X



ガンダム鉄血水星、「普通にZZとかよりは面白い」という評価で落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:17:08.90ID:yUelEas90
確かに
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:03.66ID:A7SJHThd0
>>511
地球寮で1人も犠牲が出なかったの緊張感も無かったからニカは死なせても良かったかもね
メインの1人ならせめてそれくらいの盛り上げ役に貢献くらいはしとけ
ニカはモブと変わらない存在でメインキャラにいるのいつ見てもなんで?ってなる
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:15.95ID:5xzr+ZMj0
>>517
その時の水星の実態なんも見せてへんから
実はもう過去の襲撃以降最低限の人間しか残ってなくて
そもそも教育すべき子供なんてどこにもいない環境だったところで死んだ目で学校の先生になりたい!って言ってただけかもしれんよな
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:28.49ID:ft2YXu3Q0
水星はあんまり…
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:38.17ID:CgeW0ROW0
ガンダムアニメってライブ感で作っとるよな
ここまで間に合わないみたいなアホスケジュールでやっとるのガンダム位やろ
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:55.87ID:j5h5PGun0
>>517
そこ含めて課題として学校つくりに拘ってるなら確実に鉄血より上やったんやけどな
バエルにまんまと乗せられて何のビジョンも持たず破滅したのと何のビジョンも持たず呑気してる水星
結局同じとこに落ちてもうた
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:56:36.44ID:6ql0hwI50
水星に関してはもう誰も話題に出さないの草生える
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:56:47.66ID:sRUzwBuJ0
水星は真面目な話1番の良ポイントって2クールで終わった所だと思う
いきなり50話近く見ろ、他作品もあるぞって
ちょっと興味持ったくらいの人には敷居たけーよ
そういう意味では初見勢にはオススメしやすいかも
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:57:00.17ID:wFvDvcb10
ニカはドン底から藁にも縋る思いで自分の夢をかなえようとしたら
実は闇バイトやってましたってことだからなあ
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:58:17.67ID:Pt+n03Rs0
Gレコは話を理解しようとしなければ楽しいアニメだろうが
話を理解しようとすると訳わかんなくなるが
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:58:20.04ID:wFvDvcb10
>>527
鉄血一気見勢が一定数存在するという地獄
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:06.23ID:RBMK889z0
>>528
強そうなノレアにはシュンとして弱そうなマルタンやベルメリアには強気で出るニカはイイ性格してるよ
学のない底辺の性格の悪さを表してるのかな
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:09.68ID:6pBeA0Uo0
>>519
年取って覚えられなくなっただけだろ
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:51.04ID:wohla6VB0
>>533
中身ガンダムじゃないけどGガンも見ろ
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:53.93ID:27RucFDD0
>>535
水星の地球寮のメンバーとか覚えとるんか?
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:02.00ID:sZNEzxTO0
アムロくんそろそろ声変わりそう
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:09.90ID:27RucFDD0
>>532
鉄血はまだええやろ
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:14.93ID:lCOXLz290
鉄血はまだ語れるけど水星は語れる部分が無さすぎる
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:21.56ID:898lIHiL0
水星のプラモ普通に余るようになったな
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:51.80ID:CgeW0ROW0
>>528
いや普通に知ってたやろ
計画の細かい事まで知らなくともどんな組織かくらいは
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:01:23.17ID:6pBeA0Uo0
>>421
男キャラが最悪
敵も味方もカスみたいなキャラばっかり
ビーチャモンドイーノグレミーゴットンゴー
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:01:24.66ID:jxqtFaasd
Gレコはハゲが逝く前に一度全部好きにガンダム作らせたろうって日登バンナムからの手向けやから
売れんでも訳わからんでもええんや🤗
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:01:29.64ID:wFvDvcb10
>>542
地元の駿河屋だと再販されたキャリバーンが定価の2割引き
中古品が定価越えで売られとるわ
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:02:05.50ID:B/USQHaH0
水星の脚本が鉄血水星の脚本が鉄血書くほうが適正あったと思う
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:02:11.13ID:wFvDvcb10
>>545
どいつもこいつもクンタラだしなあ
確か女2人もやろ?
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:02:17.07ID:CgeW0ROW0
>>541
投げっぱなしすぎるんよな
キャラは無駄に多くて掘り下げ浅いからビジュアルがエロい可愛い位しか語れること無いんよな
0554それでも動く名無し ハンター[Lv.81][苗]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:03:11.12ID:2WkTzZEj0
鉄血ってジージェネでもこれといった大筋ないからホンマショートストーリーのツギハギみたいやったな
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:03:22.90ID:2ujDUrK10
サンダーボルトとかドッロドロのぐっちゃぐちゃになってるけどちゃんと映像化で描き切るんやろか
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:03:36.17ID:sZNEzxTO0
(チュチュ先輩のえっちな本ってあるんか?)
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:03:39.89ID:Pt+n03Rs0
>>552
クンタラは勢力図に関係ないんすわ
結局敵がどれで味方がどれかが複雑な割に説明が少なすぎるのよね
Zもそうだけど禿の悪い癖
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:04:45.08ID:keub4vzr0
水星は王道を外しすぎた
グエルになんでもやらせすぎたな
スレッタは動かなくなったやん
0560それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:04:45.45ID:PYHHT5W20
水星は企業ごっこのところ丸ごとカットできたよな
それ以前に日常物の学園生活とか必要あったのか謎
0562それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:05:24.65ID:B/USQHaH0
>>557
映画観れば分かりやすいんだけど5本もあるから勧めづらいという
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:05:30.49ID:q+Ug0tr8d
水星はスレッタとミオリネのプラモだかフィギュア発売で買えないって大騒ぎしてた時が全盛期
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:05:32.47ID:wFvDvcb10
>>557
マスクの彼女がクンタラでなんかMSパクってて
え?あんたもそっちなの?くらいの記憶しか残ってないわ
そんくらい当時はほんまドライブ感だけで見てた
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:05:35.26ID:keub4vzr0
>>560
株ガンはいらん
株ガンの存在意義を持たせるために発狂するラウダと足を失うペトラで胸糞
0568それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:06:59.45ID:6pBeA0Uo0
>>566
テレビアニメのガンダムで主人公機がファンネル系武器を使うのは水星だけ

