X



【秘宝】物理学者さん「自由意志というものは存在しない。」6万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:07.19ID:hg+6lBt60
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない

https://youtu.be/UebSfjmQNvs?si=TynuLo4hQ_B7TkG2
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:57:56.54ID:t9Rf5dewd
世界の未来が一つしかなく物理法則として予測が可能であれば、人間はその未来を変えられる

これこそ自由意志の証明やな

観測可能って時点で予見可能なわけやから普通に考えれば、自由意志の存在証明にしかならんで

チンパンジーくん😁
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:21.37ID:I0WlYxiO0
>>559
パラレルワールド間を移動できるなら
分岐を想定しても意味あるけど
無理やから結果が一つに決まったこの世界と付き合うしかないよ
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:32.38ID:ihONOE7I0
>>562
「全てを予測できるコンピュータ」ってのは物理法則のみによって未来が決定されることの例えやぞバカ
全能コンピュータありきの証明とか成り立たんわ
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:33.47ID:sCxyd3es0
そもそも量子学の確定事項の話と意思の話って全く違うのにそれを混同してる時点でお察し
アインシュタインのやつは事物の因果関係を解いただけの話
意思という個人の意識を含んだ話ではない
そら話を拡大解釈して人物の動きは量子だから結末がかわれば人は決まった働きをしてないーとかむりやり広義にしてガイジたれれるがそれは事物の相関作用も考慮してなければ例えばそこの量子の法則性がなかろうとだから=人が自由に判定してるにはならないのにいきなり思考が飛躍してる時点でもう幼稚がすぎる

俺のレスが効きすぎてるせいで撃たれたわ

撃たれた時点で一番わいが効かせれてるってことやもんな
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 02:59:58.29ID:IuFF0PkU0
>>568
脳内医学で脳内の電気信号の実験とかいっぱいあるやん
キミの方が全く何も根拠ないで
無や
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:07.18ID:sCxyd3es0
>>569
>>323
267 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:30:24.75 ID:t9Rf5dewd
自由意志は存在するって証明できないのは知能指数が低い証左にしかならんで


はい二度目の自己矛盾おつかれ


おまえほんとそのまんま最下位で雑魚だったな
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:29.72ID:sCxyd3es0
チンパンジーやから自分の言ったレス忘れるんかな
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:00:59.42ID:T5tX0Wus0
>>570
パラレルワールドが存在しない事と、パラレルワールドに移動できないから無意味ってのは完全に別の話なのでそれはただの論点ずらしだぞ
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:01.71ID:enaD4I0s0
>>563
それは時間を巻き戻せる物理法則が存在しなければ前提自体が成立しないぞ
時間軸を巻き戻せない物理法則の世界ではサイコロは振るたびに出目の予知は不可能になる
ワイらが生きてる物理法則の世界でも未来予知はできへん、つまり自由意思は存在すると考えられるいうことや
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:02.97ID:sCxyd3es0
>>569
323 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 01:42:47.64 ID:t9Rf5dewd
>>310
証明できないことを証明できるというのは単なる中卒やな
しょうがくせいの数学の証明からやり直してどうぞ


こっちのほうがわかりやすかったかな
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:01:33.57ID:t9Rf5dewd
>>571
つまり物理法則に全てしたがってると証明できなくても君らの負けや
証明したらそれでも君らの負け
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:33.72ID:I0WlYxiO0
>>576
論点ずらしで合ってる😽
一個前の質問に答えるならただのワイの感想やから証明は無理や
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:52.92ID:ihONOE7I0
>>579
何言ってるのかさっぱりわからん
こいつの言ってることが理解できる奴がこいつ以外にいたらもうワイがガイジでええわ
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:54.34ID:sCxyd3es0
>>561
それはお前が逃げとるだけや

見目たくない事実があるとまだわかってないで逃げたくなる気持ちわかるで

でも簡単にわかることくらい認めな


その自分の領域のことに関してもほんとは気づいてるやろ?
ほんならもう一回いおうか?


