X



若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] (3級)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:56:34.98ID:5rBT4Eee0

「ゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなるか」。

同アンケートは、1万5755件の意見が寄せられる反響を呼んだ。では結果はどうなったか。
「見るので満足、プレイはしたくならない」が40.6%でトップ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/202200526-204007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:56:47.94ID:5rBT4Eee0
どうすんのこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:56:58.21ID:WgFM6tLZ0
たしかに
もう自分でやる気力も無いし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:57:18.28ID:w2gIvrga0
たし🦀
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:57:37.81ID:WnQJkBaG0
如く配信で完走したわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:57:49.70ID:PAXNfSA80
それもう動画見るのすらゲーム目的ちゃうやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:00.06ID:z7HfzObn0
ゲーム業界ってマジで可哀想やなぁ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:04.17ID:SRQcDWON0
オチを見る人はそりゃあ買わないでしょ
買う人はネタバレ情報なんて見ないよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:12.58ID:Zcb+Dn4U0
これはゲームが悪いだけ
本当におもしろいゲームは他人がやってるのを見たら自分もやりたくなるもの
見て満足できるということはストーリーくらいしか楽しむところがないゲームということ😮
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:29.02ID:c+IQu+8z0
ゲームは人と繋がるためのツールであって実際にプレイする必要はねんだわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:44.96ID:Tza8S8zj0
スプラはひろゆきメーカーの実況見てるだけで満足だわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:55.12ID:0fp+6V5j0
まぁゲームなんて元を正せばガキのコミュニケーションツールなんだし他者との関わりないプレイはつまらんよな
配信者のプレイと言うかおしゃべりで満足しちゃうんやろそういう層は
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:58:58.60ID:ZirWNEFg0
だから配信者に金払ってる場合じゃねーのに
このまま潰れていいぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:59:29.80ID:B8FmLfUz0
>>10
やってないと繋がれなくね?
話題にだけでもついていきたいって事?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 19:59:57.81ID:aA9yG1eu0
面倒だし金掛かるからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:00:23.94ID:a+cPj0np0
>>10
それ誰とも繋がってないからw
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:00:39.80ID:IfaH6OvE0
リメイクは買わずに実況見てるわ昔散々やったゲームまたやりたくないし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:00:45.34ID:WbjeqYtO0
ウエンツ瑛士なんか実況動画見ただけのゲームをクリアしたって言い張るレベルだしな
クリアしたつもりのゲームを買うわけないんだよなぁ🥺
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:01:10.41ID:7IL37dJB0
FPSみたいな対人要素がメインコンテンツなのは実況動画も分かるけど
RPG系のゲームで実況動画をメーカーが推してるのは意味不明だよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:01:14.93ID:So6g8wgj0
こういう奴は実況がなかろうと買わんから関係ないやろ
実況がなければ売れてたって損失かのように扱う奴らではない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:01:22.95ID:rsnkbFLt0
少なくともストーリー()を重視するゲームはマジでこれやからな
ホラゲーとかも
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:01:29.20ID:qVuCvYb20
配信でゲームが売れる様になる

ゲームが配信にすり寄って行く

プレイするよりも配信を見ている視聴者が面白いかどうかにバランスを振る
不要なランダム要素・プレイヤーの意表を突く展開など

ゲームがただの苦行になる←今ここ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:01:38.21ID:Zcb+Dn4U0
最近のゲームはストーリーしか価値がない駄作多すぎなんよ😮
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:01:53.06ID:ubzh4rNY0
何時間も他人のプレー見る気力はない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:20.21ID:dSDvZDy10
なおゲーム市場は広まって売れてる模様
配信者が羨ましいからって願望垂れ流すのやめな?w
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:23.04ID:x45h6Hj60
ゴミyoutuberが金儲けするためにゲーム作ってる会社の奴らはどんな気持ちなんだろ
やめちまえよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:28.96ID:hP4sYsaF0
ソロゲーは見てるだけでええな
オンラインマルチなら自分もやりたくなるけど
0028 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:29.02ID:SzQU8HQA0
まぁアドベンチャーならまぁわかるけど…最近ならパノラマサイトとか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:36.42ID:rsnkbFLt0
8番出口とか自分でやりたいとは一ミリも思わんしな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:49.44ID:2T97O1uQ0
ホラゲーとかどう考えても人がやってギャーとかワーとか言うてんの見た方がおもろいしな
ザックニキとかレトルトのリアクションおもろいもん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:55.32ID:fRn+0qFR0
むしろ配信したいんじゃ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:57.96ID:/Yp6SPqO0
金ねンだわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:59.31ID:Mo+wLLfX0
これほんま不思議だわ
ゲームが好きではなくて配信者が好きになるってなんでなんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:03:29.04ID:tGXDa+mh0
>>24
でも可愛い女の子なら?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:03:32.22ID:ru/dzFAF0
ワイはプレイ動画観て買ったのkenshiとFallOutシリーズだけどマジで見るだけで満足するゲーム多い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:03:41.49ID:Hjr6hwBL0
配信でストーリー追うって苦行やろ
進めるの遅すぎるわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:03:56.66ID:nEvg7Cnp0
まーやってて面白い事と見てて面白い事って
重なってる事もあるけど大抵微妙に食い違ってて
やってる本人は楽しい楽しいって言ってるけど
絵的に地味で見てる方は飽きるって事は良くある
そういう要素が削除されていってんだよな
レトロゲーには残ってるからまだ楽しいんだけどさ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:04:11.53ID:q3ud7ult0
シナリオ主導のRPGとかならそうやろねと
普通に遊んで楽しいタイプのゲームは実況見てやりたくなるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:04:13.82ID:uJp5PDA80
見て済ませる勢もわかるけどそれでゲームの内容自体を語ったり批評はしないで欲しい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:04:15.47ID:183ibqzD0
フリーライダーが増えるとインフラは荒れ果てていくからそのうちパイが縮小していくんじゃね
最近のネットアイドルは外見が経年劣化していかないからな
0041 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:04:17.65ID:4f4rtqGo0
自分でやってもクリアできへんし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:04:30.99ID:xrKE0qQS0
この前動画見たチョコボの不思議なダンション2
アホみたいにやってるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:05:16.10ID:5AH84xq80
これで音楽とか映画みたいに製作者に金がいくらか入る仕組みならいいけど実際は配信者とプラットフォームのやからな
金かけた著作物の塊がこれらの商品として消費されてる現状は普通に損
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:05:27.28ID:ff+CCo/r0
弱男(ジャンナム)はゲームやってる配信者が好きなだけだしな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:05:57.45ID:QFlQSWLD0
配信者がやってる通り今ゲームやるのって仕事やからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:06:19.43ID:ZajLHF4m0
自分で買う余裕が無くなってきたんだろう
エンゲル係数30%の国だぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:06:21.60ID:dSDvZDy10
>>43
ただで宣伝してもらってるだけやん
CM流せば何百万何千万やからな
結局嫌いな奴に金が行くのがムカつくだけやろ?
作り手からしたら変わらんよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:06:29.47ID:Dw0o2hIE0
Switch←4万
ps5→7万
パソコン←10万以上

