X



【秘宝】物理学者さん「自由意志というものは存在しない。」6万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:07.19ID:hg+6lBt60
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない

https://youtu.be/UebSfjmQNvs?si=TynuLo4hQ_B7TkG2
0628それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:25:46.54ID:IuFF0PkU0
>>623
自由意志の定義の話は別やろ
イッチのソースから読み取れるのは量子力学無視して未来は決まるから自由意志ないでということや
これは明らかに間違いやで
0629それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:27:25.39ID:enaD4I0s0
>>622
どこから、となると発達心理学からや
バイアスではなく臨床結果からや
自分の意思を実感できずに育ったということは機能不全家庭の可能性が高い
健全な家庭ですくすくと育ったなら物事の多角的側面をまず重視する柔軟性が身につくものなんや
0630それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:29:48.74ID:9YGfXffF0
>>629
お前の主張でプラセボと比較するべきは新薬ではなく何も飲まなかった場合やろ
そういうデータってあるんか?
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:32:48.93ID:FKcH+LBw0
コイツ殴って「すまん、揺らいだわ」って言ったらどうなんの?
0632それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:33:57.60ID:enaD4I0s0
>>630
ワイの例のプラセボなら比較対象は鎮痛薬とただの無成分錠剤や、痛みを感じてる患者に処方するわけやから
無成分錠剤は何も飲まなかったという状態とほぼ同等の体の状態やから
0634それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:39:03.90ID:k6KooKKK0
>>629
ほーん育ち方で培われる自己効力感云々の話ね
書いてることはなかなか尤もらしいけどソースが足りんわ
3行目と4行目を門外漢にもわかりやすいようにエビデンスレベルの高い論文やデータで補強してくれメンス
0635それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:39:23.16ID:9YGfXffF0
>>632
え?対照実験を理解してない?
0636それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:40:46.14ID:enaD4I0s0
>>633
説明になってないと嘆く前にお前はなら質問に答えてくれ
熟睡中(ノンレム睡眠中)にお前は自分の意思を自覚したことはあるか?
0637それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:44:06.74ID:enaD4I0s0
>>634
ここの分かりやすいエビデンスが欲しいなら是非自分で論文やデータを探してみてくれ
ここのエビデンスを強く求めるという感情がある時点で根拠たりうるデータを必要とする環境で
育った可能性が高い人、ということやからな
探せば出てくる、是非自分で納得いくまでデータ読み漁ってくれ
0638 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:44:40.47ID:2pfSeJeL0
この世界は高性能コンピューターや!みたいなのとおんなじタイプの屁理屈やな

哲学の分野やとこの世界はこうかも!みたいなガイジ置き論破されとったよな
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:45:48.25ID:9YGfXffF0
プラセボ効果について証明したいのであれば実薬/偽薬/薬なし(思い込みなし)で比較しなければいけないやろ
思い込みがなくても治った可能性があるんやから
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:47:00.50ID:enaD4I0s0
>>635
プラセボ実験なんやから「薬を服用した」いう行動は必ず必要やぞ
その上で飲まなかったに等しい状態でも偽薬の効果は発露するかが実験の前提なんやから
お前のいうてる対照実験は「薬がちゃんと効くかどうか」を確認するものでワイがいう実験とは
真逆の効果を検証するものや、ここの違い理解してるか?
0642それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:50:12.82ID:enaD4I0s0
>>639
では覚醒中にお前は自分の意思を一切自覚できなくなったことはあるか?
つまり覚醒してるにも関わらずまるで熟睡してるかのように意識が飛んだことはあるか?
あるならそれはどういう状況でどうのように発生した?
0643 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:53:15.29ID:S01dT74CH
バカが言ってノータリン白痴バカしか熱弁してなさそうな典型的なボンクラ論理だなぁ

体内の寄生虫や菌が意思に及ぼす影響の方がよほど大きいのにそこは考慮しません(笑)

