X



【秘宝】物理学者さん「自由意志というものは存在しない。」6万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:07.19ID:hg+6lBt60
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない

https://youtu.be/UebSfjmQNvs?si=TynuLo4hQ_B7TkG2
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:18.81ID:hg+6lBt60
うせやろ…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:29.14ID:hg+6lBt60
こマ?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:37.83ID:hg+6lBt60
ええんかコレ…
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:22:18.07ID:m+OdK5wV0
脳科学者も前から結構言ってる事じゃん
今更話題に出す様な話か?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:22:36.15ID:YBnBqcuG0
そもそも自由意志とかオカルトやからな
周囲の環境と遺伝子以外に何が人生を決めるって言うんや
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:22:47.58ID:En+Nocp30
だからなんやって話やしな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:24:24.11ID:HchfxvIO0
物理法則で決まってる言われても他の粒子にぶつかられたら動き変わるやん
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:24:39.03ID:t8jCThHh0
人間は考える茸なんだが
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:25:16.72ID:k7Q8uAnG0
それなのに逮捕とかおかしいよな
そいつの意志じゃないのに
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:25:35.93ID:k7Q8uAnG0
>>10
逮捕するということも医師じゃないからどうにもならんだろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:26:23.07ID:k7Q8uAnG0
>>11
いや、逮捕しないって決めればええだけやん
意志じゃないからはただの甘えだよね?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:26:37.61ID:k7Q8uAnG0
>>12
だとしたら逮捕するなも甘えになるんでは?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:26:45.99ID:En+Nocp30
まぁこの考えやと罪悪感はなくなるか
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:27:08.14ID:k7Q8uAnG0
>>13
何だお前なんかうざいな
別に俺がなに言おうが勝手だろ
俺の意志じゃない
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:27:35.64ID:Yj+7ivuQ0
哲学的ゾンビみたいなことか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:27:59.27ID:XS+MJbEK0
ほーんもう努力せんでええな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:28:19.11ID:KfzKCKbu0
この手の放言はよく聞くけど主張するなら脳のメカニズムと意識があると感じてる主体の存在について説明してくれませんかね
未だにブラックボックスなままやん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:28:22.30ID:9kZ5q2870
じゃあ今うんちをしているのも……!?😨
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:28:50.07ID:k7Q8uAnG0
>>15
うんだから俺がお前に安価つけてるのも俺の意志じゃないだろ
お前がイタチごっこなレスしちゃうような知能なのもお前のせいじゃないようん
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:29:32.03ID:k7Q8uAnG0
>>20
別に俺はなにも間違ったこと言ってないが
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:29:50.79ID:JLO1+Tr+0
ここで言うところの自由意志とはどこまでを指すのかわかんねえな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:30:00.70ID:k7Q8uAnG0
>>21
俺も間違ってないが
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:30:34.90ID:AxURBOFV0
ワイらがダメ人間なのは生まれる前から決まってたんや
しゃーないまた来世や!
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:30:53.76ID:k7Q8uAnG0
>>23
いやお前は間違ってるよ
理由俺の癇に障るから
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:31:11.63ID:3GeCIZXI0
また親ガチャ否定東大生が負けるんか
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:20.28ID:k7Q8uAnG0
>>25
それただの感想やん
普通に犯罪者は逮捕する

これでいいよね?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:25.32ID:50m2D2NF0
何かを選択するときに本当はもう脳がどっちか決めてるけどその後に意識で考えて選択してるように感じてるってなんGで教えてもらったわ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:38.64ID:dkpI6QTu0
自由ってなんだよ(哲学)
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:59.42ID:k7Q8uAnG0
>>27
でもそいつの人権はどうなんの
そいつは犯罪しようと思ってないのに粒子のせいで犯罪させられてるんだけど
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:35:10.81ID:k7Q8uAnG0
>>30
でもそれはそいつの運が悪かっただけで周りの奴ら関係なくね?
自然論理というなら害悪に生まれてしまったやつは自然淘汰されるのがそれこそ自然の理なわけだし
感情論抜かせばそいつが捕まるのは必然だろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:35:24.68ID:k7Q8uAnG0
>>31
お前言ってることめちゃくちゃだぞ
冷静になれ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:35:50.89ID:k7Q8uAnG0
>>32
どこが?
めちゃくちゃなのはお前の頭と顔面だろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:36:33.22ID:k7Q8uAnG0
>>33
うわいきなり論点ずらししてきて草
いるよな言葉に詰まると煽りで逃げるだせえやつ

お前のことだよ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:36:51.26ID:KfzKCKbu0
こういうのって世界には物質と運動しかない
だから物質と運動以外は世界に存在しない
のトートロジーを無邪気に信じてるだけなのが多いよな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:36:59.32ID:vbamiOR/0
人間にできるのは確率操作だけ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:37:50.01ID:vbamiOR/0
質量0のものでもこの世に影響を与えられるんだなぁ

光含む電磁波・・
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:37:53.08ID:k7Q8uAnG0
>>34
それってまんまお前のことじゃん
現にお前は俺の論になんも反証できてないのにめちゃくちゃとか抽象的表現の煽りで逃げただけどよね

ブーメラン刺さってますよ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:38:46.24ID:k7Q8uAnG0
>>38
なにそれ改行あけて決めセリフみたいな感じだしてるつもりなん?
しかもそれ俺のレスパクリやしお前ダサいよ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:39:51.28ID:+A4Ay0h90
カルヴァンの予定説と同じだな
全知全能の存在が神から物理法則になっただけ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:39:58.03ID:jLad5kZFH
しょせん人なんて社会動物だしな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:41:32.82ID:r4P+788n0
ワイがなんGやってるのも物理法則で決められてるってこと?
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:42:14.61ID:sz2DMZVs0
よく分かってないことがわかった
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:43:18.16ID:jLad5kZFH
>>42
大きな流れに動かされてるのさ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:44:40.15ID:g4F2505k0
そう。その答えにたどり着くのは知ってたよ。きみはぼくが作ったんだから。
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:44:45.99ID:ItVVY8840
何らかの法則に基づいて発生しているなら自由意志ではない
法則に基づかずランダムに発生しているならそれもまた自由意志ではない

証明終了
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:46:23.85ID:Qk178DvW0
まあ好きに言えばええやん 自由や
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:47:01.47ID:jLad5kZFH
いかに納得できるかが世の中を楽しむこつさ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:47:01.78ID:p/v/LdNo0
科学者(YouTuber)
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:47:36.46ID:YQoOBTEw0
ええやん
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:53:04.98ID:dcdltLAm0
ワイらがカワイイ女の子を目撃したら無理矢理でも種付けしたくなる欲求が湧いてくるけど、まっとうな社会生活を送りたいから普段は自制できてるよな
つまり何かを選択するときは相反する自己欲求が否定されてもいるわけだから、物理学を引き合いにだすまでもなく自由意志なんて存在できないんちゃうか
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:53:50.38ID:BVgH8PFG0
ほんまこれ
思考なんて全部脳の電気信号でしかない
それらはただの化学反応
0053donguri! 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:54:10.75ID:yW3t+AK90
やっぱ進撃の巨人って正しかったんやな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:54:41.79ID:bMa50+h90
すまんどゆこと?


誰かめちゃくちゃわかりやすくおしえて
0056 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:56:00.80ID:cA1Ig9RD0
人間の人生なんか宇宙の果てにある大きなキャンバスに描かれた絵でしかないって意味か?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:56:47.55ID:cuYg6Myi0
ラプラスの魔な
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:57:29.60ID:Mjc7uUdD0
じゃあ運命はあるってこと?
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:58:43.70ID:3v5QuH7k0
何から何まで全て運命ってことやで
自由はゼロや
0060 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:00:32.22ID:tRXlR/Fh0
じゃぁ死刑の意味ないやん
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:01:02.01ID:Zq5bo83/0
じゃあお前らがチー牛でどうていでコドオジで
低学歴でいい歳しても、アニメ漫画みてるのも
そう決まってるから?ってコト?
ひどない?😭
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:02:33.83ID:9GrGoBXg0
>・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
>・量子力学のゆらぎもあるがランダム
速攻で矛盾するのやめろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:03:16.21ID:sCxyd3es0
>>54
お前の脳内には電子信号が流れてるだろ
意識というのは言ってしまえば脳内を電子信号が通った結果なんだよ
つまり意識として表示されてる時点で脳内の読み取り処理は終わってるの
人の意識ってのは電子信号の反応パターンでしかないから人がどうそれを受け取って反応するかももとの脳の法則性によって筋道が出来上がっていてそれに加えてホルモンバランスやら精神状態とかがその時その都度の信号の振れ幅も決めるというだけで人の意志というものは人体のつくりの中でもとより用意されていない
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:04:19.34ID:9GrGoBXg0
物理法則は量子のゆらぎを起点としたランダムじゃん
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:05:17.21ID:wp6cAE5O0
自由意志はあるのかとか言う未だ哲学の範疇を出ない事柄に対して科学的に証明された〜とか強い言葉で主張してるのがいたら大体詐欺師
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:06:57.82ID:x3p67/FQ0
でもこの辺の研究進んでいったら
刑法の基本概念とかも変わらざるを得ないよね

で、実務の法自体は一般人の感覚とあまりに異なる立法はなされないだろうから
まともな学者と現実の法とが激しく対立、乖離することにならんか
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:07:05.21ID:mNqLF3E40
老化は止められないとか筋肉がつく限界とかじゃないの
あと性格
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:07:07.88ID:I0WlYxiO0
>>62
ランダムに分岐した世界を選べるなら矛盾やけど
この世界は一つしかないから
予測できないだけで結果は決まってるで
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:07:50.16ID:pDVf25Ka0
そらそうよ
意思と感じているものも脳神経が織りなす電気信号に過ぎないんやからな
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:07:52.61ID:Zq5bo83/0
つまりチー牛はチー牛になるような選択を
しちゃってるてことよな?

まあージー民みたら…ちょっとわかる気がするは
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:08:48.34ID:x3p67/FQ0
>>71
選択なんてしてないいう話ちゃうの?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:09:50.85ID:5i768b570
感情も存在しないってこと?
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:10:38.19ID:I0WlYxiO0
>>66
それはちゃうで
脳のプログラムが刑罰のデメリットを考慮した上で行動を決定するから
刑罰があることで人間の行動は変わる
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:11:33.42ID:kUw83s230
>>63
うーむ難しい…😕
でもありがとう
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:11:58.47ID:9GrGoBXg0
>>68
選べないことは=決まってることではないだろ
未来から見た過去のランダム結果は決まってるように見えるけど
過去から見た未来のランダム結果はどう足掻いても観測できないわ
決まってるはずなら何らかの方法で観測できるはずだよな?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:12:11.44ID:Zq5bo83/0
ランダムを、選べるのに…てことじゃね?

チー牛にならない道も意思も本人にあるんだけど
もう無意識的にチー牛になる選択肢を遺伝子レベルで選んでしまってる、てことじゃね?

ひどくね?
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:12:16.41ID:5i768b570
>>67
性格という概念も粒子的には存在しないやろ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:12:21.51ID:bbvvjG+N0
面白いな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:14:12.94ID:I0WlYxiO0
>>77
時間を4次元目の軸と考えると
未来はもう決まっていることになるんや
人間が観測する手段を持ってないだけで
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:14:14.90ID:x3p67/FQ0
>>75
いや自由意志はないとなったら責任能力の分野とか180度考え方変わるんちゃう?
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:14:25.57ID:kKx7CJTIa
意識って第六感みたいな感じで脳が情報処理するための材料なんだろうな
でも意識が自分が選択していると思いこんでいることの利点ってなんなんだ?
離人症とかそういう病気があるけどこの自己効力感がなくなった状態が本来の人間の姿なのかな?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:14:43.38ID:/EufxVCza
ネットで真実の亜種だよなこういうの
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:16:33.35ID:CkUw4/m70
ワイが人生辛いのも量子のせいなんか?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:17:21.81ID:bbvvjG+N0
犬みてても、まあ...たしかに犬種によって傾向はあるのはわかる
でも100パーか?といわれるとノーやね
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:17:25.62ID:5i768b570
人間は自動的に生きている
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:17:51.56ID:I0WlYxiO0
>>83
責任能力がないときの減刑は廃止する方向になるかもって話か?
それは正しいかもな
個人の感想としては自由意志とか関係なく廃止して良いと思ってるが
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:18:30.40ID:Zq5bo83/0
>>88
つらい、のを言い訳にしてませんか?
つらい、のを印籠としてつかってませんか?
ツライワイ、かわいいでしょ?とか思ってませんか?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:18:35.04ID:RiCrZeQH0
今からコンビニ行ってくるって決められるじゃん
お前らから行くなと言われたら行くのをやめることもできる
これは自由意志じゃないのけ???
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:18:44.62ID:9GrGoBXg0
>>82
時間軸という4次元目があるという前提なら分かるな
ただ4次元目は時間軸ではない可能性もあるし、
何なら時間に軸など端から存在せず時間は結果の集積でしかない可能性もあるやろね
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:19:06.06ID:kKx7CJTIa
自分が指を動かそうと意識で思った時間よりも先に脳からは指を動かせという司令が出てるんだよ
自由意志はある派はその現実を受け止めなきゃ先に進めないよ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:19:58.68ID:Zm3rRivs0
>>93
やめようと思うのも決められてる
なぜなら「やめよう」と思った原因があるから
その原因もあるのが最初から決まってた
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:20:03.24ID:mNqLF3E40
こんなん呼び方の問題だろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:20:57.23ID:zPWDIT7u0
むしろ粒子の法則ってランダム性ある訳やろ?
つまり未来は一本の筋道に沿うんじゃなく確定していない
その中で「これをしよう」って考えに至るのは十分自由意志じゃないんか?
一つの法則に囚われてないやん
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:21:13.63ID:sCxyd3es0
>>76
かわよ、
だいぶ頭弱いんやね
でもそれも君のせいやないんやでもわいからしたら君みたいな可愛い子がひどい目にあってほしくないから頭の回転鍛えて知恵つけて危険から身を守る術を身に着けてほしい
頭が悪いや無知ってのはいってしまえば無防備のなか獣ひしめくジャングルにとぴこむこととかわらんのやで
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:21:14.04ID:I0WlYxiO0
>>93
ワイらが行けとか行くなとか言うのもワイらの脳プログラムが勝手に決めてるし
それを見てキミが起こす行動もキミの脳プログラムが勝手に決めるんやで
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:23:02.46ID:9GrGoBXg0
時間軸という発想を発展させれば時間旅行が可能になる
けど時間軸がなかった場合は時間旅行はどう足掻いても不可能になる
時間軸が観測できるといいね
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:23:27.17ID:T8mNxAVX0
ラプラスの悪魔だっけ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:24:32.71ID:RiCrZeQH0
>>96
いくらでも破綻要素あるんだよね
行っても今日はたまたまコンビニは休みかもしれんし
ワイがやめようと思っても家族が行けと言うかもしれんし
全部決定されてるとか言うのはバカが言うことだな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:25:19.63ID:5i768b570
記憶が曖昧なのは粒子的ではないよな
記憶の粒子もランダムなのか
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:25:41.01ID:rVymY7mC0
なんか安心するわ
感情とかも脳の電気信号らしいしな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:25:53.95ID:RiCrZeQH0
>>101
脳プログラムがあったとしてもワイが「行け」という言葉を「行くな」と見間違えるかもしれん
見間違い錯覚なんていくらでもあるし
脳プログラムがあったとしても完全な決定論なんて不可能だな
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:27:36.98ID:RazQuSzp0
なお粒子の塊だとしたらクオリアは説明できない模様
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:27:39.20ID:9GrGoBXg0
>>106
人間の寿命がランダムなのは肉体の何処かにランダム性を内包しているからだと考える
記憶もまぁそうやろね
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:00.08ID:6296jKcF0
>>99
自分で選び取ったわけではないものを自由意思と呼ぶかどうかの問題や
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:28.89ID:zPWDIT7u0
量子力学の絶対的な1つの法則に従うしかないんなら自由意思は無いってのも分かるけど実際はランダムなんやろ?
ランダムで不確定な未来の中で人間が「これをしよう」「これはやめよう」と未来を取捨選択できる
これは自由意志じゃないんか?
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:32.77ID:pDVf25Ka0
まあこれに反論してる人は宗教家なんやろな
低次元なヒトの観測できる範囲では自我があるように感じるけど、実際は化学反応の結果なんだからただのまやかしや
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:45.17ID:9GrGoBXg0
振ったサイコロの目を自分で選び取ったと言えるかどうかやね
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:47.79ID:Zm3rRivs0
>>104
だからそれって今までの人生の積み重ねでそういう行動が取られるって決められてることなんだよ
「昨日コンビニ行ったから今日行かない」とか

