X



Jリーグ「J3下位はJFL上位と入れ替えな」←さすがに酷やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:06:01.48ID:Kh97stKo0
JFLはアマチュアリーグやで
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:07:33.60ID:7JL7oucM0
そのJFLでもJリーグ入り目指してやってるチームがあるんやで
いわきとか奈良とかFC大阪とかもちょっと前までJFLとか地域リーグやったしな
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:07:59.27ID:yLXSlGQh0
入れ替えるんじゃなくてJFLに降格
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:08:04.57ID:IJvD+nE10
それがサッカーのシステムやししゃあない
条件厳しいから毎年は起こらんし
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:08:42.39ID:rb/wUdlk0
プロ野球は入れ替えがなくてほんま良かった
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:09:45.75ID:pJMEQAVU0
J3もアマチュアみたいなもんやろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:11:03.50ID:Kh97stKo0
プロとアマチュアじゃ趣向違うやん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:11:23.58ID:4kX+DVJV0
J2昇格プレーオフ圏とJFL降格が紙一重に近いのがな
入れ替えはあるほうが面白いけど経営者側からしたら厄介過ぎる
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:11:39.97ID:HdXVymBE0
>>6
町田に無双される日本にプロはないな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:12:11.63ID:Kh97stKo0
JFL降格決まったらスポンサー離れ&チーム消滅とかありえるやろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:12:19.58ID:7JL7oucM0
>>8
6位と19位って言うほど紙一重か?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:13:29.01ID:IJvD+nE10
>>7
JFL以下にもJ3目指してるクラブがまだまだあるわけでJ3の拡大がない以上昇降格は自然なこと
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:13:39.95ID:Kh97stKo0
一番下のリーグは受け入れ上限なしでええんちゃうの?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:14:15.54ID:En4KRxdz0
J3とかJFLとか見てておもろいんか?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:15:00.23ID:Kh97stKo0
ホンダあたりが20年くらい無双してシステムが形骸化してほしい
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:15:07.00ID:7JL7oucM0
>>13
毎年J3増え続けたらその内100クラブとかになるの想像したら草
まあそうなったらさすがに4分割とかにするんやろうけど
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:15:39.85ID:Kh97stKo0
>>14
地元にJ3しかないとこもあるやろ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:16:25.72ID:yLXSlGQh0
専用スタジアムとかいらんやろ
2、3チームで共用とかにしたらええやん
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:16:51.49ID:7JL7oucM0
>>14
面白いで
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:17:01.17ID:QH1cEE280
県単位ならまだしも市町村レベルやん
そんなにチームいらんでしょ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:17:21.02ID:7JL7oucM0
>>18
県に1チームしかないとこは無理やん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:17:51.82ID:Kh97stKo0
去年のギラヴァンツやばかったな
もしJFL落ちてたらスタジアム作った行政が涙目になってたな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:18:49.62ID:XEscRzQdd
町田みたいにコツコツやって上に行くパターンもあるしなぁ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:19:49.30ID:BfGYIF4/0
>>16
経費やべえから地域リーグ化でいいだろうな
0028 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:20:13.84ID:XTmiGV/g0
フルスペックのサッカーである必要あんの?
下位層はフットサルのが盛り上がりそうじゃない?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:20:18.91ID:+ZIYPoh80
J3自体無くしてもいいんじゃね
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:20:23.04ID:Za54A0A3d
j3全部JFLに参入でいいじゃん
あんな階級はプロにはいらんよ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:20:52.86ID:7Vr52diD0
J1

J2

J3

JFL
↑←実際はここの昇格が一番きついんだよな
地域1部

地域2部

都道府県1部

都道府県2部
0032 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:21:49.89ID:+meYq1400
>>25
コツコツっていうかゴツゴツやろ
相手選手壊せばそら自分たちはええ思いするわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:22:11.31ID:Kh97stKo0
>>30
ホンダがJ2目指すチームからめちゃくちゃ恨み買いそうだなw
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:25:35.54ID:2y9Y6ja8M
>>31
実質8部まであるのか
サカ豚がイングランドには8部まであって生活にサッカーが根付いてるとか言ってたけど、わーくにもなかなかやん
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:26:00.26ID:Za54A0A3d
>>33
j3に恨まれてもなんともなくね?
j2最下位はキツいかもしれんが
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:26:07.08ID:Kh97stKo0
Jリーグ運営はJリーグ入りを目指さないJFLのチームをどう思ってるのか気になるわ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:27:01.75ID:6tjzdnxia
降格ないと緊張感のないぬるいリーグになってしまうやろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:27:03.22ID:21WUXQTA0
>>31
地域決勝大会勝つのも難しいやろけど
全国リーグやれるだけの資金や選手集めも大変やろな
地域リーグクラスやと仕事で欠場あるのに
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:29:04.13ID:g0sfoWq50
観客動員減るならそこまでよ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:29:18.69ID:sCCSAYjD0
J3もアマチュアみたいなもんや
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:29:29.04ID:FZcjRpEn0
>>35
イングランドは12部 ドイツが8部
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:29:46.22ID:aEU1UHyxd
>>31

J1

J2

J3

JFL

地域1部

地域2部

都道府県1部

都道府県2部←名将レオザが率いてるクラブ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:30:01.92ID:21WUXQTA0
>>27
一応全国リーグやから金出すスポンサーもいるんで
分割するとそれはそれで金に困るっていう
0047 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:31:58.42ID:A1SP5P+90
地域の補助金じゃなくて独立採算制にしたら何やってもええよ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:33:29.64ID:6tjzdnxia
イタリアのセリエCは60チームもある
ピラミッドの底辺はチーム数多くても良いと思う
J3は100チームくらいあっていい
0049 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:34:01.41ID:A1SP5P+90
>>48
そのイタリアはワールドカップ勝ててるの?
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:34:23.10ID:21WUXQTA0
>>46
一昔前のJFLのライセンス持ちクラブの集合みたいな雰囲気やけど
プロの看板あるほうがいろいろやりやすいから
そうしたって感じだよな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:35:38.27ID:HEEfmOgua
入れ替えとかどうでもええから観客増やせ
下位の岩手とか3桁やろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:36:20.97ID:5Zrxj9a60
>>42
そんなところと比べても
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:37:08.40ID:Za54A0A3d
>>48
その100チームを経営する金は税金やぞ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:37:09.13ID:cCvF9Irc0
そもそも海外の下部リーグってだいたいステップアップリーグみたいなもんだからな、上位クラブの育成チームだったり、こっから上位クラブに移籍する為
サポもわしが育てたって移籍金とか入ってくるのが目的