って言うと何人かだまされる
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:07:04.15ID:nj3Cj2ek0
>>550
別に女でも普通にアクティブに動いて戦う主人公にしときゃよかったんや
そこから外したのにどういう主人公像にするか、どう活躍させるかを
思いつかなかったから後半虚無に
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:07:12.82ID:wFvDvcb10
株ガンがいらんとは思わんが、やるならやるで徹底しろやとは思った
ミオリネがダブスタクソ親父から独り立ちするきっかけでもあったんだし
ベルメリアさんがただのマッドおばさんになっちゃったじゃねーか
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:07:17.15ID:q+Ug0tr8d
クールの合間にやってたハサウェイがめちゃくちゃ面白かったのに続編いつやるんや
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:07:50.09ID:q+Ug0tr8d
>>566
ドローン な
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:08:07.84ID:CgeW0ROW0
>>560
日常回みたいな平和回があるとその後の悲惨っぷりが映えるからええと思うんやがスレッタが敵兵士潰してから微妙に展開巻き戻ったのマジでいらんわ
あそこから怒涛の展開で良かった
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:08:24.78ID:eObv/rGM0
ハサウェイはもう…
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:08:43.94ID:6pBeA0Uo0
>>571
ハサウェイがそこまで面白かったって言う人は少数派なんだ
人気キャラが偽マフティとタクシー運転手って時点で察しろ
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:10:31.46ID:GlVwkmxc0
強化人間やガンドの呪いという5号やノレアと同じ部屋になった株ガンの技術のエースのニカがその2人にノータッチな時点で株ガンをストーリーに反映させる気は無いでしょ
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:10:45.47ID:q+Ug0tr8d
>>575
マジかハサウェイ人気無かったんか
大人なガンダムって感じでかなり好きやったのに
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:11:13.53ID:Xv2dNAKZ0
す、水星w
プロローグがピークであとはずっと落ち目
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:11:34.22ID:GROFRrUM0
つっても鉄血って逆にネタにしないと見てられんからな
1期はまだマシって言われるけどそんな訳はなくヤクザ出てきてからずっと酷い
ていうか当時ドルトコロニー編はめっちゃ叩かれてたしな
0581それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:12:22.88ID:Wn0/syWC0
>>576
情報通が一同に揃ってメインストーリーになんも関わらないのが水星のズコってなるところ
あの部屋にスレッタでも打ち込めや
主人公なのにいつも蚊帳の外主人公ったなんなん?
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:12:36.27ID:9i4711OC0
ハサウェイは人気云々以前にまだ話動き始めで止まってるからな
ハサウェイ自体の人気は逆シャアアニメでの扱いがあれな時点でお察し
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:12:36.70ID:JAlu4DwB0
株ガンやるなら後半で学園が戦争に巻き込まれて核ミサイルでクラスメイト全員死ぬくらいやろうよ
担任の先生がいない学園アニメとか聞いたことないよ
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:12:49.44ID:wFvDvcb10
>>580
ヤクザで見限った奴
コロニー編で見限った奴
ビスケットが死んで見限った奴

このへんで見限った奴が多い印象
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:13:04.22ID:Wft0GVSD0
>>566
Cファンネルはかっこいいから許して
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:13:05.65ID:dvO1F3SU0
>>579
キャラやなくて作品のことちゃうかな
0587それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:13:54.54ID:p9Ebi3XF0
ドルト編はMSすら一ヶ月出てこないホンマの虚無やからな
漫画で工作員ののとこ補完したがそれもクッソ雑で草生えるわ
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:14:01.14ID:DEKWJrgd0
種死、映画でフォローしたのに許されない
0589それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:14:13.69ID:OWLr186l0
AGEの覚えてるBGM フリットのアレ AGE2のアレ AGEFXが覚醒する時のアレ
鉄血 バルバトスのアレ
Gレコ 見てないから知らん
水星 🤔