宇宙の全データインプットしたコンピュータなら完全な未来予測できるってやつ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:48.83ID:I0WlYxiO0
>>108
その見間違いも運命で決まってるって言えばわかりやすいかな
創作のループものみたいに未来を変えるってことは出来なくて結果は一つなんや
0117 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:29:05.13ID:Bxc9ZYfjd
水原一平「自由意思というものは存在しない」
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:29:56.88ID:t9Rf5dewd
旧物理学(1800年代)のお話をまだ続けてて草
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:30:53.05ID:bbvvjG+N0
>>111
無意識に選んでる
たとえばアニメを選ぶと、チー牛の道に片足だけ入るねん
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:31:06.34ID:t9Rf5dewd
>>115
既に矛盾してて草
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:31:40.87ID:wp6cAE5O0
>>118
自由意志は議題が分かりやすくて更に科学的な議論があまり進んでないからシロートが好き勝手言いやすい
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:32:26.47ID:t9Rf5dewd
>>121
思考を進めれば簡単に自由意志があるって証明できるやろうにな
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:32:35.77ID:9GrGoBXg0
ランダム選択に対する個々人毎の偏り具合が=自由意志なんだと思う
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:36:51.25ID:VmYNXHw40
ワイくらいにもなると早々に物理世界の理屈で物を考えることやめて全部精神世界でなんとかしてることにする
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:37:19.11ID:ijbj9K0c0
ノヴァ教授じゃん
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:37:42.02ID:RiCrZeQH0
>>115
人生の積み重ねってなんだよ
粒子と粒子の衝突なら粒子がどこを通ってきたという経路は一切どこにも情報として記録されていないし
衝突とその後の運動は履歴情報なしで物理法則だけで計算できるだろう
でも人生の積み重ねってなると過去の履歴情報がどこかに保存されていることになる
ここで記憶なんて概念を持ち出しても記憶なんて曖昧なままだし
思い違いや記憶間違いも山程ある
コンビニは土曜夜はやってると記憶してたけど実は金曜夜の間違いだったとか
どこにも決定論が成立する余地なんてないけど
0127 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:37:53.05ID:Rn1K9vJj0
薬やったら人間が如何に神経伝達物質の奴隷なのかがよくわかる
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:39:57.22ID:sCxyd3es0
>>122
証明して見せてよはやく
その都度その都度気分で変わるとかはちゃうで
その気分を作ってるのも生理循環なんやから
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:40:11.59ID:9GrGoBXg0
>>127
薬で人間性が失われるってことは薬で失われる箇所に人間性と自由意志があるんやろな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:41:39.91ID:I0WlYxiO0
脳の調子で行動は決まるから
良いもの食べてよく寝てコンディション整えてあげるんやで
まぁ整えてあげたって思ってもそれも自動でやってるだけなんやけどな
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:42:06.81ID:VmYNXHw40
>>127
ワイはバイタイリティ無い人間と思ってたけどちょっとその辺コントロールしたら面倒臭いって感情が相当薄まったわ
やる気出すなんて簡単なことやと小学生のワイに教えたいわ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:43:01.10ID:B9DnaJvL0
運命肯定派の話聞いてると仮に未来観測できて決定に影響及ぼしたとしても結局それも宇宙ができたときに決まってたことになりそうやな
やっぱトートロジーの域を出ないやん
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:43:35.44ID:bbvvjG+N0
>>132
でもホラ、チー牛ってみんなおなじような好みしてんじゃん?おなじょうな鳴き声するじゃん例猛虎弁
これはおなじような動きをしている、とは言えないだろうか?
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:44:05.31ID:YJgqF/ij0
安倍晋三射殺も宇宙誕生の瞬間に定まっていた、含まれていたということやね
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:44:23.95ID:Zq5bo83/0
お前らの最期も、多分同じような死に方してると言い切れるわ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:44:43.78ID:zPWDIT7u0
粒子は物理法則で次にどうなるか決まってて人間は全身が粒子で構成されているから自由意思は無い
これが事実なら分かるけど現代力学が言うところではこれ間違ってるやん
実際は粒子は不規則でランダム性があって未来が確定していない
なら不確定な未来を決定する選択肢があるのは自由意志やろ
0138 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:45:12.17ID:Rn1K9vJj0
>>129
ない
ロボットと変わらんよ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:45:35.09ID:RiCrZeQH0
>>116
見間違いが決まってるって言い出したら
もう何も説明していないと一緒だけどそれ
例えば自動運転をAIで実現したとしてやはり非常に低い確率で判断ミスすることはあるだろう
その時にそのミスもプログラムで決まってるなんて言い出したら
もうわけわからんこと言ってることになるで
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:46:58.54ID:IuFF0PkU0
>量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係

ここは無理あるわ
むしろ量子力学の不確定性が人の意思となっているんやで
0141 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.43][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:47:21.13ID:rQF+RPhz0
>>1
でも霊界が存在するから🥺
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:47:25.38ID:9GrGoBXg0
>>138
破損したらロボットと一緒やけど破損する前まで一緒にするのは暴論じゃない?
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:48:04.35ID:3lng0YFx0
認識した瞬間に結果が変わるとかいうガバガバきらい
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:48:30.24ID:bcc5/7Ns0
>>126
人間も細胞と電気信号でしかないから
極論を言えば全て物理の計算に落とし込めるんよ
仮に人の細胞の一つ一つ電気信号の一つ一つを全て数字で把握できるコンピューターがあれば
あとは計算で未来予知ができるよねって話よ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:48:39.99ID:sCxyd3es0
>>137
そのランダムもまたそのランダムのなかでの基軸として確定してるんよ
例えばだけどそのランダムを具体的に言うならば
ある人物Aがいて
その人物の脳内電子信号では今日は本屋に行こうと思っていたとする
そして本屋向かっている最中に道が封鎖されていて通行止めになっていたので萎えて本屋にいくのをやめた

という事例があったとしてその道が封鎖されているというのはAの内に関わらないランダンにおきたことでAの動向は左右されたんだけど
その封鎖された道があったことに対するAの判断は脳信号でもとより決まってたんだよね
そしてもしその道の封鎖がなかったら本屋に向かっていたこともAの信号で決まっていたこと
状況にランダム性はあれどAの脳内電子信号の働きは一貫して脳内の活動の処理という中でおわっていてそこにAの意思は含まれていないんよ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:48:59.43ID:ijbj9K0c0
>>132
半導体でもリーク電流揺らぐのに何を言っとるんだ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:49:00.89ID:ihONOE7I0
>>123
その「個々人毎の偏り」とやらも生理循環によって引き起こされたものにすぎない、ってのが主旨なんやが
自由意志派は何を以て自由意志があると言うのかいっつも言わんやん
ヌルヌル論法やね
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:49:11.35ID:RiCrZeQH0
>>132
一つの爆弾の爆発すら一つ一つの破片がぶつかってどうなるかなんて計算しきれないのに
どうやってすべてを計算するコンピューターが用意できると思うんだろ
そしてコンピューターが計算間違いやエラーを起こさないという担保がどうやってできるのだろう
コンピューターのエラーすら最初から決まってたとか言い出したら
コンピューターの計算結果も結局正確な結果の担保には絶対にならないということになるね
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:50:01.38ID:sCxyd3es0
外部からの影響によるランダム性はあくまで事物のランダムであって人の意思を決めるランダムではないんよ
人はそのおきた物事その物事、その都度に決められた自身の脳内循環の反応パターンで生きているだけだから
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:50:10.74ID:I0WlYxiO0
電子のランダム性をコントロールできないから意思ではないで
コントロールできる技術を獲得したとしても
その技術の行使は脳が自動的に行うだけやで
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:50:28.00ID:ihONOE7I0
>>148
もしかして仮定法とかご存知でない?
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:50:45.83ID:Jhtga1Oa0
ワイらがこのスレにおるのも物理法則ということか?
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:51:09.42ID:kKx7CJTIa
ラプラスの悪魔と自由意志の有無は関係ないで
この世で起きることが決まってる的なのって今の科学では否定されてる
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:51:10.84ID:BzN4J46pr
不確定性原理によると粒子にはランダム性があるので未来は確定してない
未来にランダム性があるから自由意思もある
単純にこんな考えじゃアカンのか?
0155 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.43][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:51:13.48ID:rQF+RPhz0
>>140
明確で強い意志は物理法則に従っていると思うわ
でもめっちゃ迷ってるようなときは最後のひと押しが自由意志だと思う🥺
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:52:25.10ID:BMCmP9tn0
いまさら気づいたんか?
せやから遺伝が重要なんやろ?
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:52:45.22ID:ihONOE7I0
>>95
これ怖いよな
ワイ未だに受け入れられん
ワイは生理循環に反応するだけのロボットなんか…?😭
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:52:58.24ID:VmYNXHw40
自分のコントロールの仕方分かってくると自分の本体が見かけの人格やなくて記憶やおおまかな脳の状態でつくられた根本的な人格にあるように感じるわ
脳の形だけは数年じゃどうにもならん
単に発達だけやなくて部位同士の近さまで影響しとるんなら発達がハイスピードでできるようになっても無理なものはある
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:53:04.27ID:IuFF0PkU0
人の意思ってのは量子力学の不確定性から導かれる結果表面化する現象であるから意思の方が上やで
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:53:08.62ID:I0WlYxiO0
>>154
ランダム性があるせいで正確な予測はできない
でも未来は確定していて、自由意志もない
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:53:55.65ID:RiCrZeQH0
>>144
電気信号ってのは神経系だけの話であって生物の体における化学系の反応系は含んでない
筋肉の動きや骨格の働きもあるし
人間の動作は神経系だけの問題ではない
たとえば階段を踏み外すとかは筋力量が足りない場合もある

脳とかシナプスを完全にコンピューティングできるって理論って
じゃあその神経系と筋肉系がどうつながってるのって何も説明できてないんだよな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:58:12.82ID:IuFF0PkU0
この物理学者は運命とか信じている理神論者と思うわ
量子力学の不確定性が都合が悪いからこんな無理筋を言っているんや
運命なんてないし神もいない
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:59:01.13ID:gTHEm9AK0
>>95
それはいわゆる反射神経や自立神経の動きに分類される
人間の脳神経は大脳や小脳などに分かれまた大脳自体も前頭葉とその他の部分に分かれ
意識である前頭葉以外も身体に命令して動かしている
お前の心臓もお前がいちいち意識して動けと命じて動いてるわけではないだろ
野球でボールが来たときも(慣れていれば)無意識に手が動いてキャッチする
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:00:36.65ID:9GrGoBXg0
>>162
ここで言う自由意志って魂とかそういうオカルト的な話?
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:01:06.42ID:bcc5/7Ns0
>>163
ここでいう細胞は脳だけじゃなくて体全体を指してるんやで
脳を含めた体全体を細かく分解して全て数字で把握数字で把握できた場合の話やで
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:01:56.73ID:sCxyd3es0
やっぱディベートは無理側のほうが面白いよな
勝ち戦はつまらん

俺が自由意志はある派に回って焚き付けてやるか
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:02:27.90ID:sCxyd3es0
なんだよ無理側ってきっしょいな
そんなことしかできないからチー牛くんは負けるんやぞ(笑)
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:02:28.89ID:5o7ChEPS0
意識や自我は脳の電気信号でしかない信仰ってどこ発祥なんやろな
脳の仕組みを解明した証明したなんてデマ以外ではまだおらんやろ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:02:58.76ID:sCxyd3es0
おらーちーうしーくーん頑張ってぎゅうぎゅう誤字やってろや(笑)
ちぎゅーーぅうううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:03:21.21ID:bAjNu1Is0
こんなの今更やろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:03:25.12ID:enaD4I0s0
この仮定が正しければ、一卵性双生児を全く同じ環境・同じ方法で教育すれば全く同じ思想を
同じタイミングで持つクローンが出来上がるはずだけどそうはならない
自由意志は存在する、ただしその自由意志を創出し司っているのも粒子をベースとした物理法則なのである、
が正しいと思う
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:04:05.52ID:A/D3z4xv0
自由意志が存在しない人「自由意思は存在しない」
自由意志が存在しない人「そうなんや自由意思は存在しないんや!」

どういうこと?
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:04:10.91ID:IuFF0PkU0
>>169
逆やろ
自由意志はあり運命なんてないが多数派やぞ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:04:20.14ID:I0WlYxiO0
>>139
自動運転で
霧がかかってカメラが道路の白線を捉えられずに事故を起こしたとしてもそれは必然やで
霧みたいな粒子の集まりはランダム性の塊やから
人間には予測不能やけど結果は決まってるんや
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:04:42.98ID:RiCrZeQH0
>>168
数値で把握するってことはセンサーがいくつもあってそれが色々な状態を把握しているってことだけど
ひとつでもセンサーが誤動作したらもう完璧な計算ができない
そして完全なセンサーなど完成するわけではないから
完全な計算は絶対に完成することはないな
これの反論は簡単すぎる
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:04:46.82ID:BzN4J46pr
>>162
ランダム性がある以上未来は確定してないやろ
いくら神的な視点で見たとしてもある時点での人間の選択によって未来を分岐させれることになる
この未来を形作ってるのはまさに人間が下した判断そのものやろ
始まりは同じ宇宙でも10回シュミレートすれば10回違う結果が出る
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:04:48.62ID:PHTuPWnIr
>>175
自由意志(と言えるランダム要素)があるって感じちゃうか
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:05:14.92ID:kKx7CJTIa
>>165
なんで人から動かせって言われて動かすのが反射神経に分類されるんやw
意識的に指を動かす実験やからちがうでー
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:05:32.92ID:EYKcXY1m0
量子のゆらぎの実験中は自由意志なんちゃうか?
完全ランダムやろ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:05:33.48ID:A/D3z4xv0
自由意志が存在しないでもらなんでもええけど不幸なドラマを延々見せられ続ける人って可哀想やな
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:05:36.86ID:I0WlYxiO0
>>176
自由意志があってもなくても行動は変わらんから気にしなくて良いんやで
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:05:45.64ID:PcBTGt/Z0
あほくさ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:06:03.42ID:j61uicJU0
まあ人類って進化してるように見えて間違いなく退化してるし滅亡の道を歩んでるよね。
人類は絶滅するようにプログラミングされてる。
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:06:41.88ID:bAjNu1Is0
なんかの実験で脳が信号を出した後に意識を自覚したみたいなのなかったか?
右脳さ左脳かなんかの実験で「今自分が〇〇したのは〇〇がしたいと思ったから」って意識が補完したけど実際は〇〇するように誘導かなんかしたからみたいな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:07:16.55ID:IuFF0PkU0
>>179
このスレで言うと未来の結果が決まっていないというのが自由意志や
自由意志否定派は量子力学の不確定性を無視して未来は神が決めているという主張
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:07:43.22ID:bcc5/7Ns0
>>180
だから仮定の話や
もしそういうことができたら計算で人の未来予知はできるのかって
よくある思考実験や
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:08:14.61ID:sCxyd3es0
俺が不利な自由意志はあるで捲くってやるわ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:08:42.86ID:BzN4J46pr
不確定でランダムな未来を人間の判断によって選択することが出来る
これはまさに自由意思じゃないんか?
決まった一つの道筋に沿うんじゃなく人間が判断した結果として未来が確定してるやん
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:09:45.79ID:sCxyd3es0
まず自由意思の定義として脳信号伝達の規定に乗らないものと定義する

脳というのは信号伝達ですべてを執り行うのでその規定にのらないものは存在しないと

一見おもう

そう一見思うはずだが
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:09:48.47ID:ihONOE7I0
>>149
ほーんこれ
ランダムだから自由意志はあるんダー!ってアホかと思うわ
自由意志とやらはそんなんでええんか?と
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:09:51.12ID:IlZOpnBl0
自由意思がないとわかったとして何も変わらないってことなんやろ?
自由意思がないことを受け入れるかどうかも全部決まってるしこの先どうしようもないやん
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:10:12.16ID:I0WlYxiO0
判断したって思ってるのがただの思い込みなんやで
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:10:16.31ID:EYKcXY1m0
アインシュタイン「神は賽を振らない」
ボーア「でもサイコロ振ってる気がする」