貧乏だからゲームも買えないししゃーない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:06:53.68ID:IfaH6OvE0
>>23
昔は2dでグラも大したことなかったからいろいろ出来たけど今はグラキレイなせいで変わったギミックいれにくいんだよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:07:03.13ID:RbV0sP280
自分でプレイしないとボケ防止にならないしノーマルでクリアするのやっとでも達成感得られる
どうせ読書や動画鑑賞も倍速やあらすじだけでいいって奴らだろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:07:19.36ID:aB24V9Wu0
>>9
ストーリーが売りのジャンルや作品を無視するのは
いささか乱暴な意見ではないだろうか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:07:51.42ID:hDiH9rrX0
友達の家でゲームやらずに後ろで見てるやついたやろ
あれがワイらなんよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:08:13.38ID:rsnkbFLt0
>>48
ゲームやるような弱男はこどおじやから金はあるやろその金をスパチャと課金に使ってるだけで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:08:13.84ID:hEgpwM2t0
>>51
ボケ防止…?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:08:26.92ID:Fe4mJVG/0
配信者叫び声うるさすぎじゃね?
配信者叫び声うるさすぎじゃね?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:08:29.99ID:acimEAXd0
>>50
そら雇われて作業してる奴に夢なんてあるわけないやん
個人でインディーズゲーで大富豪になる人もおるのに宣伝するタレントに嫉妬してるのが筋違い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:27.29ID:qrXJlDVh0
スクエニってこれの典型的な被害者だよな
スクエニゲーはグラとストーリーだけでプレイするのは苦行だからな…
0060 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:29.73ID:SzQU8HQA0
例えば一昔前の壺おじ最近だと玉転がしゲーなんかはほぼほぼ配信よりと言えるでしょう
一方で最近ユニオバドクマ2p3プレイしたけど、これらを配信見てクリアしたんじゃぁぁ楽しかったんじゃあぁぁは無理があると思うよ僕ァ🤷‍♂
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:48.66ID:ulf7CMxq0
実際ゲームって20くらいで急に飽きるよな
マジで異常なくらいガキの頃ハマってたのに大学3、4年生くらいから全くしなくなったわ
今でもスマブラとかパーティゲーはたまにするけどRPGとかは全くやらなくなった
おとなになってもゲームハマれるやつ尊敬するわ
普通は無理
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:53.04ID:RBx/CZOx0
友達いないジャクダンがさも友達とプレイしてるような疑似体験
でもしたいんか?このジャクダンコンテンツは
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:09.34ID:acimEAXd0
>>59
その文章やとただの自業自得なんやが...
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:31.31ID:hPEaP/vR0
>>57
インディーで富豪とか極端すぎるだろ
ゲーム制作は昔は夢とロマンと情熱があったんやで
今もそれは失われてないはずや
雇われでもおもろいもんを作りたいと情熱注いでるはずやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:32.17ID:4cNYQNkE0
アクションはそうはならん
むしろ自分が苦しんだ敵で同じように苦しんでる様子を配信で観察するのがメインコンテンツ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:35.97ID:+dto7B0q0
>>61
というかいい年してゲームハマってたらヤバいやろ
発達障害あるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:45.84ID:WZCjou4+0
思えばスイッチでも4万くらいは必要なんだな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:52.62ID:/01si1gl0
きっしょいV豚「金ないし買うより配信で見たほうが楽しい🤪🤪」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:10:59.72ID:dmVXxx8x0
ゲームやりたい奴は自分がやる前に他人のプレイとか見んやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:11:05.29ID:PF42HRId0
パズル要素があるゲームはまず自分でやってみて詰まったところで
配信者のゲームプレイ動画見て解決させてる
バイオハザード7なんて最初の抜け道見つからずに30分1時間さまよったからな
今後もこんなの繰り返すぐらいなら配信者のゲームプレイ見ときゃいい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:11:06.03ID:rjAZ3EJj0
>>61
それが普通だよ漫画もアニメもそう
5ちゃんのやつが異常なだけ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:11:36.16ID:GzqvK+UO0
フロムゲーとかのガチで面白いやつは情報一切遮断して自分でクリアしてから他人の動画見てるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:12:11.73ID:5AH84xq80
>>47
こういうアンチさせるために信者のフリする痛いやつってなんで自分の意見ちゃんと言わないんだろうな
一応返すけど配信者叩かせたいんだろうけど音楽や映画では配信やプラットフォームにも利益あるんだからこいつ等から取り上げて10対0みたいな話なんかしてないぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:12:38.73ID:wPvaLTF20
配信者は金もらってゲームやってんのに
一般人は金払わないとゲームできないんだなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:12:42.54ID:ZBZCxXlo0
まじかよ
ワイは人のペースでやってるの見てられんわ
かったるくて
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:12:49.58ID:lFdfgzyt0
どんぐり消して自演スレ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:13:07.75ID:9Q9yvLuO0
龍が如く8やりたいから7外伝はホロライブの頭と尻だけ見たわ
8もやってたから買わなくて済んだ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:13:12.13ID:7F5BW6Sz0
格闘技も一緒やろ
「観るので満足。やろうとは思わない」ってとこまで一緒やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:13:27.25ID:GLYYOPXk0
これ分析されてたけど