日本のJ2やJ3は、加齢して衰えたやつらがたどりつく夢も希望のない絶望的な場所年齢制限つけるならいいけどつけないから
カズや稲本とかあんなのがまだやってる 
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:37:39.17ID:hw5Qzk7VM
アマチュアがプロやってたらリーグの格が下がって困るから落とすんやろ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:38:04.59ID:y3UpPsmN0
大学生とJ3はどっちが強いんや
0057 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:38:56.00ID:XwvEJBto0
自分でゼロから立ち上げたチームでもトップリーグまでの道が開けてるって夢があるな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:40:22.65ID:5cdhP8820
>>56
大学生って最大限上振れしてJFL〜J3くらいやで
通常モードやと普通にJFLに負けるくらいや
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:40:22.97ID:21WUXQTA0
>>56
総理大臣杯で1つ2つ勝ち進める大学チームなら
J3より強いんじゃないかな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:41:53.18ID:l1ThZJGi0
>>48
今でさえ自治体にスタジアム拒否られてとるとこあるのに更にスタジアム要求なんて事になったらガチで嫌われるやろ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:42:33.07ID:5eGu42Ho0
>>60
落ちたチームとスタジアム交換すればええやろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:46:28.02ID:Tm58W01w0
>>43
アンチ乙
3部やぞ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:46:39.01ID:6tjzdnxia
ブラジルはプロチームが800チームもある
サッカー王国を目指すならこのくらいに拡大する必要があるやろうな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:47:07.46ID:6rCjfGRC0
J3は下位6クラブくらいJFLに落とせや
どうせプロ契約が3人いればいいだけのセミプロリーグやし弱くて財力もないJクラブは淘汰しろや
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:47:49.88ID:l1ThZJGi0
ファンの発想も未だバブルなんよな バブル当時に出来たから未だにそれ引きずっとるんやろが
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:47:59.32ID:pY/MHsm5d
現代の奴隷産業だよなJリーグって
海外に行かなきゃ死だもん
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:48:14.58ID:Za54A0A3d
少なくともj3以下は天然芝いらんやろ
運動公園とか河川敷のグラウンド使え
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:48:24.10ID:ceMRg1d/0
南葛とか今どうなってるの?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:49:01.04ID:6rCjfGRC0
ピラミッドの底辺は多くても良い言ってもピラミッドの頂点のJ1がそもそも雑魚リーグやん
雑魚をいくら増やしても強くなるわけないんや
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:50:27.27ID:5cdhP8820
>>69
元プロ集めて弱いぞ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:51:00.78ID:21WUXQTA0
>>65
佐川はとっくの昔にチームなくなったな
東京と大阪のチーム合併して滋賀の佐川競技場ホームにしてたが
そのチームも消えた
佐川印刷のほうも無くなった
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:51:01.45ID:6rCjfGRC0
J1優勝クラブはイングランドに行ってEFLの4部に編入させてもらえや
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:51:39.29ID:7Vr52diD0
>>65
佐川急便も印刷ももういないぞ
ソニー仙台とホンダは今も頑張ってる
企業チームはもうほとんどいなくなった
0076 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:52:12.02ID:A1SP5P+90
>>70
J1がピラミッドの下の方に位置しててピラミッドの上に海外リーグがあるって認識よな
選手たち本人からして
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:54:12.79ID:21WUXQTA0
>>74
昔JFLで国士や流経がBチーム中心でそこそこやれてて
大学リーグ休みの時のAチームが出てきたときはJFL圧倒してたけど
今の大学Aチームは無理かね?
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:54:13.60ID:hcxXSw8jd
わいの県には地方のくせにj3が2チームあるで
そのうちの1つは奇跡でj1まで上がった経験ありや
全く盛り上がらんけどな
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:54:34.34ID:21WUXQTA0
>>79
長野?
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:57:49.43ID:tlWEHA2w0
可哀想だけどどこかで引導渡してやるのも優しさかもしれない
無理に続けるのって苦しいよ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:59:38.75ID:yLXSlGQh0
J3でも松本クラスの集客数は最低でも必要だよね
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:01:15.18ID:YARDUGcr0
そもそもJ1のチームも最初はアマチュアサッカー部をプロ化したんだから正しいやろ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:01:27.76ID:P05hMrZm0
まだJFLからJリーグ目指してるクラブあるのか
0089 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:01:37.19ID:XTmiGV/g0
>>81
松本マラソンのコースにあったわ、キレイで立派やった
選手?もゲストとして走らされてた

あのマラソン長時間東西の交通マヒするからやめたほうがええと思うで
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:02:28.04ID:FZcjRpEn0
本田技研とかJFLのくせに選手に700万支払っとる
目的は何やねん
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:02:38.82ID:tlWEHA2w0
まあ秋春でどうなるかやね
目論見通りに海外の移籍金マネーを取り込めるかどうか
個人的には外国人枠をもう1つくらい増やしてはどうかと思う
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:02:58.32ID:YARDUGcr0
>>15
ホンダ「いつでもJ3以上に昇格できる資金力も実力もあるけど絶対にプロ化はしませーん!JFLに上がってきた下位リーグのチームをフルボッコしまーす」

こいつ↑
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:03:22.24ID:HRSTGFcH0
FC大阪とかティアモ枚方とか強くなってきてるけどサポーター増える見込みあるの?
同じ地区にクラブ増やすの未来感じないんだが
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:04:04.18ID:Lo+5q6Yl0
Jリーグ見てたら降格制度やりたくてもやるメリット感じられないんよな
Bリーグも成績による降格制度やめるし
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:04:17.92ID:Bu47LTImd
>>88
自分の県にJチームがないところが吹き溜まってる
奈良とか三重とか青森とか
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:04:25.76ID:6rCjfGRC0
>>90
J3は月給10万貰えれば良い方やで
スクールのコーチのバイトしながらサッカーや
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:05:30.44ID:PukjkWQF0
>>35
もっと下もあるよ
東京なら都道府県リーグが4部まであるから10部

さらにこの都道府県リーグとは関係ないのでJリーグには繋がってないが
全国に市リーグ区リーグも存在してそれぞれMAX3部(多分)なので
実質的には13部リーグが最底辺かな
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:05:51.37ID:Bu47LTImd
>>90
社会人として安定した生活送りながら
競技者としてサッカーもできる
ある意味で理想の職場
トヨタも煮え切らないグランパスなんかやめてこれやればええのに
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:05:54.87ID:6rCjfGRC0
>>94
降格したらスポンサー減ります・選手は移籍します・観客も減ります・配分金も減ります・経営悪化します
メリットは?
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:06:08.05ID:8sxQTOmN0
>>92
たのしそう
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:06:12.31ID:5cdhP8820
そもそもJリーグを外国人枠で縛る意味が正直ないやろ
海外でしか得られないものがあると選手が年俸下げてまで出ていくんや
それに撤廃した所でオール外国人なんてできる資金力もってるの富豪のワンマンオーナーがついてるとこだけや
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:07:06.59ID:Bu47LTImd
レオザだっけ?サッカーYouTuber
あいつのチームは実質何部におるんや?
あとキャプテン翼の作者のチーム
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:08:26.36ID:Bu47LTImd
>>100
コイツともう1チーム絶対プロ化しないマンがJFLにいて
昔から門番と呼ばれてる
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:08:44.79ID:21WUXQTA0
>>98
トヨタJリーグ入りんときに
プロに入らす東富士のサッカー部に残って
社業やってた人結構いたな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:09:14.70ID:PukjkWQF0
>>96
今J1でバリバリやってるパクイルギュがJ3時代にアルバイトコーチとして育てた中学生が今日本代表キーパーになってるという胸熱展開
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:10:24.10ID:tlWEHA2w0
サッカーは一般企業と同じで参入自由で競争しろって世界
野球はテレビ局みたいに新規参入なしでずっといつメンの世界
どっちもメリットとデメリットがある
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:10:38.25ID:Bu47LTImd
>>105
ホンダが複数チーム抱えてるんやから
トヨタも両方の道をやれば良かったのにね
マジで大して宣伝にもなってないしコスパの悪いグランパスに注力してるの意味わからんわ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:10:39.73ID:21WUXQTA0
スクールコーチやりつつ選手やってる人は
子供の手前変なプレーできんよなあと思う
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:11:02.85ID:Bu47LTImd
>>107
バスケとバレーは?
0111 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:11:34.20ID:XwvEJBto0
>>102
南葛SCは都リーグ1部の4位、シュワーボは都リーグ3部の1位
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:13:19.36ID:6rCjfGRC0
バスケもバレーも昇降格制やめるで
NBAにはないからな
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:14:10.99ID:RXNBOkYy0
玉蹴り興行人気はすでに崖下に落ちている

6月9日現在
プロ野球 10626千人 348試合 平均30535人
セリーグ 6400千人 192試合 平均33335人
パリーグ 4225千人 156試合 平均27089人
※2/3が平日開催