AGEの印象的な主人公の戦闘シーン マジギレAGE1 マジギレAGE2 速攻で破壊されるタイダルバズーカ
鉄血 1期ラスト ハシュマル戦 クソみたいなミカ戦死
Gレコ 見てないから知らん
水星 🤔

水星ちゃんは2クールの分際でサブキャラの人間関係掘ろうとして何もかも浅くなってしまった
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:15:02.01ID:5qGa/zcZ0
水星はガンダム版呪術廻戦って言われてるけど流石に呪術に失礼やと思う
最後はちゃんと廻戦くんがエネアリやるしな
0593それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:15:38.71ID:6pBeA0Uo0
>>589
ユパ様みたいなジャンプするドラドとかゼイドラのキックとかぐルドリンとかオブライトとかいろいろあるだろ
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:15:56.64ID:dwpK0nNl0
エラン5号がガンダム乗らへんでって言ってホンマに乗らんかったの鉄血並の逆張りおばけや
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:17:06.03ID:DEKWJrgd0
>>566
せめて相手に撃ち落とさせないとな

鉄血も水星もそれができそうなライバル不在があかん
グエルがそのポジションかなと思ったらお前もビッドかいって言う
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:17:10.04ID:wFvDvcb10
>>595
ウルを引き継ぐのかなと思ったら速攻で乗り捨ててたな
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:17:42.31ID:Uc+cgSfx0
>>588
まあ種死のキラは病んでたんです~って言われても種死だけで分かる様にしろって話やからしゃーない
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:18:01.38ID:JAlu4DwB0
普通のガンダムならグエルが地球に降りた時に新型の試作ガンダムに乗って宇宙にあがるよね
スタッフロールの順位も上がってバズや
0601 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:18:08.28ID:kvA+esjq0
文句もあるけど鉄血はまだ楽しめた部類や
水星はマジで無理やったわ
ストーリーもキャラも正直アカンかったし
なにより戦闘が全く面白くなかったわ
ファンネルとオーバーライドとか絵面最悪すぎやろ
あと主人公のうおお的なの無いのがワイ的にマイナス
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:18:22.16ID:udNv0qVB0
>>580
水星もネタにでもしないとあれ真面目に見れたもんじゃないだろ
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:18:30.92ID:Wft0GVSD0
>>589
速攻で負けるレギルスとかあぁんもう死んでちょうだいのオカマ戦とか色々あるな
0604それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:19:26.51ID:udNv0qVB0
>>591
行き当たりばったりでインパクト重視という意味では水星と呪術は同じかもな
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:19:32.19ID:Wft0GVSD0
>>598
種スぺエディの追加シーンでスープくるくるキラなかったっけ
0606それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:19:54.19ID:ZOksnkew0
女パイロットの時点で茶番感感じるからな
ロボアニメは男のためのアニメや
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:20:34.78ID:t0eu0lOh0
AGEって中弛みが∀の中盤を超えるクソカスなだけで一応戦闘シーンとか戦争はちゃんと書いてたんやなって
水星見て思いました。面白いかと言われればつまらなかったが最低限のラインは超えとる
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:20:50.63ID:udNv0qVB0
女パイロットでも水星は主人公が話に関わってこないんじゃ盛り上がらんわ
グエル主人公にしろ!っていわれるわ
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:21:39.67ID:JAlu4DwB0
でもキラが女の子で幼馴染で敵軍のアスランが追いかけ回してたらシコるやろ?
0610 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:22:20.89ID:kvA+esjq0
ミオリネの親子関連🍅だけで終わらせたからな
片方は寝たきりで片方は回想無しとかマジビビったわ
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:22:24.25ID:2ujDUrK10
>>609
アスランがこれ以上なく気持ち悪い存在になりそう
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:22:42.60ID:Uc+cgSfx0
>>557
Gレコは説明むしろめっちゃしてる
でも9割台詞でやってるんで頭に入ってこないんすよ

例えばZとかはむしろ台詞による説明は少ないけど見てる内にティターンズとエゥーゴの関係とか何となく分かってくる

でもGレコは演出とかストーリー観ててもここはこういう勢力なんやなってのが全然分からん
0613それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:22:52.15ID:7IPuX+1q0
>>606
ダンクーガノヴァの悪口はやめろ😡
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:22:55.38ID:AfIsGHIJ0
SEEDの女キャラはまだ積極的に動くから面白いだろ
水星の女キャラは7分のセセリア以下の動きしない女キャラが多すぎるねん
0615それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:23:09.27ID:lf8pCNh10
ageはキャラデザのせいでエアプ大量にいるだろ
見れば面白いぞ
オブライトさんが近代改修してあるとはいえくっそ型落ちした機体でクソ強いXラウンダー機を2機落としたのは惚れたわ
0616それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:23:54.41ID:AfIsGHIJ0
>>610
ミオリネよりマルタンの葛藤の方を丁寧にやる水星はどうかしてる
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:24:21.89ID:wohla6VB0
>>609
女の子に寝取られるダサ男
0618それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:24:47.23ID:Pt+n03Rs0
>>612
いやクリム居なくなってから間違いなく説明不足やぞ
クリムいる頃はまだ理解出来たからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況