X



ガンダム鉄血水星、「普通にZZとかよりは面白い」という評価で落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:17:08.90ID:yUelEas90
確かに
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:36:48.07ID:hqc2Clg50
>>392
いや面白いぞ
本気で見ないとガチで意味わかんないだけで
本気で見る奴が富野ファンしかいないだけで
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:36:48.98ID:6oF1jAbf0
ZZのプルツーと水星のニカでフィギュアライズの予約販売発表があってニカよりプルツーのが人気な時点で水星の負け
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:37:16.06ID:TTXH5LQO0
今のガンダムに足りないのはカッコいい発進シーンと艦隊戦ってSEED FREEDOMで再確認したわ
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:37:21.52ID:9T6lLlxz0
>>445
パンガイジと双璧やな
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:37:45.71ID:wFvDvcb10
なんか高尚ぶった行間君が結局セセリアでんほってんの草
正直になれよ
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:37:45.82ID:JAlu4DwB0
>>449
ニカってZZならエルくらいのポジションやし…
0454それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:38:14.90ID:ZOksnkew0
種死はシンが振り切れずに宙ぶらりんになってたのが最大の失敗や
アークエンジェル撃墜かオーブ破壊くらいはやるべきやった
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:38:32.52ID:dZKjm1fM0
種自由のこれで良いんだよ感は以上だったな
やっぱり皆王道でカッコいいのを求めとるんよ
0456それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:39:30.99ID:JAlu4DwB0
>>454
それやるともうアスランが殺すしかなくなるから…
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:39:36.10ID:4dW/ZKl80
>>454
シンが主人公でやるの1クール目から既にきつかったみたいや
結局アスラン視点がメインになって最後にキラに帰ってきたけど
でもよく考えるとキラって種死でろくに掘り下げられなかったなキャラとして
0458それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:39:39.54ID:SOzVzrut0
>>453
メインキャラクター7名の中にニカはいるのにそのポジションってのが水星の計画性の無さを表している
0459それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:39:52.47ID:wohla6VB0
>>454
嘘予告のフリーダムvsデスティニーやらなかったのが駄目だった
0460それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:40:11.98ID:5xzr+ZMj0
>>454
もしくは途中で撃墜されてAA側の捕虜となって相手側の事情を知る展開入れるとかしてやればええのにな
最後まで議長の手駒で終わっちゃったもんだからそりゃ途中で主役扱いですらなくなるわ
0461それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:40:12.86ID:wySiugrF0
>>455
しかし王道で格好良いはもう既に何度もやっている
どう作っても焼き直しとしか言われないのはなかなか地獄やぞ
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:40:39.31ID:qGYkhjHU0
水星ってガチで印象に残ってるシーンないわ
bgmよけりゃもう少し違ったんかな
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:40:45.78ID:sacoh+580
>>434
水星で退化したキャラはいても成長したキャラはいない
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:40:53.64ID:ZOksnkew0
>>456
アスランもぶっちゃけ殺したほうがいい害悪やし…
>>457
戦争の被害者ってキャラで1クールでしくじるってどんだけやらかしてんねんって話やけどな
0465それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:41:38.90ID:dZKjm1fM0
>>461
見せ方次第やろ
種自由だって焼き直ししてるシーンあるぞ
0466それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:41:43.37ID:2ujDUrK10
>>460
事情って言うけどAAのお節介が普通に邪魔だし対デュランダルに標準が絞られることはあっても和解するのはぶっちゃけ無理や
0467それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:42:08.07ID:wFvDvcb10
ニカ、エラン、ソフィの扱いに困って格付け部屋に押し込めてしつこくコントをやらせたアニメがあるらしい
0468それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:42:15.78ID:dZKjm1fM0
>>464
アスランは言うほど害悪ちゃうやろ
0469それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:42:26.37ID:io6RsPJT0
種死はエヴァみたいなもんやろ
消化不良やからこそ二次創作が盛り上がった
0470それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:42:27.68ID:ZOksnkew0
>>459
あれ結構期待してたんやけどな
>>460
議長の手駒路線は失敗とは思わんわ
やってることが何もかも中途半端やったのが失敗
0471それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:42:48.98ID:Pt+n03Rs0
>>465
なんなら運命の活躍とか焼き直しまみれだからな
0472それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:42:50.86ID:nj3Cj2ek0
>>462
作ってる側が印象に残したかったシーンはあるんやろけどな
バズ乞食ガンダムやし
けどストーリーがgdgd過ぎて全部忘れられた
終わりよければの逆
0473それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:43:01.46ID:5xzr+ZMj0
>>465
種自由のバンクは散々見せられたカットやけどなんか感慨深い印象だったわ
出撃シーンのカットとか書き直したとはいえ過去作の構図まんまなんよな、なんかいつものヤツが出てきた感