Jリーグ 4924千人 499試合 平均9867人
J1    3253千人 166試合 平均19599人
J2    1232千人 182試合 平均6713人
J3    448千人 151試合 平均2970人
※殆どが休日開催、しかもホームは月たった2回
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:14:54.96ID:5cdhP8820
最近だとプロ目指すといってもJ1目指してるとかじゃなくてJ3目指してってとこもおるんやで
J3って最下層が1億とか2億の規模だからそれならクラブで事業おこして収入得てやっていこうやって形で
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:15:24.48ID:21WUXQTA0
>>108
現実は部活として所有してるほうがメリットないんやろ
JFLの企業チームがたくさん消えて行ったあたりからして
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:16:04.19ID:Gt7Qu4dR0
>>114
サッカー詳しくないんやが
それってなんかやる意味あるんか?
超弱小のプロってことやろ?
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:17:18.02ID:o696Yy6vd
>>116
俺たち頑張ってるっていう自己満足や
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:17:49.58ID:5cdhP8820
>>112
オーストラリアのAリーグは今までなしでやってきたけど昇降格制導入されるで
それに先んじてチーム数増やしていて酒井宏樹にオファー出してるとこがそのうちの1チームや
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:18:18.59ID:6rCjfGRC0
J3はプロ契約が最低3人いればいいからな
あとはアマチュアでもいいからプロでもなんでもない
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:20:05.79ID:5cdhP8820
>>116
やりたいからやるんやろ
だけどJ3クラブでスポンサー収入を柱にするのは危険だから
0121 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:20:27.68ID:XwvEJBto0
>>107
MLBやNBAとプロ野球はけっこう違うんだよね

アメリカはリーグが運営を握っていて、収入を分配したり、ドラフトで下位チームに上位指名権を与えたり
リーグ全体が盛り上がるように戦力均衡を目指してる一方
プロ野球は球団の力が大きく、歪な形になってる
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:20:54.74ID:6rCjfGRC0
>>118
オーストラリアはシドニーとメルボルンのクラブばかりAリーグに入りたがっていて昇降格以前に偏りすぎや
運営のAPLはやりたくないのにFFAがやれ言うて対立しとる
0123 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:22:29.97ID:XwvEJBto0
>>116
町おこしも兼ねてるんやろ
自治体にプロスポーツクラブがあると箔が付くが、経営規模が大きくなると手に負えないから小規模経営続けてる感じ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:22:53.51ID:VVTBmOTka
ギラヴァンツ北九州
営業収入10億2300万円(うち入場料収入1億円)
税引前利益1700万円
法人税等700万円

これで駅前の一等地に100億のスタジアム建てさせたんやぞ
補助金ぶちこみもされてるしコンビニでも立てた方がまだ市の財政的にプラスやろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:24:12.52ID:5cdhP8820
>>122
オーストラリアは国土でかすぎて仕方のない事や
現状でさえパースへの移動が罰ゲームみたいになっとる
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:26:55.13ID:6rCjfGRC0
ブラウブリッツ秋田とか興味ない町おこしにもならん観客数でサッカーに金使うなと市民に言われとるな
能代工業がスラムダンクの山王工業のモデルやからとバスケのほうが町おこしになっとる
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:27:11.54ID:40162Eeh0
>>123
そういう目的でやってるのはいいとして本当に箔なんか付くか?
ワイの県のJ1優勝したチームのある市は周辺の市に比べて別にイメージ変わらんしもうひとつのチームがある市なんかクソザコやから物笑いの種にしかなっとらんわ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:30:39.86ID:Gt7Qu4dR0
>>123
成る程なあ
話としては分かるけど
そういので町興しって達成出来るんやろうかいつも不思議に思うわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:31:45.52ID:GO/TpJDa0
>>124
サッカーってろくに儲からないし
まともに独立採算で稼ぐなら育成チームとして移籍金で稼ぐしないのに二束三文で海外いくからなあ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:04.89ID:tlWEHA2w0
J3はちょっと増やしすぎたかなあって気もするが新規参入したいクラブも結構あるからなあ
自治体の負担にならない工夫はすべきやね
0133 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:18.39ID:XwvEJBto0
>>127
千葉?
柏レベルなら露出もそれなりにあるし、市民にとっては大事やろ
ジェフはなんGで1番人気だしw
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:51.58ID:5cdhP8820
ギラヴァンツ北九州は実質パルちゃんずと湘南が破壊したようなもんだしなぁ・・・
0135 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:33:38.82ID:XwvEJBto0
>>130
場合によっては、大して利用されない立派な市民ホールみたいな状態になるかもな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:33:52.09ID:8duYxeex0
西武もオイシックスとかくふうはやてと入れ替え戦して
勝ったほうを残せばええ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:35:12.60ID:FZcjRpEn0
野球の都市対抗も何の目的でクラブ持ってるかわからんな
企業の陸上部はほとんど潰れたけど
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:35:19.33ID:5cdhP8820
>>132
素直にヨーロッパみたいに3部くらいから地域制にして昇格プレーオフで昇格クラブ決めたらええ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:36:10.82ID:tlWEHA2w0
>>139
そっちのが案外盛り上がるかもね
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:37:09.56ID:uSTiEl/10
すまんJFLってどういうやつらなんや
給料だけで食えとるんか
逆にJ3におるならそれだけで食えとるんだよな?
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:37:51.50ID:6rCjfGRC0
>>130
町おこしならんよ
リーグ戦での対戦相手もJ3の無名弱小クラブやからな
弱小同士が試合しても客来ないんや
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:37:53.28ID:/wLL+edp0
でもJ1が大学生や専門学校に負けるしなw
0144 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:38:17.54ID:XwvEJBto0
>>128
パリーグやカープは経営努力で食らい付いとるだけで、形は歪やで
収益の一部分配、サラリーキャップ、ウェーバー導入したら常勝球団になると思うわ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:38:33.14ID:juIB3osH0
独立リーグ詐欺で市民球場改築で100億損してから
未だにバレーもバスケもサッカーもない三重県ほんま草

あの100億あれば県内に腐るほどある
ボロボロ野球場補修できたのに
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:39:45.70ID:GO/TpJDa0
>>144
NPBは空洞化しないようにメジャーに対抗して給料上げていくしかないんだから
サラリーキャップとかありえないわ
導入してもメジャーと同じ金額からだな
選手の総年俸100億超えたらとかならわかる
0148 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:42:23.62ID:2JgU3QFu0
売れないバンドとか地下アイドルみたいなもんやろ
箱代含めて自分で稼ぐのが基本やん甘えんな
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:42:43.35ID:PIbpjtBH0
>>141
Jリーグがプロしか行けないのに対してプロでもアマでもセミプロでも昇格できる最高ランク
Jリーグ参入目指すプロチームやhondaとかソニーの社会人チームもいるし昔は流通経済大学も居たことがある
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:43:35.87ID:5cdhP8820
>>143
筑波は高卒ユース卒どちらも出場機会目当てで大学選んだだけの
プロにいけた世代屈指の選手ばかりなんや
ジャパンサッカーカレッジは専門学校なんやけど
大卒でプロにいけなかった奴が結構おるんや
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:44:31.33ID:uSTiEl/10
>>149
なるほどサンガツほな専念できんやつもおるってことなんかな
入れ替えて大丈夫なもんなんかなって気になったんやが
田中がバイトで出れませんとかあり得るんかと
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:45:22.86ID:fxeLXxQld
文化だのなんだのを強調して赤字確定の設備の資金を建設から運用まで税金で補填させ
芝の養生を理由に事実上のクラブ専用設備化
その上で平気な顔で俺たち地元のためにやってます応援しろよって態度なのがね
ヤクザでしょ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:46:43.10ID:qtlkrF020
J3ってやりがい搾取みたいなもんやろ?
搾取先は自治体だけど
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:46:44.52ID:6rCjfGRC0
>>141
J3も食えんよ
J2でも平均年俸500万行かないんや
J2J3の選手の実情とか聞くと悲惨やで
0155 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:47:03.69ID:XwvEJBto0
>>147
メジャーに対抗とか笑い話にしかならん絵空事を描いてる時点でダメやな

日米では経済規模がそもそも違うし、スポーツ関連に出回る金も違う
流出は阻止できんし、これからも続くんだから、その上でどうやって盛り上げるかを考えた方がいい
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:47:41.64ID:KRZupOl00
野球も6チーム1リーグにして入れ替えしてほしいわ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:47:43.38ID:5cdhP8820
>>151
働き口が大抵は親会社かスポンサー企業かクラブの育成部門だから試合に出れないなんて事はまぁまぁ無い
ただ基本金ないからアスリートとしての十分な栄養摂取とかができんのやと
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:49:08.01ID:uSTiEl/10
>>154
リーマンくらいとか聞くよな
まあ生活はできるんやろけど出費も多そうやもんな