ゲームが上手い配信者よりも
ゲームが下手な配信者のほうが広告価値が高いんだとさ

「下手糞!俺にやらせろ!理論」だね
下手なプレイされると俺ならもっとうまくできそうって感じて買って試したくなる


逆に配信者に神プレイRTAプレイとかされるとそのコンテンツの完全消費した気分になって買う気がなくなるらしい
だからゲームが下手な実況者のほうが広告価値が高いんだって
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:13:51.67ID:nknaFqkD0
wiki見ながら効率プレイでクリアして配信行って指示厨するのがタイパ最強
1人でシコシコプレイして時間無駄にしてる奴や下手くそな配信者のプレイを延々見てる奴は馬鹿
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:13:58.53ID:OFRWD+nE0
またV信者の笠かぶった奴がヘイト煽ってまとめネタ作るんだろ
しょーもない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:14:22.41ID:NTJ4LVaa0
オンゲはともかくホラー系のゲームは売り上げに直結するやろ
Vオタチー牛達は否定するやろうけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:14:32.10ID:acimEAXd0
>>73
いや信者でもアンチでもなく事実を言ってるだけやが
自分の意見も書いてあるのになんで読めないんだろう
0084 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:14:34.97ID:4f4rtqGo0
格ゲーでも待ちプレーとか出の速い技連打くらいで魅せプレーなんてまずできんくて一人でやっててもつまらん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:14:37.31ID:lBEmQtv80
もうまとまったので良いですよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:15:03.09ID:aHY89mKK0
>>79
スマホゲーの広告だな
あの棒抜くやつとか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:15:32.23ID:VjtbSlim0
>>78
プロ格闘技は見せるのが目的の一環であって客を入れるのが前提の興行なんだから全然ちゃうやろ
他人の著作物も対戦には絡んでないし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:15:43.57ID:D6m1463N0
スパチャ禁止です!

いや、禁止されてるのはお前なんだが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:15:50.58ID:P7dKZ7uh0
スト6は自分でやってみたらつまらんかった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:15:51.95ID:rjAZ3EJj0
>>85
まだいるでしょ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:16:06.35ID:pAXyv5X80
>>83
自演してるID間違ってますよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:16:23.35ID:v2vbyNYF0
オタクってだせーしな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:16:46.63ID:LxZrrofh0
こういう自演でヘイト煽り合うスレもう飽きた
引っかかる奴いんのかな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:16:46.87ID:acimEAXd0
>>91
自演とかする必要ある?
事実書いてるだけなのになんでそこまでピキるねんw
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:16:56.92ID:WCepQNTL0
ゲームを動画で済ませる人はそもそもゲームしない人じゃね
昔もゲーセンで友達がしてるのを見てるだけで満足している人もいたから
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:02.58ID:WosXDVQy0
囲碁とか実際に打つ気はゼロだけど
プロの対局の解説みてるのはめちゃ面白い
0097 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:11.56ID:tWIn3yT70
プレイするの苦痛になっちゃった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:22.57ID:efFagEwh0
広告代理店がなぜこの世で巨大なマーケットを支配してるのか考えたほうがいいよ

ゲーム配信で売上落ちそうなイメージなのに
現実はゲーム市場は爆発的に拡大してる

なぜ?ゲームをみたら買わなくなるのでは?
そんな事はない
配信見てゲームを買わなくなる人ももちろんいる
でもその100倍以上の人間が配信によって"認知"して買うか買わないのか選択を得ている

買うか買わないのか選択に持っていくことを"広告"という
広告がなければ 買うか買わないかの選択にすら持っていけない

ゲーム配信は膨大な広告になっており
それが売上増につながっている

配信見たからゲーム買わない人の1000倍以上の「買う買わないの選択を持つ人」が増えるから売上増になる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:27.13ID:hPEaP/vR0
ゲーム配信者は全否定するけど淫夢実況は見てるワイこそがゲーム界のガンかな
最糞なのは間違いない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:36.23ID:IfaH6OvE0
>>56
ゲーム配信者ってほとんどキレ芸してるだよな
0101 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:41.38ID:PZESF2Lx0
タイパめっちゃ悪いやろこれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:57.20ID:q3ud7ult0
というか買わない層って例えそのゲームの動画無くても買わないよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:01.21ID:WZ4W+g8V0
ゲームをやる気力を失った
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:03.05ID:acimEAXd0
>>95
そもそも宣伝ってその中の数%が買ってくれたら万々歳やねん
こんなんみて誰が買うねんっていうけど少数派の奴が買えば十分
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:10.60ID:u9oE5tYL0
笑えるのはホロライブのギャルゲーはしっかり配信規制してるんだよな
売れなくなるってわかってるんだろう
自分達はタダ乗りしてるのに

