お前ら「…」
これが現実
探検
識者「AIすげえ労働しなくて良くなる絵も勝手に作ってくれる ワイ「で、人は労働から開放されて何すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/13(木) 18:20:26.69ID:/QK7HQqZ027 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 18:33:53.88ID:DGYLWOdJ029それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/13(木) 18:34:00.96ID:kkBtEccT0 便利になっても楽になる気はしないよな
今だってパソコンとかのおかげで昔より絶対色々効率良く出来るようになったけど
その効率良くなった分であれもこれもと仕事増やされるだけだし
今だってパソコンとかのおかげで昔より絶対色々効率良く出来るようになったけど
その効率良くなった分であれもこれもと仕事増やされるだけだし
30それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 転載あかん
2024/06/13(木) 18:35:12.25ID:DvGlFzww0 そもそも労働から解放されないから
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 18:35:13.54ID:sN6AC+tG0 国際競争って枠組みがある以上大変さは大して変わらんかもね
32それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 18:35:42.49ID:ZToDhsOCr >>26
ついにタッチまで必要無くなったのか
ついにタッチまで必要無くなったのか
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 18:35:49.11ID:TdD9EA980 老人介護じゃん?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/13(木) 18:36:54.94ID:/QK7HQqZ0 >>20
工場の作業AIロボはアマゾン倉庫で試験運用してるみたいやな
工場の作業AIロボはアマゾン倉庫で試験運用してるみたいやな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/13(木) 18:37:20.22ID:/QK7HQqZ0 >>30
されるてで
されるてで
36 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 18:39:30.08ID:B8g4GFUe0 日本の仕事の80パー近くは5年以内にやろうと思えば代替できるって言われてる
37 警備員[Lv.3][新]
2024/06/13(木) 18:39:59.59ID:xT23Cs6ld されないから妄想でしかない
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/13(木) 18:41:30.03ID:/QK7HQqZ0 >>36
終わりやね
終わりやね
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/13(木) 18:41:53.25ID:/QK7HQqZ0 >>36
まあコンサルみたいな虚業もやたらあるし
まあコンサルみたいな虚業もやたらあるし
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 18:43:33.60ID:4yvQYgDN0 昔「単純作業はAIやロボットにとって代わられる!!クリエイティブな仕事はAIやロボットには出来ない!!」
今「クリエイティブな仕事から奪われてる…」
今「クリエイティブな仕事から奪われてる…」
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/13(木) 18:44:37.85ID:/QK7HQqZ042それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/13(木) 18:45:54.99ID:s/mN5G0b0 デスクワークが無くなるだけやw
44それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 18:49:12.29ID:vvli1mWQ0 現状、機械が一番苦手な作業って「草むしり」らしいからな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 18:49:55.73ID:7ok+EKQl046それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 転載あかん
2024/06/13(木) 18:50:13.88ID:DvGlFzww047それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/13(木) 18:50:39.45ID:s/mN5G0b0 物理モーターの革新的ブレイクスルーが無い限り
機械産業も今の延長線上
機械産業も今の延長線上
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/13(木) 18:51:33.21ID:oYSksmOP0 今も労働してないのだが?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 18:55:08.44ID:YCmdSjV0d AI様の食事=電気を稼ぐために人間が謎の柱を回して発電しつづける未来
50それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/13(木) 18:56:58.19ID:mwpoDd4v0 AIは頭脳労働しかできないから肉体労働がこれからは価値が出てくる
51それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 18:59:20.66ID:OLlAx71W0 いつまでも子供みたいに遊べるんやで、天国や
体が動かなくなるほど老いたら昔のジジイが将棋してたみたいにカードゲームでもやるやろ
体が動かなくなるほど老いたら昔のジジイが将棋してたみたいにカードゲームでもやるやろ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 18:59:28.35ID:3512//fe0 AIの台頭で人間のやってた知能労働って実は大したことない説が露呈してるの面白い
54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 19:00:12.27ID:5CNmBM7p0 あと2、3年でシンギュラリティ迎えるとか言われとるな
具体的にどうなるのか分からんが
具体的にどうなるのか分からんが
55それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
2024/06/13(木) 19:00:15.46ID:/QK7HQqZ0 >>51
絶対退屈や
絶対退屈や
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/13(木) 19:01:30.88ID:SZP1cERu0 まだまだ先の話とは言え多分現実に来るのはのび太とブリキの迷宮に出て来た星のような労働からの解放じゃなくて解放(失職)だしな
AI導入して人間に報酬払う必要が無くなってさらにデカくなる企業と残った仕事を奪い合う労働者階級でさらに格差広がるだけやろな
AI導入して人間に報酬払う必要が無くなってさらにデカくなる企業と残った仕事を奪い合う労働者階級でさらに格差広がるだけやろな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 19:04:30.49ID:OLlAx71W058それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 19:05:26.33ID:BPQocVxL0 原始時代は一日3時間程度しか働いて無かったと言われてる
何するってゆっくりしてたらいいんだよ
何するってゆっくりしてたらいいんだよ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/13(木) 19:06:09.95ID:3CNhoLmUd 新しい仕事が産まれるだけや
産業革命のときもそんなこと言われてたみたいやけど結局人類は働き詰めのままやろ?
産業革命のときもそんなこと言われてたみたいやけど結局人類は働き詰めのままやろ?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/13(木) 19:12:28.30ID:wai0wgvLr FIREワイ高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラにはなりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低いのか? [おっさん友の会★]
- 石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策 [首都圏の虎★]
- 政府備蓄米が店頭に並び始めたのに値段下がらず…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」 [おっさん友の会★]
- 吉野家が牛丼の大盛りを4月10日から値上げへ 牛丼・豚丼の並盛は価格据え置き [首都圏の虎★]
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 ★2 [どどん★]
- 日銀、利上げ無し [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★2
- すまん…真面目に消費税高すぎじゃね…1万円で1000円って異常だろ、なんで当たり前のように受け入れられてる🤥 [943688309]
- 備蓄米を放出する⇒米5キロ4206円で過去最高を記録する もう終わりだよこのジャップ [731544683]
- 大阪万博の飲食、強気価格で日本人はおいそれと食べられない…😭 [931948549]
- カット野菜 30%値上げへ 千切りキャベツとうとう買えなくなる [709039863]