X



【秘宝】物理学者さん「自由意志というものは存在しない。」6万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:07.19ID:hg+6lBt60
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない

https://youtu.be/UebSfjmQNvs?si=TynuLo4hQ_B7TkG2
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:35:54.84ID:t9Rf5dewd
今のところ物理法則に全て従ってるって誰も証明できてないで
それじゃ自由意志の存在証明にしかならん
0510それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:36:04.78ID:sCxyd3es0
そのうえで自由とは何かを定義する

この場合の自由とはその人物がその人物とたらしめている人格並びにそこに紐づく主観を主軸に定義する
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:36:11.23ID:IuFF0PkU0
>>497
意思や心はどこにあるの?
脳内の電気信号以外で考えれんが
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:36:32.10ID:sCxyd3es0
>>509
=それと自由意志にはひも付きません

はい論破
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:37:13.26ID:t9Rf5dewd
>>507
ただ他の物理法則は解明されてないし、観測者の意思によって物理現象すら異なるものが存在する

意思決定論を語りたいなら全てが規則に従ってると証明しなきゃな
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:37:47.93ID:DkTQVHQn0
>>513
君はシステムの中で動いてるのは確かやのに?
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:05.90ID:9YGfXffF0
>>505
未来が決まっているかどうかってそんなに重要なことなんか
不確定性も結局ランダムで介入できないなら実質決まってるのと同じことやろとワイは思う
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:10.78ID:Zq5bo83/0
>>508
wwwwwww

抗ってよ!
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:33.36ID:enaD4I0s0
>>490
せやからプラセボの例をだいぶ前のレスで出したんや
意思が反応なら、たとえばただの無成分の錠剤を痛み止めだと嘘ついて飲ませて
本当に痛みが引いたりする現象をお前はどう説明するんや?
意思という電気信号自体に鎮痛の成分はないんやで?ではなぜ痛くなくなるんや?
ええか?意思が電気信号による反応のみで構成されてるかどうかはまだ解明されてないんや
なぜプラセボに効果があるのかもまだ分かってないんや、つまり反応は脳や人体の電気信号“だけ”で
引き起こされるわけではないんや
ただ感情が電気信号によって生じることだけは心理学的にもいえると思う、ということや
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:51.03ID:sCxyd3es0
おまえらまず自由の言葉のいみをわかってないやろ

電信信号じゃないときもーとかランダムがーとかじゃなく自由とついてるいじょうは

明確に自分が反応に縛られず自分という謎の領域で自在に選択できてかあかんのやで?

それをやれて生きれてる人間なんて一人もいません
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:56.61ID:t9Rf5dewd
要は意思決定論においては完全に不規則性は排除されなければ

この世界は全て一つのミライに決まってるって前提すら崩れる

これは意思決定論の最大の弱点やな
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:24.33ID:I0WlYxiO0
ねむぃ
この時間に寝ることは必然で決まっていたんや
ばぃばぃ
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:47.00ID:sCxyd3es0
>>517
=それと自由意志は紐づかないのでで終わる話


おまえら自由意志の自由の部分を省きすぎなんよ
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:48.19ID:t9Rf5dewd
>>514
ワイの素粒子は規則性なんてないよ
それを構成する脳内も同様に
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:39:54.25ID:IuFF0PkU0
>>515
大事なことやで
神さま信じている人らは未来が決まっているのが前提になっているからこれを崩されると厳しくて必死になる
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:40:40.46ID:9YGfXffF0
>>517
プラセボってラムネではなく既存の薬が使われるんやで
0525 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:40:47.13ID:AHyn5jT2M
ワイが童貞なのは物理法則で宇宙ができたときから決まってたんやな
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:12.60ID:t9Rf5dewd
さあさあ世界が完全に物理法則に従ってるって証明できなければ意思決定論の負けや

ちなみに証明したところで負けは確定やけどな
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:18.14ID:9GrGoBXg0
また神様と信者の話する?
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:34.33ID:sCxyd3es0
>>519
そんなこと言ってるのはお前だけ定期

