X


滅亡した戦国大名や武将てその後どうなったんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:36:19.92ID:h4mO/9F8d
今川氏真とか
162それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:33:28.12ID:ctcR33em0
>>145
関ケ原は東西できれいに分かれてたわけじゃないぞ。。。
九州から東北まで全国各地で同時多発の戦になってる
2024/06/17(月) 22:34:31.95ID:n6bkNbYZ0
夏目漱石の先祖は本多忠勝との一騎討ちに負けて戦死しとるのを孫がずっと擦ってる
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:32.84ID:21WUXQTA0
長宗我部は蘇我氏の部民の秦氏の末裔ってことになってるが
壬申の乱で大友皇子方の大臣だった蘇我赤兄が
乱後に土佐に流されてる
それが長宗我部のライバルの安芸氏の始祖とかいう話があって面白い
165それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:33.92ID:AZSiEQbcd
中畑清は清和源氏陸奥石川氏の子孫
166それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:45.37ID:8/yWhK/B0
高校の同級生で九鬼君おったな
九鬼家の子孫なん?って聞いたら
ウチは九鬼の接待役の家系だから違うって

それ確実に九鬼家ですやんと思った
167それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:47.88ID:0L4q7iaz0
北畠は娘が信雄に嫁いでるけど男系では断絶してる?
南北朝時代に分かれた家が東北にもあるらしいが
168それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:48.65ID:3roFjXca0
>>161
証拠なしのやつな
2024/06/17(月) 22:35:22.30ID:pC31sz0s0
赤松別所山名三村あたりの行方誰も興味がない
170それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:35:26.08ID:ctcR33em0
>>147
尊王水戸学は肛門が始めたんやぞ。。。
171それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:35:36.56ID:7rODFLzZ0
>>135
なんなら長宗我部傍流の香宗我部家もある
172それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:35:46.81ID:/5F2GWRw0
>>158

今川家臣は能力ロクなのおらんな
173それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:35:52.93ID:8GW4poXl0
>>133
長宗我部家って元々がただの土豪で大名になったのは元親が大当たりしたくらいやから
その弟はそこまで脅威に思われてなかったんかもな
2024/06/17(月) 22:36:06.27ID:p82R48Bu0
>>161
最近は子孫が歴史創作に介入するパターン増えたよな
自分の先祖は良い人!その敵対者は悪い人!みたいな主張してる奴結構多いわ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:36:08.56ID:V9Jqa17JH
>>147
天狗党は藩論統一出来てない単なる暴徒みたいなもんやろ
長州は藩論統一して倒幕の中心として動けた訳やから藩主が誰であったかというのは目茶苦茶重要やわ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:36:30.20ID:7rODFLzZ0
>>166
エロビデオ屋さん?
177それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:36:34.65ID:1/SQSE/q0
鎌倉時代の最後の方になると足利氏が「源氏の名門」みたいな感じで存在感を増していくけどあれも結構トリックがあったみたいやな

簡単にいえば
・代々北条氏から妻を迎え、北条氏の娘との間の子を嫡流としていた(他に生まれた年長の男子がいても庶流扱いにするくらい徹底)
・北条氏は頼朝の弟の末裔である吉見氏や阿野氏を警戒し、足利氏が源氏本流のように扱われた方が都合がよかった

と、北条・足利の思惑の一致によるところが大きいといわれてたり
吾妻鏡で吉見氏の扱いが小さいこととかも何か背景がありそうやね
178それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:36:52.40ID:8GW4poXl0
>>135
曽我部姓は高知市にはゴロゴロおるよ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:36:55.94ID:+Vu0xbDv0
>>167
波岡かな
あっちも戦国時代あたりで継承が怪しい事になってたような
180それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:37:00.35ID:GPxwkGRq0
>>166
ソフバンから横浜行った九鬼はマジモンの子孫やで
2024/06/17(月) 22:37:04.55ID:pC31sz0s0
>>172
ノブやぼだと岡部が主力やしな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:37:23.17ID:1/SQSE/q0
>>174
有名な家系の子孫の会合とかあるみたいやけど嫡流マウンティングとかすごそう(偏見)
2024/06/17(月) 22:37:29.68ID:n6bkNbYZ0
>>174
コーエーが能力値クレームで本当に困っとるんよな
まあネタみたいな変顔やる方も悪いが
なお提督の決断はルーレットに逃げた模様
184それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:37:39.05ID:Mg+PP1Il0
幕府って大体15代程度で終わるのはなんかあるんかね
185それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:37:47.33ID:l/UsDDsW0
>>145
長引く可能性もあった訳やしな
長曾我部とか南条を責めるのは酷だと思うわ
2024/06/17(月) 22:38:17.40ID:jtZz/TCU0
>>175
長州の藩論統一も決起あってのことやしそれが上手くいったかどうかは今の話題に関係ないやん
事が起こる土壌が長州毛利だからあったって話やけど親藩でも起きたぞって言いたいんや
187それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:38:34.44ID:BdaMCtCz0
>>178
長宗我部じゃなくて曽我部さんなのか
188それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:38:36.97ID:1/SQSE/q0
上でも書かれてるけど「織田信長の末裔!」→「でも信雄の系統か〜」みたいに微妙な空気になったりする事例ありそうやね
189それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:39:32.68ID:8/yWhK/B0
>>176
すまんネタわからん
テニス上手い爽やかイケメンで性格も良かったし
多分違うと思う

