探検
滅亡した戦国大名や武将てその後どうなったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/17(月) 21:36:19.92ID:h4mO/9F8d 今川氏真とか
329それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:15:56.22ID:ZlK1vtQjd 公方もどうなったか不明やな
堀越公方や小弓公方や古河公方の末裔とか
堀越公方や小弓公方や古河公方の末裔とか
330それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:16:24.39ID:+mf1ZzlTd >>324
平和な時代じゃない方が女は軽く扱われて結婚相手を強制的に決められるから誰でも結婚できる
平和な時代じゃない方が女は軽く扱われて結婚相手を強制的に決められるから誰でも結婚できる
331それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:16:48.89ID:EuDccZVLd332それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 23:16:55.24ID:7rODFLzZ0 >>323
懐かしい
懐かしい
335それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:17:40.56ID:1/SQSE/q0 畠山氏といえば戦国時代ファン的には源氏になった後の畠山氏ってイメージだろうけど
本来の畠山氏である重忠の子孫も生き残ってるって説はあるみたいやな
本来の畠山氏である重忠の子孫も生き残ってるって説はあるみたいやな
336それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/17(月) 23:17:47.63ID:fK62qAcq0337それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:18:00.39ID:ZlK1vtQjd338それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:18:35.80ID:EuDccZVLd 那須氏は戦後冤罪で捕まって滅びかけたが今女性が当主か
滅びるのか
滅びるのか
339それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 23:18:44.77ID:E+rvs2v1a >>317
1000年守った地なのにな
1000年守った地なのにな
340それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:18:46.91ID:Mg+PP1Il0 >>336
どっちに着くべきかを見極められる目って遺伝で養われるものなんやろうか
どっちに着くべきかを見極められる目って遺伝で養われるものなんやろうか
341それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 23:19:30.99ID:E+rvs2v1a342それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:19:37.18ID:1/SQSE/q0 もし戦国武将の末裔は今も上級国民やってるケースが多いみたいな統計が出たりすると歴史ファンの武将信仰はちょっとダメージを受けるかもしれない
343それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:19:37.69ID:21WUXQTA0344それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:20:09.85ID:QJxwNn+bd >>338
武家は女流でも養子でも家名が繋がればセーフやから
武家は女流でも養子でも家名が繋がればセーフやから
345それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:20:14.58ID:iYRnyhBw0 >>329
小弓公方は喜連川氏興してから足利復姓して今も続いてるはず
小弓公方は喜連川氏興してから足利復姓して今も続いてるはず
346それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:20:45.68ID:yvqDpUmFd >>343
喜連川て徳川の旗本だっけか
喜連川て徳川の旗本だっけか
347それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:20:49.04ID:21WUXQTA0 相馬子孫といえば明治の相馬事件
348それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:21:05.59ID:1/SQSE/q0 喜連川氏もなんか特異な存在で江戸時代にも参勤交代しなくていいとか徳川配下じゃない客将的な扱いだったみたいやな
349それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:21:29.41ID:EuDccZVLd 相馬氏は当主が尾崎行雄の娘とくっついてたな
350それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 23:21:43.03ID:7rODFLzZ0351それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:22:05.87ID:IbpwhVj20352それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:22:14.00ID:1/SQSE/q0 徳川家もなんかベトナム人女性との結婚をめぐって親子が内紛起こしてたこともあったよな
353それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 23:22:29.02ID:E+rvs2v1a >>343
俺んとこの宿場に泊まれやと江戸まで嫌味を言いに行ったで有名な
俺んとこの宿場に泊まれやと江戸まで嫌味を言いに行ったで有名な
354それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:22:40.25ID:pNG37taA0 >>321
息子の義康がめちゃくちゃ優秀だったけど
義光の家臣に唆されて仲悪くされて
義康暗殺事件が起きて
その後に誰よりも父親の幸せを願ってた手紙が死後見つかるとか、悲しすぎる
義光の死後はどんどん家が衰退していくし
息子の義康がめちゃくちゃ優秀だったけど
義光の家臣に唆されて仲悪くされて
義康暗殺事件が起きて
その後に誰よりも父親の幸せを願ってた手紙が死後見つかるとか、悲しすぎる
義光の死後はどんどん家が衰退していくし
355 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 23:23:06.56ID:v452D9zT0 徳川宗家現当主
一族に反対されながらもベトナム人を妻にする
立憲から国政選挙出て落選
こいつ
一族に反対されながらもベトナム人を妻にする
立憲から国政選挙出て落選
こいつ
356それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 23:23:16.23ID:0L4q7iaz0358それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 23:24:34.25ID:E+rvs2v1a >>354
秀次事件で愛娘がお手つき前なのに首はねられたあたりから歯車狂ってそう
秀次事件で愛娘がお手つき前なのに首はねられたあたりから歯車狂ってそう
359それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/17(月) 23:24:57.98ID:fK62qAcq0360それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:25:33.69ID:QJxwNn+bd 津軽が反乱を起こしました←はい
城主の石川高信が死んだか生きてるか分かりません←そんなことある?
