すなら水炊きだよね
札幌民だが鍋で一番好きだわ
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:47:42.43ID:Rl05V+g10
>>248
蜂楽饅頭は?!😡
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:48:15.62ID:7I9BFyHf0
タイのカップ麺
世界中のカップ麺集めたコンテストで1位だったらしいんだけどめっちゃ匂いヤバいし食っても味きつくて初めて飯捨てたわ
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:48:18.82ID:sKy1WaLF0
>>241
牛や豚は柔らかいのが好まれるのに
何で鳥だけ固くなるんやろな
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:48:28.80ID:Rl05V+g10
>>251
ギラン・バレー症候群不可避
鶏を生だけはないわ…
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:49:43.27ID:Rl05V+g10
ワイの会社のおえらいさんは元アスリートだったのに、生鶏肉食ってからヨボヨボの杖必須でQOLガタ落ちやわ…まだ50代なのに
0256 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:50:46.20ID:5lTEkbuR0
>>255
生鶏肉ってそんなマイナスのポテンシャルあるんか!?
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:51:40.09ID:SreIqafS0
>>255
ホンマに生鶏肉が原因か🤔
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:51:46.54ID:qdu6Ouu50
まとめ動画を作ってるチー牛の手料理
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:52:52.50ID:qcpthXNN0
>>260
ガイコツ魔王がめっちゃ振ってきそう
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:54:17.28ID:WjwrVW4t0
>>254
宮崎、鹿児島以外の人間の正しい反応かも知れんな
一応言うとくけど生食可とそうでない肉とは基準が全然違うからな
そして県外で出される鶏生肉はワイらでも絶対食わんで
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:54:26.22ID:i5VRJ0JY0
>>257
台湾の八角が入った魯肉飯
タイカレーみたいな謎スパイスとかパクチー🌿とか東南アジア系の料理苦手すぎる
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:55:56.52ID:yGRkDWlX0
富山ブラックに宮崎地鶏の炭火焼か。ええな、生鶏肉で食中毒になると大変なことになるんやで。
まれには、ギランバレー症候群っていう神経症状を引き起こすこともある。おえらいさんも早く元気になるといいな。
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:55:57.99ID:SreIqafS0
>>263
八角駄目やと台湾で食べれる料理なくない?
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:57:58.71ID:Rl05V+g10
>>256
>>262

2021.08.25医療コラム
鶏肉の生は危険、カンピロバクター腸炎の原因|1000に1つのロシアンルーレット、恐い合併症ギランバレー症候群

https://www.nakajima-clinic.com/column/2771/

鮮度がよければ鶏肉を生でたべでも大丈夫でしょうか?
鮮度がよくても、鶏肉は必ず加熱しましょう。

カンピロバクターは食品の中で増えることはないことが確認されています。言い換えると、鮮度が良いからカンピロバクターが大丈夫だというわけではありません。

鶏肉のカンピロバクター汚染率は50%前後の報告もあるぐらいです。

鶏肉は生でたべるものでは「ない」と知っておいてください。、カンピロバクターは十分な加熱調理で防げますので、とにかく鶏肉は火を通すことです。
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:59:39.91ID:sKy1WaLF0
高知の皿鉢料理は美味いって聞いたな
一回食べてみたい
0270 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:00:33.04ID:5lTEkbuR0
>>268
カンピロバクターはワイも分かるんやけど頑健やったであろう企業戦士を50台にして杖必須のヨボヨボ老人にまでたたき落とすほどの威力があるんか?って言いたかった
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:00:39.97ID:Rl05V+g10
魚やお肉が腐るのとは全く異なります。カンピロバクターに汚染している食品は、味やにおい、見た目も変化しません。

見た目では判断出来ませんので、とにかく鶏肉は十分な加熱調理です。

カンピロバクターの恐い合併症、ギランバレー症候群
発熱、腹痛、症状は激しいのですが、カンピロバクター腸炎は自然に治ることが多く、下痢で失う水分補給が治療の中心です。