普通アインシュタイン信じるだろ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:10:17.73ID:bAjNu1Is0
分離脳や
分離脳患者に「歩け」と言って歩かせた後に「なんで歩いてるんですか?」って聞いたら「〇〇に行きたいと思ったから」って答えたっていう
意識は後付けでしかないみたいなやつ
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:11:59.39ID:3igVq9M7r
>>193
自分が判断した と思い込んでるだけってことや
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:08.95ID:gTHEm9AK0
>>184
そうなんだよな
量子実験ってある程度の自由意志で実験方法を選択されているという前提でないと
実験の証明に穴があることになってしまう(これは恣意的な実験の操作とは違う意味でね)
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:18.11ID:RiCrZeQH0
>>178
ワイが自動運転のミスで想定しているのは見通しのよい通常状態でも判断ミス犯すみたいな状況やで
靄が出てたならそれは判断ミスじゃなくて見えてない状態の場合やん
コンピューターの計算が完璧みたいに言ってる人がいるけど一定は計算ミスや判断ミスあるよねという反論

何言われても何起こっても結果は決まってるって繰り返すだけなら
無思考で言えるからほんと楽だよねそれ
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:46.62ID:NcWZ47L60
これ系で一番キモいのは二重スリット実験の人間が観測するかしないかで結果が変わるやつ
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:53.97ID:IuFF0PkU0
>>193
そうやで
人を構成している最小単位の電子が不確定性あるからその延長線上にある人間がこれからどうするかは不確定性の指数関数以上の変化幅があるんや
神様を信じている人らはこれが我慢できないから否定してくるが、量子力学の勝利で確定してる
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:55.07ID:enaD4I0s0
>>182
それも仮説としてはあるかと思うが「ランダム要素」かは断定できないとワイは思う
粒子や物理法則で人間の意思が決まるなら、プラセボという状態は引き起こされないはずなんや
病は気からというが、脳の認識が体調に影響を及ぼすこともあれば、体調の変化が脳の認識に影響する
吊り橋効果なんてものもある、これらは物理法則だけでは証明ができない
ワイは専攻心理学やが、脳機能には粒子や物理法則では説明つかない小宇宙がまだまだ広がってるで
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:59.64ID:kKx7CJTIa
でもさ自由意志はない派の人ってつまらんよな
人生はなにやっても同じ脳が勝手に処理してるだけって考え方なんやろ?
君、いきてる意味ある?幸せなんそれで?w
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:13:04.08ID:giSVqEUg0
シュレディンガーの猫
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:14:31.18ID:RiCrZeQH0
>>191
仮定のひとつでも崩せば思考実験の完全性は否定できるからな
仮定の議論で自由意志論を論破できたじゃんなんてクソ議論
現実は仮定とは違うで終わりよ
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:14:35.70ID:Szi8v9F/0
このスレでレスバしてる奴って虚しくならんのかな
そいつの人生レスバするために生まれた物理現象てことやん…😅
0210 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:14:39.20ID:n2U6Z6/u0
意識がどう発生しとるのか全く分からないらしいで
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:14:42.10ID:aMlbJ6Ox0
ワイが無気力ニートなのはワイは何も悪くないって事やね
ワイの意思なんて粒子が決めてるんやから
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:15:05.95ID:3igVq9M7r
野球選手がバットをスイングするのは目で球を見てここにこう飛んできたからこう振ろう!って思考してから振るんじゃなくて体が反射して振るんや
そんな感じで人間の体がまず反射として動いてその後に意識が行動した理由とかを後付けするんや
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:15:47.10ID:3igVq9M7r

自由意志があろうがなかろうがワイの生活が変わることはないんやがな!
ガハハ!😭
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:15:48.79ID:IlZOpnBl0
自由意思がないとして、なんで物理学とか科学とかなんでも発展し続けるんや?人間が自由意志で頑張ったから柳生の?
それとも物理現象としてそう発展していくのが当然なんか?
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:16:53.29ID:Zq5bo83/0
>>179
お前らが今すぐアニメ漫画ゲームを卒業し猛虎弁(笑)もやめてひとり暮らしをすれば

自由意思は存在する、といっていい
0217 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:17:05.15ID:9+vVDsaUH
遺伝子に書かれたシナリオを演じてるだけなんだよね
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:17:22.13ID:VmYNXHw40
意識より先に脳が命令するのは普通のことやが
ワイが便意感じる前にうんこのことが頭に浮かんで体がうんこ我慢しようと勝手に動くのも脳(体)がうんこ我慢する必要があると判断してくれてるからなんやろか
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:07.70ID:RiCrZeQH0
>>209
この議論って結論が与える倫理的悪影響が多すぎるんよな
何言われてもワイの意志やない!世界の最初から決定されてたんや!
って反論し続けるレイプ犯とかどう思う?って話
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:21.09ID:enaD4I0s0
>>209
一生をレスバに費やして周囲から嫌われまくってレスバのせいで最後は死刑になったソクラテスは
命を引き換えにするほどの価値がレスバにあるのだと自分の死をもって証明できて満足いうて死んだで
虚しいどころか充実した人生や
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:42.95ID:I0WlYxiO0
https://mpreview.aflo.com/suMjj7EENUWI/afloimagemart_244572410.jpg
台風の進路はランダムやから
白い線の範囲のどっかのルートを通るってとこまでしか予想はできない
でも範囲の右端を通った世界と、左端を通った世界にパラレル分岐するなんてことは起こらないんよ
必ず一つの結果しかない
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:54.46ID:RiCrZeQH0
>>216
猛虎弁する自由はなくて草なんだ
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:54.61ID:A/D3z4xv0
自由意志は無いのに自由意志は無い事を主張する無自由意思主義者の主張ってなんなの?
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:19:14.90ID:9GrGoBXg0
>>216
人に言われたことをただやるのは自由意志か?
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:19:21.18ID:3igVq9M7r
大衆の面前で下痢うんこを漏らしそうになって目の前にトイレがあって空いてても漏らす選択をできるやつには自由意志があるんや
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:19:33.62ID:bcc5/7Ns0
>>208
自由意志の議論とか論破ではなく
ワイは>>115のコンピューターの話を理解できてなくて見当はずれな反論してるから
横槍と余計なお世話でそれがどういう考え方か補足してるだけやで
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:19:42.03ID:giTs3Roxd
受動意識仮説を西洋人に講義してもハァ?何言うてんねんみたいな反応しかないって言うてはったな
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:33.33ID:RiCrZeQH0
正直言うと議論は自由意志の定義次第なんだよな
どっちの陣営も自由意志の定義をガバガバにして議論しているから絶対に結論には至らない
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:47.04ID:WoxsX0GI0
といっても運動音痴なんでしょ?
感覚にも質があるんだは
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:50.08ID:sCxyd3es0
だがその例外も存在すると俺はここに
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:56.94ID:9GrGoBXg0
>>227
西洋人には宗教があるからそもそもな…
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:57.84ID:IuFF0PkU0
運命なんてないしパラレルワールドとかも存在しない
宇宙は電子の不確定性で予測不能な時間の経過をするだけやで
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:59.42ID:Zq5bo83/0
できないだろ?
だから自由意志のない個体も存在するんだよコレ

環境も悪いのかもしらんが
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:21:56.92ID:3igVq9M7r
昨日カレー食べたから今日はカレーはやめよう
昨日広告で見たあの料理が美味しそうだから今日いこう

こんな感じのが人間なんかには把握しきれないほどに超細かく存在してそれらを全て観測できるなら未来を予知できるって感じやろ
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:22:33.55ID:sCxyd3es0
>>219
その通りなんやでそのレイプ犯も自由意志やないんや
もとよりそういうガイジって決められて生まれてきたんや
でも別にそれやからそいつのことを責められなくなってもやもやするとか気にせんでええで
そいつを咎めたいという気持ちも自由意志ではなく決められた反応パターンやから咎める側が罪悪感に駆られることもなければそういう劣悪種が淘汰されるのは自然の摂理なんや
レイプ犯と被害者は運がなかっただけガチャ失敗
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:22:47.76ID:gTHEm9AK0
反射神経や小脳などが命じる身体の自然な動きと
前頭葉の意識が考える動きは別物だって話だよ
前頭葉が思考して決めた判断を前頭葉がそう判断を下す前に
どこか別の脳の場所で前もって作られたという
ニュースも実験も存在しない
反射神経が意識の前に動いてることは証明にならない
なぜなら前頭葉と反射神経は脳内の別々の部分で動いているからだ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:23:17.59ID:sCxyd3es0
自由意思はある派に戻る

すまんな見方攻撃してもて
こっから俺が巻き返すから許してくれ
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:23:27.13ID:9GrGoBXg0
ランダムと見られる現象すら正確に観測できるようになれば明日の天気も100%当たるようになるんだけどな…
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:23:40.76ID:A/D3z4xv0
自由意志がないからワイがちゃんと出来ないのは親や環境が悪い→はあ?親や環境も自由意志ないんですけど?
自由意志が無いから社会は理解してもっとサポートしてくれるべき!→はあ?自由意志が無い社会が理解してサポートするかどうかなんて気まぐれやろ
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:24:02.60ID:sCxyd3es0
>>236
その前頭葉の動きも反応パターンが決められてるから自由意思はないであってるんだけどね

ごめんね自由意思はある派にもどるわ
0241 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:24:02.81ID:n2U6Z6/u0
ニューロン間の電気信号からどうやって個の意識が発生するんやろな
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:24:10.43ID:sCxyd3es0
こっからまくったるわ
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:24:40.10ID:RiCrZeQH0
>>226
すまんが完全に要素と法則がわかってれば結果は全部計算できる程度の浅い思考ならとっくに理解しているから説明してもらわなくて結構
ワイの批判はそんな低レベルにはないことぐらいわけってほしい
「完璧なコンピューターがあったら」という仮定に対して
「現実には完璧なコンピューターはありませんよ」という反論だけで
ワイには十分だってことや
仮定と現実は違いますよで簡単に反論できる
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:24:57.93ID:sCxyd3es0
>>241
ここの意識とかそんなもんないで

意識というのは電子信号の働いた結果が知覚としてそう自覚されるだけやから

意識というのは自我ではないんや
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:25:05.85ID:EYKcXY1m0
シミュレーション仮説を信じる人が多い理由やな
都合が悪くても地球5分前説に繋がるし
それを否定する事も出来んし
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:25:07.48ID:I0WlYxiO0
>>202
見やすい条件で事故る話がしたいんか
そんでもって
事故ったのは気をつけてなかったから(自由意志)で
気をつけてれば(自由意思)事故らなかったのに
みたいなことを言いたいんかな?

不注意は脳のコンディションと性能の問題で可哀想やけどどうしようもない結果やで
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:25:08.46ID:IuFF0PkU0
>量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
ここが一番大事なのにここをサラッと流して結論付けているのがな・・・
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:25:40.06ID:t9Rf5dewd
>>195
物理法則完全に無視してて草
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:25:45.10ID:sCxyd3es0
自我というのは自分のこと自分が自覚するというただそれだけの意味で自覚したから自我を持ち始めるということではないんよ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:26:26.16ID:sCxyd3es0
すまんなある派のみんな
こっからわいが主戦力として戦ってやるから安心してくれ
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:26:57.62ID:t9Rf5dewd
>>128
知能低くて草
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:27:10.78ID:IrBfiuKur
量子力学って知らないんやがシュレディンガーの猫みたいなガイジ主張が量子力学でええ?
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:27:22.02ID:RiCrZeQH0
>>235
しょうもな
頭悪そう
倫理的悪影響っていう問題提起には何も答えてない
同じ文字面繰り返しているだけ
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:27:45.09ID:9GrGoBXg0
>>241
動物の意識というか精神年齢の限界点から見て人間が進化するに際して何らかの最適化が行われてきたことは分かるな
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:28:00.02ID:sCxyd3es0
>>253
お前はなにも証明できずに逃げてるだけやから今んとここのスレでお前が最下位やで
自由意思ある派のわいらにとってもお前足手まといやからレスせんでくれ
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:28:18.34ID:enaD4I0s0
>>236
もっというと腸は脳からの司令とは無関係に自発的に思考して動く細胞があることが確認されとる
脳内のニューロンやシナプスに依存しない全く別の思考回路が腸にはあるいうことや
そして腸内の思考や意思の結果が脳に届き、その信号によって精神状態に影響を及ぼすことも分かってる
そして、人間の体はどうも腸だけでなく他の部位もこの自発思考や意思があるのではと言われてる
ということは、人間の体そのものが実は自由意志を持つ粒子である、とも考えられるわけや
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:28:31.06ID:IuFF0PkU0
>>252
無関係といっているのはイッチのソースやろ
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:28:51.32ID:YmlxBvzH0
分離脳の実験とか面白いよなぁ
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:28:52.78ID:t9Rf5dewd
>>257
やっぱり知能低くて草
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:29:10.65ID:bcc5/7Ns0
>>243
別にコンピューターの部分は悪魔でも神様でもええんやで
この考え方でコンピューターの部分は重要じゃねえ
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:29:38.79ID:IuFF0PkU0
>>254
量子力学は神様信じている古典力学の上位互換の学問や
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:29:40.61ID:TezNKCWQ0
普通にあるだろ
今俺は2chしてもいいしゲームしてもいいしオナニーしてもいいなかで
自分で2chすると決めて2chしてるんだが
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:29:47.64ID:zPWDIT7u0
1に書いてあることがまず間違いやろ

・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるかは決まっていない
・量子力学のゆらぎでランダム性があるので未来は人間が選択した結果として変化する
・つまり自由意志は存在する

不確定性代原理に従うならこっちのが合ってる
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:30:04.96ID:jhbN9hu40
理系の人ってわからないことをわからないと認められない人種のようだな
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:30:24.75ID:t9Rf5dewd
自由意志は存在するって証明できないのは知能指数が低い証左にしかならんで
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:30:33.86ID:sCxyd3es0
>>255
お前って相当ガイジやないか?
話の内容履き違えてるよ

お前が言いたいのは倫理の問題やろ?それ今の人体の構造の話となにか関係あるか?
感情論で喚いたってしゃーないって

たとえお前が感情でこれは嫌だからそうじゃなくなってほしい!って張り裂けんだとしても物事がそうできてるならそうできているでしかないんよ
物事は誰のためにも存在せずただそこにあるだけで動物はそれを観測してるに過ぎないんだから

倫理上に問題あるから~とかじゃなくレイプ犯に自由意思がないって物事として決まってたら感情とかではなく事実としてそう決まってるの
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:30:51.92ID:sCxyd3es0
>>261
お前また負けててくさ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:31:27.00ID:C8PGAM5i0
>>267
この手の話で軽々しく証明なんて口に出来んやろ
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:31:36.28ID:trGXFALf0
てす
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:31:38.63ID:IuFF0PkU0
>>265
正解やね
ワイもそれなら納得する
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:32:02.39ID:sCxyd3es0
>>267
証明できずに7レス目のお前は最高に知能指数が低いことになっちゃうからやめろー😭😭😭😭😭😭😭
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:32:10.15ID:t9Rf5dewd
>>265
まあ意思決定論のいう物理法則として観測できない事象が存在してる時点で詰んでるの事実やな
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:32:11.08ID:gTHEm9AK0
>>240
その前頭葉の動きの反応パターンとは?
脳の思考方法の前頭葉の神経細胞の反応パターンが完全に解明されたなんて聞いたことがないので
ソースを教えてほしい
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:32:32.00ID:TbSQESWa0
会話が成立してる時点で意思が存在する
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:32:32.70ID:A/D3z4xv0
これが正しいからといって何が変わるわけでも無いやろ
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:32:41.26ID:t9Rf5dewd
>>270
知能低いな
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:33:01.17ID:sCxyd3es0
>>272
それもう俺が論破してるぞ