まぁノータリン白痴バカって知能が低すぎるよな…w
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:54:52.28ID:enaD4I0s0
>>640
ここで必要な説明は「偽薬でも鎮痛効果が発露した理由」だけでプラセボの対照実験の前提ではないぞ
0646それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:03:24.26ID:Ttzt+bc/0
ワイも結構昔からこの考えやわ
どう考えても決められたプログラムの中で動いてるだけやろ
0647それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:06:56.14ID:enaD4I0s0
>>644
あかんどんぐりCookie切れて書き込めなくなったわ
ノンレム睡眠時は意識ないぞ、せやから熟睡中は体に火傷の恐れがある高温の熱源近づけても
熱いという意思や感覚をもって体が回避や防御の行動とれへんのや、これは医学的にも証明されとる
したがって熟睡中は自分の意思を自覚することはできへん
質問に答えないとこ見ると覚醒中に意識が飛んだこともないいうことでええな
それが「心や意思は脳にある」ことの根拠や
0648それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:07:11.37ID:ExY/Dq/k0
レイプしてしまうのも仕方ないのか
と思ったけどそれを捕まえるのも摂理か
0649それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:10:31.10ID:enaD4I0s0
>>646
自由意志が存在しないというのはあくまで仮説で立証はされてへん
なのに「決められたプログラムの中で動いてる」と考えて生きてきたのなら、それは
心理学でいう「作為体験」と呼ばれる、統合失調症の前駆症状や人格障害の防御反応の可能性があるで
0650それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:20:48.88ID:AMgDLgXr0
じゃあ刑務所の中の奴ら可哀想じゃん
全員釈放してその物理学者んちに送ってやれ
0651それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:22:51.36ID:gyzo6Vrad
>>647
お前無自覚か知らんが意識の定義をコロコロ変えとるで
それは医学的な意味での意識やろ
その場合の意識は注意力や
このスレの意識はもっと普遍的な意識のことや
つまり心であり意思であり魂であり精神でもある意識な
厳密には意味は違うが大体そういうものとして意識や
ノンレム睡眠時は注意力が切れてるだけやから脳に心があるという証明にはならんで
0652それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:27:05.17ID:cd99w9OM0
お前らのレス"効かない"ねぇ…
自由意志が無いから
0653 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:35:21.44ID:gTHEm9AK0
でも結局量子力学でも自己決定性を否定できないんだしな
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:37:14.87ID:bYMKGGpa0
脳の作りも遺伝で決まっている
あらゆる自分の意思は遺伝によって予め決められているのだ
今決断したことも自分の意思で選択したように錯覚しているだけ
0655それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:38:02.67ID:xE13VxpJ0
だよなあ
全部プログラムどおり動いてるだけやし
全部予め決まってるんや
0656それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:39:33.91ID:FW2HBiV70
はえー
0658それでも動く名無し ハンター[Lv.54]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:45:32.59ID:OTbpj7z60
>>39
負けてんだよもうお前は
0659それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:49:42.48ID:eKKrwQRY0
まあ決定論ってそういう考え方もできるね程度の話でしかないよな
結局人間の意識レベルでは自由意志があるように見えてるし現状その前提で社会回ってんだから
0660それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:55:17.14ID:K533vRmA0
なんか哲学っぽい論争だな
世界が5秒前に作られたとかいう話にどんな反論しても意味ありませんってなるのと似てる
0661それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:57:02.03ID:sn1zX+Hj0
未来は決まってるってより
今この瞬間が1番新しいってのが怪しい
分かる?この感覚
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:59:15.41ID:PNeBTxZg0
でもその科学って全て自己の認識に基づいて成り立ってきた理論だよね?
そこに粒子があると認識した自己が存在するから粒子が存在すると仮定している
最も確かな自己を起点にして始まってるんだからそれと矛盾するなら理論の方が間違ってない?
0663それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 04:59:35.58ID:ara77fmo0
やっぱ理系ってアホだわ
0664それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:03:29.71ID:tMSf6npQ0
なんか偏差値高そうな人が偏差値高そうな話してる!
ワイも偏差値高いからわかる気がする!!