重症の場合はエリスロマイシン系抗生物質やニューキノロン系抗生物質を使うことがあります。

敗血症や重症化しなければ、カンピロバクター腸炎はそれほど恐ろしい病気ではありません。

(Citation: https://www.cdc.gov/campylobacter/guillain-barre.html)

しかし、恐ろしいのはカンピロバクター腸炎の合併症です。頻度は低いのですが、手足全身の力が入らなくなるギランバレー症候群を合併することがあります。

カンピロバクター感染とギランバレー症候群の関係、1000に1つのロシアンルーレット
アメリカではギランバレー症候群の40%がカンピロバクター感染が原因といわています。

カンピロバクター腸炎の0.1%にギランバレー症候群が合併です。0.1%と聞くと低い印象をもたれるかもしれませんが1000人に1人です。結構高率です。

鶏のたたきは料理としてお店のメニューにある
先日クリニックの食事会で行った、とあるお店でのことです。コース料理の一品として鶏のたたきがでてきました。それを見たスタッフ一同私の顔をみて、何か言いたげな表情を浮かべながら誰一人として生の鶏には手をつけませんでした。

多くの患者さんがカンピロバクター腸炎で苦しんでいる姿を見て、私が都度、鶏を生で食べないように患者さんに繰り返し指導している効果が、患者さんだけでなく当院スタッフに十分にでているようです。(笑)

とにかく、鶏は十分な加熱です。

鶏のたたき、鶏レバーが美味しいのはわかりますが、おいしさの誘惑にまけず、加熱調理です。

まとめ
カンピロバクター食中毒予防のために、鶏肉は十分に加熱しましょう。カンピロバクターの恐い合併症がギランバレー症候群です。
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:01:13.34ID:Rl05V+g10
>>270
ギラン・バレー症候群になったんや
マイケル・J・フォックスみたいになる
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:02:05.06ID:yGRkDWlX0
高知の皿鉢料理か。あれはもう、見た目も豪華やし、味も最高やで。
食べるだけで土佐の武士になった気分になれるで。
0275 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:02:05.68ID:5lTEkbuR0
>>271
ほーん、このギランバレー症候群でやつが真相ってことなんか
0276 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:03:14.22ID:5lTEkbuR0
>>272
ほな生肉は食わん方がええわなあ美味いんやろうけど知ってしまったらもう食えん
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:03:22.32ID:Rl05V+g10
>>275
せや
例えば生徒1000人の学校の給食で鶏のたたきがでたら、一人は一生杖生活や
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:04:34.42ID:9G6b0HMfd
沖縄料理全般
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:04:35.83ID:yGRkDWlX0
>>273
胡麻和えって、和食の定番やん。シンプルやけど、ご飯がすすむんやで。
体にもええんや。ほうれん草をサッと茹でて、水気をしっかり切って、彩りと栄養をプラスしてくれる一品やな。
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:04:48.87ID:BCWMMP2h0
>>17
歳取れば良さがわかる
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:05:32.44ID:wQKN6ntq0
九州のスーパー普通に鶏のタタキ売ってるんよな
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:05:53.30ID:aSDEfom00
鯨の串揚げで初めて鯨食うたけどザリガニの水槽の臭いと獣臭でヤバかった
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:09:19.04ID:Rl05V+g10
>>284
普通に東京の居酒屋でも鶏のタタキがある
0286出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:09:24.90ID:rdMITBTN0
安倍晋三
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:10:19.61ID:KuiGplFn0
岩手
マンボウの刺し身
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:11:10.63ID:b1a4OtNSd
名古屋の飯全部
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:11:21.32ID:KuiGplFn0
長野
みそパン
野沢菜
お焼き
イナゴ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:11:45.87ID:Rl05V+g10
>>288
ひつまぶし😡
味噌カツ😡
小倉サンド😡
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:13:26.72ID:YHT04SKI0
セルフザーメン
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:14:19.26ID:chR1yv2TM
もんじゃ焼きだな

