探検
最もオタクを増やしたアニメwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 23:48:50.99ID:w8xXdDDh0 ケロロ軍曹
137それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 00:57:11.26ID:eiYvy9Oy0 鬼滅はライトなヲタをめっちゃ増やしたな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 00:57:17.25ID:oLgh72wZ0 エヴァかCCさくら
139それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 00:59:15.86ID:fQKA3r1T0 >>21
地方だと見れない
地方だと見れない
140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 00:59:16.75ID:9huhywIH0 うる星やつらは映画も配給収入10億超えてたり当時としては数字もかなり高い
ハルヒ、けいおん、まどマギはそれらで段階的にオタク増やしたところはあるが単体ではやっぱりうる星やつらに及ばないだろうな
ハルヒ、けいおん、まどマギはそれらで段階的にオタク増やしたところはあるが単体ではやっぱりうる星やつらに及ばないだろうな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 00:59:25.97ID:v+Iqxz+i0 エヴァやで
ソースはワイ
ソースはワイ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 01:00:31.43ID:9huhywIH0 ヤマトをオタクに含めていいならヤマトだろうけど
143それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/18(火) 01:01:00.48ID:7RUTO1v80 >>139
地方は朝6時とかにやってたイメージ
地方は朝6時とかにやってたイメージ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/18(火) 01:01:01.78ID:OGVHuBVC0 ハルヒ、ひぐらし、スクイズとかあの頃クッソ楽しかったな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 01:02:40.57ID:+Yob+XOr0 らき☆すた
147それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 01:04:11.34ID:8PxoPzHf0 ライトノベルのオールタイムベスト150選が発表される 小説ウィザードリィが入ってるけど面白いの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718348611/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718348611/
148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 01:04:39.60ID:2p5sZsd00 けいおん見てアニメええやんってなってAngel Beats!見てこれがオタクかってなった
150それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 01:05:42.72ID:oP89ey+F0 ナディアとCCさくら忘れてたわ
キモオタ量産しまくった戦犯アニメ
キモオタ量産しまくった戦犯アニメ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 01:06:51.35ID:C7VQF34V0 やっぱりCCさくらだろ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 01:06:55.87ID:rJSxVNStM 萌えアニメ文化ってニコニコの盛衰とリンクしてる感じがあるわ
なのでハルヒ、らきすた、ひぐらしあたりやな
なのでハルヒ、らきすた、ひぐらしあたりやな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/06/18(火) 01:07:44.49ID:ejBbm+KA0 ワイは今もキリトの格好で大学いってるで
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 01:08:30.55ID:LgHvJS3m0 >>132
ガンダム初代は実は数字悪い
ガンダム初代は実は数字悪い
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/18(火) 01:09:05.67ID:7RUTO1v80 >>154
打ち切りだもんな
打ち切りだもんな
クールジャパンで公金流れた辺りから明らかに変な宣伝とクソみたいなアニメ増えたからなw
まぁクールジャパン=SONY=アニプレの時点で
まぁクールジャパン=SONY=アニプレの時点で
157😊 警備員[Lv.48][SR武][SR防]
2024/06/18(火) 01:11:19.61ID:7d3yehK50158😊 警備員[Lv.48][SR武][SR防]
2024/06/18(火) 01:14:03.49ID:7d3yehK50 KADOKAWAは昔から病的にステマしとるけどなんやねんあれ
十年前の●流出で池袋組の集団ネットいじめバレてそのせいでいじめに加担しとった狼と香辛料の作者とか干されたんやろ
何をのうのうとリメイクしとんねん
十年前の●流出で池袋組の集団ネットいじめバレてそのせいでいじめに加担しとった狼と香辛料の作者とか干されたんやろ
何をのうのうとリメイクしとんねん
160それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/18(火) 01:17:53.17ID:kKbLLB100 ヤマト
ガンダム
セーラームーン
エヴァ
けいおん
ラブライブ
から選べ
ガンダム
セーラームーン
エヴァ
けいおん
ラブライブ
から選べ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 01:18:43.29ID:/AqSM+h+M げんしけん
162それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 01:21:54.40ID:sFQWm+CN0 若造どもは知らんやろけど昔は中学生以上になるとアニメ見てるのは恥ずかしいという風潮があって
それを覆して大人でもアニメ見てていいという流れを作ったのが銀河鉄道999なんや
それを覆して大人でもアニメ見てていいという流れを作ったのが銀河鉄道999なんや
163それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/18(火) 01:25:50.42ID:9Ts0cebU0 姉妹が見てたセーラームーン一緒に見てて性癖歪んだやつおるやろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/18(火) 01:26:58.72ID:T2diCeyH0 yはccさくらでアニオタになって
シスプリでドン引きして目が冷めた
シスプリはアニオタから抜けるのにオススメ
シスプリでドン引きして目が冷めた
シスプリはアニオタから抜けるのにオススメ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 01:27:23.15ID:QnRxQy180 >>160
オタク作品はけいおんとラブライブだけやん
オタク作品はけいおんとラブライブだけやん
166それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 01:28:43.20ID:UczX8Pxm0 さあこのキャラでシコってください、では次はこのグッズを買いましょう、
でハイハイ従うだけの存在は昔はオタクと呼ばれてなかった
近年で言えば「フェイクニュース」のように
業界側が語義をすり替えて自ら使うようになってオタクたちは察して消えた
でハイハイ従うだけの存在は昔はオタクと呼ばれてなかった
近年で言えば「フェイクニュース」のように
業界側が語義をすり替えて自ら使うようになってオタクたちは察して消えた
167それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/18(火) 01:28:43.61ID:2FvOIdVR0 世代だからかもしれんけどけいおん!は明らかにオタクじゃない層が一斉に見始めてた
168 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 01:30:22.73ID:XHj9Aiw80169それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/18(火) 01:31:43.89ID:ckMmjGBG0 ハルヒ兼YouTubeやろ
無法地帯の当時のYouTubeで世界で一番多かったのがハルヒ関連の動画やぞ
無法地帯の当時のYouTubeで世界で一番多かったのがハルヒ関連の動画やぞ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/18(火) 01:33:32.03ID:nR3YGcjR0 >>166
それだとアニメイト設立以前まで戻るんじゃね?