>>157
なるほど融通は利く環境なんやな
入れ替えの対応自体は前提で動いてるのね
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:50:08.44ID:qImTOhUL0
競輪選手になる人増えるだろうな
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:50:20.64ID:6rCjfGRC0
才能あって価値のある選手はさっさと欧州行くからな
J3やJ2でやってるのは世界に行けなかった落ちこぼれやで
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:51:17.65ID:cCvF9Irc0
>>156
Jリーグの大失敗みりゃわかるけど 入れ替えは百害あってい一利なし
Jリーグの大失敗は落ちたら救済がないからな 一度でも落ちたら色々なモノがジリ貧になっていく 選手や収入やら知名度やら人気やら
そしてその回復の見込みはない
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:52:47.85ID:B8B1K9ECa
スタジアム使用料・維持費払わずないのにこの人件費比率😱

代表的事例
     総収入  人件費  人件費比率 
神戸   70.3億  38億   54.0%
横浜   65億   30.4億  46.7%
名古屋  63億   28.3億  44.9%
F東京  59.3億  26億   43.8%
広島   41.3億  24.3億  58.9%
京都   33.9億  18.3億  53.9% 
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:53:14.63ID:qtlkrF020
>>159
競輪もセンスやからなぁ…
北井も適性じゃなくて技能やしな
別スポーツ組は1回で受からなかったら大抵キツいというね
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:53:55.36ID:pOZ4bM4T0
Jリーグ 放映権 最低保証額205億 最大217億
MLS 放映権 最低保証額 280億 最大 340億

AppleとDAZNの違いもあるが経済規模違いすぎる
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:54:55.74ID:+sVhRGXg0
J3やJFLに高卒で行くくらいなら大学サッカーのほうがマシ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:55:05.18ID:5cdhP8820
中島翔哉の従兄弟で小池龍太ってのがおるんやけど
新翔さんと違ってこっちはJFLから這い上がってきた選手なのに
自腹で違約金払ってベルギーいったら移籍先のクラブが潰れたとかいう
あまりにもあまりなかわいそうな男もおるんや
欧州の華やかな所ばかり見てる人が多いけど下はこんなもんや
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:57:24.95ID:uSTiEl/10
>>167
這い上がってきてそれは折れるな
拾ってもらえるところはなかったか
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:57:26.57ID:PIbpjtBH0
>>167
ヨーロッパなんか給料未払いだらけやしな
スペインポルトガルなんか1部リーグでも起こるし
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:57:30.21ID:pOZ4bM4T0
野球は入れ替えしても巨人がいる方が一部リーグ扱いだろ
みんな巨人戦やりたいんやで
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:59:39.33ID:6rCjfGRC0
>>166
スポーツ興行としてメリットがなければ稼げんからな
交流戦があるしそっちのほうが興行になっとる
プロ野球はオーナー会議で決める合議制やがJリーグはトップダウン制やし
オーナーがメリットないからやらんだけや
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:01:14.05ID:6rCjfGRC0
>>171
巨人頼りは球界再編で終わったんや
今は巨人のテレビ中継すら日テレ系でやらんし
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:02:58.68ID:19jBDl7C0
降格ないと無能でも既得権益に入ってぬくぬく金儲けできるからな
そもそも実力があれば降格なんてしないのに
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:03:58.86ID:cCvF9Irc0
>>166
短期的にはメリットはあるかもしれないが長期的はデメリットだらけでメリットはない
感情でもなんでもなく、落ちたチームの救済が無さすぎるんよ現状のシステムだと
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:05:16.46ID:yakc1RUa0
ホンダって未だにプロチーム化する気ないの?
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:07:19.92ID:9rFnJKKQ0
実際J3ってプロ契約選手3人おればええんやし、実質アマチュアだわな
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:07:42.64ID:cCvF9Irc0
>>174
有能無能関係ないんだなこれが、有能ですら一度落ちると挽回が困難
これが昇格降格制度の最大の問題や そこにリーグ全体で救済の仕方を考えるならともかく
知らん知らんお前は無能だってレッテル貼ってそしてお終い だから昇格降格は百害あって一利ないんだ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:07:58.39ID:9rFnJKKQ0
>>176
門番って言われてるチームやな
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:09:55.83ID:XoV5Km6q0
J1からJ2に落ちると勝つ試合が増えるから人気上がるんちゃう?
J2落ちた清水も首位で盛り上がっとるし
J3落ちた大宮も首位独走やろ
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:10:54.21ID:40162Eeh0
>>175
本当に短期やて
奇跡の残留(笑)でキャッキャしていられるうちまでや
降格しちゃったらあとは落ちるのみ
地道に選手育てても昇格という果実すら得られないうちに上のチームに取られて終わりや
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:11:54.82ID:Gfq+R1170
でも最下位常連でも平気な顔でプロ名乗るとか恥ずかしくないの?
0184 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:12:13.67ID:XwvEJBto0
Jリーグを失敗扱いしたい人おるけど、中韓その他アジアのリーグと比較すると十分成功しとる方やで
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:13:11.10ID:5cdhP8820
J3って北は青森で南は九州・沖縄まであるやん?
でもお金ないからバスで日帰りやん?
かわいそう
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:13:31.39ID:XoV5Km6q0
大宮がJ3独走してるの見ると
J2とJ3の間にはかなり高い壁があるんやろな
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:14:33.87ID:XoV5Km6q0
>>185
メジャーのマイナーとかと一緒やろな
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:14:46.22ID:aEU1UHyxd
税金税金書いとやつおるけど自治体とクラブが取り決めた使用料でスタジアム借りることの何が問題なんや?
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:15:43.67ID:YaQ/Mt290
昇降格をなくしたらプロ野球みたいに全日程の大半が消化試合になってしまう
プロ野球の失敗からJリーグは学んだ
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:16:43.72ID:5cdhP8820
>>186
J3くらいまでいくとチームの中にへたくそな奴が混じりだすから簡単なボールさえ繋がらなくなったりするんや
大宮はJ3に落ちたけどチームが崩壊したわけじゃないから質の優位性があるよ
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:17:08.76ID:krQ8WROid
首位のゼルビアが戦術どうこうで叩かれてる辺りお遊びみたいなリーグやん
首位相手に許されるのなんて金満叩きぐらいよ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:17:28.52ID:9rFnJKKQ0
>>189
CSあるから消化試合大幅に減った模様
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:18:59.99ID:6rCjfGRC0
>>176
浜松市がヤマハやスズキ、河合やローランドなど地元に本社のある企業がオッケー出したらねと言って無理だからとプロ化諦めたんや
ホンダは浜松発祥で工場はあるが本社は東京やからな
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:19:00.28ID:9rFnJKKQ0
>>191
ゼルビアは戦術どうこうよりも相手を故意に壊しに行くプレーとかPKのときボールを水でびしょびしょにしたり
相手PKのときにペナルティスポットを荒らしてミスキック誘おうとしたりとそういう卑怯な手口が嫌われてる
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:21:18.00ID:B8B1K9ECa
仙台だったかで、野球80万、バスケ800万、サッカー8000万みたいな税金投入額(毎年)なのが暴露されてたな
しかも、野球の場合はイーグルス本体とは別組織の支援団体に使ってるだけなのに対して、サッカーの場合はベガルタ本体にガッツリ投入してるというね
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:21:29.38ID:aEU1UHyxd
>>192
MLBに倣いたいならNPBもペナント優勝とか軽視してあくまで日シリこそがNo1決定戦って風潮にすればええのにな
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:22:12.73ID:6rCjfGRC0
>>189
降格圏にいるチームが降格争いするリーグで一番弱いのを決める争いのどこが面白いのかわからん
負けて降格決定して落ちていくクラブを降格争いに勝ったクラブのサポーターが煽って喜ぶんやろ?
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:23:02.68ID:aEU1UHyxd
>>195
仙台市はベガルタの株主やからや
利益出たときは当然配当も受け取れる
具体的なトータルの差額は知らんが
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:23:54.82ID:uSTiEl/10
>>194
水でびしょびしょ草
ラフで嫌われてたってつい最近知ったが
藤田が金あって強いんかなってイメージしかなかった
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:24:00.15ID:5cdhP8820
結局ゼルビアというか黒田なんだよなぁ・・・
例えばなんやけど背中に飛び膝蹴りして半身不随になったら大問題やろ・・・?
たまたま重大な問題が起きなかっただけで黒田の青森山田これやっとったんや
にわかは肘うちだとか顔を蹴るみたいな事例ばかり注目してたけど
選手権ではなく通常のリーグ戦のほうではこんな感じやったから
たまたまそうならなかったから許してええんか?いかんでしょと思ってる人すげぇ多いと思う
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:24:21.23ID:ZQZbBNyXa
税リーグという公金に群がる「乞食集団」

