X



【悲報】ゲド戦記原作者、遂にキレた!「どうしてこんなゴミ映画になったのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:07:49.38ID:mf7VbuOj0
 そして同月、ル=グウィン氏は日本のファンからの質問に答える形で、公式ホームページに映画『ゲド戦記』についての感想を記しました。

「本の著者に『どうしてあの映画は……』と質問してもむだです。
著者も『どうして?』と思っているのですから」というまえがきから始まる文章は、かなり辛辣なものです。

 まず、これまでの経過について、ル=グウィン氏は、交渉時には宮崎駿監督が責任を持つと言っていたのに実際には制作にまったくタッチしていないこと、
「引退するつもり」だから息子にこの作品を作らせたいと述べていたのに結局引退しないで次回作を制作していたことに、怒りと失望を露わにしています。

 作品自体については「全体としては、美しい映画です」と認めながら、
『トトロ』のような細密な正確さも『千と千尋』のような豊かなディテールもないとして、登場人物たちによる暴力も原作の精神に大きく背くものだと指摘しています。

 さらにストーリーの統一性と一貫性のなさ、作品の掲げるメッセージに疑問を呈し、全体的な説教臭さ、「父殺し」の意味不明さ、
さらには悪役「クモ」を倒して終わることによって物語が解決してしまう単純さを批判していました。

 ル=グウィン氏は、原作と映画は異なるものだと承知しつつも、
「同じ題名を冠した、40年にわたって刊行の続いている本を原作にしたと称するからには、その登場人物や物語全体に対して、ある程度の忠実さを期待するのは当然ではないでしょうか」
「本だけでなく、読者をも軽視するこのやり方は、疑問に思います」と記しています。

 その後、ル=グウィン氏は2018年に逝去しました。鈴木敏夫プロデューサーの著書『天才の思考 宮崎駿と高畑勲』(文春新書/2019年)や責任編集した『スタジオジブリ物語』(集英社新書/2023年)にも『ゲド戦記』の項がありますが、
交渉については詳述されているものの、ル=グウィン氏による反応については触れられていません。
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:08:14.67ID:mf7VbuOj0
ジブリやらかしちゃったな
日テレと同レベルやん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:08:34.79ID:HO3COtPI0
日本人もキレてるからセーフ
0005 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:06.24ID:Bxc9ZYfjd
心オナニー定期
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:07.16ID:m8h6vkhN0
お前が最初にパヤオのオファー受けへんかったからやろがい
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:28.15ID:Z+BLcxmeM
もう歳だから息子にやらせるわって言って無能な作品完成した後で結局歳だったはずの駿が別の作品作ってるのはたしかにイラッと来そうやな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:32.98ID:zAe8R2j20
流石にあれはキレてもしゃーない
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:45.09ID:ZDArvedu0
宮崎駿が手紙を書いて謝罪した定期
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:10:38.92ID:VGdvYnT8r
子供が女だったら駿も仕事抑えて構ってただろうよ
息子より庵野のほうがかわいがってそうだし
ロリコンは罪だね
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:10:53.64ID:q/9tYoT80
心オナニーしか記憶にない
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:11:07.62ID:x3p67/FQ0
これも日テレ関係なの草
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:11:17.35ID:lOsb1ARH0
反論の余地ないな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:11:30.29ID:A6snurlyr
心オナニーは名曲だろ
0017 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:13:17.81ID:FU/AtpLZ0
アンタッチャブルの深夜ラジオで番組始まった瞬間にザキヤマが「心オナニー」って歌い始めて爆笑した思い出ある
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:13:46.77ID:2Ot3vPAI0
実際クソだししゃーない
せめてパヤオにやらせておけば良かったが
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:13:47.45ID:x7nnYQ7D0
パヤオが作りたがった時はまだ無名だったし、
原作者が望んだ時はパヤオが拒否ったし、
不幸な重なった結果だ仕方ない
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:13:57.93ID:YEhbEPSK0
これは原作者が悪いから同情の余地はない
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:14:39.08ID:RSdOs+Ud0
それにしてもてめえらはほんとにオナニーが好きだよな
0024 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:15:28.84ID:Bxc9ZYfjd
テレビシリーズ作って挽回すればエエ
ゲド戦記フロムアニメイションや
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:16:25.00ID:vwfRGMp50
>>16
ほんまかよ
ワイも原作しらんけど話のつながりいみわからんクソ映画としか思わなかったぞ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:16:25.47ID:QvuvscIw0
ジブリ「まことにごめんなさい。息子にやらせたからです。」
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:16:36.55ID:ZOEmVz0+0
駿「あぁ俺が作ったらこんなことにならなかったのにな~残念だなぁ~でも引退したしぃ」←コイツほんま
0028 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:17:25.13ID:o7SbvP8P0
つまらん言われるのもわかるが正直言われてる程嫌いやない
あと吾郎くんは恋愛モノの方が向いてると思う
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:18:17.15ID:m8h6vkhN0
>>28
というかゲド戦記が普通に映画一本に収まる内容やないと思うねん
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:18:33.53ID:ekRo2GEl0
キャッチコピーの人と竜はひとつだったって映画内で触れられてたっけ?
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:19:06.97ID:G9QJqCch0
>>29
普通に影との戦いを映画化しろよと思う
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:19:47.04ID:bOOLew0S0
大戦犯鈴木
 
