X



ガンダム鉄血水星、「普通にZZとかよりは面白い」という評価で落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:17:08.90ID:yUelEas90
確かに
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:14:56.94ID:wySiugrF0
水星はなー
難しい要素をたっぷり放り込んでなるべくチープな味に仕上げつつ見た目には拘りましたって感じ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:14:58.64ID:wohla6VB0
デザインも大まかなストーリーもZZの方がいいわ
水星は変化球になると思ったのに肩透かしだったからその分マイナスだわ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:15:03.48ID:FfxA5gsX0
水星の唯一ええところは2クールで終わったこと
無駄に決闘長くて1クールでも十分やったが
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:15:11.31ID:CsUhOdXp0
無いわ
ZZ見たことないやろ?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:15:14.53ID:4qVt14C60
水星は面白い面白くない以前に見たかったものと違いすぎてな
なんで大人しくドタバタロボット学園レズラブコメしなかったんや…
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:15:21.95ID:GnYRt+pK0
豚は鉄血がワーストだと思っとる
ガノタは水星がワーストだと思ってる
そんなイメージや
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:15:34.67ID:2ujDUrK10
でもハマーン様かっこいいやろ?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:15:51.39ID:1zk27Q7pd
>>78
主人公が2人とも死ぬのが時代に合わなかった
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:16:42.73ID:EnhduekC0
>>84
その豚は水星しかガンダム見てないやつが大半やからな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:16:46.83ID:faQGe01b0
>>84
ガノタはおらんやろ
0089 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:16:53.88ID:qKvU15a90
ZZは子供向けとして序盤しっかりふざけちゃったから面白いかどうかと言うより見てられんのよな
鉄血水星はまだ見れる
鉄血は後半ふざけるの知ってるからもう見返せないけど
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:16:59.69ID:eGnC7LL8d
鉄血水星以下こ最底辺はGレコでいい?
0091 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:17:20.95ID:qKvU15a90
>>84
最低テレビアニメはGレコや
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:17:41.47ID:RScq2/wm0
水星は鉄血みたいに二次創作盛んにおこなわれとるんか?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:18:12.60ID:wFvDvcb10
鉄血は実はガリガリとジュリエッタ、つまり体制側が主役でした
と思えばまぁ…んなわけあるかあほ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:18:50.70ID:+xcN2Y8j0
00って割とこいつらと同じグループやけど00信者って00はこいつらより上と思っとるよな
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:18:52.76ID:9PWbJYgi0
鉄血の男子校のノリ大好き
ZZは富野だから比べたらいかんやろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:19:24.85ID:oX9K+Sxo0
>>84
豚も本編アニメは批判してる奴が多いで
二次創作こそ水星は正義とか言ってる
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:19:44.01ID:faQGe01b0
>>92
3次創作が盛んやったで
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:19:48.58ID:JzE5vfBi0
ワイは鉄血別に悪いと思わんかったからネットで叩かれてるの知ってびびったわ
0100 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:19:57.32ID:qKvU15a90
>>94
合同軍事演習からトランザムするまでどのガンダムよりおもろいと思う
序盤と2期は退屈やから過大評価とは思う
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:20:34.52ID:faQGe01b0
>>96
まさか土星に行くとは思わんかったよな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:20:34.73ID:Bu5nrRzJd
鉄血は心の奥底のホモ心がどうしても擁護してしまうんや
すまんな
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:20:47.12ID:wohla6VB0
>>94
一期は面白いし全体的に見ても勢いはあった
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:21:33.30ID:F00GeaYt0
水星は無駄にキャラの数が多すぎる
地球寮やグラスレーはいらないだろ
エランの数も多すぎ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:21:42.67ID:faQGe01b0
>>103
3期までずっと勢いあっただろ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:22:30.43ID:CXu619PAd
水星は鬼滅みたいな考える必要のないアニメになれた馬鹿には難しかったんやろうな
別に水星だってガンダムの中では決して難しい方ではないんやけどね
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:22:50.98ID:oX9K+Sxo0
水星信者はアニメ本編はクソ
自分たちの作る二次創作が公式!って割り切ってやってるやつ多いな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:22:56.71ID:faQGe01b0
>>104
ムンゾ寮は蛇足やったな
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:23:01.86ID:wySiugrF0
>>105
2期は減速しつつもそれまでの勢いで乗りきった感はある
劇場版で取り返したけども
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:23:45.25ID:faQGe01b0
>>106
令和のドラゴンボールやぞ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:23:59.57ID:CXu619PAd
>>84
水星はガノタからは好評価だぞ糞豚
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:24:08.40ID:s6DE+H9e0
>>99
時期が近い富野のGクソと脚本が女性ということで高齢ヲタが叩いてた
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:24:24.35ID:4qVt14C60
>>107
それだけ需要とズレてたからな
最高級のカレーの食材が揃ってるのにラーメンになって出て来た感じや…
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:24:55.34ID:czaILFBO0
水星はスレミオ結婚しか覚えていない
何やったか全く思い出せない
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:24:55.39ID:wySiugrF0
>>106
考えても無駄になった要素が多過ぎる……
どう考えても続編で補間必要やけどまだですか?
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:25:01.45ID:m1lgRd3j0
水星馬鹿にしてるけどここ10年くらいのテレビシリーズだと一番だろ
S 水星
A AGE
B 鉄血 Gレコ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:25:09.40ID:faQGe01b0
>>111
は?富野信者からは原典扱いやぞ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:25:10.54ID:TScOeehi0
鉄血が最下位で水星が2位やろ
おもちゃ販促アニメのくせに逆張りで戦闘減らすアホ構成しょうもなさすぎる
0119 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:25:53.55ID:YgLgy2R1d
その気になればビルドダイバーズ、リライズとかF91とかゴミガンダムいくらでも出てくるけど見てる人が少ないとか古すぎて今更やし直近の水星が過剰に言われてるだけやと思う