清水エスパルス ・施設使用料減免(年間:3000万円)
サガン鳥栖 ・施設使用料減免(年間:2000万円)
コンサドーレ ・施設使用料減免(年間使用料の1/3を免除)
ベガルタ仙台 ・ホームタウン協議会負担金(年間:1500万円)
湘南ベルマーレ 施設利用料減免(年間3000万円)
ベガルタ仙台 ・スタジアム命名権料(年間:2500万円)
ベガルタ仙台 ・施設使用料減免(年間:2500万円)
ロアッソ熊本 ・施設使用料減免(年間:1300万円)
湘南ベルマーレ ・施設使用料減免(年間:3000万円)
大分トリニータ ・施設使用料全額免除(年間:4600万円)

他の税リーグスタジアム
(全額免除)山形県、岐阜県 /(90%減免)川崎市
(80%減免)岡山県、福岡市 /(75%減免)徳島県
(50%減免)北九州市 など
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:24:51.29ID:qImTOhUL0
>>199
ギャンブルで勝ったら返すみたいな感じやな
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:26:10.62ID:6rCjfGRC0
>>199
利益出て配当受けられるどころか債務超過で無償減資して出資した金が10億円くらい消えたで
出資しては消えるの繰り返しや
そもそも親会社の金頼りなのに配当出せてるクラブあるんか?
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:26:17.63ID:Dd3Yx3yU0
入れ替え制度ってプレイしてる側、応援してる側にとっては面白い要素かも知れんけど
スポンサー側にとって致命的な欠点だよな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:26:36.47ID:krQ8WROid
プロ野球より不人気の癖にチーム数だけ多いのが意味わからんわ
2軍参入したオイシックスくふうハヤテレベルのアマチュアがいっぱいいるんだろ?
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:27:32.75ID:5cdhP8820
それだけの業を背負った黒田を招聘したから
ゼルビアもそれを背負わされてるだけではある
だけどまぁ半身不随になる可能性のあるネイマールアタックはいかんでしょとワイも思うし
実際に手を下した選手をワイは覚えてるからそいつの名前もいつかそれが掘り返された時にポロっといいたい
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:27:38.16ID:6rCjfGRC0
>>195
社長が仙台市役所出身者で天下り先やからな
市からの出向者だらけやで
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:27:48.53ID:Gni0CPm80
クソみたいなJ3クラブが自治体に専スタ要求するからな
最近は断られたり難色示されるところも増えてるが。税リーグの実態が明らかになって
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:28:21.40ID:q4TW0FNk0
野球色の強い日本じゃサッカーで儲けるの無理ゲーだろ
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:30:18.09ID:Gni0CPm80
>>209
先日天皇杯で町田が筑波に負けたとき黒田が筑波をラフプレー多いと叩きまくってたけど
寧ろラフプレーしまくってたのは町田で、筑波は普通のプレーだったわ
筑波の方が大怪我させられてもおかしくなかった。怪我人が町田に多かったのはたまたまだし、さらに
勝手に肉離れ起こしたことや、ラフプレー仕掛けて自滅したりしたのも「筑波のラフプレー」にカウントという糞だったし
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:30:38.58ID:aEU1UHyxd
>>205
じゃあ仙台市が手を引けばいいだけでは?

というか他の自治体もそうやけど地元経済への間接的な波及もあるから直接的なプラマイで判断できんやろうと思うけど
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:30:53.58ID:6rCjfGRC0
>>201
それを決めるのは審判やろ?
審判がファールを取って悪質だからとJリーグが問題視して制裁加えたならわかるんやけどな
そうでもなければサッカーなんて潰し合いの戦争やから審判見てないところで肘入れたりタックルしたりは技術のうちや
それができんから日本は国際大会で弱いお坊ちゃんサッカー言われとる
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:31:01.07ID:40162Eeh0
>>207
応援してる側にとってもくそ面白くないで
どこかのチームは必ず負けて落ちるんやし落ちないようにする努力なんてしようがない
面白がるだけの傍観者にとっては楽しいのかも知らんがね
翌年はまた別のクラブで楽しめるからな
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:31:49.48ID:6rCjfGRC0
>>214
仙台市役所の天下り先だから手を引くどころかズブズブやで
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:33:21.25ID:B8B1K9ECa
降格争いは見てて面白いから客来るけど優勝争いも降格争いにも絡まない中位は無風になって客来ないという
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:33:56.72ID:krQ8WROid
入れ替えあると悲惨すぎて煽れないよね
中日wwwwwww立浪wwwwwwみたいなのは入れ換えがないからこそネタで済む
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:34:07.93ID:40162Eeh0
>>214
あまり改善されないならそうなる可能性もあるやろな
実際に秋田県や平塚市はスタジアム建設渋っとるし
広島市はついに折れたがオリ10で優勝経験もある名門チームやからそうせざるを得なかったんやろ
すべてのJクラブにそれほどの価値はないで
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:34:57.36ID:/+X1M0IE0
ソニーも門番じゃなくなってきてるやん
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:35:56.54ID:Gni0CPm80
>>222
ジェフってオリ10なのに何年J2に居座ってるんや
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:36:50.79ID:B8B1K9ECa
サポーターの民度も酷いよな
去年アンチがウキウキで不祥事出る度にまとめてコピペにしてたけど
あまりに不祥事が多すぎて3レスくらいになって面倒臭くなったのか更新が止まった
まだ8月くらいだったのに
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:59.55ID:qczHalL90
サッカーも週6試合くらいやればワンチャンあると思うよ
エンタメ的には供給多い方が有利なのは当たり前よね
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:39:14.00ID:8GjnyFYU0
ドイツとかは何部までがプロなん?
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:09.80ID:6rCjfGRC0
>>226
1回ホームで試合したら次は2週間後とかやからな
その間に忘れるわな
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:39.68ID:uSTiEl/10
ジェフって万年J2みたいになっとったんか
ヴェルディも最近までそんな感じやったんやってな
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:40.91ID:RC1t50Mwd
>>227
5部 ドイツは野球も5部まである
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:53.88ID:B8B1K9ECa
>>226
平日に試合したらJ1ですら一万人入らない試合ザラだぞ
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:41:31.84ID:6rCjfGRC0
>>227
3部までやな
4部のレギオナルリーガは地域リーグでアマチュアやね
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:43:56.29ID:6rCjfGRC0
Jリーグは川淵がブンデスリーガの猿真似して制度を作ったけど50+1ルールとか入れんかったのがあかんわ
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:44:12.84ID:eC1dl4B10
選手出ていく
観客減る
下手したらスポンサー離れる