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:13.04ID:qSEs/qkK0
ゲド戦記は10代の頃に読んでおくべきだよな
ハリポタなんかとは比較にならん名著
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:20.98ID:G9QJqCch0
>>31
中山ドラゴンやん
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:43.19ID:G9QJqCch0
>>34
ただし3巻まで
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:46.54ID:RCrd6lcX0
>>31
パヤオ「最低の映画が誕生しちまったなァ〜!!」
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:21:09.66ID:IzTais480
ゲド戦記は3巻の時点で読んでおけばよかったと思った
ジブリの映画がアレなのは言うに及ばずだけど
4巻以降の出来も信者から批判されてたりするし
そんなこんなで読む機会を逸してしまった
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:21:35.23ID:IzTais480
>>36
そう、こんな感じにw
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:21:38.05ID:f1kSsiMv0
言うとくけどもう18年も前やぞ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:21:45.99ID:mbpMGpud0
子供心ながらに暗くておもんねえなって思い出ある
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:21:57.54ID:AgspJyYQ0
生きてたのか
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:01.00ID:ZDArvedu0
流れ
宮崎駿がゲド戦記の愛読者で映画化をオファーするも原作者に断られる

その後ジブリを設立して名作を量産

ハウルの動く城を制作中で忙しい時期に原作者が「是非映画化してください(ニッコリ)」

忙しいのに言ってきたから断れず方々に監督を打診するも見つからず息子に任す
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:13.87ID:pVB+XzUT0
昔の駿がオファーした時に許可出しとけば良かったんじゃねえの
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:20.41ID:Z0EVjExf0
明らかに作り手である監督が何を作りたいのか咀嚼できないままに迷走状態だったよな
そんな映画や創作物はいくらでもあるんやけど普通は酷い出来で誰の目にも触れん
不幸なのはジブリの全面バックアップで咀嚼できないままのぐちゃぐちゃなものがある程度の形になって世に出てしまったことや
ある意味では貴重な映画やわ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:28.10ID:G9QJqCch0
>>39
4巻から蛇足や
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:30.45ID:hPmXeA3/d
>>29
書籍からの映画化やドラマ化は尺の都合があるから原作著作権の同一性保持権は適用されないことを良いことにゲドもセクシーも好き勝手やったんよな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:42.37ID:r51L97os0
まあジブリやし息子でもええわいう気持ちもあったんやろうけど
その息子がまったくの新人デビュー作で
わけわからん親子関係による大事なとこへの親父ノータッチ
とはさすがに思わんやろ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:23:28.52ID:xIKvwZPu0
セクシー田中は叩くのにこれは叩かんわけ?
オタクはダブスタやなあ・・・
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:23:58.65ID:/Z3nsF200
原作を大切にしない奴なんて大嫌いだ!
ってこと?
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:24:37.81ID:FlVB2FCX0
心オナニーの人まだ活動してんの?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:24:53.63ID:4QFu80Ci0
でも息子って構図とかキャラデザ、背景とかはセンスあったっぽいしいきなりゲド戦記やらせて無能認定して二度とチャンス与えないのは違うと思うわ

