X



なぜ日本人はウインナーに切り込みを入れて炒めるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:35:15.35ID:gSZzoG230
スカスカになるやん
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:36:26.41ID:N3nDrDtp0
裂けるからやぞ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:37:16.78ID:IS95FCsD0
ちゃんとした理由があったはずやで
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:37:50.23ID:3oPQprD+0
変な感じに裂けるやん
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:39:09.14ID:SOmUzUKF0
旨味を閉じ込める為に腸詰めにするのに切り込み入れたら意味ないだろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:39:32.86ID:0sdEAxLF0
シャウエッセンとかいいやつでやってるやつらアホよな
肉汁撒き散らして何したいんや
皮やぶれるまで炒めるなよ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:39:48.35ID:Ofnd854k0
肉汁閉じ込めてるのに自分から開けてパサパサにしていくのマジでジャップ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:40:00.87ID:IS95FCsD0
>>6
別にそういう目的でああなってるわけちゃうで
くず肉の再利用や
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:40:03.86ID:WzpWydYf0
跳ねるいやならちゃんと蓋しろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:41:17.19ID:DRIvYxIW0
わかる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:41:53.81ID:QcPIWwZ20
でも俺茹でってキライなんだよね
変にプリプリして気持ち悪いでしょう
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:42:40.82ID:P9PfBhED0
好きに食え
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:42:46.39ID:Ofnd854k0
>>12
新鮮なおちんちんみたいでええやん
何が不満なんや
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:43:46.80ID:yiyGiXim0
っぱ一瞬で肉汁だけ液体に戻せる電子レンジ調理が最強なんよな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:44:23.43ID:wQk7KT3G0
そんなやつ見たことないけど
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:44:31.10ID:fJH5wTb9d
メンヘラウインナー
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:46:03.99ID:PHbnnQ0h0
>>12
ボイルしてから炒めろって嘘よな
そのまま炒めたほうが旨い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:46:59.61ID:IS95FCsD0
というか途中でシャウエッセンでーとか言い出したやつが悪い
お弁当用のウィンナーってポークビッツやろ?それと妙に赤いやつあれなら別に液漏れせんやろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:48:42.13ID:LntzN2sA0
>>21
なんで誰も言ってないのに前提がお弁当のウインナーになってんの?🤔
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:49:54.87ID:IS95FCsD0
お弁当以外で切り込み入れてもなんも困らんからや
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:51:20.58ID:IS95FCsD0
お弁当のウィンナー(シャウエッセン)で切り込み入れて炒めたものを入れたら油でギットや
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:54:16.99ID:w43Zx+Fj0
シャウエッセンはメシ食うんなら油でカリカリ
ビールのあてならボイルやな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:55:15.25ID:1O1nHqKp0
皮なしが美味い
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:58:02.50ID:mvH1x2vA0
今日の昼はシャウエッセンにするわ
切り込み入れて焼くで😋
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:58:43.70ID:WZiSj8Nw0
>>24
だから切り込み入れるなよ って事で通じるじゃん
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:00:08.86ID:lxBaZZjy0
箸で持ちやすいからやろ
やめたほうがいい悪習だよ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:00:09.40ID:w6JLqVAT0
死ぬほど切れ込み入れまくってカスカスになるまで揚げるとうまい
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:03:08.78ID:mft1pZz00
日本では汁が出てる方が美味いとされてるからな
ハンバーグ切って汁ドバっと出たら歓声が上がるよ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:05:22.98ID:C4cFAuBR0
割れるよね
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:07:03.78ID:LntzN2sA0
>>23-24
なんかきみ変だよ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:08:39.36ID:rho1XK3E0
コンロの直火で炙って食うのが美味いんや
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:10:45.16ID:x+VV8pW/0
はあ?!?!?!
去年あたりにナンジーにソーセージは切り込みきれてパリパリにしろってスレよくたってたやん!!
ワイは真面目やからその通りにしてきたのになんやねん今更‼
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:13:21.95ID:l7cvoMyj0
ヘルシー思考だろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:19:48.89ID:l7cvoMyj0
ソーセージやハンバーグで
肉汁肉汁って喜んでるバカいるけどさ
ほとんどラードなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況