X



【悲報】なんGで半導体について説明できる人0人説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:47:01.26ID:c6LFUxZS0
教えて革ジャン!
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:47:19.82ID:dC0NVt3q0
知ってるで
徳川半導体やろ?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:47:51.18ID:giTs3Roxd
同じようなスレが前も立ってたからそれ見て
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:48:23.26ID:sX94kZuu0
全導体取ってて半導体はわからんなすまん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:49:12.28ID:2LV1FCYU0
スイッチがたくさん
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:50:45.79ID:CfNw+2ZWd
半分導体で半分絶縁体という性質を利用してスイッチングに利用できる素材のことやで
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:51:20.88ID:mT8gVDTla
あれや
あんか祭りの屋台みたいにビカビカしとるのやろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:54:05.11ID:xIP+vWog0
半導体に反論無いってか
ガハハ🤣
0016 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:54:15.58ID:WVtyWYj10
電気を通したり通さなかったりする
車のウィンカーみたいなもんや
0017それでも動く名無し ハンター[Lv.22][木]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:54:59.01ID:Wkr2Bi9lH
さっきNHKのプロジェクトXでスパコン説明やってたが?だらけやったわ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:55:18.34ID:nzUEmbAf0
ゲハだとswitchには半導体が使われてないってのが通説
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:57:46.63ID:8EKQbWfL0
なんか凄いやつやぞ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:58:31.03ID:TG7nenrx0
あじのもとが作ってるやつやろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:59:16.59ID:nF7cTlAr0
なんかコンピューター関連の重要なやつ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 00:01:01.49ID:pepMO6k00
条件によって導通するかしないか
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 00:01:46.03ID:Ldk0dmNF0
村上春樹のハードボイルドワンダーランドに出てきた
百科事典棒ってそういう事じゃないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況