君は物事の判断基準なにできめてる?
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:03:42.61ID:T5tX0Wus0
>>580
ちゃんと認めて偉い!
間違い認められるのは優秀だぞ
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:03:53.93ID:enaD4I0s0
>>576
せやね
パラレルワールドは存在するかもしれない、ただ今の科学力ではそれを証明する術がない
ってだけの話かもしれへんからな
証明する術がない=存在しないにはならへん
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:06.09ID:t9Rf5dewd
まあ普通に考えて1つの未来を予測できるようになったら、未来はどんどん人の数ほど分岐して予測は不可能に近くなるやろうな

そこからまた世界を予測しても堂々めぐりやね
0587それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:15.64ID:jkPeWN9ir
このスレの定義では1に
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない
とあるので未来の絶対性を根拠にして自由意思は無いとしている
でも現代の不確定性原理に従えば未来は決まってないので人間による未来の選択権はある
つまりこのスレで言わんとしてる「自由意志」はあると言える
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:26.59ID:sCxyd3es0
>>582
いやそいつががいじやぞ

もともとそいつは自然意思があるかないかなんてわからんからわからないものを証明できるのいってるやつは知能指数低いとか喚いてたのに今さっきのレスで自由意思はあると証明できるの宣言して自己論破してたからな

ちなみに短期間で同じ自己矛盾あいつ二回しとるで🤭
ほんまもんのがいじや
0590それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:04:44.36ID:t9Rf5dewd
>>582
それは君が知能が低いからやな
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:05:53.92ID:sCxyd3es0
敵対する中で一番つよくて厄介なやつはNGしたってことにしておいて対戦を避けようとするへたれっぷりもくさ


そのくせきになってちらちら見てしまう弱メンタル
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:05:57.46ID:IuFF0PkU0
>>587
その通りやで
なんで運命があるとか決めつけるのか?
乙女なのか?
0593それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:00.50ID:ihONOE7I0
そろそろ自由意志ある派は人生にはビックバン以後の物理法則以外に何の決定要因があるのか具体的に示して欲しい
神の存在証明みたいなトートロジーにはもうウンザリや
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:44.98ID:t9Rf5dewd
まっバカでもわかるようにいうと未来が一つしかないのに未来が予測可能となり、回避できるんやから意思決定論(世界は一つの未来しかない)は成り立たない

また世界の未来は一つしか存在しないと科学的に証明できない限りも同様
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:08:18.65ID:t9Rf5dewd
アインシュタインに思考実験で勝利しちゃっててすまんこ😁

チンパンジーまだ息してる?
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:11.91ID:I0WlYxiO0
>>584
ほ、褒めるな😻
ワイは詭弁を認めただけで間違ってはないんや
未来の天才が証明してくれるんや😿
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:37.26ID:enaD4I0s0
>>583
逃げてへん、ワイは事実を述べてるだけや
見たくない事実やない、解明されてない部分を断定できないと言うてるんや
物事の判断基準など一概には言えへんで、状況、環境、体調、経験…莫大な情報に基づき決めてるんや
たとえばおみくじ、おみくじは自分の意思が介在しない不確定要素や
でも、おみくじに書かれたことを信じて行動したり、しなかったりするのはワイの意思であり判断基準や
しかし、おみくじに書かれた内容に左右されてる時点でそれはほんまにワイの判断基準なのか?という
前提の定義が必要になるんや、この説明で分かるか?
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:09:45.94ID:t9Rf5dewd
意思決定論ってなんでこんなガバガバな理論な引っかかるバカがおるんや?

どう考えても自己矛盾犯してるやろ
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:10:03.73ID:ihONOE7I0
>>594
だ!か!ら!
仮に未来を変えれたとして変えた先の未来は一つしかないやん
未来を知れた!じゃあ変えよう!と思い至ったのもビックバン以後の物理法則の結果かもしれない、とは思いつかんのか?
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:10:35.67ID:9YGfXffF0
未来は決まっているというよりはなりやすいようになるという方が正しいかな
原子とかはエネルギー的にそうなりやすい方に行くわけだから原子で構成されてる物たちもそうなる
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:11:29.49ID:IuFF0PkU0
>>589
調べればええやんw
いっぱい出てくるで
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:11:37.80ID:9YGfXffF0
>>599
ほーんまこれ
現実は1パターンしかないんやから「変えた」というのがおかしい
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:12:09.09ID:QSNJUO0M0
むしろこれ否定してる人ってどう言う理屈で否定してんの?
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:13:06.11ID:t9Rf5dewd
>>599
世界の未来が一つしかないならそれが誤差でも変わった時点で自由意志の証明にしかならんな

