X



ワイ大学中退なんやが、公務員目指せるやろか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:52:19.30ID:tPBPxmL60
頑張りたい
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:53:03.86ID:tPBPxmL60
年齢制限ギリギリやが
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:53:38.26ID:tPBPxmL60
一発逆転や
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:53:55.46ID:MUhqX8OV0
今時公務員なんて人足りてないからヨユー
職歴空いてるときついかもな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:53:59.93ID:6JnwuIUp0
頑張れ🤗
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:15.92ID:ZVawjhtga
中退した理由は?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:20.10ID:lKkPJ7eP0
公務員なんて誰でもできる負け組だろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:25.26ID:N73qNEbed
ええけど引くほど給料少ないで
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:55:08.49ID:DAyD6exo0
民間行った方がいいだろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:55:20.16ID:tPBPxmL60
>>4
いまは郵便局でバイトしてる
前はコンビニで働いてて2年くらいニート期間はあった
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:55:50.78ID:tPBPxmL60
いま29歳で今年30や…
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:56:09.62ID:b0pXLg2+C
ワイはニートから29で公務員なったで~🤗
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:56:37.94ID:Rdn8Tlvb0
公務員なんか余裕やろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:36.32ID:tPBPxmL60
>>6
理系電電やったんやけどその方向には興味を失ったんや
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:58:21.34ID:AVTtdv4V0
高卒じゃ一生下っ端やね
公務員はそういう世界やぞ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:58:27.79ID:tPBPxmL60
>>13
千葉県の一般行政B狙いたい
ここなら35歳まで受けられるみたい
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:59:03.59ID:EHEhEQVo0
過去の経歴そこらの民間よりたいして重要視されんから点数さえ取れればどうとでもなるで
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:00:01.94ID:tPBPxmL60
>>18
勉強自体は得意な方なんや
自信湧いてきたで
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:01:32.25ID:tPBPxmL60
>>9
そうなんか?
聞いたことない中小よりは印象いいんやと思ってた
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:02:50.12ID:2rlfBH0U0
年収がね…
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:03:31.81ID:tPBPxmL60
>>21
安定さえしてるなら低くてもいいやという気持ちや
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:03:54.14ID:7ANGeMRz0
https://i.imgur.com/bcCDvqs.png
これ川崎市の年齢別の採用状況やけど公務員といえども年増は不利やで
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:04:10.61ID:OYkyuYfh0
>>11
何歳で中退したん?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:04:15.43ID:tPBPxmL60
いま過去問注文したぞ!!
来年受験や
0026 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:04:44.41ID:tTzSBEaA0
ワイ私立大学中退→国立大学4年のハッタショやがここまで公務員面接全落ちや🤑
中退がマイナス点なんやなく中退するような人格が問題あるんやと思うわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:05:00.66ID:tPBPxmL60
>>23
だいぶきつそうで草
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:06:09.20ID:EHEhEQVo0
大卒程度受けるならみっちり勉強せな範囲クソ広いし普通に難しいで
もちろん点数は高ければ高いほどええけど結局は面接やからそっちも練習せなな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:06:57.65ID:I5pcPxmfd
面接で何答えるつもりなんだ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:08:16.35ID:tPBPxmL60
>>28
大学はマーチ受かって、基本情報とTOEIC730は持ってる
勉強自体は気合い入れればいけるかも
面接は経験あんまりないし怖いイメージあるわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:08:53.10ID:RkITe8K30
>>23
経験者って公務員経験者?
それとも社会人の経験?
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:09:13.04ID:TLE+DXQi0
やめとけクソほどつまらんぞ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:11:01.21ID:0u/HlxxE0
>>31
社会人の経験者
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:12:48.89ID:V3SlEyDZ0
>>23
まぁこれはそもそも受ける人数20代前半が多いだけちゃう?