>>180
でもテキトーぶっこいた家臣の帳尻合わせで切腹させられた武将の子孫て可哀想よな
190それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:39:42.46ID:21WUXQTA0
>>158
幕末の幕府主戦派なんかだと
竹中重固は竹中半兵衛子孫だな
191それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:39:55.74ID:aEJyHqGw0
大條伊達家の子孫
https://i.imgur.com/JzCKHFy.jpeg
192それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:40:28.84ID:mK9Ew3xs0
このせいで日本の将棋はとった敵を味方にできるのか
2024/06/17(月) 22:40:56.28ID:n6bkNbYZ0
>>184
前漢後漢や唐から明清あたり見とると中興の祖出て立て直しても200年から300年くらいが王朝の使用期限っぽいわ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:41:24.58ID:21WUXQTA0
>>169
赤松や山名は幕臣におるよな
195それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:41:26.35ID:1/SQSE/q0
>>184
まあさすがに偶然っぽいけど鎌倉幕府の執権も室町幕府の将軍も江戸幕府の将軍も15代前後なのはなんか面白いな
鎌倉の執権とかは代数のカウントにも諸説あるし室町幕府の将軍は再任とかもいるが
196それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:41:49.77ID:+GgmkKvYd
大内義隆とか一時期1番領地多かったんじゃないそれがあっさり滅亡してるしな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:42:30.12ID:l/UsDDsW0
>>162
でも中四国と九州は西軍が多いやん
だから長引くと攻められる可能性があるから長曾我部や南条が西軍についたのは常識的な判断だと思うわ
実際阿波は西軍に占領されて蜂須賀家政は高野山に追放されているからな
198それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:42:31.31ID:Mg+PP1Il0
>>196
全盛期尼子と大内どっちが強いんやろな
199それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:42:50.13ID:iYRnyhBw0
島津って鎌倉以来なのか
そらおおいばりするわな
貴族と違って自分らで土地守ってきたんやもんな
200それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:42:57.20ID:7rODFLzZ0
>>189
前に九鬼というエロ映像のブランドがあったので
ちょっと気になったんや
201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:43:03.35ID:PGyLuq0o0
>>36
庶流が伊勢北畠に仕えて志摩十三地頭の一家になったりしている
202それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:43:13.50ID:V9Jqa17JH
>>192
中国でも三国志までの時代は将棋みたいに取った駒にしてたんやけどなあ
おかしくなったのは晋以降
2024/06/17(月) 22:43:21.56ID:n6bkNbYZ0
そういや武田信玄の子孫自称して子孫の会から否定されたグラドルおったな
直後に万引きで逮捕されて草やったわ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:43:30.52ID:lHHMwRZhd
応仁の乱で主力となった細川畠山赤松大内山名とか軒並み消えた
205それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:43:35.04ID:+Vu0xbDv0
>>195
8代目が時宗、義政、吉宗とその時代時代のキーマンやってるのも面白い
206それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:43:57.83ID:ndoK+SuY0
>>161
嫌な思いすることが多かったんだろうなと思う
裏切り者といえば明智くらいのイメージあるし
207それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:44:22.03ID:QJxwNn+bd
>>203
侵略すること火のごとしですわ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:44:31.61ID:+RNjHpR20
東北の人と化した千葉氏
209それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:44:49.03ID:lHHMwRZhd
>>199
島津て守護大名でそのまま江戸時代終わるまで領地変わらなかった唯一の大名家じゃないのか
210それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:44:57.31ID:1/SQSE/q0
>>192
チャトランガ系ボードゲームの中でも取った駒を再利用できるのが日本の将棋の特色として注目されることは多いけどどうも持ち駒ルールができた時期は不明みたいなんだよな
11世紀から16世紀までいろんな説があったり
211それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:10.34ID:Mg+PP1Il0
>>206
何とかイメージ変えたいという子孫の思いもわかる
212それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:16.95ID:vRDIqYtc0
>>183
作毎にメンツも能力もガラッと変えりゃええやん
固定しすぎたんよ
213それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:30.39ID:V9Jqa17JH
>>199
何なら平安末期から系譜辿れるからな
天皇公家除いたら今1番名門の家系といって過言じゃない
そら佳子とくっつけさせたがるわ
214それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:31.35ID:lHHMwRZhd
>>208
千葉て上総だっけか
215それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:37.00ID:Mg+PP1Il0
>>209
僻地すぎるからね…
216それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:52.09ID:1/SQSE/q0
島津はなんか宣伝工作が上手かったって面もありそう
実際に最強だったかはちょっとな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:54.25ID:ctcR33em0
水戸藩は御三家最弱を拗らせて天皇が一番偉いんや言い始めた
御三家筆頭の尾張徳川は早々に官軍について幕府を攻撃してる
将軍を出せなかったり江戸本家と衝突して不満あったからな
戦国時代から敵は身内よ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:46:09.88ID:pNG37taA0
>>198
なんとなくだけど
陶興房が亡くなってから大内ダメになった感じがするね
2024/06/17(月) 22:46:17.51ID:n6bkNbYZ0
>>209
対馬の宗家とか支配面倒な場所は粘れるで
その意味でも平安時代から戦後市長までやる大村藩は異常やけど
220それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:46:30.45ID:21WUXQTA0
傍流が明治の時に復姓して残ってるケースもあるんやろな
221それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:10.48ID:aknHNaRCd
>>218
義隆の息子が尼子との戦いで戦死してからじゃない
222それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:12.93ID:BdaMCtCz0
>>196
領地が広いだけじゃなくて石見銀山と博多を同時支配というチート
それがあんなにあっさり滅亡するからわからんもんやな
223それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:17.28ID:QJxwNn+bd
>>208
秋田氏(茨城)
木曽氏(千葉)
224それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:35.41ID:E3lFctYv0
まあ島津は近衛家の家来だし
中央とコネがあったのも大きいだろ
225それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:44.54ID:Mg+PP1Il0
>>218
まあ厳島の戦いが決定的やな
とはいえ簒奪者の陶家がそのまま大内の領土維持できたかは微妙
それが出来る能力なら毛利に負けてないと思うし
226それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:45.18ID:+mf1ZzlTd
>>213
さすがに一度も覇権を握った事の無い地方豪族が武家の棟梁の系統よりも上は無い
227それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:48.64ID:oQH0HXX40
山中幸盛のほんまの子孫はどっちやみたいな裁判があったらしいな
228それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:57.74ID:1/SQSE/q0
まあ明智光秀の子孫が鬱陶しいって気持ちもわかるっちゃわかるが他と違って何も宣伝しなければ「裏切者の代名詞の末裔」として扱われそうって危機感があるって事情は割り引いてやる必要ありそうやね
伝統的にいいイメージの家系の末裔が似たようなことやってたらどうかと思うが
229それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:04.49ID:ebIcyD7o0
>>208
なんか末裔っぽい人が学者として出てたな
胤って名前使ってた
230それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:14.45ID:bR2aVuOT0
そもそも「滅亡」の定義ってなんや?
231それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:21.57ID:+Vu0xbDv0
>>219
宗家は途中まで守護どころか地頭ですらなかった(それぞれ少弐氏)のが少し痛いなあ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:22.57ID:8GW4poXl0
>>196
陶にやられたのがなぁ…
無能呼ばわりされとるけど尼子大友相手にやりまくっとるし経済も重視しとったから能力は高かったんやろな
陶の親父とか重臣中の重臣やし信用するのはしゃーないわ
233それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:30.94ID:NTJ4LVaa0
大内と陶晴賢の辺りすこ
234それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:41.64ID:8lDpwMbFd
楠公さんの自称子孫が戦国時代に朝敵認定外すよう嘆願して許されたけど
楠木氏はその後どうなったんや
235それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:48:59.00ID:QJxwNn+bd
明智も徳川に近い菅沼系の明智もあるので一概には…
236それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:49:01.15ID:av3z9XzE0
○○の子孫とか羨ましい
夏休みに地方にある本家に日本中から親戚が続々と集まるとか憧れる
2024/06/17(月) 22:49:08.88ID:n6bkNbYZ0
千葉氏が族滅に近い扱いの中で傍流が奥州藤原氏の後を支配してて最近まで子孫が中尊寺の博物館長やってるのも草やな
238それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:49:23.58ID:BdaMCtCz0
>>203
脇坂家の末裔名乗ってた美人女医もいたよな
確か詐欺で逮捕された挙句にすっぴん状態で逮捕されたからとんでもない素顔を報道された上に脇坂家の嫡流から親戚関係を否定されたりと最後はめちゃくちゃやった
239それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:49:46.34ID:7saSx9T/0
太閤立志伝やってるとちょいちょい出てくる妖怪みたいな風貌の北条早雲なんやねん
240それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:50:08.47ID:7rODFLzZ0
>>222
武闘派の新宮党を毛利の策略にはまってあっさり粛正してしまったのがアウトやろ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:50:22.08ID:pVfW92+J0
>>228
自称明智の子孫も
論考を見てると意外と明智ageはしてないし
むしろ信長と家康を強大に描く過程で
間接的に光秀がアホ扱いされとる