まーバカだからこんな簡単なことすら数年かかっても思いつかなかったんやろうが

中学生レベルの論理の範疇ちゃう?
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:11.03ID:jkPeWN9ir
このスレで1が言わんとしてたことは「粒子の動きが確定してるから未来も決まっててそこに人間の選択余地は無い」ってこと
でも実際には不確定性原理によって粒子の動きと未来は不規則で確定していないとされてる
だから「こうしよう」と人間が考えたらだけで不規則に未来が変わる
そういう意味ではこのスレの定義で言う自由意志は「ある」と言えるんやな
もちろん別の定義を持ち出すなら「無い」とも言えるけど
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:41.82ID:IuFF0PkU0
>>599
過去は一つやが未来の可能性はいっぱいあるんやで
1だけの目しかないサイコロを振るわけやないんや
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:14:43.01ID:ayUq315I0
まあ言われてみりゃそうだな
生き物の行動も全て自然現象の一つだし
0610それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:15:04.71ID:T5tX0Wus0
正直自由意志の定義次第でしかないと思う

(不確定性原理によって完全な予測が不可能でも)物理法則によって生まれるものでしかないから「自由意志はない」なのか

完全な予測が不可能だからその不明な部分をもって「自由意志はある」なのか

これを互いに主張し合ってるだけで議論の進展も決着もつかない様にしか見えない
最終的にどっちの意見になるかは事実かどうかよりも 主義思想 と言った方が良いレベルだし
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:15:23.89ID:t9Rf5dewd
もう一度勝ち名乗り宣言しとくわ

世界の未来は一つしかないって証明すればするほど、それは人の意思を証明することに他ならない

まーアインシュタイン超えたワイさんちょっと世界の真理を伝授しちゃったかな?☺
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:16:08.29ID:k6KooKKK0
ほーんやっぱりお前ら哲学的ゾンビやったんか
0613それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:16:57.13ID:t9Rf5dewd
神がいるならワイがそれやろ
チンパンジーと相対評価すればの話やが😁
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:17:31.31ID:I0WlYxiO0
意思があっても無くても行動は変わらんから結局どっちでもいーんだけどね😺
0615それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:17:54.96ID:9YGfXffF0
>>607
人間がこうしようと考えてる間に粒子レベルでは莫大な時間が流れるわけやけどその間粒子は静止してんの?
0616それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:18:29.11ID:ihONOE7I0
>>608
そら可能性は無限にあるやろ
ただ現実に現れるのは無限の可能性の中の一つであり、その可能性が選ばれる過程で物理法則以外の何が干渉してるんや?って話をずっとしてんの
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:19:12.07ID:QSNJUO0M0
これがあるから罪とか言う概念自体が間違いっていつ気づくんやろうな
0618それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:19:44.39ID:IuFF0PkU0
>>616
そんなものは無い
量子力学の不確定性は証明されているが神さまの存在は証明されていない
0619それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:20:44.77ID:enaD4I0s0
ワイは哲学より科学的検証や心理学的アプローチの方が好きや
自由意思などないと信じたくなるような毒親育ちの奴がおると、そいつがなぜ
そんな考え方に凝り固まったのかの経緯の方に興味がそそられるわ
どんな親にどんな育て方されると自由な意思を持てなかった自分を正当化する人間になるのか
そこのデータを集めて分析したい衝動にかられるんや
0621それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:22:50.47ID:BaPP6ZOp0
安倍晋三は量子ゆらぎだったんか
0622それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:22:54.46ID:k6KooKKK0
>>619
なんで自由意志がないと信じたくなる奴は毒親育ちなんや…?
そのバイアスはどこから来たんや?
0623それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:23:31.81ID:ihONOE7I0
>>618
ほな自由意志なんてないやんけ!
0624それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:23:37.35ID:I0WlYxiO0
宗教的なキ〇〇イもいるし
ズルいこと言うと的確に指摘してくれる人もいるし楽しいスレやった😽おやすみ
0625それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:23:38.67ID:9GrGoBXg0
>>621
サイコロの6が3回連続出てたら助かったやろな
0626それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:24:04.72ID:IuFF0PkU0
科学的に証明されている量子力学を信じるか証明されていない神さまを信じるかってことやで
ワイは科学を信じるわ
0627それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:24:18.32ID:enaD4I0s0
>>620
自由意志の有無を物理法則で解明することは今の科学力ではできないから
このテーマやと検証はできへんよそら
人体にいかなる物理法則が内在するかはまだ未知の分野やからな
0628それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:25:46.54ID:IuFF0PkU0
>>623
自由意志の定義の話は別やろ
イッチのソースから読み取れるのは量子力学無視して未来は決まるから自由意志ないでということや
これは明らかに間違いやで
0629それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:27:25.39ID:enaD4I0s0
>>622
どこから、となると発達心理学からや
バイアスではなく臨床結果からや
自分の意思を実感できずに育ったということは機能不全家庭の可能性が高い
健全な家庭ですくすくと育ったなら物事の多角的側面をまず重視する柔軟性が身につくものなんや
0630それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:29:48.74ID:9YGfXffF0
>>629
お前の主張でプラセボと比較するべきは新薬ではなく何も飲まなかった場合やろ
そういうデータってあるんか?
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:32:48.93ID:FKcH+LBw0
コイツ殴って「すまん、揺らいだわ」って言ったらどうなんの?
0632それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:33:57.60ID:enaD4I0s0
>>630
ワイの例のプラセボなら比較対象は鎮痛薬とただの無成分錠剤や、痛みを感じてる患者に処方するわけやから
無成分錠剤は何も飲まなかったという状態とほぼ同等の体の状態やから
0634それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:39:03.90ID:k6KooKKK0
>>629
ほーん育ち方で培われる自己効力感云々の話ね
書いてることはなかなか尤もらしいけどソースが足りんわ
3行目と4行目を門外漢にもわかりやすいようにエビデンスレベルの高い論文やデータで補強してくれメンス
0635それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:39:23.16ID:9YGfXffF0
>>632
え?対照実験を理解してない?
0636それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:40:46.14ID:enaD4I0s0
>>633
説明になってないと嘆く前にお前はなら質問に答えてくれ
熟睡中(ノンレム睡眠中)にお前は自分の意思を自覚したことはあるか?
0637それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:44:06.74ID:enaD4I0s0
>>634
ここの分かりやすいエビデンスが欲しいなら是非自分で論文やデータを探してみてくれ
ここのエビデンスを強く求めるという感情がある時点で根拠たりうるデータを必要とする環境で
育った可能性が高い人、ということやからな
探せば出てくる、是非自分で納得いくまでデータ読み漁ってくれ
0638 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:44:40.47ID:2pfSeJeL0
この世界は高性能コンピューターや!みたいなのとおんなじタイプの屁理屈やな