もっと規模の小さい作品か庵野の巨神兵みたいなアニメーターとして実績作ってから監督再挑戦とかしてればスタジオジブリ存続の可能性あったろ
0054 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:25:01.53ID:66pgC2Pwd
断られたの根に持ってクソにしたんやろ
パヤオなんか体はジジイで中身はガキンチョやし
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:25:09.35ID:ruqyrL9p0
吾郎「ゲド戦記の名前だけ借りてシュナの旅作ったろ」
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:25:55.58ID:m8h6vkhN0
>>49
こいつはパヤオが無名やった頃はシカトした癖にパヤオが大物になったら擦り寄ってきたからなぁ
それやなければもっと叩かれてたとは思うで
0058 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:26:26.11ID:o7SbvP8P0
>>49
あの騒動もオタクは叩き棒ゲットしただけで
セクシー田中の原作読んで批判してるファンなんか殆どおらへんやろし
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:26:32.77ID:nhIcJmaxr
脚本家って大事なんやなってのがよく分かる
厳選して映画の尺で面白く纏められないと途端に訳わからん高尚ぶった絵だけの作品に成り下がる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:26:37.67ID:dGixqAL40
>>29
でもそれをまとめるのが映画監督では
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:26:57.34ID:G9QJqCch0
>>55
1自分を見つめ直す話
2壊れた腕輪を直す話
3崩壊する世界を正す話
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:27:14.31ID:IzTais480
>>53
息子、他にも監督作品あるやん
0063 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:27:19.94ID:o7SbvP8P0
>>56
シュナの旅は普通に映画化してくれ短編でいいから
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:27:36.78ID:m8h6vkhN0
>>60
それもわかるんやけどね
難しい作品をデビュー作に持ってこられた吾郎もかわいそうなんや
0065 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:27:41.31ID:o7SbvP8P0
>>62
コクリコすこ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:28:13.53ID:x8iHtZvO0
ジブリだったから声高に言えなかったのかな?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:28:13.68ID:5Px5gubF0
>>47
海外だと小説や漫画の原作なんかめちゃくちゃ変えるよ
映画とそれらの演出は違うんだから
日本はむしろ中途半端に原作通りにしてる
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:28:18.78ID:oW7dguWCM
バカ息子にいきなりやらせたから…
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:29:48.99ID:IzTais480
>>67
当時から話題になってたぞ
なんで今更スレ立ってるかの方がわからん
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:29:51.15ID:1rlOs3Ms0
今観直したらいうほど悪くないんよな
別に名作とは言わんけど
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:30:01.50ID:HxbWw8em0
声のせいで内容が頭に入ってこないっていうね
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:30:05.10ID:+WzEK4qw0
ロードオブザリングみたいな話なんか?
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:30:32.13ID:UOHlMhYJ0
駿がわざわざ謝罪したんやっけ
相当なことやぞ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:31:13.29ID:IzTais480
>>73
あれと比較するには烏滸がましいにも程があるw
個人的には気に入らないとこも色々あるけど名作
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:31:44.33ID:kjJ/j6WW0
めっちゃ最近の記事やん
やっぱ日本の改変癖っておかしいんやな
0078 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:31:47.59ID:o7SbvP8P0
>>74
ワイは原作改変容認派やけどこれはそもそもスクール編悟飯主役にしたら良かったのではと思った
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:32:41.10ID:7gBxs3Yo0
つまらんつまらん言われるけど原作を知らないから
そもそも原作がつまらないだけでは?という疑問
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:32:42.27ID:KV7pkZpJ0
>>49
当時ガッツリ叩かれてたしそもそもセクシー田中の件で怒ってるのはケンモメンみたいな低脳以外全方位やろ
0083 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:33:17.64ID:yKascPab0
>>39
小学生時代ワイですら思ったもんしゃーない
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:33:36.76ID:kjJ/j6WW0
ってかマグミクスってサイト初めて知ったけどなんかまいじつみたいな胡散臭いサイトやな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:33:51.49ID:zAe8R2j20
>>73
あれ死ぬほど端折りまくったのにマジで信じられないくらい上手くまとめやがったせいで厄介ファン多い界隈なのにまぁええんとちゃうのみたいな扱いされてるの凄すぎる
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:34:05.07ID:G9QJqCch0
>>66
1巻目は魔術の天才若造のゲドが調子に乗ってカゲを呼び出して挫折してダメ人間になるが更生する
でもカゲがゲドになり変わろうとゲドを付け回しだす
ゲドの世界は名前を知って魔術を行使する世界なんやけどカゲには名前がなくてゲドにはどうしようもなくて必死に逃げるんやけど師匠のとこに逃げ込んでから反撃を開始する
0087 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:34:09.90ID:o7SbvP8P0
>>82
吾郎くんが再評価されそう
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:34:22.78ID:7+CeZbZG0
王子様はなんで王様を暗殺したの?
殺害後気が触れてから、やたらお母さんの全身像をじりじろ見てたのが気になったが
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:35:06.13ID:kjJ/j6WW0
どうせ鈴木敏夫主導なんやろな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:35:50.59ID:G6nAvUvQ0
父親は原作改編しまくってもあまりキレられないのに
息子はなぜ怒られたのか…
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:36:20.13ID:G9QJqCch0
>>66
2巻目はテナーが主人公なんだが大人になったゲドが世界の平和を維持する腕輪の部品を求めてテナーが飼われてる帝国に侵入してくる話
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:36:29.77ID:m8h6vkhN0
>>90
面白かったかどうかやろ
0093 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:36:53.93ID:o7SbvP8P0
>>88
親子関係上手くいってなかったパパへのコンプとか王子のプレッシャーとかの思春期お悩み増幅されたからやない?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:37:34.01ID:pMsKwy+z0
心オナニーが2番に入った時
もう笑いを堪えられなかった
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:38:15.65ID:IzTais480
>>90
海外に持って行くと色々端折られたりして更に改変されまくってたりするw(ラピュタ)
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:38:44.32ID:zAe8R2j20
>>90
面白いは正義やね
原作と違うけどこういう世界線もありやなって気にさせる構成力は大事やなって
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:38:46.09ID:G9QJqCch0
>>66
3巻目は世界が狂って死人が生き返ったり魔術が使えなくなった世界で王子様(父親刺していない)がゲドに助けを求めてきて世界の果てまで世界を治しに行く話や
最後にゲドは龍に乗って去っていく
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:39:00.23ID:u/IeChE30
>>90
面白ければや
なんG民大好きなザ・ボーイズも原作コミックとえらいちゃう
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:39:01.57ID:G9QJqCch0
>>90
つまらない
意味不明
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:39:04.04ID:pHhgSgpD0
原作者死んどるやろ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:39:49.68ID:hvHezw3w0
>>90
そもそも原作あんまり有名じゃないパターン多いのでは
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:42:11.21ID:VmYNXHw40
時代のせいなのかジブリって原作の扱い方酷すぎやで
もう人の作品のタイトル使わんほうがええわ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:44:13.07ID:MZyT4lGS0
原作のゲド戦記はファンタジー世界における魔法学校という設定の生みの親やろ
ゲド戦記がなければハリポタは生まれなかったレベル
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:44:19.52ID:6eNFbYhp0
歌と菅原文太は誉めとったよな
原作者じゃなかったっけ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:44:30.88ID:DIG37P8w0
原作は知らんが普通にジブリ屈指の名作だろ
粗はあれど思春期の屈折した心境が見事に表現されている
逆に五郎次回作のコクリコ坂があまりにも親父の目を気にしすぎた社会派映画で残念
親殺しは・・・できませんでした(小声)
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:44:42.55ID:m8h6vkhN0
マーニーってしょうもないけどまた見たくなるのはなんでやろ
クソエッティは二度と見たくないのに
0108 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:05.39ID:A7toC+ll0
映画の出来で原作まで嘲笑されたからな
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:26.09ID:/Z3nsF200
>>52
しとる