ゲロ焼きみたいな見た目
クソ不味い
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:18:41.07ID:4OBbbzF20
皿うどんは激マズ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:22:33.80ID:WCn3EITuM
>>290
上二つは不味かった
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:22:56.73ID:Rl05V+g10
>>293
上の記事にもある通り、カンピロバクターは流通や時間経過で増えるわけじゃなく、そもそもの確率
絞めたての鳥刺し食っても感染率は同じで1000人に1人は杖生活になる
0297 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:23:16.82ID:hAdPfuxw0
うどんは食い慣れた味じゃないと気持ち悪いな変に甘かったり
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:24:01.44ID:wQKN6ntq0
>>296
じゃあタタキが普通に売られてる九州人どうなってんねん
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:24:57.94ID:DETF4Lv30
八ツ橋とかいうゴミクズ
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:26:08.85ID:2M8fFJJI0
>>49
焼き魚と漬物は体に悪いぞ
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:26:09.77ID:Rl05V+g10
>>298
修羅の国
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:27:29.55ID:wXk4zPoB0
食った事ないんやけど滋賀県のふな寿司って美味いんか?
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:32:25.35ID:WjwrVW4t0
>>301
なんでやねーん
鹿児島宮崎に計25年以上住んでるけど身の回りではカンピロバクターにかかったって話聞いたことないで
実際の発生率も全国で比べても高い訳ちゃうしな
アニサキスの感染が多いから食中毒の人口比は宮崎がワーストやけど
0304 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:33:42.89ID:5lTEkbuR0
>>303
南九州人だけが持ってる酵素とかがあるんやろ…
やっぱヤバい土地と人なんちゃうか?
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:35:02.65ID:i5VRJ0JY0
>>299
お土産と京都で食う物違うで
0307 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:38:14.42ID:hAdPfuxw0
九州は馬生で食うやんレバ刺しとか合法なの馬だけだったろ?
0309 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:40:13.62ID:5lTEkbuR0
>>308
秋田や
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:41:37.01ID:IQOaypBp0
サーターアンダギー
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:43:39.86ID:AD1LX0cI0
>>302
物産展でちょびっと味見したことあるけど口の中に広がる風味はレーズンっぽかった
うまいとは思えないけど無理して飲み込んだっていうレベルでもなかった
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:46:09.64ID:AD1LX0cI0
>>294
本場の皿うどんの餡って甘いんやな
本場やなくて大阪にある店で食ったけど
ウスターソースかけても甘さに慣れなかったわ
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:46:17.91ID:wXk4zPoB0
>>312
なんか鯖寿司のすげー匂いきつい版かと思ったけど違うのか…
0315 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:47:24.34ID:hAdPfuxw0
地元民がしょっちゅう食べる名物料理って存在するんかな
0316 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:47:40.02ID:5lTEkbuR0
>>311
ええんやで
ワイは秋田人ではないけどいぶりがっこは好きや
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:49:56.88ID:qcpthXNN0
皿うどんやかた焼きそばは中華餡じゃないとあかん
うずらの卵やきくらげやたけのこや、まあ八宝菜のってたらええんや
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:53:29.24ID:wXk4zPoB0
名物に美味いものなしってよく言う
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:56:53.36ID:d7fICl5T0
固い方の八つ橋
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 02:57:45.96ID:Rp7FfHjw0
里芋
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:06:52.76ID:y5/+D8w90
からし蓮根なんやあれ
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:08:22.44ID:aReLCWjB0
奈良漬定期
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:09:27.62ID:x1oo8hFmd
フィッシュアンドチップスうまいやん
ゴードンラムゼーの出してる店でしか食ったことあらへんけど
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:09:29.96ID:vEg69Me2d
フィッシュアンドチップスうまいやん
ゴードンラムゼーの出してる店でしか食ったことあらへんけど
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:09:33.86ID:ev13WsWE0
加藤純一スレじゃねえのかよ
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:17:32.11ID:y5/+D8w90
普通に美味いもん挙げてる雑魚ムカつくわ
からし蓮根食えよ貴様ら
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:31:12.85ID:ijeVkfGq0
フィッシュアンドチップスってそりゃ美味い店だと美味いやろうし
不味い店やと不味いやろうな、って誰でもわかる
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:33:21.05ID:ijeVkfGq0
>>307
鶏も禁止されてないで、東京でもその辺の居酒屋で堂々と出しとる
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:41:22.62ID:+9yEqHf50