イッチみたいな次のない29歳で勉強したろ!ってなる人あんまおらんやろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:13:21.77ID:tPBPxmL60
>>35
確かに
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:14:47.88ID:TLE+DXQi0
毎日やってくるキチガイからのカスハラに耐えれるんか
同僚は誰も助けてくれないぞ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:15:24.50ID:tPBPxmL60
>>29
面接なんもわかんないや
0040 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:15:50.04ID:tTzSBEaA0
ちな市役所受けるなら市にもよるが年齢制限引っかかるで
ワイも25なんやけどあと一学年早ければ受けれたってとこがわんさかあってやるせない
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:17:11.36ID:tPBPxmL60
>>40
千葉県一般行政なら35歳までなんや
0042 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:17:16.10ID:S/Kzq1U/d
条件的には自衛隊くらいしか無理じゃね
そしてその性根じゃ自衛隊でもシバかれ倒して辞めるか死ぬかやな
無理して公僕やるより期間工のほうがまだマシだと思う
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:17:45.35ID:V3SlEyDZ0
1000時間勉強するモチベ保てるかどうかやな
今から過去問なんて買ったところでまだ全然解けんはずやで
そのうえで面接の対策もせなやからな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:20:39.60ID:tPBPxmL60
>>43
わいの大学の友達は3ヶ月くらい勉強して特別区受かってたんやが要領良かったんかなぁ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:20:51.92ID:RkITe8K30
>>33
>>34
未経験は29歳まで社会人は概ね39歳までのイメージか
30以上未経験はしんどそうだね
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:21:28.41ID:NoWXunrld
自治体拘らないなら余裕やろ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:22:33.22ID:tPBPxmL60
>>45
それは市役所に直接応募する場合の話やと思うわ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:22:42.00ID:kc0QeQrWM
わいも大学中退の今年30や
国税なってるで…
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:24:25.92ID:UU/sdUZ90
そのまま郵便局に就職で良いじゃないの
0050 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:24:31.66ID:tTzSBEaA0
特別区は受けへんのか
今年受験者6800人のほとんど全員が一次合格いう様で一次試験がほとんど意味なしてないんちゃうかいう状態やったわ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:25:18.96ID:tPBPxmL60
>>50
特別区は29までだからもう間に合わない
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:25:39.55ID:kc0QeQrWM
>>50
ま?
わいが受けたときは1万人くらい受けてたのに
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:26:39.52ID:tPBPxmL60
>>49
配達じゃなくて内務やから、正社員雇用はほぼ無理らしい
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:27:42.70ID:UU/sdUZ90
>>53
配達のなにがアカンの?w
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:27:43.70ID:RkITe8K30
中退者の人生ルートってよく分からんな
高卒扱いの上に新卒カードもないとか
若かったら上場企業の工場とか行けそうだけど
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:27:54.59ID:HO8iYZfc0
警察は受けないん?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:28:02.37ID:kc0QeQrWM
もう少し決断が早かったらな
ゴミ経歴の受け皿のこっぱんに入って、国家公務員の肩書が貰えたのにな?
0058 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:28:51.93ID:tTzSBEaA0
>>51
ほんま?今年の見たら32歳未満てなってるが
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:29:33.72ID:tPBPxmL60
>>54
あかんわけじゃないけど正社員雇用制度的にね
まあ普通にその制度じゃなく応募すれば入れるかもだけど
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:31:25.91ID:kc0QeQrWM
でもその年で入っても1級からスタートだし、4級定年とかで終わる可能性あるからあんまり期待するのも
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:31:44.26ID:tPBPxmL60
>>58
ファッ!?
まじやん勘違いしてたわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:32:08.38ID:TLE+DXQi0
すでに無能っぽいからやめとけ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:33:35.36ID:tPBPxmL60
>>58
いや、やっぱり31歳までのⅠ類Aは基本院卒が対象や
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:35:56.71ID:tPBPxmL60
>>64
母親が反戦っぽい思想もってるから嫌がられそうやわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:35:59.81ID:b0pXLg2+C
マジレスすると22条で職員やりながら余った時間で勉強するのが一番効率いい
内部ウケも結構良くなるし
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:37:00.72ID:tPBPxmL60
>>66
なんや22条って
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:37:55.14ID:b0pXLg2+C
>>67
臨時的任用職員
非正規だけど割と正職員と近いことできる
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:38:29.97ID:3nMFuNwY0
いわゆる事務職公務員になりたいなら穴場知ってるぞ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:38:52.22ID:HO8iYZfc0
>>64
さすがにそれはないぞ
今や自衛官は倍率高い
昭和時代は中卒でもなれたみたいやけど
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:40:03.32ID:tPBPxmL60
>>69
どこや?
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:40:19.11ID:P9ya6nac0
官僚人気なくなってきたらしいしイッチなったらどうや
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:40:25.40ID:tPBPxmL60
>>68
そんなんあるんや
調べてみるわ
0074 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:41:06.73ID:tTzSBEaA0
>>63
それ東京都庁と勘違いしてへんか
特別区(23区の区役所)とちゃうで
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:41:32.30ID:b0pXLg2+C
>>73
自治体のホームページで随時募集しとるで
面接もあるから練習にもなるし
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:42:45.90ID:P/eOgwON0
公務員ってクビにならないだけがメリットやけど一般企業でも滅多なことでもクビにならないからなあ
同じ一発逆転ならより給料が高いところ目指すほうがずっと現実的や
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:43:12.06ID:HO8iYZfc0
>>75
店員割れって誰でも受かるって意味じゃないぞ
定員2名に対して受験者3人でも3人共落ちる事もある
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:46:49.64ID:tPBPxmL60
>>74
ほんまやね…
しかもICT分野あるんやが、基本情報もってるし狙えるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況