そのランダム性ってのは事物のランダム性であって
人の意識のランダム性じゃねえんだよばーか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:33:06.58ID:RiCrZeQH0
>>246
そもそも自動運転のAIの話だから人間みたいに気をつけてれば云々なんて何も考える要素ないのだが
ワイのAIの議論は人間の自由意志の話ではなく
完全に計算できるって論に反論しているだけや
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:33:50.39ID:9GrGoBXg0
>>266
理系にも学者肌と研究者肌がいるからな
学者肌は自分の正しさを主張したいから相手を絶対に認めない
研究者肌は物事の正しさを証明したいから相手の意見も積極的に取り入れ考察する
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:33:51.31ID:IrBfiuKur
量子力学のゆらぎっていうのが人間が知らんだけでなんかルールがあるとかじゃないんか?
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:00.15ID:t9Rf5dewd
>>273
まだわかってなくて草
君(チンパンジー)とワイ(人間)は知能指数が極端に隔たりがあるんやろうな
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:03.64ID:sCxyd3es0
>>275
電子信号の働きで終わりやん
こんなん中学生の理科あたりで習うくないか?
神経伝達と細胞の働きそれらをくまなく調べてどうぞ
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:05.15ID:B9DnaJvL0
>>245
主観で構築された認識可能な世界と現実の世界には齟齬が発生するもんやしな
その差を何でもいいから理屈で埋めておく方が安心できるんやと思う
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:17.07ID:sCxyd3es0
>>283
雑魚で草
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:20.79ID:9YGfXffF0
>>265
ランダムであれば選択できるとはならんやろ
どういう意味で言ってるんや
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:45.33ID:Rr6Wcwnw0
意思は行動の後付けって奴やな
ワイも最近YouTubeで見たわ

分離脳患者が理解せずに行動する奴とか興味深い
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:48.28ID:RiCrZeQH0
>>262
神とかいう概念なんて出したら反論不能やん
それこそアホの極みだしもう議論する必要ゼロやん
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:34:59.64ID:enaD4I0s0
>>241
ニューロンとシナプスは毎秒何億回もスクラップ&ビルドを繰り返してるんや
筋トレと似た原理で、破壊して再構築するたびに神経細胞も回路も複雑かつ強固になっていく
この過程が人間に自我や個性を獲得させるのではないか、といわれとる
大家族や来客が多い家で育った赤ちゃんは人見知りしにくいと言われとるが、これは視覚刺激が
煩雑になることで神経回路の破壊と再構築が頻回になり、脳の知覚分野の発達を促進するからではないかと推測されとる
もともとのDNA要素に環境という名の外部刺激が千差万別の個性を生み出すんやと考えられとる
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:35:00.04ID:IuFF0PkU0
>>279
人の意思は脳内の電気信号やから電子の不確定性が影響するんやが
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:35:05.81ID:sCxyd3es0
>>287
それな

事物のランダムと意識のランダムを混同してるガイジやで
無視しとき
そのレベルのガイジやと話し通じんやろから
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:35:17.09ID:fEDQmWlW0
法則に従って動いているということはそういうことになる
また誰も自分を設計していないし自分の仕組みさえ知らなかった
だれも自分を自分で作ったわけでもない
勝手にできた物から発せられる意思が自由なわけは無い
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:36:01.80ID:I0WlYxiO0
自分の脳内電子のランダムな動きを意思でコントロールできてるならすでに神やで
まぁランダムな結果を意思でコントロールしたことに決めちゃっても良いけど
それは物理じゃなくて宗教や哲学のお話やな
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:36:05.58ID:t9Rf5dewd
>>279
旧物理学の世界観においては全ての事象が物理法則に従ってる=観測できるからこそ意思決定論があるわけで

前提知識として観測できない事象が存在してる時点で破綻しとるで
君そもそも中卒?
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:36:19.58ID:sCxyd3es0
>>291
それは電子の処理ミスであって処理がみすしたからといってその人物が自由に判断できるとはならんよな

処理したときその判断する基準がそれまでの学習記憶から選出されるだけだからどのみち自由な意思で判断してない定期
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:36:27.86ID:RiCrZeQH0
>>268
は?なんで君怒ってるの?
ワイの発言が原因なんか???
あれ君の感情は法則で決まってたんじゃないの?
なんで怒ってるの?

マジで論破楽勝だわwwww
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:37:06.58ID:t9Rf5dewd
>>291
中卒っぽいし放置がええんちゃう?
前提条件すらロクに理解してないんやろ
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:37:23.18ID:sCxyd3es0
>>295
それなんの反証にもなってないぞくさ

反証にもなってないことすら自覚できてなさそうな知能のやつに行っても無駄かもしれんけど
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:37:29.14ID:EYKcXY1m0
>>285
シミュレーション仮説の話が出た時からずっと思ってたんやけど
バグらせたら良いんちゃうかってずっと思っとる
世界中の人間にピタゴラスイッチとか海で泳ぎまくるとか負荷かけまくったらフリーズしそう
ビッグバンシミュレート出来た時点で勝ち目無いやろうけど
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:37:50.36ID:sCxyd3es0
>>297
負けてて草
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:37:52.93ID:9YGfXffF0
原子やら分子なんてちっちゃいんやから
ワイらの時間的スケール考えたらそっちが先行してるのは当たり前やと思うけどな
ワイらの1秒で原子がどれだけ動けると思ってるのか
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:38:20.54ID:Wm73L0p+0
天気予報考えたらミクロレベルの方程式でマクロレベルの物事決定するのは無理ってわかるやろ
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:38:22.69ID:sCxyd3es0
>>298
ほら逃げた

どんまーい最下位いく
しょうもないすかすか煽りで乗り切れるのは小学校の口論大会(笑)だけやぞ(笑)
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:38:51.71ID:IuFF0PkU0
>>298
触れたらいかん人やったんやな
いきなり横レスされたからレス返したが中卒相手にする必要ないな
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:38:51.79ID:chU2Uquz0
科学者って学者としての自分の限界感じるとオカルトに走る人結構おるよな
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:39:01.48ID:9GrGoBXg0
>>303
世界にはもっと方程式が必要やなぁ
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:39:13.86ID:sCxyd3es0
>>305
でお前はなんも反証できずにげると


もうこれが答えやんw
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:39:18.28ID:t9Rf5dewd
>>299
そもそも物理法則に従ってるんなら観測可能であり、予測可能でなければ証明すら困難
証明できないことは科学の世界ではなくて宗教の世界やで

君危ない宗教の中卒?
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:39:59.18ID:sCxyd3es0
>>309
いつまで中身のない話で論点ずらしてにげてんの

おまえほんっっとだっっさいで?
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:40:06.00ID:I0WlYxiO0
>>280
計算できないってのはその通りで正しいで
同意するからワイはなんも反論せんよ
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:40:14.57ID:9GrGoBXg0
>>306
まぁ行き詰ったら妄想で補完でもしないと先に進めないしな
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:40:17.35ID:9YGfXffF0
>>303
決定とかではないんよ
ただ個々の原子の動きの結果が事象になるというだけやろ
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:40:24.81ID:sCxyd3es0
しったようなこと言えば中身スカスカでも乗り切れるとおもってるのまんま小学生なのわらう
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:41:11.29ID:RiCrZeQH0
>>301
いや負けてるは君だよ
ワイの発言次第で君の感情が変わるとすれば
レイプ犯に対しても君が何を言うかでレイプ犯の感情が変わる可能性がある
だとすればレイプ犯にどう働きかけるかどうかの責任が発生するとは思わないか?

これはすべてが決まってるから何も働きかけが意味がないという発想とは真逆の事態だけど
大真面目の反論なのに君がその反論を理解できてないだけや
0316 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:41:16.23ID:n2U6Z6/u0
宇宙のはてもそうやけど脳みその仕組みも全く分かってないんよな
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:41:32.75ID:t9Rf5dewd
>>304
知能指数低いなあ
やっぱ中卒なんやろうか…
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:41:59.57ID:sCxyd3es0
抽象的に逃げるやつってもうそれ自体が敗北宣言やからな

具体的な話に近づくたび怖すぎてもうむりだよ~ってファビョる

そういうふぁびょりくんの最終手段がしったか抽象的気取りれすwwwwwwww
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:42:06.32ID:9YGfXffF0
そもそも「結果」とかは全て人間による勝手な定義付けやから
世界はただ事象があるというだけでしかない
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:42:20.96ID:9GrGoBXg0
>>316
人は果てない宇宙を追い求める前にまず自分らのことを解明しないとなぁ
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:42:22.76ID:sCxyd3es0
>>315
お前のことやぞw
真っ赤で長文化おめでとうwいまさらにボコしてやっからなw
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:42:47.64ID:t9Rf5dewd
>>310
証明できないことを証明できるというのは単なる中卒やな
しょうがくせいの数学の証明からやり直してどうぞ
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:42:54.53ID:AOol9oqs0
ワイが働かないのはワイでなく宇宙の意思
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:43:01.90ID:sCxyd3es0
>>315
とおもったらお前別のガイジかw
スルーしたんじゃなかったんかよwまあいいやお前もぼこすわ
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:43:23.17ID:DS8QizTS0
じゃんけん

よーし今からグー出すぞ

グー出す


はい論破
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:44:04.35ID:sCxyd3es0
>>315
その感情が脳の決められた働きでしかないしお前と遭遇して俺に起きる影響はそれは事物のランダムであって意識のランダムじゃないっていってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガイジすぎて呆れるわ
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:44:17.15ID:IuFF0PkU0
>>320
同じようにならないというのが量子力学の見解
神さまを信じる人らにとって都合のわるい学問やで
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:44:27.90ID:h9G/jS+2d
>>327
それなw

このスレでID真っ赤にしてる奴ら論破されてて草
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:44:35.14ID:RiCrZeQH0
>>322
へぇそのボコしてやるって気持ちはどこから来たの?
全部決まってるならワイの責任じゃないよね?
レイプ犯には責任ないんだよね?
じゃあ君にアホ馬鹿ちびチー牛糞死ねなどの暴言を吐いても
ワイには罪がない
それが君の思想なんだよね?
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:44:54.70ID:sCxyd3es0
>>323
267 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:30:24.75 ID:t9Rf5dewd
自由意志は存在するって証明できないのは知能指数が低い証左にしかならんで


はい自己矛盾おつかれ


おまえほんとそのまんま最下位で雑魚だったな
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:45:13.10ID:enaD4I0s0
>>306
科学者に限らずオカルトや陰謀論にハマる人は「自分が理解できないことに理屈を与えて
理解できる状態にしないと落ち着かない」気質が強いと言われてる
分からん部分を手っ取り早く穴埋めできる理屈が陰謀論というわけや
ではなぜ分からない部分がそんなにも気になるのか、それは分からない部分に
自分を攻撃したり脅かす何かが存在したらどうしよういう防御本能が強いからなんや
ではなぜ防御本能が強くなるかというとそいつ自身の精神状態が不安定だからなんや
ではなぜ精神状態が不安定かというと、そいつが孤独だからなんや
したがって孤独な奴は陰謀論やオカルトにハマりやすいいう結論は出てる
これは911同時多発テロを米国の自作自演という陰謀論からどうしても抜け出せない奴が多かったせいで
アメリカで実際に研究分析されたからエビデンスある
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:45:33.45ID:Zq5bo83/0
>>309
観測は可能

チー牛みたらわかるやん?あーこいつはアニメ好きだなって
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:45:34.66ID:sCxyd3es0
>>331
お前さそれわざとやってんの?
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:45:37.67ID:t9Rf5dewd
ということで中卒君を論破したように前提条件として完全に物理法則は予測できなければ証明も不可能
その時点で解明できない物理法則が存在してる時点で意思決定論は破綻するわけやな

こんな大前提でつまづいてるのはマジで中卒しかおらんから話を進めようか
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:46:38.41ID:sCxyd3es0
なんで感情倫理、責任の話と意思の有無の話を混同してるんですかってさっきも聞いたよね

まずそれをこたえろよ、、まじあきれる
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:46:47.81ID:t9Rf5dewd
>>332
やっぱ知能指数低いな(苦笑)
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:46:59.94ID:h9G/jS+2d
今日のおにぎりの具も自分で決められるじゃんw

はいまた論破しちゃったwwww
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:20.41ID:EYKcXY1m0
ここまで自由意志じゃないの面白いな
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:32.64ID:sCxyd3es0
>>336
可哀想になってくる
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:42.78ID:sCxyd3es0
>>339
可哀想
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:51.00ID:t9Rf5dewd
>>334
物理法則の話やが…チンパンジーくん自演してまで構って欲しいんか?
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:53.38ID:RiCrZeQH0
>>335
わざとやってるってことはワイに自由意志はあるんやなw
じゃあ自由意志があるで結論やんww
草生えるわwww
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:55.23ID:sCxyd3es0
>>341
たれw
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:48:20.34ID:sCxyd3es0
>>345
ないよ
お前がそれをするって電子信号で決まってるんだから
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:48:52.50ID:gTHEm9AK0
原子の動きは因果関係だけで決まらずランダムさで決まるが
人の思考判断は論理的に考えて決まる
ということは人の思考判断は原子の因果関係から独立して決まる
と言って良いのではないかな
これを自由意志というかどうかはその定義次第だが
少なくとも人の思考判断の因果性からの独立性の可能性は否定できないだろう
なぜなら原子の動きはランダムで決まるのだから
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:48:55.07ID:9YGfXffF0
ワイらに真の自由意志はないが偽の自由意志はある
これが事実
これでみんな納得やろ?
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:49:40.25ID:enaD4I0s0
>>316
せやねん、人体、特に脳は小宇宙といわれるぐらいまだ全体の2割程度しか解明されとらん
せやから天体宇宙と同じで、人体や脳も果たして物理法則が通用する世界なのかどうかも分からんのや
せやからワイは現在ある物理法則では解明できない構造である以上、自由意志を持つ粒子で構成されたのが
人間なのかもしれないいう仮説を推しとる
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:49:44.78ID:9GrGoBXg0
頭に血が上ると自由意志とかなくなっちゃうね
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:49:54.14ID:sCxyd3es0
シンプルに頭悪すぎて話通じないってこのことよな
もう怖くなってくる
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:50:02.70ID:t9Rf5dewd
チンパンジー「物理法則で世界が完全に証明できなくてもあるものはある」

これ宗教そのものやからチンパンジーは非表示にしといた方がええやろ

議論についていけてない
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:50:11.27ID:RiCrZeQH0
>>348
じゃあわざとやってるって何だよwww
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:51:34.96ID:9YGfXffF0
>>349
お前の言う人の思考判断って具体的に何のことを指してるんや?
脳も神経伝達物質も原子からできてるのになんで因果関係がないことになるん?
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:51:35.74ID:MCCBAbDmr
宇宙は空にある
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:51:42.78ID:DkTQVHQn0
自由意思の不在なんて大昔から言われてるよな
これにムキになるのって親ガチャ否定に躍起になる低能だけじゃないか?
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:51:56.45ID:ikhlZsi60
量子の動きはランダムで予測不能なものってのはわかるけどそれを人間が制御出来るとは思えんから自由意志はない派
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:51:58.93ID:t9Rf5dewd
自由意志をまだ証明できてないのは知能が低いって自覚せなあかんな

チンパンジー君とどうレベは嫌やろ
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:53:34.21ID:sCxyd3es0
>>355
お前って主語を大きくしたいだけで話から脱線してることにすら気づけてないハッショやろ
今量子学やら観測の話をしてないわけで
意思における量子学の話をしてるわけ
多分発達すぎていってる意味わかってないと思うけど
意思における量子学というのはその当人における粒子規模から動くことはないので観測対象の範囲なんてそもそも論外なんすわ😂

お前頭悪すぎて逆にすごい
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:53:41.81ID:A/D3z4xv0
自由意志なかったんだけどまあ人が聞いたらお勉強されたんですねっていう大学に入ってまあCMで目にされる程度の会社に入り自由意思を持たないヨッメと子作りして意思なしのガッキ生まれたわ
自分的には要所要所で苦しいくて怠惰な画面を見た気もするけどあれは自由意志じゃないし問題ないよね