少なくとも鉄血よりはマシ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:26:20.61ID:8LC5FKGA0
水星はたぶんバズのことしか考えていないから設定とか決めていないから考察するところが無いんだよな
ノベライズ版もシナリオ書き出しただけのものを出しているからほんと何も考えていない可能性が高い
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:26:22.18ID:wohla6VB0
>>107
水星の二次創作はホモ血よりもだいぶキモい
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:27:23.93ID:faQGe01b0
>>118
ガンダムデパートリーに比べたら戦闘多い方やろ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:27:34.17ID:eObv/rGM0
俺が最後見た時「スレッタお姉ちゃーん!」って言ってるキャラいたけどあれってなんだったの?
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:27:46.44ID:UNVTacB00
>>120
特典のドラマCDですら補完的なものが水星は無いから何も考えて無さそう
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:28:51.09ID:wFvDvcb10
>>104
メスガキが多すぎる
あとはまぁ地球寮もあんな扱いならいらねーわな
名前も出てこないけどあの寮長とかネタにされてて寒すぎんだよ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:28:53.29ID:HQFPk5fU0
水星も鉄血もネタに振り切ってるからどっちも記憶には残るやろ
水星はどうせならミオリネもスレッタも妊娠してるくらいネタに振り切った終わり方してほしかったけど
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:29:06.16ID:faQGe01b0
>>123
弟のドズルや
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:29:33.54ID:F00GeaYt0
鉄血は言いたいことは分かるぶん水星よりマシ
水星は何が言いたかったのかも不明
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:29:38.02ID:CXu619PAd
水星の唯一のミスはせっかく伸びたグエルの髪を切ってしまった事だけやね

それ以外はほぼ文句無し
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:02.32ID:hqc2Clg50
ZZ舐めすぎだろ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:17.19ID:9QvamOuf0
ワイがリアルタイムで見ていたのが00、AGE、鉄血、水星やけどどれもネットで叩かれていた気はするで
なおGレコは完走できんかった
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:46.95ID:C5cluMMK0
ワイは水星3話で脱落したわ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:48.43ID:faQGe01b0
>>130
ZZZガンダムが登場してから流れが変わるのにな
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:54.50ID:wFvDvcb10
水星のここを削れ
・スペーシアンとアーシアンの対立
・株式会社ガンダム
・ジェタークんほ
・メスガキ

一体どれを削ればええんや…
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:31:07.04ID:V+e/MFnU0
水星と鉄血はどちらも等しく糞やからもうキャラものとして消化するしかないんやが鉄血は主要キャラ軒並み死んで胸糞敗北エンドのせいでジュリエッタ推しとラスタル推しくらいしか生き残らんと言うね
そんな奴がいるのか知らんけども
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:31:17.03ID:/P5UwSgT0
水星はほんまいらんキャラ多すぎる
盛り上がりを外しすぎ
鉄血のがまだ良かったな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:31:36.58ID:hqc2Clg50
>>133
そんなガンダムいないよ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:31:40.88ID:9i4711OC0
もうちょいグエル上手く使って欲しかった
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:31:49.29ID:lf8pCNh10
鉄血は脚本家の格的に最高ランクやぞ
なんせ昔から今まで輝き続けるマリーやからな
格が上がりすぎてもはや映画監督になってもうた
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:05.38ID:wFvDvcb10
Gレコはそれこそなんか勢いだけで完走したわ
ベルリが注射打たれたあたりでもう考えるのやめたのもあるが
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:12.58ID:wySiugrF0
>>137
プラモ狂死郎を読め
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:21.94ID:/P5UwSgT0
>>135
水星もスレミオ推しくらいしか残っていない
0143 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:28.81ID:YgLgy2R1d
>>131
ワイ00信者やけどエクシアが今かっこいいとか言われてて震える
散々ビーダマンって馬鹿にされてたのに