事物のランダム性と意識のランダム性を混同してなぞに自分が信じたいものである自由という部分に強引に結論づけるの幼稚でまじで見苦しいからやめろ
0529 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:34.53ID:HS0C0yrj0
ビッグバンの時に全ての事象が起きたんやから考えるだけ無駄
0530それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:41:44.78ID:DkTQVHQn0
>>522
本能 遺伝子 環境 社会 国家 法etc………
あらゆる枠組みの中で生まれ育ち導きだすそのレスに自由意思が介在する余地はないで
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:42:11.20ID:ZEP1lTOid
>>503
例えば脳がレシーバーやとしても脳ぶっ飛ばせば意識なくなるで
これは心や魂言われてるものが体外にあると主張しとるんやなくてお前のレスが脳に心があるという証拠にならんということや
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:42:16.58ID:I0WlYxiO0
>>519
ランダムだから予測はできないけど
未来は一つだよ
パラレルワールドに分岐するファンタジーはアニメだけで楽しもうね
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:42:39.59ID:t9Rf5dewd
>>523
世界は全て物理法則に従ってて過去も未来も全て決まってるってこの時点で矛盾しか犯してないよなー
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:43:07.28ID:sCxyd3es0
まじででかすぎるゴミがいるせいで自由意思がある派に移れないんだが、、
あんなゴミ抱えて俺戦える気しないよ、、
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:43:34.39ID:jkPeWN9ir
そもそも「自由意志」をどう定義するか次第の問題でしかないんよ
未来は必然じゃなく思いによって選択できるという意味では「自由意志」はある
意思が本当に何ものにも左右されない独立した概念とするなら「自由意思」はない
ただそれだけの違い
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:05.13ID:IuFF0PkU0
>>532
いや未来の可能性はいっぱいがあるが過去は一つやで
それが量子力学や
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:06.55ID:9YGfXffF0
>>531
確かに
現実的にはあれやが考えさせられる意見やな
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:10.04ID:t9Rf5dewd
>>532
未来は一つというであり、証明が可能であればそれこそ自由意志の存在証明にしかならんで
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:38.02ID:I0WlYxiO0
>>528
自由意思肯定派の立場すぐ捨てるの草
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:44:54.23ID:sCxyd3es0
>>536
その思いも電子信号の反応パターンやからないで
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:45:17.58ID:t9Rf5dewd
>>540
チンパンジーなんやから5秒前の記憶なんてなくなるからしゃーない
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:45:37.51ID:I0WlYxiO0
>>537
一般相対性理論で未来は一個や
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:19.69ID:I0WlYxiO0
>>542
話しかけてくんな😾
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:28.79ID:enaD4I0s0
>>497
根拠は睡眠や
ノンレム睡眠中にお前の意思はあるか?あるとしたらお前は熟睡中に自分がどんな意思を持ったか
認識したことはあるか?
ないやろ?なぜなら睡眠中は脳の機能が一時的に遮断されてるからや
睡眠中は脳が神経細胞の破壊と再構築によって記憶にデフラグかけてるから意思や感情機能、いわゆる
意識が飛んでる状態なんや、つまり心は脳にあることの証左になるんや
0546それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:30.27ID:IuFF0PkU0
>>535
ワイは意志や心は脳内の電気信号やと言っているのにキミは知らんというんならそれでええやろ
0547 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:33.57ID:aXIbMQ570
おーこのスレ伸びるのか
ええやん
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:46:47.95ID:t9Rf5dewd
>>543
一般相対性理論をワイは超えちゃったわけか
なんや天才やんワイ
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:47:24.64ID:t9Rf5dewd
>>547
まあそろそろワイがトドメ刺して終わりやと思うで天才やからな
0550それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:48:11.76ID:ttYHTDLZ0
ワイがこのスレ開いたのも物理法則によるものなんか…?
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:48:48.16ID:IuFF0PkU0
>>543
量子力学では未来は多数あり、それのうちどれかに決まるやで
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:48:56.27ID:jkPeWN9ir
>>541
上の概念で言うなら電気信号も「意思」の要素や
包括的な「意思」は確定的な未来に左右されないという意味で自由意志はあると言える
万象に左右されない独立した存在として意思を捉えるならそれは無いと言える
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:49:17.02ID:T5tX0Wus0
>>543
その一般相対性理論を提唱したアインシュタインも「神はサイコロを振らない」といって量子力学の不確定性を否定しようとしたが
結果として不確定性を認める結果になったんじゃなかったっけ
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:49:40.40ID:t9Rf5dewd
「神はサイコロを振らない」。そう言ってアインシュタインが量子力学を批判したのは有名な話だ。彼は観測される現象が偶然に選ばれるという量子力学の不規則性に納得せず,最終的にはすべてが古典力学で説明できるのではないかと考えていた。