哲学の分野やとこの世界はこうかも!みたいなガイジ置き論破されとったよな
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:45:48.25ID:9YGfXffF0
プラセボ効果について証明したいのであれば実薬/偽薬/薬なし(思い込みなし)で比較しなければいけないやろ
思い込みがなくても治った可能性があるんやから
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:47:00.50ID:enaD4I0s0
>>635
プラセボ実験なんやから「薬を服用した」いう行動は必ず必要やぞ
その上で飲まなかったに等しい状態でも偽薬の効果は発露するかが実験の前提なんやから
お前のいうてる対照実験は「薬がちゃんと効くかどうか」を確認するものでワイがいう実験とは
真逆の効果を検証するものや、ここの違い理解してるか?
0642それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:50:12.82ID:enaD4I0s0
>>639
では覚醒中にお前は自分の意思を一切自覚できなくなったことはあるか?
つまり覚醒してるにも関わらずまるで熟睡してるかのように意識が飛んだことはあるか?
あるならそれはどういう状況でどうのように発生した?
0643 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:53:15.29ID:S01dT74CH
バカが言ってノータリン白痴バカしか熱弁してなさそうな典型的なボンクラ論理だなぁ

体内の寄生虫や菌が意思に及ぼす影響の方がよほど大きいのにそこは考慮しません(笑)