毎日怠惰な画面見てる人すっご!
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:54:00.17ID:9GrGoBXg0
>>361
ランダムを一つ一つ緻密に操作するのは無理だけど
ランダムに大して大雑把な方向性を与えることなら出来そうな気もする
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:54:02.20ID:IuFF0PkU0
>>361
キミ明日の夕ご飯は何食べたいんや?
それが明日の夕方になって変わっていたら自由意志あるやん
不確定性の結果やで
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:54:03.98ID:sCxyd3es0
>>356
え、日本語だけど?
日本語もしらんの?
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:55:00.94ID:enaD4I0s0
>>357
意識を司るのはどうも脳だけちゃうみたいやでいうのは他のレスに書いたとおりや
腸には脳のように意識をコントロールするシステムがあることが解明された
ただ「心」いうのは存在しないで、人間が心いうてるのは人間の体内で引き起こされる電子信号にすぎない
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:55:24.40ID:t9Rf5dewd
科学の世界において証明できないものは神様と一緒で論外やな
これを論じてる時点で中卒や

あくまで観測可能かつ予測可能でなければそれは宗教と変わらん
そして物理学は世界全ての事象を解明できていない
そして観測も不可能と出てる

さあこの時点で意思決定論者はもう反論できないねんな
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:55:26.09ID:9YGfXffF0
>>362
自由意志がないということは人でもチンパンジーでも鉱物でも同じということやからまさに君の言う通りやで
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:55:37.20ID:DkTQVHQn0
>>329
神様が同じような世界の再現を求めてるって決め付けはなんなんや?
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:55:41.00ID:sCxyd3es0
>>366
それは電子信号の働きの流れやから自由意思ではないで
信号の通る流れなんて常に一定じゃないからそら信号の結果は不規則にも変わるしもっと言うならその時の気分も精神的な生理的作用とかでもかわる
その生理的作用や生理循環というきめられた人体のサイクルつまり反応パターンで確定するつまり気分も意思じゃなくてパターン

わかるどこにも自由意思なんてないの
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:55:53.70ID:gTHEm9AK0
>>358
その原子の動きはランダムなんだろ
人の思考判断はランダムか?
そうじゃないだろ
ということは独立性はあると言えるんじゃないか?
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:56:10.30ID:I0WlYxiO0
よその掲示板で煽り合いしてワイって性格悪いなって思ってたけど
ここのガイガイ見てるとワイも大したことないなって安心できて楽しい😽
0376 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:56:23.59ID:5fUcV4m00
自由意志の自由さ最大限発揮したっけ精神病認定されるとかありそうじゃん、
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:56:25.65ID:DkTQVHQn0
>>366
明日の夕飯は寿司食べたいけどその寿司食べたいって部分にまず自由意思がないから
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:56:50.70ID:sCxyd3es0
>>375
つうかこんなこと考えんでもわかることやろにな😅
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:56:50.89ID:giTs3Roxd
結論: ワイが不幸なんはワイのせいやない!
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:57:17.99ID:t9Rf5dewd
>>371
自由意志がないと証明するにはすべての物理現象解明しなきゃならんが、それ不可能やから論外
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:57:52.52ID:9GrGoBXg0
>>372
神様は間違えないんじゃね?
と言うか神様は間違わないという存在であってほしい、と信者たちが思っている
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:58:12.18ID:IuFF0PkU0
>>377
寿司食べろと誰かに命令されてんの?
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:58:41.47ID:DkTQVHQn0
>>380
全ての物理現象解明しなくても世界は規則性法則性に基づいて動いてるのは事実なんやから自由意思の介在する余地はないやろ
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:58:52.89ID:t9Rf5dewd
>>374
そもそも物理学において証明できないものは宗教と変わらん
世界のすべての事象が物理法則によって観測できないならそれは意思決定論は破綻する
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:58:57.73ID:sCxyd3es0
自由いしある派あってくれないと困るからあってくれーあるはずなんだぁあああって感情論ですがってるだけやからな

そのまんまシンプルに物事捉えたらない以上の答えなんてないのになんも難しくもなく

まあそうやって感情で生きるのも人かすっていう生物の性だから感情の奴隷の時点で生物の反応パターンの奴隷なんすけどね
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:59:17.75ID:DkTQVHQn0
>>383
寿司食べたいと思うに至るまでの経緯にワイの意思は介在しとらんから
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:59:48.78ID:t9Rf5dewd
完全にチンパンジーを全員が無視してて草生える

宗教と科学の違いすら理解してないからしゃーないか
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:00:38.79ID:IuFF0PkU0
>>387
じゃあ焼肉食べたらええやん
自由意志を証明できでで
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:00:46.81ID:sCxyd3es0
>>388
ついにビビって安価すらつれなくなってるの無様でくさ
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:00:48.43ID:DkTQVHQn0
>>381
その信者が何教を指してるのか分からんがアブラハムの宗教の価値観では神は間違えまくてリセット癖ありありなんだが
バベルの塔の逸話にしてもノアの方舟にしてもソドムの街にしても
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:00:52.35ID:t9Rf5dewd
>>384
それ証明できないんやから全ての現象は予測不可能で意思決定論は破綻しかしないで
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:01:20.20ID:I0WlYxiO0
>>378
相手の知能に合わせてレベルを下げた煽り合いするのも恥を捨てれば楽しそう😸
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:01:41.23ID:DkTQVHQn0
>>390
その焼き肉に変更って結論に至るまでの過程にしてもワイの自由意思は介在してないから
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:02:28.88ID:gTHEm9AK0
>>385
あー、なんか全然話が噛み合わんね
もういいよ
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:03:02.10ID:sCxyd3es0
>>393
お前って学習能力、認知能力、意識すべてを混同してそう
その知能でよくここまで生きてこれたな
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:03:21.39ID:DkTQVHQn0
>>393
証明出来ないってのは意味不明やで
科学は現象を解明する学問であって
現象を解明出来てないことと現象がないことは=じゃないで
規則性や法則性あるシステム下に今ワイらがおるからこうして会話出来てるんやから
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:03:24.11ID:sCxyd3es0
>>397
な(笑)
ガイジとやりとりすんの疲れるよな(笑)
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:03:51.95ID:IuFF0PkU0
>>396
他人の自由意志で焼肉に変更するわけやん
単に自分がないだけやん
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:03:57.29ID:t9Rf5dewd
意思決定論が正しいというなら全ての物理現象が解明できなきゃならん

さあ証明してみたらええわ

ちなみに観測者によって物理現象が変わるものがあり、アインシュタインはその現象をこう嫌って言った「神様はサイコロは振らないはずなのに…」
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:04:03.25ID:sCxyd3es0
あーあ今まで雑魚すぎて相手にされてなかっただけなのに俺にあぶられてやり玉にされた瞬間速攻叩かれだしちゃったよ最下位くん
0404それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:04:34.30ID:ooFxRJpEr
未来は不確定で人間の「意思」によって未来が確定する
これは少なからず正解でええんか?
未来は人間の意思が選べるってことで
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:04:35.86ID:DkTQVHQn0
>>401
それが全人類にあてはまるから自由意思はないんや
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:04:48.23ID:t9Rf5dewd
>>399
証明できないことは科学の範疇やなくて宗教の世界やで
死後の世界の話でもしてるの?
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:04:51.02ID:9YGfXffF0
プログラム書くにしても出力結果が先にあるわけなくてプログラムの入力如何によって出力結果が決定するわけやん
結果が先行するわけないのになんでこんな単純なことがわからんのやろ
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:05:09.30ID:enaD4I0s0
脳機能や人体について解明されていない以上、自由意志の有無は現在の科学では判断できへんいう結論は
揺らがないと思うで
にもかかわらず「自由意志など存在しない」という仮説を断定したがる奴は、まずなぜ粒子や物理法則によって
自由な意思など否定できると考えたがるのか、そこから紐解かないとあかんなとは思う
ここからはワイの専攻発達心理学の出番や
自由意志の存在を否定するのは、恐らく自分自身が自由に意思決定をしてきたという実感が薄い人生を
余儀なくされたという認識があり、そこに正当性を与えて安心したいからではないか、と思うんや
0409それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:05:14.40ID:sCxyd3es0
観測、認知ってのは意識だけでなく学習した知識の記憶能力にもされるんだからそれを均一化して図ろうとする物差しにしてるのがもうがいじの極みなの草

多分ガイジすぎてこのことにも気づいてなさそうだけど
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:05:34.63ID:DkTQVHQn0
>>406
証明出来ないのと現象がないのは=じゃないって話をしとるんやが
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:05:52.39ID:IuFF0PkU0
>>405
当てはまらんで
ワイは明日はカツカレー食べるから
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:06:31.10ID:t9Rf5dewd
>>397
そもそも人間を構成してるものは素粒子も含む
素粒子は完全に解明すらできてない
解明できてすらいないものをどうやって証明する?
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:06:31.54ID:DkTQVHQn0
>>411
そう思うに至る過程にも君自信の自由意思は介在してないやん
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:07:05.45ID:sCxyd3es0
自由意思はある派があまりにガイジ過ぎたから加勢するつもりがぼっこぼこにしちまったわ
ごめんな(笑)
まあ無能なゴミを味方にするよりまずごみを取り除いたほうが戦いやすいしな
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:07:46.46ID:t9Rf5dewd
>>410
現象は科学的に法則を解明できなきゃ単なる戯言やな
ひろゆきのいう「それ貴方の感想ですよね?」と全く変わらんな
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:08:12.65ID:sCxyd3es0
>>412
素粒子を解明できてないと意思は全く別物の話だからですはい終了

素粒子の内容によって急に意思が発生することはありえませ~ん
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:08:25.40ID:iEeIzepg0
普通の感覚で考えていったらそうなるけど学者でもやっぱりその結論になるんか
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:08:35.49ID:VgjtbSbb0
>>410
現象は科学的に法則を解明できなきゃ単なる戯言やな
ひろゆきのいう「それ貴方の感想ですよね?」と全く変わらんな
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:09:17.75ID:DkTQVHQn0
>>415
科学によって法則が解明出来なきゃ現象はないなんてそんなバカな意見あるか
現象が先やで
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:00.42ID:IuFF0PkU0
>>413
食いたいものを食うのは自由意志やろ?
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:04.35ID:9GrGoBXg0
>>392
多分ちょっと論点がズレてるな
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:09.20ID:sCxyd3es0
素粒子というプロトコルがあれば素粒子のプロトコルによって決められて働くだけ
解明とかじゃないの、でしかない話なのよ
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:10.05ID:t9Rf5dewd
>>417
古典物理学の世界においての話やな
今はもう科学的に証明できないもの、観測者によって事象が異なるものがあるからほぼ全否定されてる
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:15.31ID:DkTQVHQn0
>>418
目の前で爆発が起きても爆発までのプロセスを解明出来なきゃ爆発は起きてないと言い張るんか
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:28.33ID:iEeIzepg0
これ認めたくない気持ちみんなあると思う
だって何もかもやる気なって鬱になりそうって防衛本能が働くもんw
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:03.61ID:t9Rf5dewd
>>419
なんか神様とか信じてそうやな
証明できないものを信じるのは宗教(笑)
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:09.15ID:DkTQVHQn0
>>421
具体的にどうぞ
神は間違えるわけないって思い込みはどの宗教に基づいた価値観なんだ?
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:26.06ID:sCxyd3es0
>>423
でそこから自由意志があるにどうこうしても紐づきませんよね
そういうことお前はただ感情でむせび泣いてるだけ


あってくれ~って😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:32.32ID:DkTQVHQn0
>>426
>>424
0430それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:53.46ID:t9Rf5dewd
チンパンジーってまだ何か言ってる?
完全に非表示にしてるけど
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:12:12.43ID:9GrGoBXg0
>>427
そこじゃないんよ、前提が間違ってるから返すには長文が必要になる
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:12:37.35ID:9YGfXffF0
>>425
自由意志が偽であることは認めつつ楽しく生きていけばええやん
酒飲むなり家族作るなり
0433それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:12:37.45ID:enaD4I0s0
>>419
法則が解明されてないならそんな現象は存在しないいうなら、
宇宙も地球も存在しないことになるのにな
どうやって宇宙は生まれたのか、いやそもそも宇宙は生まれたという概念なのか、
生まれたという概念なら宇宙が生まれる前にそこには何があったのか、何もなかったなら
何もない「無」の状態とは何なのか、無だとしたらそれこそ無からどうやって宇宙が発生したのか、
ここが解明できなければ地球が存在する理由も解明できないことになるからな
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:12:51.86ID:sCxyd3es0
>>425
そいうこと
だから感情で拒絶してにげてるだけ
>>423
こいつみたいなやつな

でもそれを拒絶するというのも動物の防衛本能という自然な働きという
0435それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:13:19.25ID:DkTQVHQn0
>>431
自由意思の不在は物理学云々の前に神学的宿命論としてむしろ神を肯定する側にとって都合のいいことなんやが
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:13:30.73ID:ooFxRJpEr
未来は「意思」によって確定出来るんやろ?
ある一つの絶対法則ではなく定められてない故にどうとでも取捨選択出来る
つまり「意思」によって自由に未来を選択できるってことでええんか?
0437それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:13:33.55ID:t9Rf5dewd
>>424
その事象を再現できなきゃそれは君の妄想の類やな
ちなみに爆発の科学的な証明はすんでるで(苦笑)
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:14:03.18ID:sCxyd3es0
>>430
ださすぎる
俺になに言われなくてもおれいがいからもぼこられまくってんのに

しかも非表示にしてたらいちいち気にならないはずなのに気にしてる時点で効きたおしで見えてるのすけすけだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あーだっせ
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:14:15.17ID:I0WlYxiO0
>>425
鬱になるのはストレスや体調のせいやで
元気なら自由意志なんかなくても今楽しいからいいやって思えるよ
体調整えた方がええんちゃうかな
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:14:47.98ID:t9Rf5dewd
>>436
証明ができてないからまだまだやな
0442それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:14:50.79ID:enaD4I0s0
>>422
せやから人間が素粒子というプロトコルによって決められた働きだけをする生物なのか、
そもそもそこが解明されてないいうことなんや
0443それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:15:15.29ID:DkTQVHQn0
>>437
例えの話やで
科学的な解明が済む済まない関係なく現象はあるわけや
その現象を解明するアプローチが科学やのに
科学で解明されてなきゃその現象はないと言い張って矛盾を感じないのかあんた
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:16:06.32ID:9YGfXffF0
多分「こう選択すれば違う未来になった」という考え方自体が違うんやろな
現実には一通りのやり方しかできないし実はその選んだ一通りの選択は自由意志ではないと
0445それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:16:06.49ID:t9Rf5dewd
>>442
チンパンジーに安価したところで意味ないで
そいつほとんどからNGされとるし
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:16:14.78ID:IuFF0PkU0
意思というのは脳内の電気信号やから量子力学の不確定性に左右されるんや
その積み重ねが人間の行動になる
自由意志が無いというのは電子の不確定性が無いということやからこれはとてもおかしい理屈やで
これを信じるのは一世紀以上前の神さま論者だけや
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:16:36.88ID:3TDLl9s10
神の啓示を受けたとしか思えん偉人が稀に現れるのはやってる可能性あるな
チートはBANしてくれよ運営
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:16:41.73ID:I0WlYxiO0
せやなパラレルワールドなんて存在せん
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:16:47.42ID:sCxyd3es0
>>442
そういう生き物やで

現にいまの反応の内訳がただの反応という均一的な働きでしかないんだから

意思と読んでるけどその中身についてわかってるやつも自覚したやつもおらんやろ?
だってただの反応を意思と思い込みたがってるだけだから

意思はただの反応で意思に中身なんてないから誰もその中身について自覚も出来ないのに意思があると思い込んでるだけなんだよ
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:17:27.26ID:sCxyd3es0
>>445
聞きまくりでくさw