明日への手紙は名曲や
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:39.98ID:1h5s+c+ad
日テレと一緒というけど吾郎が優秀ならこうはならなかった
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:52.78ID:G9QJqCch0
>>102
なお4巻以降は読んだが余り覚えていない
力を失ったゲドとBBA(出産、子巣立ち済み)テナーがセックスしたり人間に化けた龍と生活してたよう気がする
記憶からだいたい消去済み
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:57.79ID:nUMYUTFM0
戦犯は鈴木かよ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:46:13.02ID:eyHoDpn90
>>110
つまり、日テレと一緒ってことじゃん
0114 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:47:11.74ID:eE4t2Ktj0
主題歌挿入歌は出来いいやんと思ってたら作曲谷山浩子だった
そら出来良くなるわ、吾郎も作詞の能力はある
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:49:32.15ID:xIKvwZPu0
宮崎駿さいていだ。
謝れ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:50:02.83ID:IzTais480
>>106
え…?w
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:51:33.55ID:ROGWUOBu0
原作読んでる奴結構いるんだな
海外の児童文学ってどういうルートで読むんだ?
ハリポタとか指輪みたいに売れたのなら分かるんだが
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:52:03.54ID:BjVnsUFA0
当時からボロクソの評価やったぞ
息子も親の七光りとか叩かれまくってたし
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:52:12.04ID:PkrqEXMs0
>>90
面白いかどうか
ワイはハウル原作のが好きやしおもろいと思っとるけど、映画は映画で別の面白さがある