http://www.entergram.co.jp/aquarium/special/20220912streamingGuideline.html

>>製品版の動画を投稿・配信する場合は「チャプター2終了」までの公開とさせていただきます。「チャプター2終了以降」についてはゲーム内の映像・音声を配信する行為はお控えください。
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:31.32ID:BUTnOgKJ0
配信人気があるゲーム = 買わずに配信で済ませる奴が多い
格ゲーとか典型的だな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:46.66ID:+LgnpYYP0
ゲームが面白くないのバレてきたな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:47.83ID:rX+Gp9IW0
インディーゲーは過去一夢がある状況よな
スレスパとかコーヒーインクとか安い割に時間溶けるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:53.99ID:uJp5PDA80
シミュレーションゲーやりながら他人のプレイ動画垂れ流すとかならわかるけど
ながら一切無しでプレイ動画見てるだけってのは時間勿体無くないかってなってしまう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:58.20ID:/01si1gl0
>>98
うんとりあえず気持ち悪いよ君
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:59.89ID:rjAZ3EJj0
まぁ結論として収益化できてないのにゲームしてるやつは
バカで負け犬ってことでオッケイね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:19:05.99ID:61aM35Hg0
>>53
笑たにゃwwwww
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:19:27.86ID:acimEAXd0
>>106
配信がなければとうの昔に消滅してるジャンルやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:19:35.80ID:61aM35Hg0
ホロメソとスマヴラやマリカーの参加型ならふつうに参加したいぞにゃ