まぁノータリン白痴バカって知能が低すぎるよな…w
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:54:52.28ID:enaD4I0s0
>>640
ここで必要な説明は「偽薬でも鎮痛効果が発露した理由」だけでプラセボの対照実験の前提ではないぞ
0646それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:03:24.26ID:Ttzt+bc/0
ワイも結構昔からこの考えやわ
どう考えても決められたプログラムの中で動いてるだけやろ
0647それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:06:56.14ID:enaD4I0s0
>>644
あかんどんぐりCookie切れて書き込めなくなったわ
ノンレム睡眠時は意識ないぞ、せやから熟睡中は体に火傷の恐れがある高温の熱源近づけても
熱いという意思や感覚をもって体が回避や防御の行動とれへんのや、これは医学的にも証明されとる
したがって熟睡中は自分の意思を自覚することはできへん
質問に答えないとこ見ると覚醒中に意識が飛んだこともないいうことでええな
それが「心や意思は脳にある」ことの根拠や
0648それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:07:11.37ID:ExY/Dq/k0
レイプしてしまうのも仕方ないのか
と思ったけどそれを捕まえるのも摂理か
0649それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:10:31.10ID:enaD4I0s0
>>646
自由意志が存在しないというのはあくまで仮説で立証はされてへん
なのに「決められたプログラムの中で動いてる」と考えて生きてきたのなら、それは
心理学でいう「作為体験」と呼ばれる、統合失調症の前駆症状や人格障害の防御反応の可能性があるで
0650それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:20:48.88ID:AMgDLgXr0
じゃあ刑務所の中の奴ら可哀想じゃん
全員釈放してその物理学者んちに送ってやれ
0651それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:22:51.36ID:gyzo6Vrad
>>647
お前無自覚か知らんが意識の定義をコロコロ変えとるで
それは医学的な意味での意識やろ
その場合の意識は注意力や
このスレの意識はもっと普遍的な意識のことや
つまり心であり意思であり魂であり精神でもある意識な
厳密には意味は違うが大体そういうものとして意識や
ノンレム睡眠時は注意力が切れてるだけやから脳に心があるという証明にはならんで
0652それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:27:05.17ID:cd99w9OM0
お前らのレス"効かない"ねぇ…
自由意志が無いから
0653 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:35:21.44ID:gTHEm9AK0
でも結局量子力学でも自己決定性を否定できないんだしな
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:37:14.87ID:bYMKGGpa0
脳の作りも遺伝で決まっている
あらゆる自分の意思は遺伝によって予め決められているのだ
今決断したことも自分の意思で選択したように錯覚しているだけ
0655それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:38:02.67ID:xE13VxpJ0
だよなあ
全部プログラムどおり動いてるだけやし
全部予め決まってるんや
0656それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:39:33.91ID:FW2HBiV70
はえー
0658それでも動く名無し ハンター[Lv.54]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:45:32.59ID:OTbpj7z60
>>39
負けてんだよもうお前は
0659それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:49:42.48ID:eKKrwQRY0
まあ決定論ってそういう考え方もできるね程度の話でしかないよな
結局人間の意識レベルでは自由意志があるように見えてるし現状その前提で社会回ってんだから
0660それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:55:17.14ID:K533vRmA0
なんか哲学っぽい論争だな
世界が5秒前に作られたとかいう話にどんな反論しても意味ありませんってなるのと似てる
0661それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:57:02.03ID:sn1zX+Hj0
未来は決まってるってより
今この瞬間が1番新しいってのが怪しい
分かる?この感覚
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:59:15.41ID:PNeBTxZg0
でもその科学って全て自己の認識に基づいて成り立ってきた理論だよね?
そこに粒子があると認識した自己が存在するから粒子が存在すると仮定している
最も確かな自己を起点にして始まってるんだからそれと矛盾するなら理論の方が間違ってない?
0663それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:59:35.58ID:ara77fmo0
やっぱ理系ってアホだわ
0664それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:03:29.71ID:tMSf6npQ0
なんか偏差値高そうな人が偏差値高そうな話してる!
ワイも偏差値高いからわかる気がする!!

いいね!!!!
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:15:43.94ID:8q+NOSwD0
それほんま自由意志か?って考えてみるとよい
たとえばスーパー行って買い物することを考えてみる
スーパーの中で自由に品物を選んで買ってるつもりでも、そのスーパーが選んだ品物の中でしか買えないのだから真に自由意志とは言えんやろ
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:36.86ID:sOa4DJIh0
自由意志は無い
全て環境の反射
人間は脳に支配されてて
人間が判断する0,5秒前には脳から指令が出てる
人間の領分はここからで自由意志はないけど
指令を拒否する事は出来る
拒否したら再度脳から脳物理法則に従って指令が来る
それの繰り返し
0667それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:49.40ID:xiK7Xk9R0
>>665
そのスーパーで買うことを選んでるやろ
0668それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:18:57.73ID:8q+NOSwD0
本当の自由意志があるとしたらなんやろな
ボタン押したランダムになんか出て来る機械のボタン押すことぐらいか?
でもそれ意味あるんですか?と
人間の意志ってのは他者との関係性の中でしか発生しないものだから、必ず何らかの強制を受けてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況