光秀ごときの単独犯で成し遂げられる訳がない
が議論のスタートやし
242それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:50:38.82ID:Mg+PP1Il0
奥州藤原氏も滅亡させられてなかったら東北がどんな風に発展してたのかは興味あるわ
だから頼朝あんまり好かんのよな
243それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:50:42.07ID:1/SQSE/q0
清和源氏の子孫で作られた多田満仲同族会みたいな組織のフェイスブックを見てみたら「こいつは反日だから除名した」みたいな文面ばかり踊っていたのには衝撃受けた
先祖もさぞ嘆いてるやろなと思ったがよく考えたら同族殺しは源氏の伝統やったな
まあこの手の同族会って一つだけじゃないみたいだけど
244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:50:46.53ID:fK62qAcq0
キリシタン大名伊東家→遣欧少年使節団の伊東マンショ
知った時はくすっと来た
245それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:51:06.28ID:pcIyhDjz0
庶子やら一族がどこぞの大名の家臣になって存続してたりする
246それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:51:12.58ID:21WUXQTA0
尊王ってことで南朝の功臣の子孫を
明治維新の際に復興して華族させたりしてたな
新田とか菊池とか名和とか
247それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:51:39.08ID:Mg+PP1Il0
>>240
新宮党ほっといたらそれはそれで分裂しそうなんよなぁ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:51:52.38ID:+Vu0xbDv0
>>242
でもあれが無かったら伊達を始めとした諸氏が奥州に土着する事も無かったかもしれんのやで?
249それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:51:53.91ID:l/UsDDsW0
>>198
そりゃ大内じゃね?
何故か月山富田城で負けてしまったけど、それ以前もその後も基本大内の方が優勢やからな
250それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:01.18ID:BdaMCtCz0
>>240
それは尼子家や
ワイの言いたかったのは大内家なんや
251それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:19.11ID:U4QwESPo0
>>236
ワラワラ集まるな
お前誰だよってガキと盆正月は遊んでたわ
252それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:46.03ID:pNG37taA0
>>221
陶興房の頃は大内だけで勝ってた感じで
陶晴賢は大して活躍してないイメージがあって
毛利が頑張ってた感じで
吉田郡山城とか、安芸武田を滅ぼしたこととかは毛利がメインだったし