いいね!!!!
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:15:43.94ID:8q+NOSwD0
それほんま自由意志か?って考えてみるとよい
たとえばスーパー行って買い物することを考えてみる
スーパーの中で自由に品物を選んで買ってるつもりでも、そのスーパーが選んだ品物の中でしか買えないのだから真に自由意志とは言えんやろ
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:36.86ID:sOa4DJIh0
自由意志は無い
全て環境の反射
人間は脳に支配されてて
人間が判断する0,5秒前には脳から指令が出てる
人間の領分はここからで自由意志はないけど
指令を拒否する事は出来る
拒否したら再度脳から脳物理法則に従って指令が来る
それの繰り返し
0667それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:49.40ID:xiK7Xk9R0
>>665
そのスーパーで買うことを選んでるやろ
0668それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:18:57.73ID:8q+NOSwD0
本当の自由意志があるとしたらなんやろな
ボタン押したランダムになんか出て来る機械のボタン押すことぐらいか?
でもそれ意味あるんですか?と
人間の意志ってのは他者との関係性の中でしか発生しないものだから、必ず何らかの強制を受けてるんだよ
0669それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:19:32.65ID:HNRiaZhX0
お勉強だけ頑張ってるとこうなる
0672それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:22:45.76ID:xiK7Xk9R0
>>670
自給自足なりコンビニなりあるやろ
難易度高くて誘導されとる言うならそうかも知らんが結局選んだのは自分だろ
0673 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:26:56.36ID:avd4/8ym0
数学的宇宙仮説で言うと宇宙の本質は数式、逆に言うと数式で表せられる宇宙は全て存在するわけよ
よってほんの少しの差異によって区別される宇宙が無数に存在する
そうした各宇宙に見られる近似のパターンは部分的には同一である
つまり我々の意識はあらゆる宇宙を同時に観測している状態、重ね合わせの状態にある訳で
主観的にはある程度の自由意志(可能性)を我々は持っていると言える
0674それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:27:27.05ID:8q+NOSwD0
>>672
コンビニ選んでもコンビニエンスストアチェーンの範囲でしか選べないし自給自足したって地球に存在する生物や物質の範囲内でしか選べないぞ
0676それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:29:20.32ID:xiK7Xk9R0
>>674
じゃあ自分で研究して遺伝子組み替えた新しい食べれる生物でも作ればええやん
0678 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:30:31.52ID:TJ7ZlMUX0
リザードンの悪魔な
0679 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:32:01.11ID:TJ7ZlMUX0
ランダム要素に意志や魂の力で干渉できるって事やろ
物理学者はアホなんか
0680それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:32:11.87ID:8q+NOSwD0
>>676
だからその研究と研究による創造だって宇宙に存在する元素の範囲内でしかでけへんで
それほんま自由意志か?
仮に新たに元素を作り出せる力をもったとしても、その力の範囲内でしか作り出せないのだからほんま自由意志か?
0682それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:33:32.94ID:xiK7Xk9R0
>>677
確かに無駄やな
でも今お前はワイとの話を無駄やと切り捨てた
これは立派な選択に入ると思うで
お前は自由や
0683それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:35:25.61ID:N38dfnxTM
考えるだけ無駄という結論はバカの極論
0684それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:41:44.75ID:xE13VxpJ0
本能に抗ってる場合は自由意志と言えるのだろうか
それすら電気信号の結果なのか
0687それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:00:19.08ID:5zGo4PX00
伊藤計劃のハーモニーがこんなんやなかったっけ?
0688それでも動く名無し 警備員[Lv.10][N武][N防][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:30:00.22ID:zAY471Uc0
ラプラスの悪魔やな
0689それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:32:43.33ID:ddCcSyDh0
脳科学者も言ってたやん
0690それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:34:09.53ID:cjX8OsRf0
神はサイコロを振る
0691それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:34:33.57ID:xc7izg800
プロパガンダビデオ
0692!dongurh 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:53:16.21ID:mBTCnvgZ0
4時ワイ「シコるか」
7時ワイ「シコるか」
12時ワイ「シコるか」
これも粒子が勝手にやったことよな
ワイがシコ猿ってわけやなくて良かったわ
0693それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:55:55.11ID:7XmwqgxJ0
こんなくだらん研究するよりハゲを治す薬とか作れよ
0695それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:57:44.75ID:eQWLrxcx0
今のところランダムに見えるってだけやろ
どうせ何かわかりにくい要素によって決まった動きしてると思うわ
小さすぎてわからないだけで
0696それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:00:26.68ID:leteF1zG0
プログラムされた生き方に
流されない君が好き
0697!dongurh 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:04:59.37ID:mBTCnvgZ0
>>693
毛根粒子「ほな...」
すまんが粒子様には逆らわれへん
0698それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:05:47.42ID:jNG+YQwT0
ただの宣伝動画やんけ
今のお前らは十分自由やでからの更に自由になれる場を提供しますで笑ってしまった
0699それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:08:20.98ID:Utu94ALe0
知らなかった
0700それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:09:02.69ID:jNG+YQwT0
>>695
宇宙線のビット反転でPCデータが替わる時代や
全部知ろうと思ったら宇宙と同じ規模のPCが必要になるで
0701それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:10:42.47ID:ramXLbVH0
仏教みたいな話やな
0702それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:12:15.35ID:2cR43HZHa
ラプラスの悪魔もいるぞ
0703それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:19:11.15ID:6G5JsVhF0
確率で分岐していくのか時間は存在しなくて事象は最初から決まってるのかいい加減はっきりしてくれ
0704それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:25:57.60ID:ZpmAH7Rw0
自由意志は存在しないと結論付ける自由意志はあるやん
0705それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:27:09.50ID:6G5JsVhF0
>>704
それはホンマに自由なんか?
お前も自分の意思で書き込んでるんか?
0706それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:30:46.84ID:IraKI7M40
ビックバンから今まで全部が既定路線できてる
これからも物理法則に従って規定ルートを進むだけ
これからお前が脳内で思いつくことも全部すでに確定してる
0707それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:33:49.65ID:43HlcmB20
努力厨は認めたがらない不都合な真実だよな
努力するかどうかも全部決まってて後付けで意志が生まれてるに過ぎんからな
0708それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:35:22.21ID:xE13VxpJ0
だいたい遺伝子で決まるよな
遺伝子が外界に反応して電気信号を発してるんやろな
0709それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:35:42.83ID:EAaVpBmz0
ワイがゴミカスニートなのもこの世界の定めた意思ってことでええ?そしたらワイは何も悪くないからこのままニートするわ
0710それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:37:09.71ID:f6wQFVAs0
俺が中高生の頃に社会不適合者の自分を正当化する過程でとっくに辿り着いてた答えにお前らも最近ようやく辿り着いたんか

