X



岡山市と四日市市ならどちらに住みたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:13.82ID:gLNx/BRA0
どうや?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:25.73ID:ESFSt8qe0
岡山
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:27.59ID:gLNx/BRA0
悩んでるんやが
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:36.11ID:gLNx/BRA0
>>2
早いね
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:48.37ID:cjT0RTpU0
大差ない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:49.12ID:ESFSt8qe0
市内から出ることないなら岡山一択だろ
政令指定都市だから
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:56:54.53ID:jpSrLVF00
岡山
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:57:03.13ID:VrRqQs6i0
四日市って何もないぞ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:57:03.71ID:UGlrDRmad
四日市とか何もないで
休日もトンテキ食いに行くしかやることない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:57:13.52ID:gLNx/BRA0
岡山の勝ちですね
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:57:38.99ID:gLNx/BRA0
ご協力頂いた皆様ありがとうございました
失礼します
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:57:54.11ID:Py8M7HjW0
四日市市がどういうとこか知らないから岡山市で
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:01:29.95ID:S1Gpgmc30
四日市は工業地帯だから仕事はある
多くの人が想像する田舎って感じではない
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:04:36.33ID:yIyAVp1k0
四日市
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:05:07.88ID:zrahrPXQ0
>>13
四日市と聞いて想像するのは田舎じゃなくて港沿いにモクモクと煙を上げる工場がくさんあるイメージじゃね
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:05:54.31ID:zrahrPXQ0
四日市は四日市ぜんそくが有名だからな
岡山は昔から城下町やし、文化が残っていそう
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:09:36.97ID:DviVJRhz0
四日市は市役所ぐるみで松阪牛近江牛の産地偽装してるメチャクチャな町というイメージ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:10:00.96ID:1O1nHqKp0
四日市の近鉄駅近くが良い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:12:54.39ID:/9H82I/P0
名古屋の飛び地みたいなもんやな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:12:55.90ID:iVl9rgJc0
四日市は南海トラフで危ないぞ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:13:14.72ID:ZhYP5mFZ0
四日市一択や
一応大都市の通勤圏やし国際空港もある
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:18:08.09ID:kLnqSsA+0
>>24
名古屋と岐阜みたいなもんやろ?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:28.62ID:zK0cfZyh0
四日市さかえてんの駅前だけだぞ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:20:03.80ID:kLnqSsA+0
津と四日市ならどちらに住みたい?
0029 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:20:20.75ID:UGlrDRma0
近鉄側だけしか栄えてないよねJRの駅前とか死んでるほんと三重は近鉄王国だわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:04.28ID:WwgDw5jFd
>>26
愛知と岐阜は県境が長くて様々なルートから行き来出来るが愛知と三重は木曽三川河口付近しかルートがない点が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況