降格制度ってメリット全然無いよな
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:45:20.25ID:4kqkKnPF0
>>234
そもそも世界中から選手集まるブンデスとJリーグがチーム数変わらんっておかしな話やで
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:45:26.60ID:7JL7oucM0
>>202
アンチか?
サッカースタジアムには公共性があるんだが?
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:46:33.14ID:4kqkKnPF0
>>237
ほならね
芝のグラウンド一般にも開放してるんかと問いたい
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:46:37.97ID:7Vr52diD0
今年のジェフ千葉は今までと違うぞ!
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:46:43.30ID:aGV6zCjj0
昇降格を批判してるのは解雇に反対する日本的な雇用慣行にどっぷりの中高年の意見だろうな
これじゃ変化の早い世界の流行にはついていけない
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:49:20.88ID:B8B1K9ECa
Bリーグが昇降格制度やめたのがすべてだろ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:49:45.41ID:6rCjfGRC0
>>242
横並びの馴れ合いサッカーにゴリゴリの戦闘派が入ったらヒステリー起こすのがJサポやからな
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:51:11.16ID:Za54A0A3d
>>238
開放してるぞ
芝の休養日と試合開催予定で使える日が埋まってるだけや
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:52:01.37ID:RC1t50Mwd
Bリーグは20チーム潰すからな
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:52:04.94ID:cCvF9Irc0
興行的に考えたら、昇降格は経営的にデメリットばかりでメリットがほぼないから
そりゃ全力で自治体の税金に寄生しろになるわけよ

大なり小なり自治体の協力ってのはプロアマ問わずあるけど、あそこまで全力で寄生やってるのJリーグだけだものな
その自治体に寄生している分際で地域密着に大失敗しとるという
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:52:54.32ID:Zfi5BoCza
>>240
降格制度ってのは後から新規参入しやすいが
どこでも各自治体巻き込んでじゃぶじゃぶ税金つぎ込む前提にしては自治体に見返りが少ない 
年によってリーグが代わり客入りが不安定ってのがなあ
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:53:14.29ID:6rCjfGRC0
>>238
ピッチの周りでヨガスクールとかやって開放してるで
ピッチ内は芝生に病原菌を持ち込んで枯れるからあかんけどな
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:53:47.16ID:SirnQ5BL0
もう国内サッカーを身の丈に合わない規模の物にするのやめとけよ
真の意味で持続可能じゃないとね
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:53:59.74ID:JRc4QZWz0
やきうもやれ
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:55:23.31ID:KgHDrO7P0
Jは結構なチームの経営が火の車なのほんまやばいと思う
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:55:40.40ID:bkKz/KPL0
jリーグ関係なくねどこもそうやろ
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:58:13.56ID:vLHx/L8W0
やきうやったらチーム無くなっちゃう
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:58:37.47ID:4kqkKnPF0
>>254
選手は知らんがコンササポなんか「またか」って鼻ほじりながら見とるぞ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:58:47.95ID:CViLHfoc0
>>254
緊張感ないからドラゴンズみたいな球団があるんやで
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:59:01.03ID:21WUXQTA0
地方の衰退激しいから
J3あたりからヤバイことにはなるやろな
自治体も生活インフラの維持すら怪しいんやし
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:59:22.31ID:7JL7oucM0
>>238
Jリーグのスタジアムには年間何十万も観客が来るんだぞ?
毎日芝を解放しても来てもたがだか1日あたり100人がいいところ
年間にしたら数万人しか来ないんだからJリーグで専有した方が価値があるんだが?
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:59:40.93ID:Za54A0A3d
>>254
緊張感ないと応援する価値無いほど試合つまらんからしゃーない
0261 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:59:50.67ID:GiOrcXhTa
>>254
シーズン後半の下位球団って選手もファンも何をモチベーションにしとるんや?
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:00:34.39ID:7JL7oucM0
>>257
でもJ2に落ちたらやる気なくなるじゃん
プロは1年ダメでも降格がないからファンは次のシーズンこそはって期待持てるんやで
0265 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:01:04.95ID:Rzgb/bQv0
>>259
なら独立採算でやってどうぞ
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:01:43.46ID:4kqkKnPF0
>>259
公共性とは
0267 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:02:15.51ID:Rzgb/bQv0
人の金でスタジアム作らせておいて、施設独占するのが公共性高いとか暴論やろ
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:02:46.46ID:eIGdgXpS0
>>130
町おこしもそうやが、元実業団なんかが解散惜しんでプロ化もあるで
バスケやサッカーがチーム多いのは、大半が元実業団だからや
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:03:06.04ID:6rCjfGRC0
>>257
6月9日に観客動員数100万人突破してスポンサーも大絶賛やけどな
観客増加しまくりでビジターに行っても中日ドラゴンズ応援席は即完売やで
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:03:27.60ID:cCvF9Irc0
>>257
と思うやろJ2に落ちたら緊張感すらなくなるんや
J2沼の例のやつが有名やけど、うんで知らぬ間に人と金が離れて消えていく
これが本当に恐ろしい そして救済はない
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:04:02.35ID:s3dtnL/k0
町田嫌われてるけどそこまで悪質なプレー続けてるなら審判が反則取ればええんやないの?
反則取らないなら勝ててるしプレー変える必要あるか?
それで町田を叩くのは甘いと思うわ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:04:25.03ID:CViLHfoc0
>>269
二年連続最下位でも客はいるんやからそらまともな補強せんよな
フロントに緊張感がないのはファンが馬鹿だからよ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:04:43.90ID:21WUXQTA0
企業スポーツは
企業スポーツは会社側は手放したがってるけど
いきなり潰すのは印象悪いから
クラブ化して数年間は手切れ金がわりに金出して
あとは好きなようにってパターンも結構ある
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:04:49.61ID:BeFZme260
>>272
嫉妬やない
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:06:39.37ID:6rCjfGRC0
>>272
ファールとられんように相手を削るのもサッカーやからな
悪質やとアンチは言うがJリーグが町田に制裁を加えたわけでもないから今までのJクラブがぬるいだけやで
0278 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:07:01.05ID:XwvEJBto0
>>271
あれ逆に上位のモチベーション下げてないか?
1位が有利なのはあるけど、優勝しても日本シリーズ出られんこともあるし
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:07:01.63ID:cCvF9Irc0
>>272
あれはこういうシーンなら反則とらないとかグレーゾーンだからセーフみたいなの理解してやってるんだよ
野球でいったら、頭部への死球以外はセーフだから死球ぶつけてやろうみたいなことを平気でする
野球の場合何度もぶつけると警告試合になって即退場になるけど最初の死球は見逃されるだろ?そういうのを理解した上で町田はやるから
とんでもない悪質ヒールなんよね
0281 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:08:14.89ID:XwvEJBto0
>>272
実際のファウル数や警告数は多い方ではあるけど、福岡や湘南の方が多いらしいな
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:08:50.68ID:RC1t50Mwd
コンサドーレも年間6000万税金もらってるけど
札幌市が予算1.2兆円だから誰も気にしてない
ネット民だけが激怒しとる ネット民が札幌に引っ越して共産党に投票すればコンサドーレは即死する
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:08:54.93ID:21WUXQTA0
まあ日本全体がスポーツに変な夢見すぎな部分あったと思う
それが五輪でちょっとはじけた感あるが
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:09:18.95ID:lF8y3ZAp0
>>278
CS争いしてるファンが首位の球場にアウェイ観戦するってのもあるし
その分の収益はホーム球団に入るわけだし