されまくりなのに安価つけられまくってるんだ俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:17:34.10ID:I0WlYxiO0
>>446
電子のランダム性をコントロールできるならキミは神やで
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:17:47.06ID:sCxyd3es0
しかもかまってキョロ充全開なのがもろよなw
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:18:06.15ID:t9Rf5dewd
>>443
科学の世界ですでに解明できない物理現象が例示されとるからなあ
再現できない(誰も爆発を起こせない)ことを君だけはあると騒いだところでそれって単なる危ない人だよ
0454それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:18:47.46ID:t9Rf5dewd
チンパンジーめっちゃヒートアップしてるやん
やっぱ知能は低いわ
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:18:50.96ID:ooFxRJpEr
未来がランダムで不確定ならそれを決定づけるのはまさに「意思」やろ?
「意思」によって未来が決まる
これって未来は確定的な必然じゃなく「意思」がトリガーになって自由に選べるってことじゃないんか?
0456それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:07.40ID:sCxyd3es0
中身0のレスだけでよくも36もレスできるなどんだけ退屈な人生なんだよ
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:12.45ID:DkTQVHQn0
>>453
何の話をしとるんや?
科学で解明されない現象もあると言うてるのはワイやったと思うとったが?
0458それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:23.01ID:IuFF0PkU0
>>451
ワイは電子のランダム性をコントロール出来るとか一言も言ってないが
神さま論者はなんでもありなんか?
0459それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:36.22ID:sCxyd3es0
中身0のレスで37レス「ヒートアップしてるわー」


0460それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:39.57ID:9YGfXffF0
>>446
電子→意思の順番なのになぜ意思が先行することになるのかわからんから教えてくれ
0461それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:55.79ID:chU2Uquz0
なんか半減期みたいな話はな
ある放射性物質の原子1個をじっと見つめていても今崩壊するのか半減期の頃に崩壊するかずっと先まで崩壊しないかは全く予測つかないみたいな
確率にだけ支配されていて因果関係は通用しないというのが人間の意思にも影響しているのか
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:19:57.44ID:oobbbx+J0
まとめ目的にしてもレベル低すぎネタ擦られすぎやろ…
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:20:02.46ID:sCxyd3es0
>>457
もうやめときって

わかるやろ
もうその人あれな人や
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:20:20.28ID:DkTQVHQn0
>>455
未来がランダムで不確定ってのが誤りなんやろ
明日の天気の予報と同じで予め決まってるもんや
0466それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:20:27.57ID:I0WlYxiO0
>>458
ランダム性をコントロールできないなら意思なんて無力なゴミやん
0469それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:20:58.36ID:enaD4I0s0
>>446
いや、そうとも言い切れんのやまだ
電子の不確定性によって生じる意思の変化にももしかしたら一定のパターンがあるかもしれへん、
でもまだそこは解明されてない
自由意志がない言うてる奴は「その不確定性にもパターンがあるなら結局自由意志などなく
全ては物理法則に従ってるだけになるだろ!」いう主張なんや
せやから「そうかもしれんがそこはまだ解明されてない以上、自由意志の有無は判断できないという結論が
現時点での正解やぞ、と反論してるんやが、この反論に「解明されてないことは存在しない」とかいう
むちゃくちゃな屁理屈で暴れとる感じやな
0471それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:21:26.41ID:t9Rf5dewd
>>457
解明できないって認めてるんなら世界は物理法則に従ってないってことになるね
つまりは科学の世界において自由意志は存在しちゃうで論破完了
0473それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:22:20.27ID:sCxyd3es0
>>471
なっアレの人やろ
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:22:20.55ID:t9Rf5dewd
>>465
意思決定論ってさ、未来は一つしかないってことだお
中卒君
0475それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:23:16.51ID:sCxyd3es0
お前の賛同者意志ある派にさえ一人もいないのくさ

やっぱおにもつやん
0476それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:23:31.56ID:t9Rf5dewd
>>467
そもそも古典的な物理学の世界の話をされて間失笑もんやで
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:23:36.14ID:DkTQVHQn0
>>471
まだ解明出来てない現象もいくらでもあるとワイは最初から主張してたが
解明出来てない現象は規則性も法則性もなくただそうなってるって価値観の方が宗教的と気付いた方がええで
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:23:46.99ID:sCxyd3es0
最初の段階でこいつはお荷物だから見切ったろと最下位判定したわいってやっぱえらいわ
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:24:04.65ID:ooFxRJpEr
すまん調べたら自由意志って分野ごとに定義が違うんやな
ある定義ではあるとも言えるしある定義では無いとも言える
ただそれだけの話やったわ
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:24:18.78ID:t9Rf5dewd
>>477
解明できてないなら証明も不可能
証明できないことを論じたいなら宗教の話やな
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:24:39.79ID:I0WlYxiO0
ワイは宗教勧誘に来る人と話すの好き
進化論とかの話するときこのスレみたいな愉快な気分を味わえる
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:24:44.79ID:IuFF0PkU0
>>460
それはその通りやな
電子が意思を決めるから電子の不確定性が意思の不確定性を決めるが正しいわ
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:25:00.71ID:9GrGoBXg0
>>479
そもそもこのスレ内でも自由意志だったり自由意思だったりするしな
0485それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:25:41.51ID:DkTQVHQn0
>>480
自由意志の不在は今で言えばもう常識の範疇やろ
宇宙の謎があるからってどうすれば物が燃えるか分からないとはならない
0486それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:25:51.86ID:enaD4I0s0
>>449
せやからそういう意味での意思が存在するかどうかも正確にはまだ解明されてない、いう結論になるんや
ただ、ワイは心理学の観点から人間の脳や神経は電気信号によって自我や個性たりえる感情を獲得している
という結論は揺らがないと考えてる
ということは、神経物質という電気信号から生じる意思は存在する、と考えるんや
0487それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:26:11.13ID:9YGfXffF0
>>477
規則とか法則って単に人間が事象を解釈した結果のものであってあるとかないとかいうものではないで
0489それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:27:54.00ID:IuFF0PkU0
>>467
意思や心が脳内の電気信号やなかったら逆になんなんや?
今の科学で示してみろ
0490それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:28:05.40ID:sCxyd3es0
>>486
存在しないで電子信号が答えを出してるわけやから意思ってのを漠然と捉えすぎてるんやで君は

意思と反応って見方をすればわかりやすいとおもうわ

意思が反応でないとするならその意思の内訳を明確化てきるんやで

あれ食べたいこれたべたいをなにできめてる?
自分の反応やろ?気分やろ?
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:28:31.58ID:I0WlYxiO0
>>488
その通りだと思います😽
ぜひ教えを乞いたいです
化石は神が作って地中に埋めたという理解であっているのでしょうか
0493それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:29:19.24ID:9YGfXffF0
>>482
それは結局電子の動きが意思決定になるということで自由意志の否定に他ならないやんけ……
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:30:10.82ID:sCxyd3es0
何度もいうけど人間の脳ってのは情報を読み取るそしてその解析結果をだして脳に反映させる
しかしてへんのや
>>492
無知がゆえの通ぶりたいだけのガイジなんやろそっときしとき
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:31:24.70ID:DkTQVHQn0
>>487
葉が風に吹かれて落ちていくことに葉の意思がないのと同じでワイらのこの言動にもワイらの意思が介在する余地はない
0496それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:32:26.21ID:sCxyd3es0
そろそろ無能な見方を駆逐し尽くしたかな?

じゃあ本格的に自由意思はある派で参戦するわ
0498それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:32:47.62ID:t9Rf5dewd
>>485
再現できないことは君の妄想の類やで
そうでないというなら証明しなくちゃ
0499それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:32:57.16ID:I0WlYxiO0
いややキミと戦いたくない怖い😿
0500それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:33:09.06ID:sCxyd3es0
話を戻すと自由意思の定義は信号伝達の規定にのらないもの
学習記憶などの選定から漏れているもの

があげられる
0502それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:33:46.36ID:DkTQVHQn0
>>498
再現出来ないことを再現出来るなんてワイは言うた覚えもないが
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:34:10.28ID:9YGfXffF0
>>497
それは普通に脳ぶっ壊したら意識なくなるからやろ
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:34:13.59ID:t9Rf5dewd
>>495
ん?風は物理現象で一定の観測下では再現は可能やが…
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:34:24.01ID:IuFF0PkU0
>>493
自由意志の定義によるやろ
イッチのソースやと電子の不確定性を無視して自由意志はない未来は決まっているみたいに読めるやん
電子の不確定性を考慮して未来は決まっていないが電子がどう動くかでキミたちに自由意志は無いよなら
ワイも納得するわ
やが、神さま論者はそれは都合が悪いから自由意志はないといいたいだけなんちゃうんか?
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:34:53.55ID:t9Rf5dewd
>>502
つまり証明不可能ってことか
論破やな
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:35:19.64ID:DkTQVHQn0
>>504
だから君のその書き込みもそれと同様の性質やね
そこに意思の介在する余地はない
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:35:38.06ID:gCPqD61Ea
粒子が叫ぶ 怠惰に生きろと
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:35:54.84ID:t9Rf5dewd
今のところ物理法則に全て従ってるって誰も証明できてないで
それじゃ自由意志の存在証明にしかならん
0510それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:36:04.78ID:sCxyd3es0
そのうえで自由とは何かを定義する

この場合の自由とはその人物がその人物とたらしめている人格並びにそこに紐づく主観を主軸に定義する
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:36:11.23ID:IuFF0PkU0
>>497
意思や心はどこにあるの?
脳内の電気信号以外で考えれんが
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:36:32.10ID:sCxyd3es0
>>509
=それと自由意志にはひも付きません

はい論破
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:37:13.26ID:t9Rf5dewd
>>507
ただ他の物理法則は解明されてないし、観測者の意思によって物理現象すら異なるものが存在する

意思決定論を語りたいなら全てが規則に従ってると証明しなきゃな
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:37:47.93ID:DkTQVHQn0
>>513
君はシステムの中で動いてるのは確かやのに?
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:05.90ID:9YGfXffF0
>>505
未来が決まっているかどうかってそんなに重要なことなんか
不確定性も結局ランダムで介入できないなら実質決まってるのと同じことやろとワイは思う
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:10.78ID:Zq5bo83/0
>>508
wwwwwww

抗ってよ!
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:33.36ID:enaD4I0s0
>>490
せやからプラセボの例をだいぶ前のレスで出したんや
意思が反応なら、たとえばただの無成分の錠剤を痛み止めだと嘘ついて飲ませて
本当に痛みが引いたりする現象をお前はどう説明するんや?
意思という電気信号自体に鎮痛の成分はないんやで?ではなぜ痛くなくなるんや?
ええか?意思が電気信号による反応のみで構成されてるかどうかはまだ解明されてないんや
なぜプラセボに効果があるのかもまだ分かってないんや、つまり反応は脳や人体の電気信号“だけ”で
引き起こされるわけではないんや
ただ感情が電気信号によって生じることだけは心理学的にもいえると思う、ということや
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:51.03ID:sCxyd3es0
おまえらまず自由の言葉のいみをわかってないやろ

電信信号じゃないときもーとかランダムがーとかじゃなく自由とついてるいじょうは

明確に自分が反応に縛られず自分という謎の領域で自在に選択できてかあかんのやで?

それをやれて生きれてる人間なんて一人もいません
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:56.61ID:t9Rf5dewd
要は意思決定論においては完全に不規則性は排除されなければ

この世界は全て一つのミライに決まってるって前提すら崩れる

これは意思決定論の最大の弱点やな
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:24.33ID:I0WlYxiO0
ねむぃ
この時間に寝ることは必然で決まっていたんや
ばぃばぃ
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:47.00ID:sCxyd3es0
>>517
=それと自由意志は紐づかないのでで終わる話


おまえら自由意志の自由の部分を省きすぎなんよ
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:48.19ID:t9Rf5dewd
>>514
ワイの素粒子は規則性なんてないよ
それを構成する脳内も同様に
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:54.25ID:IuFF0PkU0
>>515
大事なことやで
神さま信じている人らは未来が決まっているのが前提になっているからこれを崩されると厳しくて必死になる
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:40:40.46ID:9YGfXffF0
>>517
プラセボってラムネではなく既存の薬が使われるんやで
0525 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:40:47.13ID:AHyn5jT2M
ワイが童貞なのは物理法則で宇宙ができたときから決まってたんやな
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:12.60ID:t9Rf5dewd
さあさあ世界が完全に物理法則に従ってるって証明できなければ意思決定論の負けや

ちなみに証明したところで負けは確定やけどな
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:18.14ID:9GrGoBXg0
また神様と信者の話する?
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:34.33ID:sCxyd3es0
>>519
そんなこと言ってるのはお前だけ定期

事物のランダム性と意識のランダム性を混同してなぞに自分が信じたいものである自由という部分に強引に結論づけるの幼稚でまじで見苦しいからやめろ
0529 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:34.53ID:HS0C0yrj0
ビッグバンの時に全ての事象が起きたんやから考えるだけ無駄
0530それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:44.78ID:DkTQVHQn0
>>522
本能 遺伝子 環境 社会 国家 法etc………
あらゆる枠組みの中で生まれ育ち導きだすそのレスに自由意思が介在する余地はないで
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:42:11.20ID:ZEP1lTOid
>>503
例えば脳がレシーバーやとしても脳ぶっ飛ばせば意識なくなるで
これは心や魂言われてるものが体外にあると主張しとるんやなくてお前のレスが脳に心があるという証拠にならんということや
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:42:16.58ID:I0WlYxiO0
>>519
ランダムだから予測はできないけど
未来は一つだよ
パラレルワールドに分岐するファンタジーはアニメだけで楽しもうね
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:42:39.59ID:t9Rf5dewd
>>523
世界は全て物理法則に従ってて過去も未来も全て決まってるってこの時点で矛盾しか犯してないよなー
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:43:07.28ID:sCxyd3es0
まじででかすぎるゴミがいるせいで自由意思がある派に移れないんだが、、
あんなゴミ抱えて俺戦える気しないよ、、
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:43:34.39ID:jkPeWN9ir
そもそも「自由意志」をどう定義するか次第の問題でしかないんよ
未来は必然じゃなく思いによって選択できるという意味では「自由意志」はある
意思が本当に何ものにも左右されない独立した概念とするなら「自由意思」はない
ただそれだけの違い
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:05.13ID:IuFF0PkU0
>>532
いや未来の可能性はいっぱいがあるが過去は一つやで
それが量子力学や
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:06.55ID:9YGfXffF0
>>531
確かに
現実的にはあれやが考えさせられる意見やな
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:10.04ID:t9Rf5dewd
>>532
未来は一つというであり、証明が可能であればそれこそ自由意志の存在証明にしかならんで
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:38.02ID:I0WlYxiO0
>>528
自由意思肯定派の立場すぐ捨てるの草
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:54.23ID:sCxyd3es0
>>536
その思いも電子信号の反応パターンやからないで
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:45:17.58ID:t9Rf5dewd
>>540
チンパンジーなんやから5秒前の記憶なんてなくなるからしゃーない
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:45:37.51ID:I0WlYxiO0
>>537
一般相対性理論で未来は一個や
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:19.69ID:I0WlYxiO0
>>542
話しかけてくんな😾
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:28.79ID:enaD4I0s0
>>497
根拠は睡眠や
ノンレム睡眠中にお前の意思はあるか?あるとしたらお前は熟睡中に自分がどんな意思を持ったか
認識したことはあるか?
ないやろ?なぜなら睡眠中は脳の機能が一時的に遮断されてるからや
睡眠中は脳が神経細胞の破壊と再構築によって記憶にデフラグかけてるから意思や感情機能、いわゆる
意識が飛んでる状態なんや、つまり心は脳にあることの証左になるんや
0546それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:30.27ID:IuFF0PkU0
>>535
ワイは意志や心は脳内の電気信号やと言っているのにキミは知らんというんならそれでええやろ
0547 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:33.57ID:aXIbMQ570
おーこのスレ伸びるのか
ええやん
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:47.95ID:t9Rf5dewd
>>543
一般相対性理論をワイは超えちゃったわけか
なんや天才やんワイ
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:47:24.64ID:t9Rf5dewd
>>547
まあそろそろワイがトドメ刺して終わりやと思うで天才やからな
0550それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:48:11.76ID:ttYHTDLZ0
ワイがこのスレ開いたのも物理法則によるものなんか…?
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:48:48.16ID:IuFF0PkU0
>>543
量子力学では未来は多数あり、それのうちどれかに決まるやで
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:48:56.27ID:jkPeWN9ir
>>541
上の概念で言うなら電気信号も「意思」の要素や
包括的な「意思」は確定的な未来に左右されないという意味で自由意志はあると言える
万象に左右されない独立した存在として意思を捉えるならそれは無いと言える
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:49:17.02ID:T5tX0Wus0
>>543
その一般相対性理論を提唱したアインシュタインも「神はサイコロを振らない」といって量子力学の不確定性を否定しようとしたが
結果として不確定性を認める結果になったんじゃなかったっけ
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:49:40.40ID:t9Rf5dewd
「神はサイコロを振らない」。そう言ってアインシュタインが量子力学を批判したのは有名な話だ。彼は観測される現象が偶然に選ばれるという量子力学の不規則性に納得せず,最終的にはすべてが古典力学で説明できるのではないかと考えていた。

