X



アホ「年金制度は破綻するから払わない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:30:21.51ID:/Gs92RWP0
資産があるなら良いけど
こいつら将来生活保護か死ぬまで働くハメになるだろ
自分で解決できるなら結構だが人に迷惑を掛けるな
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:31:22.23ID:Mf9/syQ+0
ナマポ受けるなら尚更宵越しの金は使った方が良くね
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:31:23.07ID:e0oP/0Pq0
他人に迷惑かけてない奴など一人もいない
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:31:55.85ID:PcpZyCuh0
なるほど
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:33:08.99ID:ted+mI/K0
年金もらってるやつが年金だけじゃ生きていけないって生保貰うようなご時世やぞ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:34:21.64ID:2KeV4+G/0
いや国が半分以上、国債で負担してるから破綻しようがないよ
現役世代がいくら減ろうが破綻することはあり得ない

問題は政府が生活できる水準で分配しないのと
国民にちゃんと仕組みを説明しないこと
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:35:32.92ID:4yvQYgDN0
アホ「年金貰えるまで生きないし払わなない」
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:38:31.88ID:2KeV4+G/0
あと年金は老人だけがもらえる訳じゃなくて障害者も貰える

いつどこで誰が傷害を負うか分からんから障害者年金は貰う可能性がある

ちなみに払わなくても減額されるだけで半分くらいは貰えるようになってる
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:38:57.11ID:wE67jfFc0
>>6
生活できる水準で支給しない時点で破綻してるっていうんやで
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:40:58.96ID:2KeV4+G/0
>>9
分配してないだけ
それは政治家に問題があって制度を調整すれば解決する問題
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:41:40.56ID:Qc0vctKZ0
生活保護でいいじゃん
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:42:26.88ID:dVo8Dpdb0
払わないでいようと思ったらまともな職につけないよ
ドヤ街で日雇いでもするのかな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:46:24.46ID:2KeV4+G/0
>>11
生活保護は資産がなくなる
年金は資産持ってても貰える
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:49:04.92ID:3FX/mjIl0
滞納してたら赤い封筒来てそれすら無視してたら何も言われなくなった
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:49:43.60ID:wE67jfFc0
>>10
いや、現状それをしてないなら破綻してるんだよ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:52:20.86ID:tBqOn0NC0
>>14
それはお前の所得が300万以下か強制執行したら生活が成り立たないと判断されて見逃されてるに過ぎない
金に余裕が出来たら普通に差し押さえられるで
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:52:24.55ID:9yKnWHya0
もらう前に死にそうだよな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:52:45.02ID:2KeV4+G/0
>>15
だから改善できるんだって
政府最終消費支出に年金は計上されてて、半分以上は国が国債で負担してるんだって
年金は国民が全額負担してる訳じゃないぞ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:53:03.76ID:IpoaHv8w0
払わない方法ない定期
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:53:54.31ID:qi7DLHgp0
救済システムがあるからこそそういう選択肢が取れるともいえるやん
