X



【悲報】NPB&ミズノが大ピンチ……Yahooニュースのトップに飛ばないボール疑惑記事が来てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:25:55.56ID:104uZdyGp
もうおわりだよこの組織
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:26:37.66ID:wCcl+6Lb0
チュニドラ「ええぞもっと騒げよ」
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:28:20.40ID:ppGxTB5C0
またオールスターから変わるんけ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:28:48.20ID:G6nAvUvQ0
そりゃ異常な数字だしな
NPBもまた謝罪会見しないとアカンな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:30:19.46ID:HkTYXer50
投手のレベルがあがったてこんな急になるわけないした
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:30:52.29ID:3XqwPmgy0
何者かが意図的に飛ぶボール飛ばないボール振り分けてない?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:30:52.84ID:oW7dguWCM
ノーノー出過ぎやからなぁ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:32:23.33ID:5GlZIUbX0
>>2
今のロッテ相手に10失点ですが
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:32:50.44ID:AbTi0BBQ0
ガチで徹底的にやってほしいわ
去年一昨年もクソやったけど今年は更にクソつまんね
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:33:15.46ID:KgLDxRyq0
いうてNPBはミズノの報告受けてるだけやろ
ミズノが隠し切れんくなったら終わり
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:33:15.56ID:QvuvscIw0
スポーツの世界って八百長には厳しいのにこういうのには甘いよな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:33:41.59ID:IsqgC1cv0
選手会もすぐさまは動けんからなぁ
加藤の時も認めさせたのは1年後やったでしょ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:34:28.12ID:O+GSY7xN0
金ちゃんさあ…
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:34:31.53ID:e6ieMuE10
引退間際の年寄りが軒並みレベルアップしとるからな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:35:43.73ID:FjHRXrrJ0
岡田「那須のボールは本当に飛ばなかった」
慶彦「でもあれは基準はクリアしてたからな」
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:35:46.72ID:kU/CKSSp0
未だに違反球だとか言ってる人いるんやな
ミズノは否定してるのになぁ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:35:48.42ID:5FvZku0H0
フルスイングする選手が増えた気がする
それでコンタクトできないで調子落としてるのが多いんちゃうか
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:36:22.93ID:JMj60euLd
柳原定征
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:36:23.85ID:ZiGHu62w0
いうほど疑惑か?
いつでも現行犯逮捕できるやろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:36:42.80ID:104uZdyGp
>>17
飛ばないボール使ってるのはMLBにバレてるから防御率だけ良く見せても全く効果ないぞ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:36:53.05ID:IsqgC1cv0
>>17
この理論たまに見るけど普通にあっちでも打低って言われてなかったっけ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:37:01.29ID:lSmLIKLc0
おかしいドミ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:37:23.97ID:Eg19AhI90
NPBとミズノを否定するとか反日か?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:37:42.81ID:FjHRXrrJ0
20本台のホムーラン王はいるけど2割台の首位打者って過去おったんやろか
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:38:01.39ID:hIiBBMgxd
ルール的には何の問題も無いんやから「飛ばなくしましたけどそれが何か?」でええのに
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:38:21.09ID:G6nAvUvQ0
これで問題ないと思ってるNPBヤバいでしょ

NPB 年間ホームラン数
2018年 1681本
2019年 1688本

2024年  840本←
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:38:39.63ID:BjVnsUFA0
1、2年程度で30過ぎてるベテラン含めて全体的に投手がレベルアップするわけないやろっていう
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:39:09.49ID:HkTYXer50
>>24
MLBも打底だけどNPBの打底はレベルが違うわ もしMLBでこのレベルの打底置きたらすぐ対策する
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:39:39.11ID:z6fd7oH70
>>30
菅野完全復活とか言われてるけど明らかにボールのおかげだよな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:40:00.85ID:waBwblYG0
なんで今更トップなん?
数ヵ月前でもよかったんやん
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:40:25.59ID:dJry9CmT0
ミズノと独占契約してから以前の基準で見てまともだったの2年ぐらいしかなくない?戻せよ複数社に
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:40:30.32ID:PFEy5sti0
>>13
みんな同じ条件だから
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:40:34.05ID:Gwgh16k10
例年の半分のHR数なのに変えてないは流石に馬鹿
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:40:36.93ID:g6Ok4WAE0
異常すぎるよなぁ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:40:51.66ID:9MM6v1WGd
>>11
去年つまらんから今年より一層つまらんからな
去年恩恵受けた阪神アゲしたいからとNPBミズノやりすぎやろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:41:20.85ID:G6nAvUvQ0
>>27
80年以上前に1人だけいたらしい