新しいガンダムがクソクソ言うのはほんまにクソやと思ってるんやなくて文句言いたいだけなんやろな
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:30.22ID:BHJincLid
毎話の引きのインパクトと最終話の取り敢えずお約束ハッピーエンドにしたんが評価ポイントやわ
意味不明暗め最終回にしてたらもっとやばかったやろ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:05.76ID:3bdMxDE70
AOZっていつアニメ化するの?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:17.89ID:CXu619PAd
>>128
それ自分は行間の読めない馬鹿ですって自己紹介してるようなもんやで

お前みたいなのが好きな鬼滅とかなろうは登場人物が今思っている事を全部説明してくれるから馬鹿でも理解出来るんだろうけど
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:37.65ID:yuUXmtar0
グレンダイザーはなんG的にはどうなんやろな
監督福田で脚本大河内って
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:44.93ID:faQGe01b0
>>137
いるぞ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:48.21ID:/P5UwSgT0
>>144
水星はその毎回の引きが意味がなさすぎてマイナスポイントすぎるわ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:34:08.35ID:wFvDvcb10
>>143
クアンタとかはめっちゃカッコええって当時から言われてた気がする
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:03.74ID:F00GeaYt0
水星はスレミオ結婚しか出てこないガンダム
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:19.95ID:hW9MlgAS0
水星は鉄血と違って戦闘シーンすら微妙やったしガチで終わっとる
シュバルゼッテとかプラモ販促のためにギミック一通り披露しただけの出番なったしクソしょうもない
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:26.64ID:qVeIzTU+0
ラウダが何でわざわざ乗ったら死ぬかもしれんガンダムに乗ってミオリネを狙ったのか教えてくれ
プラモ売らなきゃいけなかったとかメタ的な事じゃなくて作中の事情で教えてくれ
0154 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:35.12ID:YgLgy2R1d
引きは終わってしまえばマイナスポイントやけどリアルタイムでは強いんよな
無茶苦茶強引でもハッピーエンドなだけであいつよりはええとは思うで
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:39.33ID:hqc2Clg50
>>141
ほんまにおるやん…
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:35:51.91ID:V+e/MFnU0
>>142
むしろスレミオ推しこそ公式自ら虐殺されたやんけ
水星はキャラの中身がすっからかんやし掘り下げもほぼ無いから良くも悪くも見た目気に入ったらそれ以上は上がりも下がりもせん感じや
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:36:53.52ID:BHJincLid
>>149
リアタイやとジェットコースター感あってネットで盛り上がってる感悪くなかったで
死滅した泥臭おぢさんが復活しそうになった謎グエン野戦回が1話で終わって、元の学園編に速攻戻ったのは草生え散らかしたわ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:00.50ID:9PWbJYgi0
水星一気見勢の意見聞きたいわ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:07.17ID:X3pX8c+50
>>150
エクシアは微妙扱いやった記憶
クアンタあたりまで行くと違和感あんまなかったけど
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:10.64ID:faQGe01b0
>>150
フルバーニアンがエルスを殲滅可能やからな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:17.97ID:wohla6VB0
>>147
ホントは今川とかが良いけどそれより製作会社が不安だわ
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:27.82ID:/P5UwSgT0
デミバがタクシーしかやらないのはやる気が無さすぎ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:38.89ID:wFvDvcb10
視聴者A「シュヴァルゼッテに誰が乗るんや…」
視聴者B「シュヴァルゼッテに誰が乗るんや…」
視聴者C「シュヴァルゼッテに誰が乗るんや…」

なお
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:38:00.62ID:1/0qeeOY0
鉄血は脚本が女性だから叩かれたんじゃなくて作中に自己投影キャラを出してそいつでオナニーしだしたから叩かれてるんやろ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:38:41.08ID:4qVt14C60
>>165
もはや伝統芸やな
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:38:55.36ID:faQGe01b0
>>153
戦場に一つでもGUND-ARMを増やす必要があったんやで
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:38:57.04ID:/P5UwSgT0
>>165
それ言ったら水星も途中でジェタークにオナニーしすぎやし
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:13.17ID:a/Nf0r3I0
泥臭おじさんってガンダムより鬼滅の方が向いてると思うんやけどな
みんな自己犠牲精神持ってるし
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:27.10ID:V+e/MFnU0
>>149
相当な衝撃を与えたやめなさーい!でさえなんかなあなあになって続いたからな
ほんとに何一つ難しいことは考えずに行き当たりばったりやったんやろなって
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:46.50ID:HAgtA0I80
>>18
祝福ピアノがあったやろがい
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:57.15ID:wFvDvcb10
>>153
ブラコンをこじらせすぎたから
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:40:02.86ID:F00GeaYt0
水星は内容を語っているやつ見ない
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:40:09.58ID:hW9MlgAS0
>>153
そもそも乗ったら死ぬなんて知らなかったで
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:40:53.55ID:wFvDvcb10
>>170
1期はやめなさーいで終わったけど
どうせ何事もなかったかのように2期が始まるよとか言われてたの草
なお
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:41:12.55ID:faQGe01b0
>>165
は?テーマはちゃんと地球外生命体との邂逅やったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況