wwwww
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:20:23.92ID:61aM35Hg0
>>65
アクショソゲームは観ててやりたくなるけどADV系は観て終わりにゃwwwww
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:21:07.30ID:hmLPNDlJ0
海外だと勝手にマリオとか使ってアニメーション連載みたいなのやってるのが数百万再生とかあるし
あぁいうのは流石に行き過ぎてると思う
0117 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:21:36.16ID:SzQU8HQA0
あとゲームなんかよりももっとあれ、最近つべで見かける映画を最後までダイジェストでネタバレ紹介してる動画
あれ見るのわかんねーわ🤷‍♂いや理由はわかるけどなんかね1.5倍速やつお前もやぞそれ見る意味あるぅ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:21:48.33ID:61aM35Hg0
>>88
禁止されてるのはお前だろ死ねアホ養護にゃwwwww
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:21:58.60ID:u0te+ObV0
>>83
なんか急に関係ないやつがレスしてるんだけど自演ってやつ?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:22:04.02ID:q3ud7ult0
買うやつはやらなくても買うねん
そんで積んでおくんよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:22:49.33ID:GBn6XQeg0
>>117
ファスト映画なんか5ちゃんねるでもとっくに終わった話題だけどおじいちゃん最近までネット見てなかったのか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:23:17.75ID:61aM35Hg0
>>105
プレステのFF7とかも配信禁止部分とかあるだろにゃ
他メーカーも同じだろタワケにぇにゃ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:23:48.03ID:mEwhD0cd0
音楽はわざわざCDや配信買わんってやつからも金取れるように速攻で業界が一致団結で制度づくりしたし
力関係が透けて見える
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:23:48.58ID:tO0+D2sq0
一本道RPGのマリオRPGを発売開始とともに配信して寝ずにクリアまで言ってエンディング迄見せるのほんとひで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:24:17.09ID:v2vbyNYF0
若者はゲームはなんてやってませんよ、おじいさん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:24:18.94ID:GBn6XQeg0
ナカイドの動画でゲームプレイ時間の8割が数十タイトルぐらいしかないってデータ出てたらしいから皆売れたゲーム以外は動画で済ませてるだけだぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:24:47.84ID:pVnFDiSg0
デベロッパーはさっさと配信料取れよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:10.92ID:q3ud7ult0
>>125
新作ならともかくリメイクでネタバレなんて気にするやつおらんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:30.05ID:Vn8O4CJ10
syamuさんも言ってたわ
俺は全くわからんけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:33.83ID:QTREXw2v0
アンダーテールは自分でやるより他人のプレイ見た方が楽しいよなしゃーない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:34.04ID:v2vbyNYF0
>>121
これずっと5chに張り付いてる自慢か?😨
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:37.70ID:GBn6XQeg0
>>124
音楽はライブグッズで稼いでるらしいけど儲けられるようにしてるのは有能やな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:43.50ID:cE9YDFLA0
8番出口とか自分でやってもつまらんよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:52.88ID:7F5BW6Sz0
メーカーが文句言ってるならともかく現実は金払うから配信して下さいやからな
バニガなんてVにプレイしてもらって開発者嬉し泣きまでしたんやし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:14.77ID:rjAZ3EJj0
>>126
令和産まれはせんやろうな
生産性がなさすぎる趣味すぎる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:41.78ID:q3ud7ult0
>>133
いやファスト映画はとうに規制されてるやん
ほんまに終わった話やねん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:55.11ID:6g6HkhWh0
>>127
どういう意味?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:59.58ID:fRn+0qFR0
家で1人でやってると孤独を感じる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:27:09.05ID:QGQwW2cq0
バイオハザードとかあんな怖くて難しそうなの
絶対1人じゃプレイする気にならないしな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:27:14.12ID:X3SNGfAq0
海外の明らかにぶっこ抜いてるモデルデータ使ってメーカーが許すわけない下劣(暴力まみれだったり下ネタだったり)な3Dアニメ制作してるチャンネルとかあれなんで大丈夫なん?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:27:40.28ID:7T09i+H10
ストーリーだけならドラマや映画でいいんだわ
小島秀夫を見習えよ
0145 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:28:06.78ID:w67heHzh0
p5とか配信全面禁止にしてあんだけ売れたからすげぇっすよね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:28:13.01ID:dxNUcjSV0
advは配信でええよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:28:22.43ID:l9C8VuqY0
ナカイドみたいなネガキャンYouTuberにも足引っ張られてるし
ゲーム業界は本当かわいそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:28:34.53ID:HtsSeEY20
面倒そうなRPGはワイも動画で済ますわ
ポケモンみたいなカスタマイズ性が無いとやる気にならん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:29:06.98ID:q3ud7ult0
ビルダーズはええコンテンツやったわ
シナリオもおもろいし建築もおもろいから実況見ても買いたいと思わせる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:29:07.12ID:/43+owA90
昔ここって1ヶ月に1回は格ゲーへの恨み言書いてる格ゲー🍖がスレ建ててたしそこそこ伸びてたんだけど
すっかりそういうのなくなったよな
ストリーマーの殆どがもう格ゲーやってるから下手にケチつけられなくなっツる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:29:54.27ID:cdJNB8Ec0
すべてはオッサンの「意思の弱さ」が原因やんけw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:19.66ID:uSTiEl/10
ゆっくりとかならまだええけど素人のべしゃりやと基本的に見ないな
熱心に見るようなのは友達だと思い込んでるんやろ
まあ反応がリアタイの配信はゲーム実況動画よりはまだ理解できるが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:22.93ID:VBfu1sn90
普段ゲームやらないから他人のプレイでも気にならないのかな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:26.34ID:IfaH6OvE0
>>139
映画批評系で内容ネタバレしまくってるのたまにいたりするけどああいうのってセーフなん?純粋な疑問
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:28.22ID:ZBZCxXlo0
>>152
今の若者は何に時間かけてるんだ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:28.77ID:m81Ks4bL0
何年も前からソシャゲの周回のお供と化してるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:29.78ID:eohWvfjH0
コスパもタイパも良いから仕方ないね
Vが遊んでるアーカイブを倍速とシークつかって面白いとこだけつまんで見る
最強
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:32:06.91ID:G70P69EZ0
ゲーム実況てジャンルを作った愛媛の永井先生と弟の永井博之てマジで偉大だよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:32:10.20ID:bkKz/KPL0
さすがにそれはないな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:32:26.39ID:Q3A64t0/0
パチンコも動画見て満足しとる
0164 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:32:28.56ID:ZbWAWb2P0