ゲドは明らかにクソ映画や
0120 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:52:18.92ID:yKascPab0
>>117
学校の図書館
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:52:25.44ID:VmYNXHw40
星をかった日の一件なんて原作者が別の人やったら作品を奪われたと感じてもおかしくないやり口や
もうでかい顔させたらあかん
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:53:00.18ID:Nteg0v0M0
>>117
ジブリとか映画きっかけやな
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:53:39.85ID:G9QJqCch0
>>117
戦後3大ファンタジーで普通に図書館にある
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:54:22.86ID:pVB+XzUT0
>>117
それらと同格だから普通に学校の図書室で読めるでしょ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:55:33.59ID:7Fc7MFkH0
ネバーエンディングストーリーも原作者キレてたけど映画はよくやっとる
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:56:21.45ID:ROGWUOBu0
すまん有名だったのか
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:56:38.66ID:5rD0XneI0
>>126
1作目は傑作だったな
娯楽映画というものをよくわかってる
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:56:45.00ID:fwwzwNgka
「ナウシカ」の権利を買ったのはロジャー・コーマンってゲテモノ監督で、
台詞をむっちゃくちゃに創造するなどやりたい放題
改竄を知ったパヤオはこれに激怒してるよ

WARRIORS OF THE WINDでジャケット検索すればお察し
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:57:01.82ID:pmBrTZ7+0
>>125
コクリコ坂からで成功したぞ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:57:35.81ID:V7G32m6w0
セクシー田中の脚本家も宮崎駿と同格か
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:57:56.69ID:DIG37P8w0
というか原作者が映画を叩くなんてよくあることだろ
あのタルコフスキーのソラリスですら、原作者は酷評というし
吾郎版ゲド戦記を叩いているやつは正直映画をちゃんと理解できているか怪しい
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:58:58.11ID:G9QJqCch0
>>127
ファンタジーでは有名作
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:59:08.34ID:TLzPfwcZ0
ハリー・ポッター>>ダレン・シャン>>ゲド戦記
こんなイメージ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:59:42.84ID:5rD0XneI0
>>132
原作者が監督に伝えた言葉が全てなんだろうね
いい映画だけどあれは俺のじゃない貴方のだ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:59:48.97ID:G9QJqCch0
>>132
客に伝わらない映画はまさにオナニーやろ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:00:37.14ID:h9wnhhat0
雰囲気は好きやけどな
たしかに話は意味わからん
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:02:14.31ID:1h5s+c+ad
まあ正直ゲド戦記は小学生の頃に映画館で見たきりであんまり記憶にないんやけどなんかアザのあるヒロインが操られるシーンでなぜか勃起した記憶はある
洗脳モノに目覚めさせてくれた作品や
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:02:17.57ID:x+EqX3ki0
>>92
今、セクシー田中さんで脚本家叩きしてる人達も脚本家や監督が宮崎駿だったら原作者叩きしてそうやな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:04:51.78ID:udKW4njH0
起承転結がないんだよなあんまり
なんかメリハリなく進む感じ
最後の戦うシーンだけはいいと思うあと適役の女の声優がハマってた 
EDもジブリではトップ3入るし色々惜しい作品
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:07.94ID:m8h6vkhN0
>>141
ワイはコクリコのがよかったけどなぁ
ゲドはやりたい事がほんまにわからんかった
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:09.88ID:eyHoDpn90
>>139
何言ってんだ?
監督が宮崎駿ならあんな事にならないだろ。
侮辱するのもいい加減にしろよ。
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:18.05ID:5rD0XneI0
結局宮崎吾朗に宮崎駿を求めてはいけないという当たり前の話でしかないのかもしれない
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:35.39ID:ORYI4G1B0
脂乗ってる時期のパヤオに映画化させてくれと頼まれて調子こいて断ったのが悪い
こいつに見る目が無かっただけ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:44.10ID:G9QJqCch0
>>134
ダレン・シャンよりはゲド戦記のが格上だと思う
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:06:28.80ID:scSs1Wsa0
ワイが中学生のときゲドのキャラクターデザインをほぼ全員分して、徳間書店にアニメ化してくださいって送ったのに全く無視されたからワイは今でも怒ってる
あげくこんなめちゃくちゃな映画にして🤬
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:06:38.79ID:ilUFCaMX0
>原作になかった「父殺し」というアイデアを盛り込んだのは、鈴木プロデューサーです。