親ガチャ論様様やな
0711それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:38:26.23ID:5KzAd+eZ0
その時その時の最先端物理学者は、いま見えている手持ちの材料ですべてを説明しようとするからどうしても無理が出る
自分の知ってる範囲の知識は宇宙を構成する100%の知識が揃ってないんじゃ?とは考えないんよなあ
量子力学じたいが1900年代以前は存在しなかったんだし

手持ちの材料が100じゃないのに結論を導こうとすると、誰をもってしても間違ったところにたどり着くよね
0712それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:38:51.45ID:tlA7KEV60
粒子ガチャくるか?
0713それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:39:07.97ID:EAaVpBmz0
これが世界の選択か…
0714それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:39:47.59ID:EAaVpBmz0
ワイが今うんちしてることもアカシックレコードに記されてるんやろな
0715それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:42:17.62ID:jNG+YQwT0
自由意思が無い奴は無いと思うわ
何時も書き込みが一緒やもん
そいつら見てたらそいつらには自由意思が本当に無いように見える
0716それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:51:10.85ID:f6wQFVAs0
今の世界(宇宙)をコピーしてクローンの宇宙を作ります

クローン宇宙の私はオリジナルの宇宙の私と全く同じなのだか全く同じ行動をとると思いますよね?でもそれなら自由意志はないことになります(同じ条件から同じ結果になる)。
0717それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:52:56.84ID:dao+tWQ+0
じゃあワイが昨日唐揚げ食って下痢してるのも定めなんか
0718 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:54:44.90ID:Ttzt+bc/0
>>716
全く同じ行動取ると思わないのが非決定論者やろ
0720それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 08:02:26.52ID:6G5JsVhF0
>>716
素粒子はランダムに振る舞うから違う行動誓う結果になることもあるやろ
それも自由意志かあるわけちゃうけど
どちらにせよ全く同じにはならへんのが現代の解釈
0721それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 08:04:38.77ID:f6wQFVAs0
>>720
それは、人間にはランダムに見えるだけで予め決まった結果を出してるだけかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況