津軽も南部もそれなりの大名やろ?
しかも石川高信って南部一門やろ?
城主の石川高信が死んだか生きてるか分かりません←そんなことある?
津軽も南部もそれなりの大名やろ?
しかも石川高信って南部一門やろ?
361それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:25:34.00ID:iYRnyhBw0362それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:26:12.29ID:21WUXQTA0363それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:27:08.92ID:pZQTMf2r0364それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:27:27.65ID:Mg+PP1Il0 >>360
津軽って青森の中でも穀倉地帯らしくて、いい土地だけ取って独立した津軽を南部側は恨んでるのが今でも仲悪いのに繋がってるらしいな
津軽って青森の中でも穀倉地帯らしくて、いい土地だけ取って独立した津軽を南部側は恨んでるのが今でも仲悪いのに繋がってるらしいな
365それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 23:27:41.37ID:b+N6dq9V0 蠣崎すえひろとかどうなったんや
366それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:27:47.48ID:pNG37taA0367それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:27:55.92ID:IbpwhVj20 石田三成は孫が津軽藩の藩主だったり家老だったりしてるし
曾孫が徳川家光に嫁いで長女を産みそこから現天皇家の先祖の一人になってるので血統的には勝ち組
曾孫が徳川家光に嫁いで長女を産みそこから現天皇家の先祖の一人になってるので血統的には勝ち組
368それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/17(月) 23:27:56.94ID:0TjCW1Ez0 龍造寺は何度も幕府にお家再興願い出たけどダメポで会津に引き取られてひっそりと暮らしてたな
369それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:28:40.91ID:ebIcyD7o0 前田家の当主で生前陸軍中将まで上り詰めた前田利為は東條英機と仲悪かったとかかあるか
厳密に言うと前田利為は庶流出身で本家の婿養子だけどね
厳密に言うと前田利為は庶流出身で本家の婿養子だけどね
370それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/17(月) 23:28:52.18ID:fK62qAcq0 >>367
その観点なら浅井家と織田家やな
その観点なら浅井家と織田家やな
371それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:29:21.03ID:21WUXQTA0372それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:29:39.87ID:1/SQSE/q0 昔の日本の所有や禄の価値観って現代人からするとかなり混乱しそう
・土地などは貸し借りではなく売買されても「本当は本来の持ち主に帰属している」という観念があって、正当に買っても不正占拠のようなイメージを持たれることもあった
・何か仕事するときの出費は普段もらってる俸禄の中から出せ、そのために禄を与えているんだからという発想が一般的だった
・土地などは貸し借りではなく売買されても「本当は本来の持ち主に帰属している」という観念があって、正当に買っても不正占拠のようなイメージを持たれることもあった
・何か仕事するときの出費は普段もらってる俸禄の中から出せ、そのために禄を与えているんだからという発想が一般的だった
373それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 23:29:40.35ID:lCiYl6bR0 有能やろ立花氏の子孫達は
先祖代々の類まれなる努力といつの世も御花を愛してくださるみなさまのおかげで、約300年経った今でも御花は立花家そして柳川と共にあり続け、今も歴史の途中を歩み続けています。
現在はこの掘割に囲まれた全敷地7,000坪が「立花氏庭園」の名称で国の名勝に指定されております。
そして、中でも「松濤園」「西洋館」「大広間」「御居間」「家政局(お役間)」「門番詰め所」といった、約100年ほど前の伯爵邸の姿をそのままに留める近代和風建築は、日本に現存する文化財として、今や大変稀有な存在になりました。
先祖代々の類まれなる努力といつの世も御花を愛してくださるみなさまのおかげで、約300年経った今でも御花は立花家そして柳川と共にあり続け、今も歴史の途中を歩み続けています。
現在はこの掘割に囲まれた全敷地7,000坪が「立花氏庭園」の名称で国の名勝に指定されております。
そして、中でも「松濤園」「西洋館」「大広間」「御居間」「家政局(お役間)」「門番詰め所」といった、約100年ほど前の伯爵邸の姿をそのままに留める近代和風建築は、日本に現存する文化財として、今や大変稀有な存在になりました。
>>369
戦地で飛行機事故死したんで相続税のかからん戦死扱いにしようとしたら元々嫌いな上に財源欲しい東條がガチで邪魔してきて政争になっとんのよな
戦地で飛行機事故死したんで相続税のかからん戦死扱いにしようとしたら元々嫌いな上に財源欲しい東條がガチで邪魔してきて政争になっとんのよな
376それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 23:32:39.46ID:7rODFLzZ0377それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:33:40.94ID:ebIcyD7o0378それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:33:52.42ID:IbpwhVj20 BSフジのプライムニュースに時々出てくる真田幸光とかいう経済学者は家柄的には真田家の男系子孫だが
血統的には伊達政宗の男系子孫
血統的には伊達政宗の男系子孫
379それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/17(月) 23:33:53.87ID:0TjCW1Ez0 >>161
マジモンなら興味あるけどあいつ完全に偽物のクズだからなあ
マジモンなら興味あるけどあいつ完全に偽物のクズだからなあ
380それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 23:35:03.60ID:E+rvs2v1a >>161