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:43:08.99ID:7IPuX+1q0
>>457
バンナム「準備期間1年で続編やれ。人気あるからキラ主人公続投が望ましい」
福田夫妻「えっと、キラは1年描いたんでちょっと…アスラン主人公ならなんとか」
バンナム「アスランはMS売れてないからあかん。キラ続投か新主人公の二択や」
福田夫妻「…ほな新主人公で」

バンナムが諸悪の根源
0476それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:43:37.86ID:JAlu4DwB0
>>464
種の放送中に1年後に続編やるから脚本書けちな主人公変えろってサンライズ様の王命が降ったんやぞ
しかも1クール目でやっぱシンカスだわキラに戻してって変更させられる
そら嫁は壊れるし総集編も増えますよ福田
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:43:51.18ID:Pt+n03Rs0
種自由前のアスランの評価を物語る1枚好き
https://i.imgur.com/tkPm4xl.jpeg
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:44:17.62ID:Wft0GVSD0
>>462
オォン!聞いてェ!!は最初あれやったけど今じゃ好きになったで
本編は何も覚えてないわ
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:44:49.01ID:pXyccXVH0
>>467
あのハズレ部屋はほんま水星のダメなところ詰め込んでたな
5ノレは恋愛に逃げてニカは扱えないキャラなのでゴミ箱へポイ
デリングの扱いといい水星はほんと行き当たりばったりシナリオ
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:45:03.22ID:wFvDvcb10
>>479
確かにアレも最後はなんだかんだ慣れたわ
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:45:04.78ID:Pt+n03Rs0
セセリア生み出したのはマジで功績やな
ただそのセセリアもアニメ終わってから全然供給無くなったけど😭
0484それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:45:18.77ID:K6zT81Vh0
水星が2030年になっても語られてるかって言われたら絶対語られてないよな
0487それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:46:10.08ID:wySiugrF0
>>478
より正確にはフリーダムばかり売れ過ぎていたと言うべきか
あの降臨シーンは格好良すぎた
0489それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:46:35.93ID:wFvDvcb10
ニカですら語られるのに全く語られんチュチュとかいう…
0490それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:46:47.86ID:WRhxp9ARH
>>407
ガロードとか最高のシンデレラストーリーやろ
夢しかないわ
しかもオルガに夢があるとか頭岡田麿里やろさすがに
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:47:03.91ID:68zZqFHm0
鉄血はネタで語られるけど水星はないだろな
どちらも二期でどうにか出来た同士だと思うけど
0493それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:47:26.94ID:sRUzwBuJ0
>>462
印象に残ったシーン→一期ラストの生身の人間潰す所
これで仲違いするんかと思ったら全くそんな事はなかったって
そりゃバズ狙いって言われるわ
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:47:35.13ID:ZOksnkew0
>>488
メインスタッフから名指しで遅延ゴミって言われた両沢さんは負債なのは間違いないから…
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:47:52.26ID:q+Ug0tr8d
ワイはガンダムオタクやないから質の良いなろうアニメくらいの感覚で水星見てたから面白かったで
全ての罪背負わされたロン毛可哀想って感想しかないけど
0497それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:48:07.96ID:qgDTlR/b0
>>458
ニカって思わせぶりなことやって意味無し水星の代表みたいなキャラだった
不人気キャラにもなるわな
0498それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:48:20.27ID:Wft0GVSD0
>>486
AGEはスーパーパイロットだとか色々語れるのあるけど水星はエアリアルトマト味がウマッタデスくらいしかないわ
あとオブライトさんのラストみたいなかっこいい戦闘シーンが水星にないのがあかん
0499それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:49:10.36ID:TTXH5LQO0
鉄血も水星も主人公ほっぽり出してサブキャラにんほるのアホやろ
0501それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:49:18.91ID:B/USQHaH0
>>409
そろそろ明かしてくれますか?
デパートリーの意味を
0502それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:49:29.71ID:Z+INcn+w0
>>489
ニカは悪い方でよく語られるけどチュチュはニカよりは人気あるぞ
クズしかいない水星では良心な方のキャラ
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:49:52.87ID:sZNEzxTO0
>>488
話をボロカス叩かれるのはしゃーないけど人格否定はNG
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:50:02.21ID:wFvDvcb10
ニカの中の人は途中で病気で降板までしたのに…
まあその後も結構順調だからヨシ!
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:50:29.35ID:K6zT81Vh0
ニカがまさかここまで不人気キャラになるとは初登場の時は思わなかったよな
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:50:44.95ID:dvO1F3SU0
序盤でギブアップするAGEよりはマシなんよ
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:50:45.52ID:GROFRrUM0
でもルプスレクスよりキャリバーンの方が好き
っていうか水星終盤の唯一の見どころがキャリバーン初出撃シーンや
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:51:12.08ID:wFvDvcb10
ニカ「マルタン貴様は知りすぎた(パァン)」

とかいうネタレス
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:52:27.46ID:l++zD4+i0
ニカは中の人が交代の時に殺した方がまだキャラを活用できたキャラじゃないか?
