X



アラサーになって東京から地元へ帰ってくる奴wvywvywvywvywvy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:44:46.19ID:p+xMw7d00
地元は退路扱いかよコラ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:46:08.37ID:iRUzYJbK0
残れるのは一部の勝ち組だけや
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:46:50.68ID:5bemiKbv0
東京で家庭持とうなんて普通思わない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:48:32.41ID:DpFRXhi50
石垣島に移住したいねえ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:48:44.09ID:bz2wGfoW0
>>4 逆に地元残った奴は20代前半で結婚して子供持ちみたいな奴ばっかやから帰らんほうが幸せちゃう?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:49:00.31ID:Gd0ypCQ+0
逆にアラサーで上京する奴は?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:49:05.56ID:bz2wGfoW0
>>6 石垣島民「こないで」
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:49:33.81ID:iRUzYJbK0
>>6
家賃高いやろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:50:01.28ID:seURtPsz0
田舎あるあるなの?
なんか草
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:50:54.91ID:M8eZIpyZ0
>>11
30ぐらいになると稼業継げって風習は未だにある
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:52:04.91ID:uM7Bok1xd
俺もミュージシャン目指してたけど諦めて実家の家業継いでる
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:52:26.53ID:ggbONUQWH
残れるってなんや?
入社して食って寝て住むだけやろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:52:45.73ID:0V+D6fydp
帰れる場所があるだけ幸せやろ
東京生まれの中流〜底辺なんて生まれた頃から都会の競争に死ぬ気で努力してしがみつくor一生負け続ける人生を生きなきゃいけないんやで
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:52:56.52ID:QyOsS6zf0
東京で10年修行して実家継ぐから帰ったら
同級生がほとんどいなくなっていた
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:53:17.71ID:Gd0ypCQ+0
ワイの地元は出て行ったきりの奴しかおらんわ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:54:42.31ID:af0BFj5u0
都落ちの負け犬や
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:56:05.45ID:WDisqhnId
実際問題10年も離れてたら帰ってきても友達はおらんくなっとるしマジで浦島太郎状態やぞ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:57:08.75ID:UK24atTq0
>>20
むしろ東京にいた方が会える友達多そう
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:59:10.83ID:UkUkDPH/d
ニートのワイには関係ないな
0024 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:01:20.38ID:BVEJfkSN0
ワイも一度地元に戻ったけど仕事見つからんし町内会費が馬鹿みたいに高いから結局大阪に戻ったわ
時々戻る位が丁度ええんや
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:01:40.13ID:S8I3gY1a0
どんな事情があろうと都落ち感がすごいわ
地方の政令都市ですらキツい
よっぽどの事情があるのかと思うわ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:01:53.84ID:UK24atTq0
>>22
いや、10年間の間に地元の友達がいなくなってるとしたら東京に出てるやつも多そうって思ったんや
まさか墓石の下って話やないやろ?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:03:23.34ID:ZZQjbab1M
実家あるならそうなるやろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:05:29.97ID:Gd0ypCQ+0
>>26
10年も会ってないと他人になるってことやないか
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:06:45.26ID:DHtCRExf0
1度東京に住んじゃうと地方戻りは死を意味する
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:08:12.70ID:UK24atTq0
>>29
んー、そういうもんか?
同窓会で何年ぶりとかに会っても友達は友達やけどなぁ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:10:55.36ID:Gd0ypCQ+0
>>31
定期的に会ったり連絡してるなら大丈夫かもしれんけどやっぱ住んでる環境違うとだんだん疎遠になっていくわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:13:32.51ID:B1VMVuzW0
>>7
なんで猿の家族構成考慮して移住先決めなアカンの?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:23:38.51ID:AouH1JoH0
都落ち感えぐい
0035 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:23:54.01ID:W+3O5E2w0
奴隷トロッコで狭いアパートと会社の往復に疲れたんだから暖かく見守ってやりなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況