2割台で首位打者はこれしかいない
1942年 呉昌征 .286(1リーグ)

戦時中1リーグ時代の野球と比べられるレベルで草
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:41:45.04ID:HkTYXer50
今日は今のところホームラン3本か
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:42:04.23ID:XmCFTuix0
ファンも選手も舐められすぎやな
0044 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:42:34.20ID:kzj1exRC0
ミズノは去年から株がすげえ上がってるからこの程度ならノーダメやろ
そろそろ売ってええか
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:42:56.08ID:dJry9CmT0
>>29
まあその2年は逆に打高寄り
さらにその前の2年がバランスいい
というかそこぐらいしかない
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:42:59.77ID:9MM6v1WGd
>>30
不倫西とか菅野なんて去年までボロかったのに今年急に数字上げてんのが答え合わせ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:43:19.38ID:104uZdyGp
>>40
今アメリカに行ってMLBに媚びる準備してるぞ

NPB、12球団がMLB視察へ 連携強化目指す

日本野球機構(NPB)は10日、12球団の代表者と合同で17〜24日に米大リーグ機構(MLB)を視察すると発表した。事業拡大に向け、ネット配信などを含めた放映権ビジネスや、データ事業などについてMLBの責任者と意見交換する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC107650Q4A610C2000000/
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:43:22.44ID:FjHRXrrJ0
岡田だったと思うが、ホームで使っている以外のボールだと
打つ時にかなり違和感があるらしいな
甲子園では那須の安物を使用していたから逆にミズノの高いボールは打ちづらかったらしい
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:43:27.63ID:IsqgC1cv0
1点台の出現率とか諸々見てもまんま違反球の時と同じなんだよなぁ
あれで据え置きは無理あるわな
これが初犯ならしゃーないけど記憶に新しいうちに前科あってんのやからそら逃げ切れんわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:43:57.37ID:FjHRXrrJ0
もしかして昨日奥川が勝てたのも…
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:44:24.91ID:ZiGHu62w0
定期的にこんだけ飛ばないボール作ってしまうとかミズノが思ったより無能だった
日本のボールは世界一ィ!とか持ち上げてたネトウヨは反省しろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:44:28.52ID:Alulqdhj0
西武やがこのまま濡れスポやと歴史を更新してまうかもしれん
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:44:39.59ID:PZywGDKQ0
一回違反球やっちゃったからこういう事態になったら一生言われるわな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:45:06.95ID:PZML50eta
野球がつまらないのってNPBにとって死活問題なのに動きが重いよな