スパロボWとかお前らあんなに周回してたのに今では武装動画見るだけで済ますなんて俺ァ悲しいよ😭
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:32:30.59ID:q3ud7ult0
>>156
個人の感想でしかないからなぁ
それを止める事は今の法律では無理やね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:33:02.45ID:mgPqAHyD0
メーカー側が自分で選んだ道だからね
自業自得や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:33:17.30ID:RI3oWYpE0
ろくに操作もできないくせに配信者への対戦相手を上から目線で査定するのとかベクトルは違うが後方彼氏気取りとよく似てる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:33:33.70ID:mHiDPkzx0
君たちプレイ動画は実況あり派か?それとも無し?
ワイは大昔はあり派だったんやけど大人になってからは声あるの無理になってしもうた
同じ理屈でゲームの生配信も見れへん
懐かしいゲームのプレイ動画見ててクソうるさい関西弁がきこえてきた日にはスマホの画面割る勢いや もちろん低評価や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:33:42.36ID:7T09i+H10
最近配信で見て買ったゲームはBuckshot Rouletteや
24連勝まで行ったけどキャッシュアウトできなかった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:08.57ID:ZBZCxXlo0
>>168
ワイも実況無理やな基本
うるせえって思っちゃう
0171 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:36.26ID:ZbWAWb2P0
まぁコンテンツ過多というか僕もAIとかいう最高のおもちゃ見つけてからゲームほとんど触らんくなったから分からんでもない🤢
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:37.93ID:rb/FzbZB0
FF16は本当に買わなくて良かった
実況者にしぇいしぇい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:39.33ID:gcPW0rHo0
惜しい人を亡くした🥺
チー牛発言でクビになったセガの偉い人「ゲーム実況、立ち読みされてるみたいで嫌なんですよね」
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:41.38ID:m81Ks4bL0
フロムゲーとか金と時間使ってストレス溜めてアホらしいもん 
配信者がプレイしてイライラしてるの見てギャハハってするのが正解や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:52.78ID:q3ud7ult0
>>168
シナリオだけ見たい時なら実況無しがええけど基本は実況してくれへんと退屈
0176 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:35:19.38ID:NWmlZz6C0
VTuberはつまんなさ過ぎて見てられんわ
実況者と違ってテンポとかも気にしてないから平気でやり直したりするし
0177 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:35:30.11ID:ZbWAWb2P0
>>168
自分がクリア済のゲームのアーカイブを見るのは、ありよりのあり
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:35:34.49ID:mgPqAHyD0
>>168
知らんけど今ただのゲームプレイ垂れ流し動画なんてほとんどないんちゃうか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:35:59.11ID:nF3gn6Or0
さくらみこのキャプテン翼めっちゃ面白いけど
アレを自分でプレイしたいとは流石に思わんよなw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:04.82ID:ufUO7spF0
VTuberがマリカ大会やるとAmazonにマリオカートが上位に入ったりするのに
VTuberがスト6大会やっても微動だにしないのは草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:08.81ID:eGsWK1St0
どんぐりなしのスレ伸ばしてる奴らが偉そうなこと言ってても何も説得力なくて草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:15.43ID:0L4q7iaz0
昔の陰キャはみんなで遊ぶより一人で黙々とゲームやるのが好きって言ってたけど
配信中のコメントのテンションの高さを見ると本当はみんなで遊びたかったけど強がってただけなんだなって思うよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:39.58ID:0rw9zbAX0
ゲーマーは配信なんか見ないで勝手にゲームやるけど本来は動画勢含めたライト層もホールドしなきゃゲーム業続けられんジレンマ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:39.88ID:uSTiEl/10
>>168
大昔からなしやが実況の方がニーズあったとは当時思わんかったな
まあもうゲーム自体やらんし動画見ることもあまりないんやけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:46.29ID:f7URb50N0
だからソシャゲが流行るんやろなぁ
0186 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:55.97ID:WZ+9d0cM0
5年前にはもうその風潮出来とるで
やるより見る方が好きなキッズメッチャ居るわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:37:26.56ID:q3ud7ult0
RPGは見りゃわかるけどアクションを動画見ただけで語るのはやめてほしいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:05.62ID:C+rbtW0W0
お前らが死ぬほどネガキャンしたJASRACはちゃんと業界守ったね
一方お前らの言う通りに無料開放したゲーム業界はちゃんと衰退した
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:13.22ID:0rw9zbAX0
ゲーム実況がそれだけエンタメに昇華したってわけでもあるしな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:53.38ID:rMjiS24m0
配信がメーカーの利益に繋がるようにeスポーツ推進しても叩かれるし普通にかわいそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:54.86ID:uSTiEl/10
大昔は有野の番組だけは好きでよう見てたかな
もう10年くらいは見てないけど
0192 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:58.03ID:PZESF2Lx0
相当の時間かけつつ自身の原体験を放棄してる点においてタイパは最悪やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:02.25ID:I1Blobt80
映画は見るよりYouTubeの10分解説見た方が楽しいとFALLで昨日知ったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:29.11ID:0sDC7LEm0
>>168
しらん実況者なら同意
最後の行の低評価報告はきっしょ気持ち悪いから死ねとしか思わない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:39.38ID:q3ud7ult0
>>189
人がやってるの見てもおもろいって周知させた有野課長は偉大
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:49.13ID:XuTfKoDe0
>>179
俺の方がうまくプレーできるとは思ったな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:40:05.79ID:w7cWpCZW0
娯楽が増えた
周りの人間がやらなくなった
昔に比べて一本のゲームのボリュームが増えすぎて膨大な時間がかかるようになった
おじさんがゲームやらなくなるのは大体これが理由
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:40:15.86ID:6fdhNDBK0
毎日同じ時間に動画出してる人とかならまだ分かるけど気が向いた時に絵被ってヘッタクソなプレイ動画垂れ流してるだけでガッポり稼げる女VTuberまじで羨ましい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:40:52.21ID:uSTiEl/10
>>192
その原体験だけが要らないんやないかな
操作や上達練習はダルい
もっと言えば1くらいやったことあれば2や3は感覚の想像つくよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:42:03.58ID:GBn6XQeg0
>>188
音楽守ったのか知らんが音楽サブスク配信はアーティスト儲けること自体には失敗してるからまだ改善の余地は残ってるやろ
0201 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:43:38.45ID:xofjQ5gr0
>>198
弱男ビジネス分かってないと厳しいよ
指示コメやらセクハラにガチで怒るようじゃ無理
0202 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:44:01.60ID:ZbWAWb2P0
>>199
まぁーわかるけど上達ゲーのあの感覚を味わわないのももったいないとおっちゃんは思うよ🤥
じゃけんワイルズは僕ァ初めてチャアク手ぇ出すよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:44:01.65ID:/qk0F0IP0
そもそも何個もゲーム買えないしな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:44:09.38ID:x05IgUq80
VTuberがゲームやってるのを見るのが好き