名古屋の味噌煮込みうどん
数千円出したのより家で作ったやつのが旨いわ
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/13(木) 03:54:43.03ID:xOZ8l3Qd0
鮒寿司はほんとゴメン
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 04:06:06.37ID:2OSrYRdt0
ぶぶ漬け
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 04:18:21.39ID:hnXv4GwV0
>>147
あれこそ当たり外れある
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 04:48:16.27ID:KS6C0IoT0
ニッキ
八つ橋
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 04:48:19.53ID:MDAZWf8c0
>>7
しょっぱいの好きなワイでも塩辛くてすぐ行かなくなった
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 04:59:41.73ID:QMvmDvdi0
>>60
どこの名物やねん
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:00:58.99ID:86RUHT0m0
大分のだんご汁
残すことにめちゃくちゃ厳しかった両親があまりの不味さにギブアップを許すレベルの不味さだった
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:07:13.42ID:213B4zeQ0
九州民以外は豚骨ラーメンをどう思う?
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:12:11.38ID:j0Nyy8MR0
中国の屋台で買ったタガメ
見た目がもう無理
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:12:17.78ID:o29EV2ab0
なめろうかな
口の中いっぱいに生臭さが広がって吐き気が込み上げる
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:13:13.56ID:j0Nyy8MR0
>>329
一時期消えたけど最近復活してきたな
0344 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:43:43.24ID:MVNhhri00
ゴーヤー 苦い
ミミガー 臭い
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:45:25.84ID:jAzulw0w0
ずんだ餅しかないよな
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:45:57.13ID:jAzulw0w0
一口でわかるずんだ餅の気持ち悪さ
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 05:52:13.84ID:3ejq3qFC0
ラーメン二郎
豚の餌だわ
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:14:48.91ID:y8htJVVJd
知人からもらったお土産がまさにこれやったな
あんまり甘くないあんこをらくがんっぽいので包んであってほのかに紫蘇風味
お土産としてその地域では人気やったらしい
無駄に10個くらいはいってて処理に困ったわ
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:20:26.48ID:D8XAOuRq0
豚足かな
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:23:03.99ID:t13alQR40
一蘭
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:23:19.97ID:FHLv53Jl0
ゴーヤチャンプル
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:24:01.55ID:FHLv53Jl0
味噌煮込みうどん
煮込んでないやん…
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:27:46.87ID:hh2v/a3g0
柚餅子
なんやねんあれ
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:29:42.30ID:JvqOZkIK0
ドリアン
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:30:28.48ID:uxlyT8rl0
うんこ
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:31:25.88ID:minoo1bS0
>>84
味覚ガイジかな
出雲そば美味しいやろ
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:43:18.51ID:j0Nyy8MR0
昔ながらの銘菓類は甘いものが貴重だった時代に人気だったんだろうなってものが多い
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 06:50:35.01ID:u9IKS5FL0
>>327
酒のあてに最高やん
0360!douguri 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:00:59.31ID:IyZmCXI7a
いぶりがっこ
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:12:02.24ID:uxlyT8rl0
>>41
これ
クッソ不味かった、食べるくらいなら死んだほうがマシ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:14:43.84ID:IzWOZKlc0
いぶりがっこ
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:17:24.69ID:KS6C0IoT0
台湾料理

調味料齧ってるような
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:17:46.67ID:5QkZx7tw0
山岡家
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:18:38.61ID:DBI8X0j+d
とんかつ
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:21:03.91ID:ctmYNu8E0
>>20
二郎系ラーメンとか食べてそう笑
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:26:56.81ID:bI9k2S8S0
長野のイナゴの佃煮
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:28:45.09ID:vL/gNPLe0
ジャージャー麺
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:28:52.40ID:vL/gNPLe0
ルイベ
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:33:17.98ID:BVIujPOm0
ミミガー
生理的に無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況