あほみたいな制度が悪いんやで
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:54:05.41ID:+UVKcFSO0
ある日急に障碍者になった時に障碍者年金が貰えない
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:54:09.65ID:wE67jfFc0
>>18
改善できようができまいが現時点で年金だけで暮らせない時点で破綻してるってんだよ
政治家目線で破綻してないと抜かしてるだけやろそれ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:54:44.96ID:j0Nyy8MR0
転職する時会社になんて説明するんやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:55:05.22ID:3FX/mjIl0
>>16
はえ~
ワイヒモニートやからこれからも働かなければお得やな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:55:17.98ID:2KeV4+G/0
>>23
「破綻」って定義はなによ?
説明してくれ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:55:22.39ID:Mf9/syQ+0
昔の物価基準なのほんまガイジやわ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:56:51.58ID:1/+bIXy60
払わんほうがいいよマジで
今の年金生活者ってほぼ全てが最低生活費に満たなくて差額を生活保護で補ってるからな
だったら年金もらわず丸々生活保護もらったほうが得やろと
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:58:08.82ID:wE67jfFc0
>>26
老後は年金で暮らせる、という大前提を崩してる時点で要求仕様未達してるんや
それを破綻と言わずなんていうんや?
まさか細々と月4万とかそれっぽっちの支給あるから破綻してないとか言い張るんか?
国民舐めんなよ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:59:02.94ID:1/+bIXy60
>>25
ニートなら一人暮らしすればナマポもらえるぞ
ナマポは金がなければ誰でも受給できるからな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:00:57.79ID:c2rGiZe00
生活保護もなくならないって保証はないのに
0032🇮🇱 🏳🏳‍🌈 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:01:01.10ID:QVAPBpVF0
自分で資産運用した方が100倍マシ
いざとなったらナマポもあるから死にはしないw
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:01:07.53ID:HxxQx6WK0
年金を賦課方式にさせた田中角栄という大戦犯
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:04:37.80ID:5kIC03ZE0
ワイのバイト先でシルバー人材のおじいちゃんたちも働いてるけど
みんな年金だけじゃ遊ぶお金ないからって理由やわ
悲しい
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:05:16.49ID:Z7ZAsEUKr
>>32
年金破綻するころにはナマポも破綻してるやろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:06:30.65ID:2KeV4+G/0
>>29
なんで目先の今の事だけなん?
なんで絶対変えられない前提なんよ?
未来永劫変えられないなら政治なんか必要ないでしょ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:07:25.16ID:1/+bIXy60
>>35
ナマポは憲法で保障されてるから破綻しないぞ
年金は保障されてないから破綻するけどな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:08:20.43ID:1/+bIXy60
>>31
ナマポがなくなったら円も紙切れだからどのみち全てが終わりや。国自体がなくなってるわけだし
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:08:23.69ID:wE67jfFc0
>>36
このクソ政府が変えてくれるとかよくそんな幻想抱けんなwwww
0040🇮🇱 🏳🏳‍🌈 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:08:40.44ID:QVAPBpVF0
>>35
破綻はしなくてもインフレも加わって間違いなく支給額はゴミになる
ナマポ廃止は大量の無敵の犯罪者が解き離れるから多分ない