すまん、ワイの勝ち確定か?
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:49:53.44ID:sCxyd3es0
54レスしときながら結論はなにもわからないからなにもわからないんだー!て張り裂けぶだけでただ無知さらしてるだけなの草
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:50:27.08ID:enaD4I0s0
>>521
だとすると何がどう紐づかないのだと断言できるのかの根拠を説明できなきゃあかんで
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:51:06.55ID:sCxyd3es0
>>556
もう何度も説明してる

あらゆる反応の法則に縛られず謎の自分という領域を持っている人間は存在しない
これでおわりや
0558それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:51:10.95ID:I0WlYxiO0
>>551
量子力学では電子の位置を特定できずに未来を予測できないだけやで
予測できなくても未来は一個しか存在せんで
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:12.38ID:T5tX0Wus0
>>558
それを証明できる?アインシュタインですら不確定性を否定できなかったし
俺の認識だとパラレルワールド仮説も物理学者の間で今なお議論されてる話題のはずなんだが
0560それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:20.72ID:IuFF0PkU0
>>558
それはおかしいわ
サイコロを何回振っても同じ目しか出ないと言っているんやろ
0561それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:43.02ID:enaD4I0s0
>>557
せやから脳や人体はその「反応の法則」というもの自体が果たして存在するかどうかも
まだ解明されてない小宇宙なんやとレスしとるでワイは
縛られるも何も、そもそも縛られるという概念なのかもまだ分からんのや
従ってお前の言う「謎の自分という領域」自体が幻想なんや、今の科学では
0562それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:54:22.01ID:t9Rf5dewd
つまり世界は全て観測可能
そして再現性もある
その結果として未来は一つしかない

仮定として全てを予測できるコンピューターを用意しよう
人の生き死にから世界の終わりまで全てを予測できます

その結果として貴方は明日交通事故で死ぬことになってます。

ここで予測可能であり、全ての物理現象が再現可能であれば回避も可能となる。

よって自由意志は存在する。

自由意志を否定するための証明すればするほど自由意志を証明することにしかならない
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:54:37.73ID:I0WlYxiO0
>>560
せやな
時間軸を巻き戻して(タイムスリップ)
何回サイコロを振っても結果はおんなじや
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:55:43.18ID:ihONOE7I0
>>248

ワイに言われても困る
自由意志派に言えや
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:56:23.04ID:ZEP1lTOid
>>538
俺は意識は心臓説が割とありそうやと考えてるけどな
ただし意識と記憶(脳)は違う
そもそも記憶は脳かについては俺も確実な証拠は提示出来んが
仮に脳に記憶(この場合知識だけでなく生涯の記憶やアイデンティティも含む)があったとしても意識と記憶は別物だから心臓移植をしたとしても本人は肉体が変わっていることに気づかないし宿主の記憶は引き継いでるから意識=心臓は自分は宿主だと思い込んでる
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:56:54.26ID:jkPeWN9ir
要するに未来は一つじゃなく無数の可能性があるから人間の働きかけによって未来を変えられる!という意味では自由意思はある
全てから完全に独立した存在で何ものにも左右されないのが意思!とするなら自由意思は無い
ただそれだけの定義の違いでしかない
0567それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:57:09.52ID:IuFF0PkU0
>>563
確率は無いと言いたいの?
それはおかしいわ
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:57:56.54ID:t9Rf5dewd
世界の未来が一つしかなく物理法則として予測が可能であれば、人間はその未来を変えられる