すまん、ワイの勝ち確定か?
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:49:53.44ID:sCxyd3es0
54レスしときながら結論はなにもわからないからなにもわからないんだー!て張り裂けぶだけでただ無知さらしてるだけなの草
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:50:27.08ID:enaD4I0s0
>>521
だとすると何がどう紐づかないのだと断言できるのかの根拠を説明できなきゃあかんで
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:51:06.55ID:sCxyd3es0
>>556
もう何度も説明してる

あらゆる反応の法則に縛られず謎の自分という領域を持っている人間は存在しない
これでおわりや
0558それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:51:10.95ID:I0WlYxiO0
>>551
量子力学では電子の位置を特定できずに未来を予測できないだけやで
予測できなくても未来は一個しか存在せんで
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:12.38ID:T5tX0Wus0
>>558
それを証明できる?アインシュタインですら不確定性を否定できなかったし
俺の認識だとパラレルワールド仮説も物理学者の間で今なお議論されてる話題のはずなんだが
0560それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:20.72ID:IuFF0PkU0
>>558
それはおかしいわ
サイコロを何回振っても同じ目しか出ないと言っているんやろ
0561それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:43.02ID:enaD4I0s0
>>557
せやから脳や人体はその「反応の法則」というもの自体が果たして存在するかどうかも
まだ解明されてない小宇宙なんやとレスしとるでワイは
縛られるも何も、そもそも縛られるという概念なのかもまだ分からんのや
従ってお前の言う「謎の自分という領域」自体が幻想なんや、今の科学では
0562それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:54:22.01ID:t9Rf5dewd
つまり世界は全て観測可能
そして再現性もある
その結果として未来は一つしかない

仮定として全てを予測できるコンピューターを用意しよう
人の生き死にから世界の終わりまで全てを予測できます

その結果として貴方は明日交通事故で死ぬことになってます。

ここで予測可能であり、全ての物理現象が再現可能であれば回避も可能となる。

よって自由意志は存在する。

自由意志を否定するための証明すればするほど自由意志を証明することにしかならない
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:54:37.73ID:I0WlYxiO0
>>560
せやな
時間軸を巻き戻して(タイムスリップ)
何回サイコロを振っても結果はおんなじや
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:55:43.18ID:ihONOE7I0
>>248

ワイに言われても困る
自由意志派に言えや
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:56:23.04ID:ZEP1lTOid
>>538
俺は意識は心臓説が割とありそうやと考えてるけどな
ただし意識と記憶(脳)は違う
そもそも記憶は脳かについては俺も確実な証拠は提示出来んが
仮に脳に記憶(この場合知識だけでなく生涯の記憶やアイデンティティも含む)があったとしても意識と記憶は別物だから心臓移植をしたとしても本人は肉体が変わっていることに気づかないし宿主の記憶は引き継いでるから意識=心臓は自分は宿主だと思い込んでる
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:56:54.26ID:jkPeWN9ir
要するに未来は一つじゃなく無数の可能性があるから人間の働きかけによって未来を変えられる!という意味では自由意思はある
全てから完全に独立した存在で何ものにも左右されないのが意思!とするなら自由意思は無い
ただそれだけの定義の違いでしかない
0567それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:57:09.52ID:IuFF0PkU0
>>563
確率は無いと言いたいの?
それはおかしいわ
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:57:56.54ID:t9Rf5dewd
世界の未来が一つしかなく物理法則として予測が可能であれば、人間はその未来を変えられる

これこそ自由意志の証明やな

観測可能って時点で予見可能なわけやから普通に考えれば、自由意志の存在証明にしかならんで

チンパンジーくん😁
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:21.37ID:I0WlYxiO0
>>559
パラレルワールド間を移動できるなら
分岐を想定しても意味あるけど
無理やから結果が一つに決まったこの世界と付き合うしかないよ
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:32.38ID:ihONOE7I0
>>562
「全てを予測できるコンピュータ」ってのは物理法則のみによって未来が決定されることの例えやぞバカ
全能コンピュータありきの証明とか成り立たんわ
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:33.47ID:sCxyd3es0
そもそも量子学の確定事項の話と意思の話って全く違うのにそれを混同してる時点でお察し
アインシュタインのやつは事物の因果関係を解いただけの話
意思という個人の意識を含んだ話ではない
そら話を拡大解釈して人物の動きは量子だから結末がかわれば人は決まった働きをしてないーとかむりやり広義にしてガイジたれれるがそれは事物の相関作用も考慮してなければ例えばそこの量子の法則性がなかろうとだから=人が自由に判定してるにはならないのにいきなり思考が飛躍してる時点でもう幼稚がすぎる

俺のレスが効きすぎてるせいで撃たれたわ

撃たれた時点で一番わいが効かせれてるってことやもんな
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:58.29ID:IuFF0PkU0
>>568
脳内医学で脳内の電気信号の実験とかいっぱいあるやん
キミの方が全く何も根拠ないで
無や
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:07.18ID:sCxyd3es0
>>569
>>323
267 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:30:24.75 ID:t9Rf5dewd
自由意志は存在するって証明できないのは知能指数が低い証左にしかならんで


はい二度目の自己矛盾おつかれ


おまえほんとそのまんま最下位で雑魚だったな
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:29.72ID:sCxyd3es0
チンパンジーやから自分の言ったレス忘れるんかな
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:59.42ID:T5tX0Wus0
>>570
パラレルワールドが存在しない事と、パラレルワールドに移動できないから無意味ってのは完全に別の話なのでそれはただの論点ずらしだぞ
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:01.71ID:enaD4I0s0
>>563
それは時間を巻き戻せる物理法則が存在しなければ前提自体が成立しないぞ
時間軸を巻き戻せない物理法則の世界ではサイコロは振るたびに出目の予知は不可能になる
ワイらが生きてる物理法則の世界でも未来予知はできへん、つまり自由意思は存在すると考えられるいうことや
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:02.97ID:sCxyd3es0
>>569
323 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:42:47.64 ID:t9Rf5dewd
>>310
証明できないことを証明できるというのは単なる中卒やな
しょうがくせいの数学の証明からやり直してどうぞ


こっちのほうがわかりやすかったかな
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:33.57ID:t9Rf5dewd
>>571
つまり物理法則に全てしたがってると証明できなくても君らの負けや
証明したらそれでも君らの負け
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:33.72ID:I0WlYxiO0
>>576
論点ずらしで合ってる😽
一個前の質問に答えるならただのワイの感想やから証明は無理や
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:52.92ID:ihONOE7I0
>>579
何言ってるのかさっぱりわからん
こいつの言ってることが理解できる奴がこいつ以外にいたらもうワイがガイジでええわ
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:54.34ID:sCxyd3es0
>>561
それはお前が逃げとるだけや

見目たくない事実があるとまだわかってないで逃げたくなる気持ちわかるで

でも簡単にわかることくらい認めな


その自分の領域のことに関してもほんとは気づいてるやろ?
ほんならもう一回いおうか?


君は物事の判断基準なにできめてる?
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:03:42.61ID:T5tX0Wus0
>>580
ちゃんと認めて偉い!
間違い認められるのは優秀だぞ
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:03:53.93ID:enaD4I0s0
>>576
せやね
パラレルワールドは存在するかもしれない、ただ今の科学力ではそれを証明する術がない
ってだけの話かもしれへんからな
証明する術がない=存在しないにはならへん
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:06.09ID:t9Rf5dewd
まあ普通に考えて1つの未来を予測できるようになったら、未来はどんどん人の数ほど分岐して予測は不可能に近くなるやろうな

そこからまた世界を予測しても堂々めぐりやね
0587それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:15.64ID:jkPeWN9ir
このスレの定義では1に
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない
とあるので未来の絶対性を根拠にして自由意思は無いとしている
でも現代の不確定性原理に従えば未来は決まってないので人間による未来の選択権はある
つまりこのスレで言わんとしてる「自由意志」はあると言える
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:26.59ID:sCxyd3es0
>>582
いやそいつががいじやぞ

もともとそいつは自然意思があるかないかなんてわからんからわからないものを証明できるのいってるやつは知能指数低いとか喚いてたのに今さっきのレスで自由意思はあると証明できるの宣言して自己論破してたからな

ちなみに短期間で同じ自己矛盾あいつ二回しとるで🤭
ほんまもんのがいじや
0590それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:44.36ID:t9Rf5dewd
>>582
それは君が知能が低いからやな
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:05:53.92ID:sCxyd3es0
敵対する中で一番つよくて厄介なやつはNGしたってことにしておいて対戦を避けようとするへたれっぷりもくさ


そのくせきになってちらちら見てしまう弱メンタル
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:05:57.46ID:IuFF0PkU0
>>587
その通りやで
なんで運命があるとか決めつけるのか?
乙女なのか?
0593それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:00.50ID:ihONOE7I0
そろそろ自由意志ある派は人生にはビックバン以後の物理法則以外に何の決定要因があるのか具体的に示して欲しい
神の存在証明みたいなトートロジーにはもうウンザリや
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:44.98ID:t9Rf5dewd
まっバカでもわかるようにいうと未来が一つしかないのに未来が予測可能となり、回避できるんやから意思決定論(世界は一つの未来しかない)は成り立たない

また世界の未来は一つしか存在しないと科学的に証明できない限りも同様
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:08:18.65ID:t9Rf5dewd
アインシュタインに思考実験で勝利しちゃっててすまんこ😁

チンパンジーまだ息してる?
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:11.91ID:I0WlYxiO0
>>584
ほ、褒めるな😻
ワイは詭弁を認めただけで間違ってはないんや
未来の天才が証明してくれるんや😿
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:37.26ID:enaD4I0s0
>>583
逃げてへん、ワイは事実を述べてるだけや
見たくない事実やない、解明されてない部分を断定できないと言うてるんや
物事の判断基準など一概には言えへんで、状況、環境、体調、経験…莫大な情報に基づき決めてるんや
たとえばおみくじ、おみくじは自分の意思が介在しない不確定要素や
でも、おみくじに書かれたことを信じて行動したり、しなかったりするのはワイの意思であり判断基準や
しかし、おみくじに書かれた内容に左右されてる時点でそれはほんまにワイの判断基準なのか?という
前提の定義が必要になるんや、この説明で分かるか?
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:45.94ID:t9Rf5dewd
意思決定論ってなんでこんなガバガバな理論な引っかかるバカがおるんや?

どう考えても自己矛盾犯してるやろ
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:10:03.73ID:ihONOE7I0
>>594
だ!か!ら!
仮に未来を変えれたとして変えた先の未来は一つしかないやん
未来を知れた!じゃあ変えよう!と思い至ったのもビックバン以後の物理法則の結果かもしれない、とは思いつかんのか?
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:10:35.67ID:9YGfXffF0
未来は決まっているというよりはなりやすいようになるという方が正しいかな
原子とかはエネルギー的にそうなりやすい方に行くわけだから原子で構成されてる物たちもそうなる
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:11:29.49ID:IuFF0PkU0
>>589
調べればええやんw
いっぱい出てくるで
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:11:37.80ID:9YGfXffF0
>>599
ほーんまこれ
現実は1パターンしかないんやから「変えた」というのがおかしい
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:12:09.09ID:QSNJUO0M0
むしろこれ否定してる人ってどう言う理屈で否定してんの?
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:13:06.11ID:t9Rf5dewd
>>599
世界の未来が一つしかないならそれが誤差でも変わった時点で自由意志の証明にしかならんな

まーバカだからこんな簡単なことすら数年かかっても思いつかなかったんやろうが

中学生レベルの論理の範疇ちゃう?
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:11.03ID:jkPeWN9ir
このスレで1が言わんとしてたことは「粒子の動きが確定してるから未来も決まっててそこに人間の選択余地は無い」ってこと
でも実際には不確定性原理によって粒子の動きと未来は不規則で確定していないとされてる
だから「こうしよう」と人間が考えたらだけで不規則に未来が変わる
そういう意味ではこのスレの定義で言う自由意志は「ある」と言えるんやな
もちろん別の定義を持ち出すなら「無い」とも言えるけど
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:41.82ID:IuFF0PkU0
>>599
過去は一つやが未来の可能性はいっぱいあるんやで
1だけの目しかないサイコロを振るわけやないんや
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:43.01ID:ayUq315I0
まあ言われてみりゃそうだな
生き物の行動も全て自然現象の一つだし
0610それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:15:04.71ID:T5tX0Wus0
正直自由意志の定義次第でしかないと思う

(不確定性原理によって完全な予測が不可能でも)物理法則によって生まれるものでしかないから「自由意志はない」なのか

完全な予測が不可能だからその不明な部分をもって「自由意志はある」なのか

これを互いに主張し合ってるだけで議論の進展も決着もつかない様にしか見えない
最終的にどっちの意見になるかは事実かどうかよりも 主義思想 と言った方が良いレベルだし
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:15:23.89ID:t9Rf5dewd
もう一度勝ち名乗り宣言しとくわ

世界の未来は一つしかないって証明すればするほど、それは人の意思を証明することに他ならない

まーアインシュタイン超えたワイさんちょっと世界の真理を伝授しちゃったかな?☺
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:16:08.29ID:k6KooKKK0
ほーんやっぱりお前ら哲学的ゾンビやったんか
0613それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:16:57.13ID:t9Rf5dewd
神がいるならワイがそれやろ
チンパンジーと相対評価すればの話やが😁
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:17:31.31ID:I0WlYxiO0
意思があっても無くても行動は変わらんから結局どっちでもいーんだけどね😺
0615それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:17:54.96ID:9YGfXffF0
>>607
人間がこうしようと考えてる間に粒子レベルでは莫大な時間が流れるわけやけどその間粒子は静止してんの?
0616それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:18:29.11ID:ihONOE7I0
>>608
そら可能性は無限にあるやろ
ただ現実に現れるのは無限の可能性の中の一つであり、その可能性が選ばれる過程で物理法則以外の何が干渉してるんや?って話をずっとしてんの
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:19:12.07ID:QSNJUO0M0
これがあるから罪とか言う概念自体が間違いっていつ気づくんやろうな
0618それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:19:44.39ID:IuFF0PkU0
>>616
そんなものは無い
量子力学の不確定性は証明されているが神さまの存在は証明されていない
0619それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:20:44.77ID:enaD4I0s0
ワイは哲学より科学的検証や心理学的アプローチの方が好きや
自由意思などないと信じたくなるような毒親育ちの奴がおると、そいつがなぜ
そんな考え方に凝り固まったのかの経緯の方に興味がそそられるわ
どんな親にどんな育て方されると自由な意思を持てなかった自分を正当化する人間になるのか
そこのデータを集めて分析したい衝動にかられるんや
0621それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:22:50.47ID:BaPP6ZOp0
安倍晋三は量子ゆらぎだったんか
0622それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:22:54.46ID:k6KooKKK0
>>619
なんで自由意志がないと信じたくなる奴は毒親育ちなんや…?
そのバイアスはどこから来たんや?
0623それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:23:31.81ID:ihONOE7I0
>>618
ほな自由意志なんてないやんけ!
0624それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:23:37.35ID:I0WlYxiO0
宗教的なキ〇〇イもいるし
ズルいこと言うと的確に指摘してくれる人もいるし楽しいスレやった😽おやすみ
0625それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:23:38.67ID:9GrGoBXg0
>>621
サイコロの6が3回連続出てたら助かったやろな
0626それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:24:04.72ID:IuFF0PkU0
科学的に証明されている量子力学を信じるか証明されていない神さまを信じるかってことやで
ワイは科学を信じるわ
0627それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:24:18.32ID:enaD4I0s0
>>620
自由意志の有無を物理法則で解明することは今の科学力ではできないから
このテーマやと検証はできへんよそら
人体にいかなる物理法則が内在するかはまだ未知の分野やからな
0628それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:25:46.54ID:IuFF0PkU0
>>623
自由意志の定義の話は別やろ
イッチのソースから読み取れるのは量子力学無視して未来は決まるから自由意志ないでということや
これは明らかに間違いやで
0629それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:27:25.39ID:enaD4I0s0
>>622
どこから、となると発達心理学からや
バイアスではなく臨床結果からや
自分の意思を実感できずに育ったということは機能不全家庭の可能性が高い
健全な家庭ですくすくと育ったなら物事の多角的側面をまず重視する柔軟性が身につくものなんや
0630それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:29:48.74ID:9YGfXffF0
>>629
お前の主張でプラセボと比較するべきは新薬ではなく何も飲まなかった場合やろ
そういうデータってあるんか?
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:32:48.93ID:FKcH+LBw0
コイツ殴って「すまん、揺らいだわ」って言ったらどうなんの?
0632それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:33:57.60ID:enaD4I0s0
>>630
ワイの例のプラセボなら比較対象は鎮痛薬とただの無成分錠剤や、痛みを感じてる患者に処方するわけやから
無成分錠剤は何も飲まなかったという状態とほぼ同等の体の状態やから
0634それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:39:03.90ID:k6KooKKK0
>>629
ほーん育ち方で培われる自己効力感云々の話ね
書いてることはなかなか尤もらしいけどソースが足りんわ
3行目と4行目を門外漢にもわかりやすいようにエビデンスレベルの高い論文やデータで補強してくれメンス
0635それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:39:23.16ID:9YGfXffF0
>>632
え?対照実験を理解してない?
0636それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:40:46.14ID:enaD4I0s0
>>633
説明になってないと嘆く前にお前はなら質問に答えてくれ
熟睡中(ノンレム睡眠中)にお前は自分の意思を自覚したことはあるか?
0637それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:44:06.74ID:enaD4I0s0
>>634
ここの分かりやすいエビデンスが欲しいなら是非自分で論文やデータを探してみてくれ
ここのエビデンスを強く求めるという感情がある時点で根拠たりうるデータを必要とする環境で
育った可能性が高い人、ということやからな
探せば出てくる、是非自分で納得いくまでデータ読み漁ってくれ
0638 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:44:40.47ID:2pfSeJeL0
この世界は高性能コンピューターや!みたいなのとおんなじタイプの屁理屈やな