やめなさーいバーンをニカにしとけ
2期はニカはいる意味は無かったんだしあそこが死場所のキャラだった
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:53:00.49ID:Pt+n03Rs0
水星はイカしたデザインのMS多かったのに大半がまともな活躍せず終わったのが惜しすぎる
キャリバーンの活躍もっと見たかったわ
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:53:07.25ID:j5h5PGun0
ていうか夢があるかどうかならオルガよりスレッタの方が具体的な夢有ったぞ
オルガに関してはガチで漠然と金持ってイキリたいだけであれが野望とか夢とか言うのは片腹痛いやろ
まぁそのスレッタも途中から学校作りの夢消え去ったからやっぱどっちもゴミなんやな
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:53:13.91ID:jxqtFaasd
>>474
福田「何度もスケジュール破綻しかけたけどなんとか4クールまで来れた…劇場用総集編もあるけどもうすぐゴールや…」
バンナム「思った以上に人気出たから1年後続編よろしくー。あっ総集編も忘れないでね🤗」
福田「」

やっぱバンナムって悪魔だわ
0515 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:53:34.57ID:TWNOUXR40
ニカは4クールあったら絶対強化されてMS乗ってるよな
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:53:58.54ID:ZOksnkew0
>>513
水星に学校作って何すんねんって話やけどな
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:54:58.28ID:sZNEzxTO0
水星の魔女って言ってたけど別に特になんかあるわけでもなかったのが1番草や
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:03.66ID:A7SJHThd0
>>511
地球寮で1人も犠牲が出なかったの緊張感も無かったからニカは死なせても良かったかもね
メインの1人ならせめてそれくらいの盛り上げ役に貢献くらいはしとけ
ニカはモブと変わらない存在でメインキャラにいるのいつ見てもなんで?ってなる
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:15.95ID:5xzr+ZMj0
>>517
その時の水星の実態なんも見せてへんから
実はもう過去の襲撃以降最低限の人間しか残ってなくて
そもそも教育すべき子供なんてどこにもいない環境だったところで死んだ目で学校の先生になりたい!って言ってただけかもしれんよな
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:28.49ID:ft2YXu3Q0
水星はあんまり…
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:38.17ID:CgeW0ROW0
ガンダムアニメってライブ感で作っとるよな
ここまで間に合わないみたいなアホスケジュールでやっとるのガンダム位やろ
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:55.87ID:j5h5PGun0
>>517
そこ含めて課題として学校つくりに拘ってるなら確実に鉄血より上やったんやけどな
バエルにまんまと乗せられて何のビジョンも持たず破滅したのと何のビジョンも持たず呑気してる水星
結局同じとこに落ちてもうた
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:56:36.44ID:6ql0hwI50
水星に関してはもう誰も話題に出さないの草生える
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:56:47.66ID:sRUzwBuJ0
水星は真面目な話1番の良ポイントって2クールで終わった所だと思う
いきなり50話近く見ろ、他作品もあるぞって
ちょっと興味持ったくらいの人には敷居たけーよ
そういう意味では初見勢にはオススメしやすいかも
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:57:00.17ID:wFvDvcb10
ニカはドン底から藁にも縋る思いで自分の夢をかなえようとしたら
実は闇バイトやってましたってことだからなあ
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:58:17.67ID:Pt+n03Rs0
Gレコは話を理解しようとしなければ楽しいアニメだろうが
話を理解しようとすると訳わかんなくなるが
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:58:20.04ID:wFvDvcb10
>>527
鉄血一気見勢が一定数存在するという地獄
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:06.23ID:RBMK889z0
>>528
強そうなノレアにはシュンとして弱そうなマルタンやベルメリアには強気で出るニカはイイ性格してるよ
学のない底辺の性格の悪さを表してるのかな
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:09.68ID:6pBeA0Uo0
>>519
年取って覚えられなくなっただけだろ
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:51.04ID:wohla6VB0
>>533
中身ガンダムじゃないけどGガンも見ろ
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:53.93ID:27RucFDD0
>>535
水星の地球寮のメンバーとか覚えとるんか?
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:02.00ID:sZNEzxTO0
アムロくんそろそろ声変わりそう
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:09.90ID:27RucFDD0
>>532
鉄血はまだええやろ
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:14.93ID:lCOXLz290
鉄血はまだ語れるけど水星は語れる部分が無さすぎる
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:21.56ID:898lIHiL0
水星のプラモ普通に余るようになったな
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:51.80ID:CgeW0ROW0
>>528
いや普通に知ってたやろ
計画の細かい事まで知らなくともどんな組織かくらいは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況