X



すまん子持ちG民おる? 「塾」って行かせる意味あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:09:50.32ID:8YqkW2z60
本人にやる気が無かったら効果あるとは思えないんだが
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:17:45.16ID:F8tNbTiL0
うちのムスッコは塾嫌いで塾に行かさなかったけどFラン大までいったわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:17:46.83ID:kLnqSsA+0
>>19
ワイは鉄緑会がどんなもんかは知らんけど、多分ペースメーカーとしての役割が大きいんやろな
公文も同じで基本は自分でやるんやろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:18:24.92ID:zdX7T1Sr0
塾講バイトやが先生ガチャとしか言えん
やる気ない子でも先生が好きで頑張ってくれる子もいるし、そうじゃないなら意味ない
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:21:38.11ID:/9C/nQad0
>>21
せやな
それプラスで大量の課題や
自分で考える力が身につかないから塾はオススメしない

あくまでも自分で考えることが苦手な子が通うもんやと思うで
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:30.18ID:TbgZ3+oS0
子供は塾って年齢やないけど
友達がいっとるからって習い事(水泳とダンス)はしとるで
0026 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:37.32ID:Hau3zu+M0
塾という環境に置いとくと頭良い友達が出来るからそれだけでも意識変わってええで
個別指導じゃなくて評判のええ塾探しせなあかんけど
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:25:03.69ID:7JO0OwaD0
娘2人とも小4から塾行かせてて上の子は今年志望校合格したわ
下の子もすぐ受験やけどとりあえず受かりそう
経済的に余裕はないけど無理やり捻出してでも行かせる価値はあると思うで
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:27:37.80ID:kLnqSsA+0
>>27
それって中学受験塾?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:35:17.38ID:EAduNUzM0
意識高いガキならプラスにしかならんけど家じゃ絶対勉強しないクソガキを強制的に勉強させる目的じゃ難しいよな
ワイは塾行ってりゃお小遣い一万貰えるから中学時代は頑張った
大学生前は忘れた
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:37:37.08ID:L1srBMV10
進学塾行くと公立の中学行くの恥ずかしいぐらいの空気漂ってるところもあるから環境要因として尻に火つける意味合いはあるかもしれんな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:39:19.25ID:uAlxBK4q0
>>20
なん爺民やんけ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:39:23.08ID:7Q3LMSMo0
塾に限らず大抵の習い事はまずやらさんとやらへんぞ
特に勉強なんてやりたくてやると思うか?
ワイ家は競技は選択させたがスポーツを無理矢理始めさせた
今ではそこそこ楽しんどる
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:41:58.15ID:tZUnzIad0
大学受験で塾←まぁ分かる
高校受験で塾←ギリ分かる
中学受験で塾←!?

これだよな
そもそも中学高校は公立行ってほしいわ、受験科目数も変わらんのやから私立に逃げる意味がない
0035 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:43:28.86ID:G32y4hpF0
中学受験せんのなら
水泳を習わせるとええわ
風邪ひかなくなる
まずは体力向上やね
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:47:07.47ID:9yrioxRi0
勉強に限ったことやないけど重要なのは反復と成功体験や
ちゃんと一つずつできると思わせれば苦手意識は減ってく
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:47:08.91ID:kLnqSsA+0
水泳、ピアノ、公文な
これ東大生の3種の神器と言われている
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:47:36.04ID:kLnqSsA+0
学歴板見せるのはマジで有効
ただしネット中毒になってはいけない
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:49:27.51ID:BpmJomvN0
塾行ったこと無いんケ?
結局合ってるかどうかが大事やな
ワイが中学の時いっとった塾はめっちゃ雰囲気良くて小規模な仲のいいクラスって感じで勉強も楽しくて捗ったわ
でも高校で行った塾は馴染めんくて勉強も作業的で全然伸びんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況