これこそ自由意志の証明やな

観測可能って時点で予見可能なわけやから普通に考えれば、自由意志の存在証明にしかならんで

チンパンジーくん😁
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:21.37ID:I0WlYxiO0
>>559
パラレルワールド間を移動できるなら
分岐を想定しても意味あるけど
無理やから結果が一つに決まったこの世界と付き合うしかないよ
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:32.38ID:ihONOE7I0
>>562
「全てを予測できるコンピュータ」ってのは物理法則のみによって未来が決定されることの例えやぞバカ
全能コンピュータありきの証明とか成り立たんわ
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:33.47ID:sCxyd3es0
そもそも量子学の確定事項の話と意思の話って全く違うのにそれを混同してる時点でお察し
アインシュタインのやつは事物の因果関係を解いただけの話
意思という個人の意識を含んだ話ではない
そら話を拡大解釈して人物の動きは量子だから結末がかわれば人は決まった働きをしてないーとかむりやり広義にしてガイジたれれるがそれは事物の相関作用も考慮してなければ例えばそこの量子の法則性がなかろうとだから=人が自由に判定してるにはならないのにいきなり思考が飛躍してる時点でもう幼稚がすぎる

俺のレスが効きすぎてるせいで撃たれたわ

撃たれた時点で一番わいが効かせれてるってことやもんな
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:58.29ID:IuFF0PkU0
>>568
脳内医学で脳内の電気信号の実験とかいっぱいあるやん
キミの方が全く何も根拠ないで
無や
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:07.18ID:sCxyd3es0
>>569
>>323
267 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:30:24.75 ID:t9Rf5dewd
自由意志は存在するって証明できないのは知能指数が低い証左にしかならんで


はい二度目の自己矛盾おつかれ


おまえほんとそのまんま最下位で雑魚だったな
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:29.72ID:sCxyd3es0
チンパンジーやから自分の言ったレス忘れるんかな
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:59.42ID:T5tX0Wus0
>>570
パラレルワールドが存在しない事と、パラレルワールドに移動できないから無意味ってのは完全に別の話なのでそれはただの論点ずらしだぞ
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:01.71ID:enaD4I0s0
>>563
それは時間を巻き戻せる物理法則が存在しなければ前提自体が成立しないぞ
時間軸を巻き戻せない物理法則の世界ではサイコロは振るたびに出目の予知は不可能になる
ワイらが生きてる物理法則の世界でも未来予知はできへん、つまり自由意思は存在すると考えられるいうことや
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:02.97ID:sCxyd3es0
>>569
323 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:42:47.64 ID:t9Rf5dewd
>>310
証明できないことを証明できるというのは単なる中卒やな
しょうがくせいの数学の証明からやり直してどうぞ


こっちのほうがわかりやすかったかな
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:33.57ID:t9Rf5dewd
>>571
つまり物理法則に全てしたがってると証明できなくても君らの負けや
証明したらそれでも君らの負け
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:33.72ID:I0WlYxiO0
>>576
論点ずらしで合ってる😽
一個前の質問に答えるならただのワイの感想やから証明は無理や
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:52.92ID:ihONOE7I0
>>579
何言ってるのかさっぱりわからん
こいつの言ってることが理解できる奴がこいつ以外にいたらもうワイがガイジでええわ
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:54.34ID:sCxyd3es0
>>561
それはお前が逃げとるだけや

見目たくない事実があるとまだわかってないで逃げたくなる気持ちわかるで

でも簡単にわかることくらい認めな


その自分の領域のことに関してもほんとは気づいてるやろ?
ほんならもう一回いおうか?


君は物事の判断基準なにできめてる?
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:03:42.61ID:T5tX0Wus0
>>580
ちゃんと認めて偉い!
間違い認められるのは優秀だぞ
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:03:53.93ID:enaD4I0s0
>>576
せやね
パラレルワールドは存在するかもしれない、ただ今の科学力ではそれを証明する術がない
ってだけの話かもしれへんからな
証明する術がない=存在しないにはならへん
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:06.09ID:t9Rf5dewd
まあ普通に考えて1つの未来を予測できるようになったら、未来はどんどん人の数ほど分岐して予測は不可能に近くなるやろうな

そこからまた世界を予測しても堂々めぐりやね
0587それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:15.64ID:jkPeWN9ir
このスレの定義では1に
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない
とあるので未来の絶対性を根拠にして自由意思は無いとしている
でも現代の不確定性原理に従えば未来は決まってないので人間による未来の選択権はある
つまりこのスレで言わんとしてる「自由意志」はあると言える
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:26.59ID:sCxyd3es0
>>582
いやそいつががいじやぞ

もともとそいつは自然意思があるかないかなんてわからんからわからないものを証明できるのいってるやつは知能指数低いとか喚いてたのに今さっきのレスで自由意思はあると証明できるの宣言して自己論破してたからな

