X



豚汁に玉ねぎとか白菜入れてる馬鹿何なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:07:19.36ID:2TXu+r5l0
野菜は大根と椎茸と人参、ネギだけな
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:08:08.39ID:iqdmBg+Z0
ゴボウ入れんとかガイジやんけ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:09:30.73ID:LCzrVih80
大根人参さつまいもやろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:12:16.36ID:kre03TRl0
土井善晴「汁物は何を入れても美味いぞ😋」
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:12:26.19ID:2TXu+r5l0
>>3
さつまいもはもはや豚汁じゃない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:13:48.04ID:vVrRGfUO0
椎茸とかいうゴミ野菜入れるな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:13:55.74ID:eo0s/DEX0
好きなもの入れればいいと思います
0008 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:14:02.54ID:q42i/Nym0
玉ねぎなんて何にでも合うやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:14:18.49ID:U71pGyHw0
ウインナー
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:18:01.92ID:hY+5DDOi0
カボチャいれるよね
0011それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/16(日) 01:18:17.76ID:9e/ZbMY/0
つまらんこと言う奴の豚汁にはカレー粉入れる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:20:03.69ID:Bn9UZ52S0
里芋いれろ
0013 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:20:49.14ID:q42i/Nym0
>>11
一瞬で別の料理になるのすげえわ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:20:50.88ID:w7jeT8fAd
こんにゃくは
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:20:58.50ID:wNgJQd3N0
何入れても美味いからどうでもいい
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:21:31.32ID:wNgJQd3N0
なめことかオクラとか入れられたらブチ切れるけど
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:21:52.11ID:2TXu+r5l0
>>14
もちろん入れるぞ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:28:34.24ID:lPsVlL7I0
豚肉は薄めの切り落とし量多め
おでん用牛すじ
大根、人参、牛蒡、里芋、蒟蒻
たまにジャガイモ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:36:06.47ID:ykd4gQrC0
気に入らないなら作れまさか知るだけじゃないよな
完璧に作れよお前がそうなんだから
用意してもらったものはありがたくいただくと教えてもらえなかったの?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:37:33.97ID:2TXu+r5l0
>>19
作ってるに決まってるやろ
わいは主夫や
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:40:47.97ID:n8UBOXkt0
厚揚げいれると満足感がかなり違ってくる
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:49:30.21ID:6k6Xtw710
玉ねぎはまあ嫌や
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/16(日) 01:54:31.18ID:Bn9UZ52S0
玉ねぎ入れるとめちゃくちゃ甘くなるんだよな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:08:19.99ID:9e/ZbMY/0
豚汁って自分で作ると具材ドカドカ入れるから汁物っていうより煮物みたいになるわ
めっちゃ美味いけどな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:09:03.17ID:gGXJbLl10
具材の入れすぎは味が濁る
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:09:39.83ID:gGXJbLl10
>>18
牛入れたら臭そう
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:11:00.16ID:03csSFqu0
>>1
分かってるなお前
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:11:00.93ID:U7zYsrUCa
色々入れると甘くなりすぎるからきのこ人参ゴボウだけでええわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:12:56.94ID:03csSFqu0
味噌汁系に玉ねぎとサツマイモと茄子を入れる奴とは全く合わんな
ただ、ピザにパイナップルはアリ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:14:54.54ID:03csSFqu0
玉ねぎはまず煮込みに煮込みまくってこそ初めて旨くなるんよ
カレーは勿論のこと、オニオングラタンスープもそれ。まああれば炒めるんやけど
だから味噌汁とかで簡易に煮た玉ねぎは旨くない
せやろ?
そういう簡易な煮込みで玉ねぎ食いたかったらせいぜいコンソメスープにすることやな
0032 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:15:09.39ID:3wk5basya
甘い豚汁もうまい
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:15:50.09ID:gGXJbLl10
>>29
きのこでもシメジ椎茸エノキ舞茸なめこで揉めるぞ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:17:43.96ID:+QzQfB7UM
豚バラ豆腐大根里芋でいいわ
0035 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:22:49.26ID:6t8KurRx0
豚汁なんてなに入れても美味いやろ
余ったナス入れても美味かったし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 02:32:56.52ID:mLQjcm6d0
ごぼうと大根と豚肉があれば成立する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況