てかそのくらいでモチベーション下がったらやっていけないだろ
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:10:12.04ID:6rCjfGRC0
>>279
どうして他のクラブのやらんの?
ファールとられないシーンで削るのなんて海外でもやるんやし
ぬるいサッカーやってるクラブがボコられて町田汚いとか文句言っても勝ち点戻ってくるわけでも奪われるわけでもないからめっちゃおもろいで?
ぬるいだらけたJクラブをゴリゴリ削りまくってほしいわ
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:10:35.96ID:s3dtnL/k0
>>279
先日のマリノス戦を初めてフルで見たんだけどどっちかっていうとマリノスの方が荒く見えた
たまたまだったのかもらしれんが言われるほど荒く思えないわ
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:10:55.90ID:9oLaSGBMd
コンサはめちゃくちゃ特殊で神奈川の
サッカーチームを土下座して呼びつけたんだから
35年前の札幌市民が悪い
呼びつけた手前解散しろとは言えない
なんでも反対の共産党ですら賛成してたからな
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:11:04.38ID:zm3zQiF90
Jリーグって降格システム無かったら覇権取れてたんかもしれんな
興収では勝ち目ないけど
0289 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:11:43.94ID:XwvEJBto0
>>284
モチベガタ落ちってことは無いにしても、見てて「何だかなぁ」って感じることはある
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:12:25.84ID:cCvF9Irc0
>>285
そりゃ漫画の悪役みたいなチームみていて楽しいか? チームにも矜持があるからそんなことやったら人気なくなるって理解しとるから普通はやらんのよ
0291 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:13:11.38ID:XwvEJBto0
>>286
町田を気に食わない奴が叩いて、それに周りが乗せられてるだけやで
もっと荒いチームあるし、ラフプレーなんてどのクラブでもあるし
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:13:27.38ID:9oLaSGBMd
グランパスが落ちた時
ほんま毎試合苦痛やった
チュニドラは気楽に見れる
もはやワイは球場行っても勝つと思って見てないし
アホらしくてメガホンすら持っていかん
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:14:00.83ID:eIGdgXpS0
>>285
町田の練習見学した内田が言ってたけど
町田は練習だと徹底的にポゼッション練習やるんで、全然下手くそじゃないとのことや
下手くそが荒いサッカーやるんやなくて、ポゼッションも出来る上手いサッカーやるチームが荒いサッカーやっとる。
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:15:14.10ID:6rCjfGRC0
>>290
サッカーなんてそういうスポーツやぞ?ファール取られなければ勝てば官軍やで?
成り立ちからして代理戦争なんやしやるかやられるかや
イヤならスポーツマンシップを大事にするラグビーとか見ればええやん
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:17:03.68ID:21WUXQTA0
>>295
昇格しても主力選手抜かれることあるし
結局強い金主おらんと強さの維持無理なのは
プロのチームスポーツ全体にいえるわな
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:27.62ID:FpTjzrec0
HONDA FCとかいうJ3昇格の壁
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:27.66ID:cCvF9Irc0
プロスポーツなんだから興行的なものやエンタメ性が必要だよ、勝てば人が来てくれるなんてそんなもんちゃうからな
0302 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:19:02.03ID:XwvEJBto0
>>297
日本で2番目のプロスポーツリーグだけど?
お前叩きたいだけやろ、ほんま屑やな
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:19:25.63ID:6rCjfGRC0
リヴァプールの遠藤航も意図的にファールしてでも止めるときがあるからな
それで止めた方がようやったと賞賛されるんや
ファールだからと止めずに負けるほうがあかんのやで
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:20:04.79ID:REoAKDYJ0
下部リーグや昇格降格は新規参入をしやすくするには有効だからリーグ黎明期はあったら良いけど
リーグが成熟すると降格によるデメリットばかり出てくるようになるな
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:20:09.64ID:lEfFVmgv0
降格システムないプロサッカーリーグなんてあるの?
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:20:09.98ID:nawtTyKl0
>>294
練習で怪我人出したくないだけでしょそれ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:20:17.09ID:d7DF8aO40
町田はさすがに後半戦も首位維持出来るとは思えん
その下は鹿島ガンバ神戸やしコイツらどっかにそのうち抜かれるやろ
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:21:10.34ID:cCvF9Irc0
>>302
ん?TV中継で放送されたら視聴率1%もいかない競技がなんやて?
去年の神戸優勝決定の試合が視聴率低すぎて出なかったのはわらたわ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:21:12.16ID:2OQBdlALa
Bリーグチェアマン「チケット収入は嘘をつかない。5年でJリーグを中身(客単価や収益)で抜く。既に射程にとらえている

バスケ
琉球 
観客238176人 チケ収入10.1億円 チケ単価4240円

サッカー
浦和
観客518648人 チケ収入14.4億円 チケ単価2776円
川崎
観客337286人 チケ収入10.5億円 チケ単価3113円
横浜
観客471164人 チケ収入10.2億円 チケ単価2164円
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:22:11.81ID:9oLaSGBMd
>>305
MLS ただし2028年まで
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:23:05.35ID:d7DF8aO40
>>299
ええやん
ガンバ型のスタジアムどんどん増えて欲しい
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:23:16.06ID:9oLaSGBMd
ドイツは野球ブンデスリーガまで昇降格せいや
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:23:46.71ID:0wr+hyhR0
>>309
本当に射程範囲で草
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:24:20.37ID:0wr+hyhR0
Bリーグってよくしらんど琉球って沖縄のチームでそんなに稼いどるの?
0317 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:26:02.09ID:XwvEJBto0
>>308
プロ野球もJリーグも地上波放送なんて殆どやらんだろ
その視聴率でも2位ってことだ

お前みたいな屑には野球もサッカーも見てほしくないわ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:26:36.72ID:21WUXQTA0
サッカーはグローバルなスポーツやが
そのぶん国際統括団体のいうことは聞かんとあかんから
痛しかゆしやな
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:26:52.77ID:hd2vR1cZ0
シュワーボ東京ってJ行くまで何段階あんの?
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:29:37.38ID:o696Yy6vd
Jはスタジアム規定変えた方がいい
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:30:58.11ID:9oLaSGBMd
>>316
サッカーも野球も失敗した
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:31:04.13ID:nqbqxhEy0
滋賀にもjクラブ作って❤
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:31:10.95ID:6JoyGmQA0
>>254
ほんとこれ
こんな後ろ向きの制度有難がってるのほんと馬鹿だわ
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:31:27.78ID:fxeLXxQld
昇降格制度そのものは別にええけどさ
税金に寄生しないと運営できないとてもじゃ無いが健全に営業してるとは言えないのが現状なんだから
まず独り立ちできるよう制度改革しろよって話
その改革案のひとつがスポンサーや親会社からの投資を躊躇わせる昇降格制度の廃止ってだけ
一人前に昇降格の緊張感()なんて語る前に、せめて金を投じてくれた自治体に利益の一部を納められるぐらいにはなれよと
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:31:58.14ID:B8B1K9ECa
天然芝のせいでJの試合がない日も市民に貸し出せない
だから公益性がない

本来、プロ野球よりJの方が年間の試合数は少ないんだから、市民への貸し出しはJのスタジアムの方が多くないとおかしい
それを阻んでるのが天然芝なんだし真っ先に規定から外すべき
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:32:07.31ID:5LO/D6tU0
町田の選手好き
黒田の顔がむり
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:32:48.31ID:6JoyGmQA0
>>328
公共性ないものを公共物に巧妙に仕込むんだよな。札幌ドームの天然芝ホバリングステージもこれ
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:35:16.20ID:qSRraknq0
降格制度はチームを量産するための制度でしかない
てかそれが目的だろ
チームさえ作っちゃえば選手の給料がフリーター並でも自治体の税金に集ればいいし
0332 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:36:44.89ID:J7qHlVFO0
降格制度がなくて移籍も少ないのに圧倒的に人気があるプロ野球に物申すサッカーファンは何が目的である?
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:37:43.73ID:9oLaSGBMd
>>317
ロッテvs阪神1.2%
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:37:47.25ID:6JoyGmQA0
秋田のブラウブリッツが専スタ要求してるけどBリーグのノーザンハピネッツより客入らない分際で何言ってんのか
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:37:57.45ID:s3dtnL/k0
広島のスタかなりよくね?
現状のJリーグだとあれくらいの客席で充分だよな
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:38:18.14ID:gE0lHv8e0
ようやく地方自治体も分かってきでJリーグを非難する知事や首長が増えてきたし
あとは栃木のようにJリーグのごり押しスタジアム計画を住民訴訟によって頓挫に追い込む事例も生まれた