非を認めたら死ぬのかよ
もしくはミズノから何か貰ってるのか
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:45:49.33ID:j+oKI2/4d
ボールをとにかく遠くに飛ばせばいいってゲーム性がしょうもなさすぎるしそれだけじゃ勝てないですよって形でこういうふうになってるのは嫌いじゃないけどな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:45:56.86ID:9KtBMS7u0
BABIPと被BABIPを見ればどうなったか一目瞭然では?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:47:17.41ID:ZiGHu62w0
>>52
いっそ記録作ってほしい
それくらいやらなきゃ分からんのやろ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:47:24.26ID:IsqgC1cv0
>>54
観客数は増えてるとか言って擁護してるのもな
死に行く流れそのものや
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:48:03.22ID:K533vRmA0
実際スポンジ化してなくて正常球やったとしても現状の数字やと投高すぎるから球変えろやとは言われるやろうな
夏場に荒れまくって投手が炎上しまくらん限り
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:49:10.06ID:eQSPDD520
違反球ってまじで誰が得するんや?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:49:14.98ID:8vNWHOOb0
>>10
もしかして今日から飛ぶボールに変えたのか
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:49:31.58ID:Z5+6Iv4x0
>>57
記録作ろうが西武やしで終わるやろ
珍が最下位まで落ちて岡田がイチャモンつけてようやくやろな
まぁあいつら飛ばない球で去年おいしい思いしてるから絶対言わんやろうが
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:49:39.23ID:9Ejwtv++0
>>54
どの業界でもそうやけどそれまでの競合やめて独占契約なんてそらもうアレよ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:49:57.58ID:BjVnsUFA0
大瀬良とか過去1回も2点台すら出したことがなくプロ10年で最多被本塁打も3回記録
それが今年は規定到達で被本塁打0、ノーノー含む防御率0点台やからな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:50:05.15ID:HkTYXer50
>>61
ホームラン1本しか出てないぞ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:50:05.69ID:9KtBMS7u0
>>61
じゃあ中日が打ててないのはなぜ?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:50:28.51ID:FjHRXrrJ0
>>63
タイヤ競争の無くなったF1が落ちぶれていったのとかな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:51:03.65ID:9PSU+3Qw0
ホームランよりも狙った場所に打ち分けて走塁してるの見てる方が面白いもんな
スポーツ選手らしかぬ肥満体系でドスドス走ってるやつをスポーツ選手扱いするなや
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:51:58.40ID:ajdGE1I00
>>68
全然面白くねえけど
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:52:26.04ID:Z5+6Iv4x0
>>60
そりゃ阪神やろ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:52:30.26ID:HkTYXer50
>>69
最初の中田の当たりは明らかに詰まってるわ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:52:33.36ID:GVKEUYEg0
ボールが問題になる度に思うけどミズノってすごい権力あるんやな
別のメーカーにしましょうって話絶対出てこんもん
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:53:07.77ID:ZiGHu62w0
反発係数発表したらほぼ間違いなく2011〜2012に近い基準だと思う
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:53:30.62ID:9KtBMS7u0
独占契約やめてコンペにすりゃいいじゃん
美津濃なんて野球以外の事業でも儲けてるんだから
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:53:43.93ID:IzTais480
>>51
滑る滑らないというボールの質感的なとこでは世界一なんでは?
反発係数とはまた別の話で
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:54:03.57ID:x3p67/FQ0
不正しとるとかしてないやなくて
エンタメとしての問題としてなんとかせえや

まあ別に打低で言うほど動員下がらんから無理か
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:54:47.57ID:IsqgC1cv0
飛ばなくなるとホームランも減るけど当然安打数も激減するからな
単打の応酬に足と小技絡めていくのなら確かに理想的なおもしろさやけど、現実は内野ゴロの山や
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:55:56.38ID:G6nAvUvQ0
MLBもローリングス1社の独占契約だから
ボール統一したNPBがミズノと独占契約するのは別に普通だけどな
ミズノが極端なボールを何度もつくる無能なだけで
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:56:30.09ID:j+oKI2/4d
>>74
調べたやつおったけど反発係数の出し方がわからないからとりあえず前年のボールと跳ね方の違いで検証したらいまいち違いがわからなかったって結果になってたで
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:56:33.61ID:EBmdK42b0
ラビットボールに戻せよ
そんくらい派手なほうがええ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.14][N武][N防]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:56:37.23ID:ZLdGSzC+0
ミズノはいずれは日本球をメジャー球や国際球と統一したいんじゃないかな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:56:39.40ID:104uZdyGp
>>75
コンペしてるけど何故かミズノの独占が続いてるだけや
東京五輪の球はSSKが作って評判よかった
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:57:18.73ID:HsMtFm0k0
>>54
根拠もないのにボール変えますなんてできるわけないんだよね
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:57:22.66ID:HiFOSoNb0
捉えたと思ったらフェンス手前で失速がやたら多いし
看板直撃とか中段まで飛ばしましたって打球今年無くね?
村上が完璧に捉えて前列でしたとかそんなんばっかな気がする
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:57:35.77ID:HkTYXer50
MLB見てると簡単にホームラン出るもんな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:58:00.98ID:HiFOSoNb0
>>80
去年からすでに飛ばないボールだからな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:58:20.07ID:kVmcLJlz0
中日ファンの気持ちが12球団のみんなに伝わったのが今年のシーズンだわ
みんないつも中日ファンがどういう気持ちで見てるかわかってくれたか?
0089それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/15(土) 18:58:26.15ID:IsqgC1cv0
まあ球界も巨額ビジネスやからそら利権中抜き塗れよ
0090それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/15(土) 18:58:27.10ID:CaVuG7UE0
アメリカでも今年は飛ばないらしいぞ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:58:59.63ID:5FvZku0H0
捕手が打ちまくってるのがなんか面白いわ
単純にフィジカルある奴のが打てるんちゃう
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:59:27.62ID:V+KVLZTd0
何でNPBはミズノの独占契約を続けているんや🤔
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:59:40.73ID:9KtBMS7u0
>>83
毎回同じところがコンペで勝つ?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:59:43.45ID:8vNWHOOb0
>>66
飛ばないバットを使ったから
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:59:54.20ID:9Ejwtv++0
この前五輪の公式球にしたSSKの球がめっちゃいいみたいな話あったやん
SSK戻ってきてクレメンス
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:00:16.10ID:gvd9XAL/0
とりあえずミズノ切ってSSK製の球を試してみろ
WBC以外の国際大会に採用されてる実績はある
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:00:36.85ID:Gbp0woO8d
なんで投手有利の時だけ騒ぐんだろうな
投手不利な時には騒がなかったのに
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:16.52ID:9KtBMS7u0
>>94
飛ばないバットって何のために使うんや…?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:36.95ID:HkTYXer50
>>97
NPBの歴史の中で今が異常だからだろ 
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:42.76ID:Dw4tfndJ0
>>97
ダルビッシュがいつもキレてるな
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:44.94ID:l2IZ0uk5d
>>92
メジャーも一社の独占契約じゃん笑
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:56.77ID:09rxtC+b0
>>83
SSKの東京五輪の奴は海外で作ってるからNPBがNG出してそうな気もする
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:56.96ID:WdJ5xkU30
違反球のときを思い出すな
あの頃は「これが本物の野球」「偽者が淘汰された」「投手のレベルが上がっただけ」「ちゃんと打てば飛ぶ」「おかわりは打ってるんだから打てないのが悪い」
などと統計を無視した愚にもつかないことをほざく連中のせいで真相究明が遅れた
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:58.49ID:G6nAvUvQ0
>>97
飛ぶボール時代に苦言を呈してた人もいるぞ