その後すぐに月山富田城で負けたし
253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:51.05ID:fK62qAcq0
>>245
桑名の家老になって幕末迎えてる服部半蔵
254それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:53:31.74ID:21WUXQTA0
岩手に菊池姓が多いのが
肥後菊池の一族が南北朝の時に
南朝方として転戦して流れ着いた結果とか
考えれば凄い話よな
255それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:54:38.88ID:7rODFLzZ0
>>223
秋田(元安東さん)が関東に移動した経過を知った時は
ちょっと驚きやったな
256それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:54:42.17ID:Mg+PP1Il0
ちなワイの先祖は武士じゃないけど聖徳太子の母親の付き人だったみたい
257それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:54:52.95ID:1/SQSE/q0
>>242
奥州藤原氏もどうやら血統的には完全に滅んだわけじゃないみたいやね
もちろん宗家は滅んで奥州の支配権を失ってるわけやから滅亡の定義によっては消えてることになりそうやけど

藤原秀衡の子の1人の高衡は義経追討時にも許されて鎌倉幕府の客将的な立場になってたらしい
面白いことに勝手のわからない奥州の運営のために生かされたみたいやな
頼家の時代に建仁の乱で殺されるが子孫は小泉氏として残ったという説もある
他に秀衡の弟の家系みたいな支流も残ってる
258それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:55:25.73ID:av3z9XzE0
>>251
ええな
やっぱ本家は偉いとかある?
259それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:55:26.29ID:Mg+PP1Il0
>>223
佐竹も常陸のイメージあるから今山形言われても頭が納得してくれない
260それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:55:51.09ID:7rODFLzZ0
>>250
すまん
261それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:56:01.76ID:Mg+PP1Il0
>>257
はえー
詳しくサンガツ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:56:12.56ID:1/SQSE/q0
「○○の子孫を称した」とかもイメージよくなかったりするけど当時の人々にとって家系図は履歴書みたいなものだったからしょうがなくって面もあるみたいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。