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:44:13.72ID:vH77Xgdd0
永井先生の弟がSIRENとか龍が如くしてたの見て面白そうやったんで買ってプレイしたんやが
難しくて途中でやめてしまって結局動画で済ませてもうたな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:44:14.24ID:6+pwYykb0
龍が如くとか永遠サブクエやっちゃったりするから
ストーリーだけ繋げてくれるのめっちゃ見やすいし話も面白くて良いわ
脚本ぅ〜んって時もたまにあるけど
自分でやるとそうはいかん
ジャッジアイズの配信は最高に面白かった😊
0207 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:44:47.71ID:ZbWAWb2P0
>>203
シンプルにそれはあるやろな🤥
高校までほんま買えんかったし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:45:49.81ID:mgPqAHyD0
>>180
マリカーなんて常時ファミ通の週販ベスト30に入ってるから関係ないぞ
0209 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:45:52.61ID:ZbWAWb2P0
ここまで否定的に語ったけど龍如はまじで配信でええかもな、なんでやろあれ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:45:53.00ID:JeX0PvOb0
いぬねこ〜
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:46:37.07ID:9vMhFvu20
マイクラなんかは自分で遊んだほうが楽しい
しかも一生遊べるからコスパ最強
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:47:15.64ID:YSdVNxTs0
セッ〇スするより、AV見てた方が気持ちい世代
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:47:39.24ID:uSTiEl/10
>>202
そこに価値を見出せるかなんやろな
ワイもおっちゃんやからそれが楽しかった時代もあるんやけど
最初からそこに関心持たない若い子も増えとるんかもね
エンディングだけ伸びてたりとか切り抜きに近いところもあるやろけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:47:44.03ID:1CMRDp4o0
仮にゲームに音楽のような過去作品でも配信見たやつから金が入る仕組みがあれば終わったシリーズの再復活とかもその金でできるわけやし
遊ぶ側からしても嬉しい事があると思うんやけどな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:48:01.17ID:GBn6XQeg0
>>203
これ
熱量あるガキの時にはゲーム買えない
大人になると金はあるが何個もプレイする熱を失ってる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:48:06.13ID:0rw9zbAX0
子供の頃は確かにそんなにゲーム買えなかっなぁ
配信でいくらでもすぐに見れるのがデフォな世代ならそら価値観も変わるわな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:48:11.08ID:/qk0F0IP0
実は若者の貧困問題!?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:48:55.20ID:UvplbN3v0
VTuberだけはマジで分からんな
別に美人イケメンの顔出し配信者とか腐る程おるのに
わざわざ情報量減らした没個性アバター顔見る理屈が理解できん
0220 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:48:58.58ID:xofjQ5gr0
ド下手なくせにアドバイス厳禁とか言って2時間ぐらいずっとボスと戦ってるのはある今すげーなと思ったわ
実況じゃ全部カットするレベル
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:49:48.56ID:vH77Xgdd0
>>207
友達と貸し借りするか一世代前のハードのを中古で買うかやな
まあうちはおとんが少しはゲームやるし理解もあったからグランツーリスモとか
機械系のやつなら買ってくれとったな
0222 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:50:03.99ID:FdQcMinh0
例えばデトロイトビカムヒューマンを配信で観て楽しんだ気になってる奴とかゲェジやろ
0223 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:50:13.24ID:UOGUfReK0
そりゃソシャゲが発展するわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:50:41.47ID:oDiRbYiG0
龍が如く0みたいにストーリーもシステムも面白いのじゃないと
他の如くは配信や動画でええけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:51:16.10ID:0rw9zbAX0
ローグライクローグライト系の実況はガチで勉強なるからまあまあみるガチなやつしかおらんし
自分ではstsアセンション全然攻略出来んかったけど動画で勉強してアセ20までクリアできたわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:51:37.96ID:DQQL1nQT0
配信も2倍速で見る
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:52:11.03ID:XuTfKoDe0
>>219
逆に事務所は消えてもVTuberは無くならないと言われてるね
老いたら必ずしも顔出しできないし
男顔出し配信者も髪の毛セットして洋服ちゃんと外行きに着替えて配信してるし
女とかは顔出し配信の準備めちゃくちゃ大変らしいぞw
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:52:26.02ID:V9nVqV6j0
>>194
なんかキレてるお前の方がきしょいで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:52:45.41ID:8HEWMcfX0
世界的にゲーム企業の統廃合進んでるし
スタジオ閉鎖とか続編でないのをメーカーの責任にする前に業界の構造改革が必要やわ
0230 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:52:57.09ID:cQSlkTEF0
いやぁゲームは自分でやった方が楽しいわ
でもアニメとかは実況とか反応見ながら見るのが好きかも
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:52:58.45ID:7bUqyuM00
>>220
でも死にゲーをアドバイス有りでサクッとクリアされても面白くない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:53:44.19ID:QTREXw2v0
年取るとゲームやる情熱がなくなるし楽しそうにやってる人のを見た方がいいってのはあるけど若者は自分でやれとは思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:54:11.20ID:kAoVnrQc0
底辺配信者には配信許可出さんけど有名配信者なら許可出すメーカーもあるらしいな
普通に差別やん
0234 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:54:27.47ID:ZbWAWb2P0
自分がどんだけ上手くなってもつべやSNSによっぽど上手くてちやほやされてるのおるしマジになっても…てのもあるて言ってた!
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:54:47.36ID:/X0AKmEQ0
自分でゲームしてるやつって馬鹿だろ
実況見れば金も払わず苦労もせずにクリアできるのに
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:54:52.23ID:10e4BJFN0
>>227
顔出ししてる女実況者、毎回白いライト浴びながらゲームして顔は白飛びして大変やなあと笑ってしまったわ
そんなに顔のシワ気になるなら絵被ったほうがええわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:55:48.89ID:oUjs9VF50
ソロプレイのゲームが時間の無駄すぎてな
昔は子どものコミュケーションツールとして成り立ってたけど今は子供ですらスプラとかAPEXで対戦しかやらんし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:56:04.94ID:uSTiEl/10
>>232
とは言え20年とか30年くらい続くシリーズだったりやしな
最初から動画でええかってなるのもわかるけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:56:22.21ID:0rw9zbAX0
ゲーム開発費馬鹿みたいに上がるわ、業界で勝手に変な縛り作って縛り守らんやつは融資せんかったりゲーム雑誌でこき下ろされたりきな臭くなっててかわいそう
ハリウッドのしがらみから逃げてきたクリエイターを雇いまくって盛り上げた2010年代から今や映画界と似た道辿ってるのが皮肉やね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:56:58.15ID:Rvw1ogXB0
自分でやらないゲームは見る
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:57:18.37ID:5rjrbBlv0
苦行部分は配信外でやったりカットして動画にしてくれるからタイパいいよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:57:35.49ID:v2vbyNYF0
「若者はなぜ腕時計をしないんだ、腕時計を買え」とか言ってるおっさんと一緒だよな
ゲーム買うやつ馬鹿でしょ
0245 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:57:40.93ID:ZbWAWb2P0
世界樹でマッピングしてぇ…俺ビルドしてぇ…pt脳内会話ニチャァ…とかしないんすか😭
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:58:05.81ID:UvplbN3v0