ちなみに短期間で同じ自己矛盾あいつ二回しとるで🤭
ほんまもんのがいじや
0590それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:44.36ID:t9Rf5dewd
>>582
それは君が知能が低いからやな
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:05:53.92ID:sCxyd3es0
敵対する中で一番つよくて厄介なやつはNGしたってことにしておいて対戦を避けようとするへたれっぷりもくさ


そのくせきになってちらちら見てしまう弱メンタル
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:05:57.46ID:IuFF0PkU0
>>587
その通りやで
なんで運命があるとか決めつけるのか?
乙女なのか?
0593それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:00.50ID:ihONOE7I0
そろそろ自由意志ある派は人生にはビックバン以後の物理法則以外に何の決定要因があるのか具体的に示して欲しい
神の存在証明みたいなトートロジーにはもうウンザリや
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:44.98ID:t9Rf5dewd
まっバカでもわかるようにいうと未来が一つしかないのに未来が予測可能となり、回避できるんやから意思決定論(世界は一つの未来しかない)は成り立たない

また世界の未来は一つしか存在しないと科学的に証明できない限りも同様
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:08:18.65ID:t9Rf5dewd
アインシュタインに思考実験で勝利しちゃっててすまんこ😁

チンパンジーまだ息してる?
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:11.91ID:I0WlYxiO0
>>584
ほ、褒めるな😻
ワイは詭弁を認めただけで間違ってはないんや
未来の天才が証明してくれるんや😿
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:37.26ID:enaD4I0s0
>>583
逃げてへん、ワイは事実を述べてるだけや
見たくない事実やない、解明されてない部分を断定できないと言うてるんや
物事の判断基準など一概には言えへんで、状況、環境、体調、経験…莫大な情報に基づき決めてるんや
たとえばおみくじ、おみくじは自分の意思が介在しない不確定要素や
でも、おみくじに書かれたことを信じて行動したり、しなかったりするのはワイの意思であり判断基準や
しかし、おみくじに書かれた内容に左右されてる時点でそれはほんまにワイの判断基準なのか?という
前提の定義が必要になるんや、この説明で分かるか?
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:45.94ID:t9Rf5dewd
意思決定論ってなんでこんなガバガバな理論な引っかかるバカがおるんや?

どう考えても自己矛盾犯してるやろ
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:10:03.73ID:ihONOE7I0
>>594
だ!か!ら!
仮に未来を変えれたとして変えた先の未来は一つしかないやん
未来を知れた!じゃあ変えよう!と思い至ったのもビックバン以後の物理法則の結果かもしれない、とは思いつかんのか?
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:10:35.67ID:9YGfXffF0
未来は決まっているというよりはなりやすいようになるという方が正しいかな
原子とかはエネルギー的にそうなりやすい方に行くわけだから原子で構成されてる物たちもそうなる
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:11:29.49ID:IuFF0PkU0
>>589
調べればええやんw
いっぱい出てくるで
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:11:37.80ID:9YGfXffF0
>>599
ほーんまこれ
現実は1パターンしかないんやから「変えた」というのがおかしい
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:12:09.09ID:QSNJUO0M0
むしろこれ否定してる人ってどう言う理屈で否定してんの?
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:13:06.11ID:t9Rf5dewd
>>599
世界の未来が一つしかないならそれが誤差でも変わった時点で自由意志の証明にしかならんな

まーバカだからこんな簡単なことすら数年かかっても思いつかなかったんやろうが

中学生レベルの論理の範疇ちゃう?
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:11.03ID:jkPeWN9ir
このスレで1が言わんとしてたことは「粒子の動きが確定してるから未来も決まっててそこに人間の選択余地は無い」ってこと
でも実際には不確定性原理によって粒子の動きと未来は不規則で確定していないとされてる
だから「こうしよう」と人間が考えたらだけで不規則に未来が変わる
そういう意味ではこのスレの定義で言う自由意志は「ある」と言えるんやな
もちろん別の定義を持ち出すなら「無い」とも言えるけど
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:41.82ID:IuFF0PkU0
>>599
過去は一つやが未来の可能性はいっぱいあるんやで
1だけの目しかないサイコロを振るわけやないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況