上原「ボール飛びすぎ、このままだとピッチャーに死人がでる」
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:15.65ID:0x1k9Dz20
>>74
反発係数より空気抵抗やと思うわ
濡れスポの時は打った感覚がおかしいみたいな話が多かったけど、今回は打った感覚と飛距離が合わないみたいなのが多い
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:30.77ID:x3p67/FQ0
>>103
極悪人おかわり
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:35.79ID:z6fd7oH70
てかミズノの独占契約になってるのなんでなん?
毎年競争入札させろ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:49.07ID:vNBAEh7P0
>>98
精神修行
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:05.23ID:MdRRawmp0
>>104
たった1人を得意げに反論に挙げられても笑
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:19.47ID:IsqgC1cv0
>>97
野球は基本的に投手有利だからでしょ
まあラビットも普通に叩かれてたけどな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:32.60ID:WdJ5xkU30
>>106
奴も本来なら55本塁打更新ペースだったのに違反球のせいで48本塁打にされた被害者や
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:37.12ID:x3p67/FQ0
スポンジやなくて濡れたスポンジって表現される理由誰か知っとる?この手のスレで質問しても大抵無視されるんやが
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:51.41ID:104uZdyGp
>>101
MLBは関連投資ファンドがローリングスを買収して実質子会社化してるから独占契約というより内製やぞ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:04:17.06ID:OJPDxAB70
>>107
MLBも独占契約でやってるんやからええやん
なんで日本だけ自由競争にせなあかんの?
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:11.03ID:mdVXKyC5d
>>101
メジャーに右に倣えならロボット審判導入してるだろ
自分たちに都合が悪いことは真似してないからメジャー関係ないねん
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:16.34ID:+8CHu5eTd
>>113
意味わからん
基本的にそういう競技ならそういうものとして見れば良いだけでは?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:21.65ID:KnXlBDK30
ミズノが問題ないという根拠の数値って2つぐらいだっけ?
他に確認する項目ないん?
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:27.19ID:9KtBMS7u0
言うてもフルスイングした打球が100m先での飛距離に2〜3mの誤差が出るのは仕方ない事では?
これを5mぐらい飛ぶような球にしたらまた擦った打球がスタンドインしたとか騒ぐようになるんだろうけど
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:36.50ID:WdJ5xkU30
>>115
川崎がメジャーにいったとき「昨シーズン日本では野球ボールの代わりに濡れたスポンジを使っていたので多くの打者が成績を落とした」と報道されたから
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:06:11.35ID:9KtBMS7u0
>>108
投手可哀想😢
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:06:19.52ID:G6nAvUvQ0
>>115
アメリカの野球記者が日本の飛ばないボールを揶揄したときに使われた言葉
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:06:21.37ID:WdJ5xkU30
The first thing we all have to remember is that Kawasaki just batted .267/.310/.327 last season in Japan. Last season in Japan was played with wet sponges instead of baseballs so offense was down league-wide, but Kawasaki still swung a below-average bat. Now he's 30. He's nearly 31. He was much better in 2010, but mediocre in 2009.