セクシー田中さんの騒動思い出したわ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:07:04.34ID:scSs1Wsa0
ワイのキャラクターデザインの方が、原作みがあって重厚でいいキャラクターやと今でも思ってる
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:07:41.56ID:DIG37P8w0
まあ旧来のジブリ映画を求めて見た観客が困惑したのは想像に難くない
けど、あえて言うが、芸術なんかオナニーでいいんだ上等ダルルォ!?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:08:46.67ID:Q+DkqbK/0
ゲド戦記はガチでつまらん
どんなに深読みしても誰一人擁護できないレベルのクソ映画
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:09:11.14ID:G9QJqCch0
>>153
受ければな
ゲド戦記映画はダダ滑り
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:09:15.58ID:r51L97os0
コクリコも鈴木や駿が青春時代が舞台(1963年)の話を
お前(1967年生まれ)やってみろ
とか酷いっちゃ酷いわ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:09:32.87ID:eQE1QYeRr
ぶっちゃけ原作も死ぬほどおもんないけどな
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:10:47.27ID:hPmXeA3/d
>>144
https://hon-navi.com/archives/2234
(ジブリ)脚本家が何人も討ち死にした宮崎駿監督の設定変更

>さて、問題は宮崎さんが途中まで物語を作った後で、細部の設定を変更することがよくあるということ。細部の変更が物語全体の変更をともなってしまうのです。
> そして、これまで何人ものシナリオライターが宮崎さんによる細部の変更に参ってしまって「討ち死に」してきたのだそうです(366ページ)。


むしろ脚本家を泣かせてるのがパヤオである(笑)
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:11:22.62ID:X+HBU9aK0
ポニョ戦記
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:12:05.85ID:im8wZp1A0
原作通りかどうかは知らんが普通につまんなかった
コクリコは割と良かったで
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:15:07.30ID:E5AN8prl0
ジブリ映画なんてお子様が見るもんやぞ!
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:16:52.51ID:5rD0XneI0
>>161
割と少ない親子で一緒に見て楽しめる映画やぞ
ここは凄いと思う
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:18:04.83ID:bxkSGOZl0
ゴロー謝んなよ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:18:18.53ID:m8h6vkhN0
>>162
なんG民見てるとどんなアニメ映画でも子供とキャッキャ出来そうやけど
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:19:18.35ID:D/5+buXGd
そんなに悪くなかったと思うけどな
朝焼けのシーンとか良かった
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:21:29.58ID:DIG37P8w0
ジブリ映画の中でゲド戦記の最大の功績は、いわゆる「社会」「政治」色から完全に脱却して純粋に個人のための芸術作品として昇華させようとしたこと
千と千尋は確かにすばらしかったが、オクサレ様のシーンだけはどうも「あーあまた駿の政治主張かよー」って萎えてしまう
俺は、親父とは違う道を選びたい、しかし許されない・・・この葛藤が親殺しシーンからひしひしと伝わってくる
あの衝動はとうてい論理的に説明できるものではないが、もちろん偉大なる父を持った思春期の子供にはよくあることだし、何よりも我々は吾郎という人間を知っているのだからよく理解できる
もちろん、説明不足や粗が多かったのも事実
また、駿の面影を追いかける従来の「マッチョ」な視聴者からは到底受け入れられない
ボロクソに叩かれて自信をなくしたのか、コクリコ坂は団塊親父の好きそうな安っぽい学生運動メロドラマになってしまった
親父を殺せなかったんやなあって・・・(諦念)
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:22:31.63ID:4x/zqkyp0
心オナニー
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:22:32.79ID:mykAYfPq0
駿ですらテレビアニメという下積みがあって映画も最初から上手くいったわけではないのに、なんでまったくアニメ制作に関わってない血が繋がってるだけの人にやらせるんやろ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:24:02.99ID:E5AN8prl0
謎の棒読みおじさんはまたいたか?
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:24:37.90ID:D740Xd5f0
>>43
噛み合わなすぎて草も生えない
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:24:55.85ID:NuPhEkn/0
>>36
ワイの親も3巻までしか買ってこなかったわ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:13.18ID:UkBAs6qP0
吾郎って今何しとるんや
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:36.20ID:pAJmOBUZ0
息子は原作通りにやったら映像化する意味は無いと言うタイプだったか
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:28:33.28ID:m8h6vkhN0
>>173
周りにやいのやいの言われてやったことやと思うで
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:28:51.04ID:aK7z8+uy0
コクリコ大好きやけどあれ吾郎(駿)やからそらそうよ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:29:07.13ID:/s9Sj+7B0
声優に素人使うのやめーや
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:29:28.16ID:G9QJqCch0
>>173
町山『原作をなぞるだけの実写化はクソ』
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:29:40.66ID:x3p67/FQ0
心オナニーさんてもう芸能界引退した?
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:14.91ID:D740Xd5f0
>>175
ワイもコクリコ坂すきやわ