漫画原作やってる人か
漫画原作やってる人か
381それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/17(月) 23:35:16.68ID:fK62qAcq0382それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:35:53.38ID:1/SQSE/q0 >>363
確かに徳川本家くらいの財産や知名度や存在感があれば権力にすり寄ればのほほんと甘い汁を啜れただろうに
わざわざ対立政党から出馬するあたりなんか当人たちにも反発あるんやろな
超大金持ちの遊戯王の高橋和希が安倍政権を売国と批判してたようなのと被る
確かに徳川本家くらいの財産や知名度や存在感があれば権力にすり寄ればのほほんと甘い汁を啜れただろうに
わざわざ対立政党から出馬するあたりなんか当人たちにも反発あるんやろな
超大金持ちの遊戯王の高橋和希が安倍政権を売国と批判してたようなのと被る
383それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 23:36:24.17ID:2iDiWrHS0384それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:37:38.28ID:QJxwNn+bd 別に明智に加担してた訳やないのに一色さんなんで滅ぼされたん🥺
385それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:39:10.84ID:yvqDpUmFd 三好てあれだけデカかったのに子孫全くおらんな
386それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 23:40:35.53ID:Mg+PP1Il0 三好さんも息子が死んで壊れちゃった大名やね
387それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:41:31.67ID:pNG37taA0 将軍殺しはやばすぎる
388それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 23:41:49.86ID:2iDiWrHS0 ちなみに安東氏は奥州安倍氏の末裔
安倍晋三の祖先という事になる
安倍晋三の祖先という事になる
389それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:42:57.22ID:ebIcyD7o0 自民党宏池会所属徳川家広はありそうだが清和会所属徳川家広なんか見たら狂うわ
390それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 23:44:49.31ID:7rODFLzZ0 >>384
東京新聞に連載中
東京新聞に連載中
391それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:45:47.66ID:21WUXQTA0392それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 23:49:02.57ID:ebIcyD7o0 安倍氏嫡流は土御門家だよなぁ
加茂氏はどこいった
加茂氏はどこいった
393それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:49:52.85ID:QJxwNn+bd 丹羽さんはあのあと奥羽に飛ばされて白河藩主やってるの草
滝川さんや柴田さんに比べればマシなのか
滝川さんや柴田さんに比べればマシなのか
394それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 23:51:56.46ID:yvqDpUmFd 佐々成政や佐久間盛信の子孫は旗本とかやってるのかな
395それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:52:14.44ID:21WUXQTA0 >>392
賀茂氏系の勘解由小路家は江戸時代断絶してたような
賀茂氏系の勘解由小路家は江戸時代断絶してたような
396それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/17(月) 23:55:18.54ID:RiPFTpcD0 仙石秀久嫌われてて草
蕎麦を切って麺にしたのは仙石の発明らしいから大目にみたれ
蕎麦を切って麺にしたのは仙石の発明らしいから大目にみたれ
397それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 23:55:29.90ID:21WUXQTA0398それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/17(月) 23:57:36.20ID:g0sfoWq50 維新を迎えた大名ってみんな東京に引っ越しさせたっていうけど令和のいまも 東京なんかな
島津や伊達は領地に住んどるっていうのは有名だが
島津や伊達は領地に住んどるっていうのは有名だが
399それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/17(月) 23:59:48.16ID:7wUhjsxX0 鎌倉以来の名家、室町殿奉公衆とか落ちぶれても大抵再就職先があるのはやっぱり先祖伝来のコネと知識のおかげなんやろうな
400それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 00:00:31.99ID:mQUmGD3i0402それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 00:01:32.57ID:Yme6Ofnc0 ?
403それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 00:01:48.50ID:Yme6Ofnc0 豊臣は
404それでも動く名無し ころころ
2024/06/18(火) 00:02:13.01ID:hMrZBzdcd 氏長者ってまだ続いてるんやろうか
源氏の棟梁は今も徳川家でええんか
源氏の棟梁は今も徳川家でええんか
405それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 00:02:52.86ID:qiWUzenM0 docomoの井伊社長が彦根藩殿様の末裔
楽天の三木谷の母方が本多忠勝の子孫
らしい
あと米沢藩上杉の子孫がJR東海
加賀藩前田の子孫か日本郵船の役員
らしい
楽天の三木谷の母方が本多忠勝の子孫
らしい
あと米沢藩上杉の子孫がJR東海
加賀藩前田の子孫か日本郵船の役員
らしい
406それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 00:03:06.64ID:98gTczPI0 穴山信君とか小山田信茂の子孫っているの?
407それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/18(火) 00:03:22.83ID:nOBwkzTx0 立花藤堂山内とかいう弟流が現代を過ごす家
408それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/18(火) 00:03:24.45ID:59e9XLhg0 >>392
ちとしらべたら土御門が不手際したんで
勘解由小路系の再興が図られて
傍流の幸徳井家が再興してるみたいだわ
幸徳井友景は柳生家からの養子で
剣豪+陰陽師のハイブリッドとして
結構創作のネタにされてるみたいだw
ちとしらべたら土御門が不手際したんで
勘解由小路系の再興が図られて
傍流の幸徳井家が再興してるみたいだわ
幸徳井友景は柳生家からの養子で
剣豪+陰陽師のハイブリッドとして
結構創作のネタにされてるみたいだw
409それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 00:04:40.70ID:2JyZ4Fw90 >>96
九州に明らか豊臣っぽいやつおるし生き残ってそうやけどな
九州に明らか豊臣っぽいやつおるし生き残ってそうやけどな
410それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/18(火) 00:04:52.86ID:59e9XLhg0411それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 00:06:05.30ID:mQUmGD3i0412それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/18(火) 00:06:21.40ID:YPIX+c530 >>404
藤原とかは残ってるけど源氏は徳川か村上源氏の後裔
藤原とかは残ってるけど源氏は徳川か村上源氏の後裔
413それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 00:06:29.00ID:Uau/tXmZ0 仙石秀久って漫画の主人公にもなってたよな
何で選んだんやろ
史実重視と言いつつ登場人物の呼び名のキャプションとかはそんなに史実寄りでもないという
何で選んだんやろ
史実重視と言いつつ登場人物の呼び名のキャプションとかはそんなに史実寄りでもないという
414それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/18(火) 00:06:53.67ID:kqNkZ72Zd 徳川家康の関東移封とか伊達政宗の仙台移封とか先祖代々の土地を移されるの罰ゲームに見えて実は将来の敵を育て上げちゃってるやろ思った
戦乱終わったら守り辛い平野本拠でも問題ないし軍費やなくて開墾にお金使えるし
だから豊臣は滅びた
戦乱終わったら守り辛い平野本拠でも問題ないし軍費やなくて開墾にお金使えるし
だから豊臣は滅びた
415それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 00:07:10.55ID:mQUmGD3i0 間違えた裔藤会じゃなく藤裔会や
416それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 00:07:14.54ID:GSa1QJeX0 長宗我部氏の継承者は
今もおみえですよ
今もおみえですよ
417それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 00:08:23.52ID:GSa1QJeX0418それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/18(火) 00:08:26.32ID:YPIX+c530 まぁ家は残っててもほとんどの場合直系で残ってることはまぁまぁ少ない
419それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/18(火) 00:10:09.50ID:59e9XLhg0421それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/18(火) 00:10:59.56ID:oUlEBuOe0422それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 00:11:37.24ID:mUYqHMBc0423それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 00:11:47.00ID:I6uG5G7C0 宇喜多秀家の後半生はなろう系っぽい
424それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 00:12:42.68ID:mUYqHMBc0 >>420
朝鮮柳生とか出てくる某小説家の世界観では最強の陰陽師兼最強の剣客やで
朝鮮柳生とか出てくる某小説家の世界観では最強の陰陽師兼最強の剣客やで
425それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/18(火) 00:13:06.57ID:YPIX+c530 >>403
伝承レベルであれば木下姓に改めて国松が生き延びたって話は一応ある
伝承レベルであれば木下姓に改めて国松が生き延びたって話は一応ある
426それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/18(火) 00:13:40.39ID:ZTuPKg0B0 そこそこ有名なwebライター長宗我部盛親の子孫だったのは割と驚いた
427それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 00:13:44.06ID:YEmgx2Hq0 後年の今川氏真は家康を恐れさせた男やぞ
家康邸に遊びに行っても家康は居留守を使って会うの嫌がったんや
家康邸に遊びに行っても家康は居留守を使って会うの嫌がったんや
428それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 00:15:04.87ID:I6uG5G7C0 >>427
ウザ絡みやんけ
ウザ絡みやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 日本「絶対に減税しないぞ!!」👈これ合ってるの? [308389511]
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- バス車内でJKの太ももを触る→降車して逃げたJKを追いかけ路上でわいせつ行為 消防士の男を逮捕
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]