「まず我々が最初に覚えておかねばならないのは、川崎は昨シーズン日本で打率.267、出塁率.310、長打率.327であったことだ。昨シーズン日本では野球ボールの代わりに濡れたスポンジを使っていたためリーグ全体で打撃成績が落ち込んだが、川崎はそれでも(リーグの)平均打撃成績を下回った。彼は今30歳。もうすぐ31だ。彼は2010年はかなり好成績であったが、2009年は平凡であった。」
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:06:34.45ID:jAzMaUcKd
ON時代以前の野球ってこんな感じだったんやな
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:06:37.87ID:mdVXKyC5d
>>117
メジャーがやってるから何?
ロボット審判導入してないから結局自分達の都合によって意見変えてるだけ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:06:51.01ID:u3M1Yt+h0
広い球場では飛ぶボール狭い球場では飛ばないボールの各社使い分けって今思うと正しかったんやな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:12.21ID:IsqgC1cv0
>>119
点入る方が楽しいからでしょ
Jリーグが不人気なのも世界的に点が入らないリーグだからってとこもあるしな
点に繋がらない動きは無意味=動きが無い扱いになる
野球もそうよね
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:25.74ID:ZiGHu62w0
ピッチャー有利になるけど佐々木ローキみたいのは大して恩恵受けないよな
奪三振率低い奴のが上になるんだからマジで運ゲーだろ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:34.02ID:ZKsws1R60
NPBって何がやりたいんだよ
狭い球場は時代遅れだって広い球場ばかり作ってパリーグなんか今度は逆に狭くしてるし
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:39.51ID:eKQ7Emckd
>>128
いつもMLBを見習えって言ってるんだからいいじゃん笑
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:45.30ID:jAzMaUcKd
🤖<金属バット使えばいいのに
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:57.10ID:PZML50eta
メジャーがどうとかミズノがどう言ってるとか投手のレベルがどうかとか何にも関係ねぇよ