搾り取るなら失うものがある庶民からだろw
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:10:17.18ID:7KaVUHYY0
そもそも年金だけじゃ無理や
どうせナマポ貰うようになる
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:10:24.29ID:1/+bIXy60
ナマポは憲法で保障されてるから絶対になくせない、かといってナマポ受給させたくない
そう考えた企業が奴隷を確保するためにナマポのデマを拡散したり労働は美徳だと洗脳し続けたりしたんだよ
その結果がこの奴隷大国なわけや。馬鹿は搾取される運命よな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:10:37.91ID:Z7ZAsEUKr
>>37
>>40
ナマポ廃止はないけど破綻してお題目だけになる、ない袖は降れないし
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:12:22.49ID:1/+bIXy60
>>40
どんなに支給額がゴミになってもまず間違いなく食ってはいける
なぜならギリシャがまさに今そういう状況だから
そして日本があのレベルまで落ちるのは300年先の話。腐っても世界トップレベルのGDPと1億の人口を誇るわけだからな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:12:55.23ID:3FX/mjIl0
>>30
ぼくはナマポより彼女と暮らす時間に価値を感じるね😤
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:13:33.79ID:1/+bIXy60
>>43
ギリシャですらギリギリ食ってはいけてるわけだから日本は余裕しゃくしゃく
むしろ厳しくなるのは労働者のほう。今後ますますナマポの勝ち組っぷりが強まっていくと思う
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:15:03.87ID:CvF4vkve0
独身男の寿命中央値67歳やし妥当
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:15:23.25ID:1/+bIXy60
>>45
それならええんや。ワイはただナマポは誰でも受給できることを知ってほしいだけや
ナマポは健常者や若者やニートは受給できないと勘違いしてる奴がめちゃめちゃ多いからな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:16:19.71ID:wE67jfFc0
どうせワイらが貰える頃は受給開始は75歳で月4万以下や
払うだけ無駄やで
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:17:12.00ID:1/+bIXy60
>>41
年金もらいながらナマポ受給したら年金分は没収されちゃうからな。年金は収入認定されるから
だから年金は月20万以上もらう見込みでもない限りは払うだけ無駄や。そんなの払うくらいだったら消費に使って経済回すほうがいい
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:17:18.09ID:CGoIm0bB0
払ってるけど正直欠陥金融商品だよな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:20:54.14ID:WPIrcqlg0
何回同じスレ立てんだよ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:22:45.06ID:MKddaiNb0
メンヘルで障害年金もらう可能性もあるのにね。
あたしは若い頃払ってなくて、20歳前障害で年金払わずに障害年金もらってるけど、
20歳以降に初診日があったらアウトだったと思うと、ゾっとするわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:27:13.25ID:nxiwXBNs0
生活保護自体はあるべき制度やけど
わざと年金未納で老人になったら生活保護受けるってのはあかんわ
ちゃんと年金払った奴が得するようにせなあかんわ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:27:21.44ID:O9UG919b0
実際インフレ考慮したらマジで雀の涙程度しか貰えなくなるで(^^;;
物価上昇って複利やから2%しか上がらなくても30年後はほぼ倍になってる
支給額は精々1.3倍とかにしかならんやろうね
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:28:55.41ID:j0Nyy8MR0
会社で働いていて払わないって選択肢あるん?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:29:26.81ID:B4roTdcc0
その分NISAに入れたほうがリターン大きいし国もそっちを望んでるだろ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:30:52.27ID:q+8QHOzf0
支給開始年齢を調整するんだから、年金が破綻することなど絶対無い
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:33:53.47ID:UIsy15m5a
生活保護に絶大な信頼抱いとるやつおるけど
憲法で保証されとる人間らしい最低限度の生活の水準が
ガンガン下がりそうやけど大丈夫なん?
0060 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:35:57.93ID:YsZZayJba
独身男ならもらう前に死ぬから払い損なのは変わらんやろ
ガイジになってもガイジ年金だけで暮らすなんて無理ゲーやし
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:36:11.65ID:Z7ZAsEUKr
そこまで行ったらベーシックインカムなるかもな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:36:41.22ID:1/+bIXy60
>>59
今でさえ煙草と酒買う余裕くらいはあるんだから大丈夫や
まあここまで大丈夫言うても信用できんのなら大人しく奴隷労働やってろとしか言いようがないな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:37:50.22ID:1/+bIXy60
>>61
ベーシックインカムは金持ちにもお小遣いあげますよって制度だからむしろ経済成長せんと無理や
ナマポなくなるよ〜とか言ってるレベルの衰退国では夢のまた夢
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:38:50.64ID:LvmgrarW0
>>59
言うても年金なんてそれ以下やろ?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:40:41.64ID:jUJObpQi0
年金払ってない大量の人が生活保護に流れる。年金をベーシックインカムに切り替えた方が誰もが受け取り、その元手を支えることになり公平
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:40:42.36ID:w9QMLn5PH
生活保護制度が今後も守られる保証もないし自分で資産確保するしかないな
まあインフレしたらそれもアレやが
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:44:41.36ID:FFZTLBhO0
成立当初のジジババって一銭も払わずに年金もらえたん?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:46:10.08ID:Z7ZAsEUKr
>>63
逆やガンガンばら蒔いて経済成長させるべき
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:49:12.34ID:1wh9iIbs0
支給開始年齢引き上げ続けるだけで破綻しないぞ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:49:42.07ID:O9UG919b0
>>67
せやで
その老人達も65歳くらいで皆死んだからな
寿命がこんなに伸びるなんて予想できなかったんや(^^;;
「戦争行ったんやから功労金として5年くらい年金やるわ」が、30年とかそら制度として保たんわな😓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています