X



ムスッコ(15)「俺高校行かないで職人になるわw」ワイ「…!」←これの対処法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:51:33.62ID:pdv2I9Ug0
この時点で育成失敗か?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:54:45.02ID:HLRubDuG0
そういう選択もありやと思うで
ただ職人の厳しさや現実だけ教えてやればええんやで
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:55:27.27ID:J02Sz2eQ0
成功やん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:56:11.69ID:jgVSboMt0
刀鍛冶志望とかなら普通にカッコええと思う
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:56:19.51ID:tKeV5t9v0
なんG民の息子なら100点やろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:57:40.26ID:IrxbID850
ヤンキーでも基本的には高校行く中で中卒選ぶやつは本当に色んな意味で家庭環境に問題あるやつだけやろ
2024/06/16(日) 10:57:40.29ID:7SO2DA+W0
現時点で才能がありそうなのかそうでないのか
普段から見てたら判断できるやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:59:12.83ID:Au57/W/90
むしろ有能だよな
2024/06/16(日) 10:59:30.53ID:zdX7T1Sr0
ちゃんと理由と人生設計があるならええやろ
世間体も物的な豊かさも関係ない好きなことやらせたれ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:02:12.75ID:R23BN2F70
伝統工芸の職人とかやったら国からも支援してもらえるしありやと思う
ただ高校は行くべき
それからでも全く遅くない
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:04:02.26ID:cVYGVgAj0
こういう「職人」ってドカタとかそれに類するもの全般やろ
わざと外してレスしてるんかしらんけど
2024/06/16(日) 11:05:25.22ID:vYU9J46x0
むしろ適当な大学行って適当な会社入って適当な人生送るよりか全然偉いと思うんやが…
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:06:37.96ID:y+s3fjQ90
>>12
やりたくて職人の道ならむしろ歓迎だよな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:07:35.29ID:6o2n+60f0
>>12
これ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:07:41.73ID:dY7HUEOK0
そら職人なら中卒で修行開始は普通
2024/06/16(日) 11:08:18.49ID:Yfk/dGxj0
大人物になる可能性あるで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:08:49.42ID:BjdrcPAK0
大学出て就職するだけが人生じゃないからええんちゃう
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:11:17.31ID:k7PfdFnd0
何やるか次第やで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:11:43.07ID:AkaXxYej0
15歳でその判断できたらお前より有能なのは間違い無いやろ
息子のために死んでやれ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:12:38.14ID:kswhrrCr0
「声優学校行くわ」「eスポーツ専門学校行くわ」
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:14:32.78ID:0hrfT7Tu0
鮨職人なら将来的にお得やん
22それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:14:50.87ID:W9u5Q41n0
職人なるのはいいけど高校ぐらいは行かせた方がええやろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:15:30.10ID:+Wqbf0M70
牛丼にならなかっただけでも育成成功やろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:16:28.73ID:DE5VtjM10
大学はええけど高校は出とけよ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:16:41.38ID:dhZb3nMH0
下手にFラン大行かせるのかええんちゃうか
2024/06/16(日) 11:18:04.04ID:FN4iAxVo0
職人になるっていって何もできない厨房がいきなり仕事できる訳じゃないし
どっかで修行する訳だけど親方が高校くらい出とけってなるやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:18:55.33ID:Ombqdz6T0
職人って土方か?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:22:18.51ID:xOXfnmHm0
ドイツかな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:22:40.05ID:B5ys5YDC0
働く意思がある時点で成功やろ
ゲームばっかりやってたら失敗
30それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:24:25.59ID:3iio2TC80
高校も卒業できない奴は職人なんか絶対続かない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:24:54.61ID:3iio2TC80
今どき中卒で相撲部屋入っても通信で高校は行くんやで
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:25:11.31ID:dY7HUEOK0
プロゲーマーになる修行かもしれん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:34:30.24ID:2w9kJ/wU0
まずお前に息子なんておらんやろ童貞
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽告]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:38:08.05ID:nP7uTzQd0
シャチ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:38:58.91ID:LZRY8IJy0
学校をやめろ!両立目指すのは中途半端の証!!


バカみてーな思想だよなあコレ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:40:00.41ID:92eacH/w0
ワイみたいな周りが大学行ってるからとりあえず大学行って遊びまくって適当な所就職してすぐやめるクズよりは数百倍マシやろ
というか日本もドイツみたいに大学組と職人組でもっとちゃんと分けるべきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況