大事なのは面白い試合をしてるかどうかだけ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:08:05.08ID:HsMtFm0k0
>>111
つまらないとかおもしろくないとかいう言いがかりを真に受けて適当なことされても困る
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:08:27.82ID:pMsKwy+z0
投手戦おもんねえし
現地に行ったら派手な空中戦観たい
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:09:25.21ID:0LP+EDv80
>>130
お前の中で比較対象って日本プロ野球とJリーグの1対1の比較しかないんか?笑
点が入るスポーツは人気、入らないスポーツは不人気というサンプルをもっと沢山出さないと比較の意味がないのでは?
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:09:38.74ID:IsqgC1cv0
>>137
それじゃあナゴドに集まってる奴らがキチガイみたいじゃん
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:09:41.61ID:9KtBMS7u0
ヘルナンデス今日も打ったのか
交流戦だけの成績とはいえ.333は神に見える
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:10:20.98ID:FjHRXrrJ0
>>140
ナゴドへ行く奴は田中の守備を見に行く奴だからセーフ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:10:25.28ID:104uZdyGp
>>127
今年より平均OPS低いシーズンはDHがない1956〜1958年の3年間だけやからな
ONから野球見た人すら知らないレベルの飛ばないボールやで
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:10:33.87ID:0LP+EDv80
>>138
でもNPBの観客動員は右肩上がりやん笑
全然ボールの質と連動してないよね?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:11:01.10ID:IsqgC1cv0
>>139
なんで騒ぐのって話なんやから点が入ったほうがおもろいと思ってるからやろと言うてるんやが
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:11:48.25ID:q6g5wSDJ0
反発係数ってより抗力係数がおかしいやろ
打球速度と飛距離にギャップがあるって村上もいってたやん
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:11:51.41ID:kceVoLY10
でも実力通り負けまくって発狂した岡田から圧力かけられて一瞬だけめっちゃ飛ぶラビッ虎ボールになったよね
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:12:37.86ID:G6nAvUvQ0
去年もそうとうな打低だったけど今年観客動員さほど減ってないし
ネット民ほど球場に行く野球ファンは打低かどうかなんて気にしてない説あるな
中日の試合でも客は来るんだし
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:12:50.82ID:HsMtFm0k0
>>138
そこしか読めないの?
後半はなんて書いてある?
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:13:24.48ID:0nD+felWa
平均防御率
2020年 4.00
2021年 3.50
2022年 3.10
2023年 3.00
投手の進化が止まらない
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:14:08.02ID:bJyKD9dX0
ミズノって過去何回も問題起こしてる
NPBからミズノを排除しないとNPB人気が無くなって大谷以外の野球終わるぞ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:14:22.48ID:11nTW6sT0
なんで詳細明かさないの許されてんの
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:14:59.81ID:0LP+EDv80
>>149
そもそも興行に影響があるなら
それこそ各球団が黙ってるわけないのにな笑
個々の選手が騒いでたみたいな話はあっても
球団経営に関わるオーナーやトップレベルで問題視してるのは見たことないわ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:15:32.04ID:kceVoLY10
>>153
大阪万博にとって都合悪いからやで
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:15:49.44ID:IraKI7M40
定期的なクソボール配布で選手の通算記録にケチがつくゴミクソリーグ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:16:13.91ID:GVKEUYEg0
引き分けがないの引き分けに持ち込めない西武だけだしこれは明確につまらんところだよな
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:16:26.31ID:Ymm/Xa340
結局ボール統一して何かいいことあったかといえば無いのがあかんわ
独占があかんというより以前の方式で良かったのをわざわざダメにしたから言われる
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:16:40.29ID:IsqgC1cv0
>>153
隠蔽は国技やぞ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:16:59.42ID:0LP+EDv80
>>156
飛ばないボールの時だけ騒ぐのは草
2段モーション禁止やテラス設置には騒ぎましたか?
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:17:33.16ID:ZiGHu62w0
>>151
せめて2021くらいならこんなにいわれなかった
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:17:48.50ID:G6nAvUvQ0
>>158
MLBはずっと統一してるし…
NPBは基本MLBの真似するリーグだし
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:18:17.31ID:ajdGE1I00
去年より今年の方が納得感あるけどな
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:18:18.69ID:z8kvP4jh0
このクソボール続けると国際試合で外野手が目測誤りそうやからさっさとミズノクビにしてほしいわ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:18:44.30ID:11nTW6sT0
>>160
変えてないなら堂々と詳細データ出せそうなもんやが
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:18:45.46ID:q/9tYoT80
>>161
岩隈と三浦大輔のフォームを惜しむ声は多かった
テラスも最初は馬鹿にされてたけどソフトバンクの成功で他が追随して当たり前になった
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:19:47.72ID:kceVoLY10
球が急に反発全く違うのに変わると投手がノーコンになるってデータ出たから次はバレるでミズノはん
あれで調整狂った投手とかはかわいそうやほんま
珍以外のセは後半戦気を付けた方がええで
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:19:57.77ID:0nD+felWa
>>153
5月に選手らへの聞き取り調査を行ったプロ野球選手会も、「0・4134」を目標値とする
ボールの反発係数には問題がないことを、日本野球機構(NPB)から提供された試験データによって確認しているという。
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:20:55.42ID:09rxtC+b0
>>167
禿「ホームランもっと見てえからテラスつけよう」
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:21:44.08ID:0LP+EDv80
>>165
〜しそう
〜する可能性がある

こんなこと言い出したらキリがないわ
普段あれだけ具体的なデータでレスバしてるのに
こういうとこはフワフワした願望なんやね
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:22:46.33ID:p9p0Uc3t0
まとめサイトで話題になるのがそんな価値あるのか
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:23:10.99ID:zRvuCxS90
でも明らかにおかしいだろボール!ってなってから選手会監修の元に反発係数確認して問題ないってなってんだよね
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:23:24.95ID:j+oKI2/4d
>>173
なんならデータですら自分の主張に都合のいいやつを恣意的に抜き出してるだけやしなんG民の主張に妥当性を求めたらあかん
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:23:26.70ID:7bBUpk290
>>140
ドラゴンズは宗教だから
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:24:46.15ID:hzrslUHg0
去年防御率良かった投手もかわいそう
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:25:25.21ID:MQwHogM90
でも筒香さんは飛んでるんですよ?
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:25:34.61ID:HsMtFm0k0
>>175
・シーズン前に確認してるのはもちろん騒ぎになってからも確認してる
・一番触る機会が多くて変化に繊細な投手からボールが変わったという声は聞こえてこない