ゲームのメディアとしての最大の利点はインタラクティブな能動的体験だし
配信みたいな受動体験でわざわざ自分でやってもないゲーム配信見るくらいなら
遥かに金や才能集まった映画やドラマや小説の受動体験の方が良いわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:58:14.60ID:bDPmZd2i0
どんぐり無しでヘイト煽って配信者信者とアンチで言い合いさせるのもう秋田
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:59:03.95ID:GBn6XQeg0
もこうクラスになると飯食うだけで再生数稼げるからな夢あるわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:59:24.29ID:DQaNm9gC0
てことはゲーム配信禁止にした方が良いね
買わない奴に見せてやる必要がない
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:59:24.81ID:uSTiEl/10
>>244
若者というかライト層やとやるとしても基本無料前提なところはありそうやけどな
サブスク的なのも最近はあるんやろけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:59:31.10ID:s/0lVqL20
暇つぶしだからなあ
動画で時間使ったら暇残らんわな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 20:59:43.37ID:mgPqAHyD0
>>219
キズナアイ形式で中身だけ変えてガワが永遠に残るってんなら新しい形だったのに結局YouTuberがアニメ絵被ってるだけなのほんま草
しかもYouTuberより普通に寿命短くてすぐ消えてく
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:00:09.69ID:1wKb5X980
手軽なミニゲームだらけになってくんやろな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:00:29.97ID:OOFh+Gjz0
花火や富士山を立ち見禁止にし始めたくらいなんやからゲーム配信も規制は入るやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:01:29.45ID:l9C8VuqY0
キリトさんが他人のRPG見ることほどつまらないことはないって言ってたのにな
他人のRPG見て何が面白いんだか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:01:37.91ID:lGANzyxa0
>>233
案件やらこなして実績ある配信者と無名で有名になるためなら何やらかすか分からん配信者じゃメーカーの対応違うのは当たり前
特別に許可出してAVスプラとかやられたら困るでしょ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:01:49.11ID:5rjrbBlv0
逆に配信者にこのゲーム配信も動画にするのも禁止だとしてもやりたいですか?って聞いてみよ
0259 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:02:27.18ID:ZbWAWb2P0
ぶっちゃけるとガキん頃兄貴がRPG含むゲームしてるの見るのは楽しめてた🎮
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:02:27.81ID:6ikwT9X80
もうゲーム配信は違法にするべき
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:02:48.07ID:7bUqyuM00
ゲームを買った人だけ見られるようにしたらええ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:03:13.08ID:GBn6XQeg0
>>256
キリトは俺ツエーできるから楽しいけど大半のプレーヤーはそうじゃないから
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:03:15.08ID:3qIOHnS70
体験すら相手に委ねるのはどうなんやろな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:03:43.46ID:6ikwT9X80
ようはオナニー
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:04:04.57ID:mgPqAHyD0
>>254
ゲームで見ればええ
0266 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:04:34.22ID:KajG+PQT0
>>256
弱男はそもそもゲームじゃなくてvtuber見てるらしいから
だから大半はただの雑談(という名の愚痴聞かされるだけ)配信でも良いレベル
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:04:39.55ID:uSTiEl/10
>>259
対戦なんかにしても友達との思い出込みやしな
RPGは退屈かも知れんがマンガ読みながらとかどうにかなるもんやったな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:05:02.65ID:+oMqOrUo0
普通に買った方がええよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:05:10.88ID:0rw9zbAX0
そのゲームが好きというかゲームする配信者が好きなんだから噛み合うわけもなし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:05:22.35ID:ohrh6OTo0
事実だしな
ただゲーム体験として楽しい対戦ゲームとかは変わってくる
ストーリー物は実際見るだけでよくて実況させるなら発売後しばらくしてからとかのほうが絶対いいと思うわ
一方でゲーム実況前提だから話題に全くならなかったりする可能性もあるんだけどな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:06:15.28ID:GBn6XQeg0
>>263
金かかるし自分でプレイするのは寂しい
そういう人達の需要を満たしてる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:06:30.22ID:c4U5xLqA0
メーカーが黙認してるから奇跡的に活動出来てるだけなのに謎にプライド高いよな勝手にゲーム配信してるゴミ共
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:06:39.13ID:6GVHdlbc0
そもそもCS機に配信機能デフォで付いてるからな
大半のメーカーが配信推奨やろ
0276 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:07:46.06ID:ZbWAWb2P0
善し悪し抜きにひとり遊び出来るかどうかってのはあるかもな
俺は余裕💪🤥
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:07:50.69ID:v2vbyNYF0
「ペルソナ3をハードモードでやった」ってふたばちゃんねるに書いたらめちゃくちゃバカにされた
あそこってオタクが多いのかと思ったけどぜんぜんそんなことねーな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:08:08.08ID:zO4qk1z/0
>>274
どのメーカーも配信ガイドライン出してるからそれに沿ってやってるなら黙認じゃなくて公認だぞ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:09:29.77ID:kjWkyqvU0
楽しいってより楽だよね わざわざ金払ってまでクソめんどくさい謎解きとかやってらんない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:10:09.21ID:Ha+Kk2jU0
ストーリー全振りゲームは配信禁止すべきやね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:11:02.20ID:z40N1JTS0
時間かかりすぎるんだよ
FF7リバース何時間かかるんだよあれ
あんなの大学生しかできないぞ
0282 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:11:15.92ID:yT+H29NO0
金がないだけ
圧倒的に自分でやったほうが楽しい
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:12:52.87ID:8hOZC7Dr0
最近の面白いゲームとかないの?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:13:21.90ID:meVx/6s40
フロムゲーとかやとストーリーは見るだけじゃよくわからんからよーできとるわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:13:39.28ID:MIDiOLLc0
>>259
ワイ攻略本持って兄ちゃんのナビゲーターみたいなことしてたわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:14:25.40ID:8hOZC7Dr0
最近の面白いゲームとかないの?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:15:28.64ID:dosby5vb0
キヨとか見てるゲーム層でしょ?ほんとにライトプレイヤーって感じだよね
スイッチとかスマホの軽いゲームしかやらん奴ら
0290 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:17:26.70ID:jq5gLebU0
まともな配信者なら長編確定のRPGなんてやらんけどな
だからホラゲーが人気

それこそキヨみたいな5時間ぐらいぶっ続けで喋れる怪物じゃないと無理や
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:17:28.82ID:qlRzZHR20
映画なら話題作りに役立つけどゲーム配信って他人に喋れないからまじで時間の無駄
それなら自分でやったほうがマシ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 21:18:13.61ID:yZv0t/Oz0
Z世代一人残らずしなねーかなぁ
それか大好きな韓国にまとめて移住してくれよいらねーから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況