ゲド戦記はエアプやが
心を何に例えようの歌はすき
0180 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:32:56.54ID:UBHujhLz0
父殺しの時点で完全に私物化してるそれ自体が作品の中で意味を持たないまさに原作レイプの駄作
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:47.55ID:IM5MBf4q0
ドラマは原作者泣かせてばかりだけどアニメは〜
というオタク君おったけどゲド戦記の一言で論破されるやん
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:55.76ID:DHmm7DNT0
どうせ鈴木が悪いんだよ
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:35:35.69ID:gGaI6jM60
吾郎さんの作品
ゲド戦記
コクリコ坂
アーヤと魔女
山賊娘ローニャ

2アウトってところか…?
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:18.27ID:XKMNgSX30
原作に全くないオヤジ刺すシーンとか
完全に吾郎が親父に仕返ししたかっただけでマジで意味ないからな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:42.56ID:5rD0XneI0
>>181
最近は原作に忠実なの多いけど昔は別物ってのも普通に多くてな
原作者の反応なんて一部以外は報じられんもんやから本音ではどう思ってたのやら
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:38:57.39ID:m8h6vkhN0
>>185
味っ子の作者はそれをネタにした
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:43:51.23ID:mtpphLoar
よく分からんけど息子じゃ許可降りないからワシが作る!って約束して実は息子にやらしてたって事?
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:47:40.61ID:xIKvwZPu0
セクシー駿定期
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:47:57.35ID:QrnWJvE00
>>24
ムスコナンデー?
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:51:34.69ID:79/USStta
>>187
ジブリ、許可を求める
→原作者に相手にされず

たまたま原作者の子供が「トトロ」を見てる
原作者、感動してokを出す(映像化権を売る)

プロデューサー鈴木「スケジュールが合わず息子が作ります」
原作者「はああああ!?」

作品のあまりのクソっぷりに長文でディスりまくる
あと鈴木がいかに気に入らない人間だったか脱線して叩く
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:51:35.34ID:kjIiHnBf0
>>74
これ悟空が男やろ?あとは誰なん
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:53:35.83ID:5rD0XneI0
>>192
多分右がチチで左がブルマ、一番左は誰やろな
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:53:42.90ID:MzHRYY/w0
>>191
そらキレるわしゃーない
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:54:54.71ID:xIKvwZPu0
ジブ信必死の擁護w
明らかに詐欺やんこれ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:55:46.24ID:oNnzoKEN0
>>194
ピラフ一味の女や
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:54.05ID:A1ngz1DU0
息子のインタビュー聞いた感じだとこれを作りたいとかの熱意が無いからクリエイター向きでは無いと思ったわ

人や物動かすのは好きそうだからプロデューサーやった方がええやろ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:10:39.96ID:6H4fM/nL0
>>43
どっちもどっちやね
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:13:10.64ID:RCrd6lcX0
>>188
そもそもお前が父親になれてないのが全ての原因やろが
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:25:02.67ID:FRQeV5hR0
クリエイターに一番必要な物って感受性高く何事も溜め込む精神性やと思うわ
これがないとやっぱり何処か薄っぺらい話になってまう
0204 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:25:09.36ID:Ttzt+bc/0
テルーはえっちだった
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:27:59.01ID:7lRNbTxO0
そんな酷いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況