🤔
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:25:35.66ID:kceVoLY10
珍チュニドラ3連戦は明らかに球が違ったよな
しかも鳴尾浜までしばらくラビットやったから珍は真っ黒
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:26:11.51ID:0nD+felWa
メジャー総本塁打数
2014年 4186
2017年 6105

フラレボなんて妄想が捗ったが、
全打者の本塁打が1.5倍になるスーパー技術なんかあるわけない
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:26:14.31ID:G6nAvUvQ0
いまはWARとか傑出度の指標もじょじょに広がってきたけど
こういう極端なボールが続くと通算記録とかは困るよな
おかわりとか何度も飛ばないボール時代でやらされて普通のボールなら通算本塁打もっと上位行けたのかなとか
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:29:17.15ID:NPpyQ9/Td
>>169
珍はチンパあるから影響ないもんな
オリ戦の時みたいに阪神有利判定で無理矢理先制させて相手の勝ちパ出させないやり方
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:29:33.92ID:ZiGHu62w0
反発係数は「0・4034〜0・4234」の上下限を適用し、「0・4134」を目標値とする

この幅が結構衝撃で仮に今使ってるのが違反球時代の数値だったとしても今は違反ではないんだよね
むしろ違反球時代より低反発でもオッケーってことだから
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:29:41.94ID:q/9tYoT80
>>182
これは三重のからくりがあるんや

フライが増えてホームランが増えた→物理学者が検証
ボールが変わってホームランが増えた→物理学者が検証
そもそも2012-2014のMLBは飛ばないボールを使っていた→大学の研究機関が検証
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:30:05.38ID:G6nAvUvQ0
【悲報】巨人ファンの誇り岡本の連続30本塁打、6年で途切れそう

2018年 33本
2019年 31本
2020年 31本
2021年 39本
2022年 30本
2023年 41本
2024年 10本←
0188 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:30:14.99ID:Y+8lFEtA0
これでリーグ戦戻ってボール変わってたら笑う
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:31:00.38ID:v1i7YE4n0
変えたかどうかはどうでもええわ
これからさっさと飛ぶボールに変えろ
0190 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:32:00.44ID:NDrNQdMd0
こういう記事出たら花火大会になるんやろ?
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:34:18.36ID:zRvuCxS90
花火大会になったら即広島が沈むからな
後半はボール変えてくると思うで
0192 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:35:26.77ID:cCc1bKi+0
ハマスタでホームランが出ないのは異常
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:35:54.14ID:N2NfvgENd
しゃーない
今年は金属バット使おうや
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:36:03.57ID:KnXlBDK30
加藤球だったけど今回は何球だよ
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:36:25.75ID:ZiGHu62w0
発覚する前の統一球の下限値が0・4134上限値0・4234で違反球とされたボールの平均値が「0・408」だった
今は反発係数は「0・4034〜0・4234」の上下限を適用し、「0・4134」を目標値とするに変更
そりゃ飛ばなくなるって…
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:36:39.65ID:q/9tYoT80
>>194
榊原や
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:37:05.93ID:9M+KZJ1W0
チュニドラファンを糠喜びさせた罪は重いぞ😡

ちなD
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:37:12.33ID:g/eVHhTI0
西の成績が3点前後の年がまともなボールの年なんやろ(適当)
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:37:19.30ID:kceVoLY10
>>194
万博球時々ラビッ虎ボール
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:37:42.60ID:G6nAvUvQ0
>>192
ハマスタは球場改修以降は投手有利球場定期
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:37:54.70ID:PKpaJUd20
ミズノもう外そうや
何回目やねん
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:38:22.70ID:OS4K9JMW0
実力的な評価自体は傑出度でされるかもしれんけどさ
年俸査定は絶対数字やろ
打者みんな年俸下げられるんちゃうの
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:38:24.83ID:N2NfvgENd
>>194
ドラゴンボール
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:38:37.92ID:ZiGHu62w0
>>198
打たせて取れタイプほど濡れスポに相性いいよな
ちょっと芯外せば詰まるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況