この裁判によってサッカースタジアムの公共性公益性は完全に否定された
これはJリーグの今後に大きく影を落とすだろう
この前例ができたのは苦しい

もうJリーグが地方自治体に天下りの甘い汁提案してスタジアム計画ごり押しで進めても
住民訴訟でなんとかできる事例ができた
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:38:35.31ID:8N4yDhv00
都市リーグから楽しめるゲーム出してくれ
JFLより下は架空チームとオリジナルチームでもええし
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:38:49.10ID:kLFlFBti0
>>335
ズムスタに比べたら全然遠いわ
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:39:02.99ID:6JoyGmQA0
>>336
あの訴訟、コンサドーレサポーターである札幌市議がなんかとんちんかんな擁護してたな
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:40:40.70ID:6rCjfGRC0
>>334
秋田は能代工業でバスケが人気だからな
スラムダンクの聖地で能代市が町おこししとるで
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:41:23.66ID:kLFlFBti0
静岡の350億野球場も共産党が住民訴訟起こそうとしてるしなぁ 知事が作らせろと言ってるのに
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:42:49.99ID:2Cn39wak0
わりかしガチでサッカーのピラミッドシステムの裾の広がりすぎて逆にサポーターの取り合いになって首絞めてるだろ
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:44:44.36ID:tXfMyAaQ0
三笘のブライトンは100年以上前に8部からスタートして30年かけてJFLレベルのプロアマ混合リーグにそこから50年かけてプレミアにのぼってきた
こういうストーリーが世界中何千とあるのがサッカーくらぶ
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:45:08.47ID:6JoyGmQA0
不人気言われてる西武だってこの土日で27442人と26449人集めてるしな
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:45:16.48ID:qSRraknq0
Jリーグって最低年俸がないし契約金もないようなもんだから底辺選手って生活どうしてんの
大学まで行ってJ2やJ3のチーム加入して選手寿命短いのに新卒並の給料とか
やりがい搾取でしかない
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:46:31.87ID:6JoyGmQA0
>>347
マリノス、フロンターレ、横浜FC、ベルマーレ、YSCC横浜、相模原、町田
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:47:02.99ID:kLFlFBti0
神奈川めちゃくちゃチームあるけど
スタジアム使用料減免してるのはベルマーレだけ 甘えるな
って市長が言ってて驚いた 他はちゃんと払ってたんやな
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:47:32.52ID:Za54A0A3d
降格より地域密着やめたほうが良いと思う
地域狭すぎてサポーター分割されすぎだろ
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:48:20.78ID:21WUXQTA0
地方の空白県に新規に出来るケースは掘り起こしになるけど
既存のチームある都市部に後発チームつくっても
そんな掘り起こしにならんだろうし
先発チームから乗り換えしていくサポとかおるんかな?
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:49:00.81ID:IM6eT9ap0
ワイ北九州、今年は大丈夫そう
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:49:29.61ID:kLFlFBti0
>>352
東北の虚カスが全員楽天ファンになったような奇跡は起きないやろな
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:49:31.63ID:6JoyGmQA0
>>349
そもそもJリーグのスタジアム使用料って入場料収入の5~10%と決まってて、客が入らなくてもクラブにとって痛くないからな
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:50:16.63ID:EV/OMYp40
Jリーグ不人気すぎない?

中京 東海テレビ 
DRAGONS BASEBALLLIVE2024 
2月24日(日) 12時58分~ 
中日vs楽天(オープン戦) TVAL NOW
15時12分 4.7% 瞬間最高視聴率

NHK サッカーJリーグ2024開幕戦 
サンフレッチェ広島vs浦和レッズ 
2月23日(祝) 13時50分~ TVAL NOW

関東
14時50分 2.8% 瞬間最高視聴率
関西
13時50分 2.4% 瞬間最高視聴率
中京
14時40分 2.5% 瞬間最高視聴率
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:51:01.01ID:gE0lHv8e0
結局まともな感覚持ってない首長はいいようにされる
スタジアム作って3セク誕生=地方自治体OBの天下り先だからな

税金でスタジアム作らせて維持管理もさせたいJリーグ
天下り先が手に入る自治体
まさに悪巧みの利益関係

これを住民訴訟で蹴散らしていくしかない
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:52:11.20ID:6rCjfGRC0
>>346
C契約が上限460万円で最低年俸制限無し
B契約も同じ上限460万円で最低年俸制限無し
A契約は初年度上限670万円 最低年俸460万円
安すぎるわな これで選手生命短いから海外でワンチャン狙うわ
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:53:04.65ID:gu4w8mdi0
クッソ弱いくせに3つもチームある静岡何とかしてくれ
3つの上澄みだけ集めてなんとかならんか
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:55:02.75ID:kLFlFBti0
>>358
Cは無くそうという動きあるな 
金もないくせに契約で無茶するチームのせいでできた規約だから
もうそんなチームない
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:57:15.16ID:a37Tn1xq0
里崎
98億の税金スタジアムを独占するハヤテのせいで
Jリーグと同じになった
NPBの2軍だけの参加はすぐに辞めるべき
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 13:58:25.33ID:htRpl4PKd
ハヤテは駐車場整備費や道路拡張も全部税金やで
市議会が決めたから民意やぞ

悔しかったら住民訴訟起こしたらええんやで
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:01:02.64ID:DkOQhkVw0
サッカー擁護したいけどあらゆる面で無理でした
ごめんなさい

・放映権料
サッカー❌
・放映時間
サッカー❌
・CM量
サッカー❌
・公益性
サッカー❌
民間には貸しません
・試合数
サッカー❌
・視聴率
サッカー❌
特にJの試合は測定不能連発
・客単価
サッカー❌
・維持費
サッカー❌
天然芝が大変なので税金に依存します


すまんサポーターのみんな
俺の脳みそでは野球に勝てる話できなかった😭
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:02:19.00ID:5Gggc65+d
里崎は新潟の120億野球場には文句言わないのに
なんでハヤテばかり叩くんや
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:03:45.51ID:5Gggc65+d
静岡の350億野球場は設計段階では
クソ豪華だから絶対建てて欲しい
共産党の工作なんかに負けるな
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:05:55.29ID:KM+VuFql0
そもそもちゅ~るスタジアムってくふうハヤテの独占か?高校野球でも使うだろ
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:07:34.41ID:RXNBOkYy0
フィールドを一般開放していない札幌ドームとかいうやつ
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:08:58.37ID:KM+VuFql0
>>368
一般も使えると書いてるすぐ下でそれを否定するの草
0370 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:10:48.12ID:Rzgb/bQv0
>>363
お前はよくやった😭
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:13:17.49ID:LB6N0+O90
ハヤテは80日は民間に開放してる
これぐらいだったらJの専スタも同じだけどな
ただし浦和は除く
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:15:09.07ID:RpmcLSyQ0
>>371
フィールド使用された日は?
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:16:35.60ID:b7+Dfwpzd
>>19
20年くらい前だがJ1優勝チームが高校生に負けそうになったことあったからな…
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:19:48.10ID:Za54A0A3d
>>363
アンチ乙
JリーグはDAZNで全試合見れる完璧な放送権契約したんだが?
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:20:39.84ID:KM+VuFql0
>>372
会議室使わせて稼働日に入れるとかあるからなあ
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:24:11.44ID:SirnQ5BL0
国内サッカー擁護派はせめてしゃあしゃあと公共性を盾にしようとするなw
むしろ公共性の観点から救いようの無いクソなんだよな
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:30:23.58ID:KM+VuFql0
>>377
ファジアーノ岡山のオーナーが公立の病院や消防署等の公共施設を引き合いに出してこれらがペイするかと
専スタの正当性主張してたからな
全然違うだろと
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:34:14.83ID:bM5tW3VO0
J1でも3年でJFLに落ちる可能性があるって事?
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:34:48.84ID:LB6N0+O90
トヨタスタジアムも吹田も
中高生の大会に開放してるぞ
独占してるバカチームほど自前じゃないだろ
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:42:48.34ID:aEU1UHyxd
市民利用がーってよく言われるけど試合見に来とるのも市民やろ
草サッカー30人×300日開放するより観客5000人×20日の方が市民が利用できとると思うんやけど
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:44:07.79ID:gWt495vX0
サッカーは高校で卒業するやろ普通いつまで遊んでるんや
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 14:51:54.22ID:Za54A0A3d
>>382
草サッカー30人×300日+観客5000人×20日がベストやん?
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 15:01:21.84ID:knP71meo0
大学生に負ける町田とかいう雑魚が首位なんやっけ今
何部リーグとかアホらしいなほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況