哲学の分野やとこの世界はこうかも!みたいなガイジ置き論破されとったよな
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:45:48.25ID:9YGfXffF0
プラセボ効果について証明したいのであれば実薬/偽薬/薬なし(思い込みなし)で比較しなければいけないやろ
思い込みがなくても治った可能性があるんやから
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:47:00.50ID:enaD4I0s0
>>635
プラセボ実験なんやから「薬を服用した」いう行動は必ず必要やぞ
その上で飲まなかったに等しい状態でも偽薬の効果は発露するかが実験の前提なんやから
お前のいうてる対照実験は「薬がちゃんと効くかどうか」を確認するものでワイがいう実験とは
真逆の効果を検証するものや、ここの違い理解してるか?
0642それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:50:12.82ID:enaD4I0s0
>>639
では覚醒中にお前は自分の意思を一切自覚できなくなったことはあるか?
つまり覚醒してるにも関わらずまるで熟睡してるかのように意識が飛んだことはあるか?
あるならそれはどういう状況でどうのように発生した?
0643 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:53:15.29ID:S01dT74CH
バカが言ってノータリン白痴バカしか熱弁してなさそうな典型的なボンクラ論理だなぁ

体内の寄生虫や菌が意思に及ぼす影響の方がよほど大きいのにそこは考慮しません(笑)

まぁノータリン白痴バカって知能が低すぎるよな…w
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:54:52.28ID:enaD4I0s0
>>640
ここで必要な説明は「偽薬でも鎮痛効果が発露した理由」だけでプラセボの対照実験の前提ではないぞ
0646それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:03:24.26ID:Ttzt+bc/0
ワイも結構昔からこの考えやわ
どう考えても決められたプログラムの中で動いてるだけやろ
0647それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:06:56.14ID:enaD4I0s0
>>644
あかんどんぐりCookie切れて書き込めなくなったわ
ノンレム睡眠時は意識ないぞ、せやから熟睡中は体に火傷の恐れがある高温の熱源近づけても
熱いという意思や感覚をもって体が回避や防御の行動とれへんのや、これは医学的にも証明されとる
したがって熟睡中は自分の意思を自覚することはできへん
質問に答えないとこ見ると覚醒中に意識が飛んだこともないいうことでええな
それが「心や意思は脳にある」ことの根拠や
0648それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:07:11.37ID:ExY/Dq/k0
レイプしてしまうのも仕方ないのか
と思ったけどそれを捕まえるのも摂理か
0649それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:10:31.10ID:enaD4I0s0
>>646
自由意志が存在しないというのはあくまで仮説で立証はされてへん
なのに「決められたプログラムの中で動いてる」と考えて生きてきたのなら、それは
心理学でいう「作為体験」と呼ばれる、統合失調症の前駆症状や人格障害の防御反応の可能性があるで
0650それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:20:48.88ID:AMgDLgXr0
じゃあ刑務所の中の奴ら可哀想じゃん
全員釈放してその物理学者んちに送ってやれ
0651それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:22:51.36ID:gyzo6Vrad
>>647
お前無自覚か知らんが意識の定義をコロコロ変えとるで
それは医学的な意味での意識やろ
その場合の意識は注意力や
このスレの意識はもっと普遍的な意識のことや
つまり心であり意思であり魂であり精神でもある意識な
厳密には意味は違うが大体そういうものとして意識や
ノンレム睡眠時は注意力が切れてるだけやから脳に心があるという証明にはならんで
0652それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:27:05.17ID:cd99w9OM0
お前らのレス"効かない"ねぇ…
自由意志が無いから
0653 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:35:21.44ID:gTHEm9AK0
でも結局量子力学でも自己決定性を否定できないんだしな
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:37:14.87ID:bYMKGGpa0
脳の作りも遺伝で決まっている
あらゆる自分の意思は遺伝によって予め決められているのだ
今決断したことも自分の意思で選択したように錯覚しているだけ
0655それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:38:02.67ID:xE13VxpJ0
だよなあ
全部プログラムどおり動いてるだけやし
全部予め決まってるんや
0656それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:39:33.91ID:FW2HBiV70
はえー
0658それでも動く名無し ハンター[Lv.54]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:45:32.59ID:OTbpj7z60
>>39
負けてんだよもうお前は
0659それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:49:42.48ID:eKKrwQRY0
まあ決定論ってそういう考え方もできるね程度の話でしかないよな
結局人間の意識レベルでは自由意志があるように見えてるし現状その前提で社会回ってんだから
0660それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:55:17.14ID:K533vRmA0
なんか哲学っぽい論争だな
世界が5秒前に作られたとかいう話にどんな反論しても意味ありませんってなるのと似てる
0661それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:57:02.03ID:sn1zX+Hj0
未来は決まってるってより
今この瞬間が1番新しいってのが怪しい
分かる?この感覚
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:59:15.41ID:PNeBTxZg0
でもその科学って全て自己の認識に基づいて成り立ってきた理論だよね?
そこに粒子があると認識した自己が存在するから粒子が存在すると仮定している
最も確かな自己を起点にして始まってるんだからそれと矛盾するなら理論の方が間違ってない?
0663それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:59:35.58ID:ara77fmo0
やっぱ理系ってアホだわ
0664それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:03:29.71ID:tMSf6npQ0
なんか偏差値高そうな人が偏差値高そうな話してる!
ワイも偏差値高いからわかる気がする!!

いいね!!!!
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:15:43.94ID:8q+NOSwD0
それほんま自由意志か?って考えてみるとよい
たとえばスーパー行って買い物することを考えてみる
スーパーの中で自由に品物を選んで買ってるつもりでも、そのスーパーが選んだ品物の中でしか買えないのだから真に自由意志とは言えんやろ
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:36.86ID:sOa4DJIh0
自由意志は無い
全て環境の反射
人間は脳に支配されてて
人間が判断する0,5秒前には脳から指令が出てる
人間の領分はここからで自由意志はないけど
指令を拒否する事は出来る
拒否したら再度脳から脳物理法則に従って指令が来る
それの繰り返し
0667それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:49.40ID:xiK7Xk9R0
>>665
そのスーパーで買うことを選んでるやろ
0668それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:18:57.73ID:8q+NOSwD0
本当の自由意志があるとしたらなんやろな
ボタン押したランダムになんか出て来る機械のボタン押すことぐらいか?
でもそれ意味あるんですか?と
人間の意志ってのは他者との関係性の中でしか発生しないものだから、必ず何らかの強制を受けてるんだよ
0669それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:19:32.65ID:HNRiaZhX0
お勉強だけ頑張ってるとこうなる
0672それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:22:45.76ID:xiK7Xk9R0
>>670
自給自足なりコンビニなりあるやろ
難易度高くて誘導されとる言うならそうかも知らんが結局選んだのは自分だろ
0673 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:26:56.36ID:avd4/8ym0
数学的宇宙仮説で言うと宇宙の本質は数式、逆に言うと数式で表せられる宇宙は全て存在するわけよ
よってほんの少しの差異によって区別される宇宙が無数に存在する
そうした各宇宙に見られる近似のパターンは部分的には同一である
つまり我々の意識はあらゆる宇宙を同時に観測している状態、重ね合わせの状態にある訳で
主観的にはある程度の自由意志(可能性)を我々は持っていると言える
0674それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:27:27.05ID:8q+NOSwD0
>>672
コンビニ選んでもコンビニエンスストアチェーンの範囲でしか選べないし自給自足したって地球に存在する生物や物質の範囲内でしか選べないぞ
0676それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:29:20.32ID:xiK7Xk9R0
>>674
じゃあ自分で研究して遺伝子組み替えた新しい食べれる生物でも作ればええやん
0678 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:30:31.52ID:TJ7ZlMUX0
リザードンの悪魔な
0679 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:32:01.11ID:TJ7ZlMUX0
ランダム要素に意志や魂の力で干渉できるって事やろ
物理学者はアホなんか
0680それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:32:11.87ID:8q+NOSwD0
>>676
だからその研究と研究による創造だって宇宙に存在する元素の範囲内でしかでけへんで
それほんま自由意志か?
仮に新たに元素を作り出せる力をもったとしても、その力の範囲内でしか作り出せないのだからほんま自由意志か?
0682それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:33:32.94ID:xiK7Xk9R0
>>677
確かに無駄やな
でも今お前はワイとの話を無駄やと切り捨てた
これは立派な選択に入ると思うで
お前は自由や
0683それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:35:25.61ID:N38dfnxTM
考えるだけ無駄という結論はバカの極論
0684それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:41:44.75ID:xE13VxpJ0
本能に抗ってる場合は自由意志と言えるのだろうか
それすら電気信号の結果なのか
0687それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:00:19.08ID:5zGo4PX00
伊藤計劃のハーモニーがこんなんやなかったっけ?
0688それでも動く名無し 警備員[Lv.10][N武][N防][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:30:00.22ID:zAY471Uc0
ラプラスの悪魔やな
0689それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:32:43.33ID:ddCcSyDh0
脳科学者も言ってたやん
0690それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:34:09.53ID:cjX8OsRf0
神はサイコロを振る
0691それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:34:33.57ID:xc7izg800
プロパガンダビデオ
0692!dongurh 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:53:16.21ID:mBTCnvgZ0
4時ワイ「シコるか」
7時ワイ「シコるか」
12時ワイ「シコるか」
これも粒子が勝手にやったことよな
ワイがシコ猿ってわけやなくて良かったわ
0693それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:55:55.11ID:7XmwqgxJ0
こんなくだらん研究するよりハゲを治す薬とか作れよ
0695それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:57:44.75ID:eQWLrxcx0
今のところランダムに見えるってだけやろ
どうせ何かわかりにくい要素によって決まった動きしてると思うわ
小さすぎてわからないだけで
0696それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:00:26.68ID:leteF1zG0
プログラムされた生き方に
流されない君が好き
0697!dongurh 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:04:59.37ID:mBTCnvgZ0
>>693
毛根粒子「ほな...」
すまんが粒子様には逆らわれへん
0698それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:05:47.42ID:jNG+YQwT0
ただの宣伝動画やんけ
今のお前らは十分自由やでからの更に自由になれる場を提供しますで笑ってしまった
0699それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:08:20.98ID:Utu94ALe0
知らなかった
0700それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:09:02.69ID:jNG+YQwT0
>>695
宇宙線のビット反転でPCデータが替わる時代や
全部知ろうと思ったら宇宙と同じ規模のPCが必要になるで
0701それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:10:42.47ID:ramXLbVH0
仏教みたいな話やな
0702それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:12:15.35ID:2cR43HZHa
ラプラスの悪魔もいるぞ
0703それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:19:11.15ID:6G5JsVhF0
確率で分岐していくのか時間は存在しなくて事象は最初から決まってるのかいい加減はっきりしてくれ
0704それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:25:57.60ID:ZpmAH7Rw0
自由意志は存在しないと結論付ける自由意志はあるやん
0705それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:27:09.50ID:6G5JsVhF0
>>704
それはホンマに自由なんか?
お前も自分の意思で書き込んでるんか?
0706それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:30:46.84ID:IraKI7M40
ビックバンから今まで全部が既定路線できてる
これからも物理法則に従って規定ルートを進むだけ
これからお前が脳内で思いつくことも全部すでに確定してる
0707それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:33:49.65ID:43HlcmB20
努力厨は認めたがらない不都合な真実だよな
努力するかどうかも全部決まってて後付けで意志が生まれてるに過ぎんからな
0708それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:35:22.21ID:xE13VxpJ0
だいたい遺伝子で決まるよな
遺伝子が外界に反応して電気信号を発してるんやろな
0709それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:35:42.83ID:EAaVpBmz0
ワイがゴミカスニートなのもこの世界の定めた意思ってことでええ?そしたらワイは何も悪くないからこのままニートするわ
0710それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:37:09.71ID:f6wQFVAs0
俺が中高生の頃に社会不適合者の自分を正当化する過程でとっくに辿り着いてた答えにお前らも最近ようやく辿り着いたんか

親ガチャ論様様やな
0711それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:38:26.23ID:5KzAd+eZ0
その時その時の最先端物理学者は、いま見えている手持ちの材料ですべてを説明しようとするからどうしても無理が出る
自分の知ってる範囲の知識は宇宙を構成する100%の知識が揃ってないんじゃ?とは考えないんよなあ
量子力学じたいが1900年代以前は存在しなかったんだし

手持ちの材料が100じゃないのに結論を導こうとすると、誰をもってしても間違ったところにたどり着くよね
0712それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:38:51.45ID:tlA7KEV60
粒子ガチャくるか?
0713それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:39:07.97ID:EAaVpBmz0
これが世界の選択か…
0714それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:39:47.59ID:EAaVpBmz0
ワイが今うんちしてることもアカシックレコードに記されてるんやろな
0715それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:42:17.62ID:jNG+YQwT0
自由意思が無い奴は無いと思うわ
何時も書き込みが一緒やもん
そいつら見てたらそいつらには自由意思が本当に無いように見える
0716それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:51:10.85ID:f6wQFVAs0
今の世界(宇宙)をコピーしてクローンの宇宙を作ります

クローン宇宙の私はオリジナルの宇宙の私と全く同じなのだか全く同じ行動をとると思いますよね?でもそれなら自由意志はないことになります(同じ条件から同じ結果になる)。
0717それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:52:56.84ID:dao+tWQ+0
じゃあワイが昨日唐揚げ食って下痢してるのも定めなんか
0718 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:54:44.90ID:Ttzt+bc/0
>>716
全く同じ行動取ると思わないのが非決定論者やろ
0720それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 08:02:26.52ID:6G5JsVhF0
>>716
素粒子はランダムに振る舞うから違う行動誓う結果になることもあるやろ
それも自由意志かあるわけちゃうけど
どちらにせよ全く同じにはならへんのが現代の解釈
0721それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 08:04:38.77ID:f6wQFVAs0
>>720
それは、人間にはランダムに見えるだけで予め決まった結果を出してるだけかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況