それだとアニメイト設立以前まで戻るんじゃね?
171😊 警備員[Lv.48][SR武][SR防]
2024/06/18(火) 01:34:41.13ID:7d3yehK50 >>166
本来の対象ではない大きなお友達の存在が認識された時代🤔
本来の対象ではない大きなお友達の存在が認識された時代🤔
2024/06/18(火) 01:34:55.49ID:Lfg6uvE60
ここまでコードギアスないんか
ロボットアニメ入門みたいな立ち位置になってるのに意外だな
ロボットアニメ入門みたいな立ち位置になってるのに意外だな
173😊 警備員[Lv.48][SR武][SR防]
2024/06/18(火) 01:35:49.51ID:7d3yehK50 >>168
大人もアニメを見ることが市民権を得ているからな🥸
大人もアニメを見ることが市民権を得ているからな🥸
174それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/18(火) 01:36:05.23ID:nOBwkzTx0 ヤマトだのガンダムだののリアタイオタクはいま何をやっとるんかな
175それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 01:39:19.23ID:UyDdcGt/0 ガンダム→エヴァ→ハルヒ
176 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/18(火) 01:40:47.39ID:TDnRwhdp0 シスタープリンセス
177それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/18(火) 01:41:03.25ID:9Ts0cebU0 コードギアスはネタが分かってから見返す気はあんまりしないけど
最強の実況アニメだったなあ
最強の実況アニメだったなあ
178それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 01:43:57.93ID:XYrpMcux0 スレイヤーズ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 01:44:17.36ID:gyJNWE+bM エヴァって元々オタクな奴らがみんなして観てただけやろ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/18(火) 01:46:03.73ID:ckMmjGBG0181それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 01:48:54.86ID:XYrpMcux0 >>180
ワイは深夜放送で観て当時カード付きのポテトチップスをよく買ってたわ
ワイは深夜放送で観て当時カード付きのポテトチップスをよく買ってたわ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 01:52:07.59ID:g3hUMtUw0 >>172
ロボアニメ入門は種やろ。ギアスは種の流れで出た一発屋や。
ロボアニメ入門は種やろ。ギアスは種の流れで出た一発屋や。
184それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 01:54:01.22ID:A6JPEzoo0 SEED
187それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 02:00:40.34ID:arKZ4GKI0 ひぐらしのなく頃に
2024/06/18(火) 02:01:21.44ID:Lfg6uvE60
勘違いしてる人多いけどラノベ人気はスレイヤーズのおかげだよ
急になんの脈絡もなしに始まったよなラノベブーム
今考えたらネットで騒いでた奴らは絶対ステマ業者やん
池袋組とかの無能ラノベ作家クラスタも結局はそういうのに動員されとった奴らやろ
今考えたらネットで騒いでた奴らは絶対ステマ業者やん
池袋組とかの無能ラノベ作家クラスタも結局はそういうのに動員されとった奴らやろ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 02:03:51.85ID:Afk4KMgr0 聖闘士星矢
サムライトルーパー
サイバーフォーミュラ
サムライトルーパー
サイバーフォーミュラ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/18(火) 02:03:56.12ID:nR3YGcjR0 >>183
アニメはSFオタクを増やしてラノベはファンタジーオタクを増やした感じ
アニメはSFオタクを増やしてラノベはファンタジーオタクを増やした感じ
2024/06/18(火) 02:05:19.12ID:Lfg6uvE60
195それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/18(火) 02:14:42.85ID:9Ts0cebU0 スレイヤーズは低年齢層とか女オタとか声オタとか当時のオタクアニメとしてはかなり全方位をカバーしてたな
2024/06/18(火) 02:14:48.86ID:Lfg6uvE60
197それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 02:17:46.82ID:yBT0kRLBd 萌えとかそもそも昔そんなん無かったのがラノベに持ち込まれたみたいな話は聞いたことあるな
198それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 02:25:53.30ID:+fjkEWDe02024/06/18(火) 02:27:16.34ID:gTa9oH32M
ハルヒ以前と以降で分かれる
2024/06/18(火) 02:30:44.10ID:qoy40+i80
アンパンマン
202それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 02:32:16.67ID:ocHlVrxrd スレイヤーズみたいなノリのアニメ見たことないんだろなあって昔2ちゃんで時々突っ込みされてたな
そんなことよりスレイヤーズはアラサー俺が学生の時知ってる奴回りに居たんだよな
ナデシコはあれくらい有名で面白くても知ってる奴誰もいねーw
そんなことよりスレイヤーズはアラサー俺が学生の時知ってる奴回りに居たんだよな
ナデシコはあれくらい有名で面白くても知ってる奴誰もいねーw
203それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:32:36.05ID:aY90eLvk0204それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/18(火) 02:33:13.53ID:12/St2vF0 オタク特有の主観がほとんどだから意見まとまらんな
205それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:33:31.69ID:aY90eLvk0 進撃から深夜アニメ見だした奴は割とリアルでも見たな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:35:07.26ID:aY90eLvk0208それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 02:37:16.90ID:C7VQF34V0 自分の体験談語ってるだけだからね
209それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 02:37:36.14ID:IPSIhLGK0 ツインビーのラジオや
10年代の初めにクールジャパンで公金流れ始めてからステマや炎上マーケみたいな変な宣伝したり
なろう系のような気色悪いアニメ増えたよな
アニメは邦画やドラマと同じ道を数倍の速さで辿っていったというけど要するに邦画終わらせたクズどもがアニメに来てオワコンにさせたってことやろ
なろう系のような気色悪いアニメ増えたよな
アニメは邦画やドラマと同じ道を数倍の速さで辿っていったというけど要するに邦画終わらせたクズどもがアニメに来てオワコンにさせたってことやろ
鬼滅のステマとゴリ押しは酷かったけど何故か人気アニメってことになってるよな
そんな人気アニメの原作者の名前がほとんど認知されてないって異常よな
そんな人気アニメの原作者の名前がほとんど認知されてないって異常よな
213それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 02:40:40.28ID:uvA+0tGl0 マクロス ミンメイ 飯島真理
214それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 02:41:10.85ID:C1NYP2Vv0 まあガンダムなんやないか
今も一大勢力として生きとるわけやろ
今も一大勢力として生きとるわけやろ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/18(火) 02:42:30.65ID:5OIg06FwM セーラームーンや
216それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:43:13.44ID:aY90eLvk0217それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 02:43:31.03ID:8Tg8JLQy0 作品ってか高橋留美子はかなりオタク増やしたと思うわ
平成はエヴァかなー
後はハルヒか
ccサクラとかあずまんがは増えてはない感じかな
平成はエヴァかなー
後はハルヒか
ccサクラとかあずまんがは増えてはない感じかな
218それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 02:44:02.86ID:SlsNMtkO0 角川スニーカー文庫より電撃文庫のが先にオタク受けしてたよな
219それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 02:44:56.47ID:SlsNMtkO0 せめてTVエヴァくらいはリアルタイムで経験してる奴だけで語ってほしいね
220それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 02:45:29.50ID:5aIqZ8t1d ギリZやがハルヒをブーム終わった辺りに見てハマったのがきっかけや
221それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:48:58.00ID:C7VQF34V0 オタクしか見てないアニメを挙げるのはちげーよな
2024/06/18(火) 02:50:02.43ID:gTa9oH32M
90年代までは間違いなく迫害されてた
エヴァでも流れは変わってない
パチンコまで死んでたしな
エヴァでも流れは変わってない
パチンコまで死んでたしな
223それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/06/18(火) 02:50:20.81ID:nR3YGcjR0 >>218
ライトノベルという呼称が定着し始めたのはその辺りやね
ライトノベルという呼称が定着し始めたのはその辺りやね
>>216
そもそも市場がデカくなったことと流行ってることとアニメがオワコンになったことは全部違うベクトルの話やのに何で混同させたんや
結局お前は2行目のレスで書いてるように最初から結論があって俺にイチャモンつけたいだけなんやろ
そういうのはもっと上手くやらなあかんで
そもそも市場がデカくなったことと流行ってることとアニメがオワコンになったことは全部違うベクトルの話やのに何で混同させたんや
結局お前は2行目のレスで書いてるように最初から結論があって俺にイチャモンつけたいだけなんやろ
そういうのはもっと上手くやらなあかんで
226それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 02:53:07.93ID:8Tg8JLQy0228それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 02:54:59.34ID:uvA+0tGl0 声優が前面に出て商業的に成功したのマクロスが最初でしょ?
230それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 02:55:17.03ID:C1NYP2Vv0231それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 02:55:32.26ID:8Tg8JLQy0232それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 02:56:09.62ID:d0iJ15w+0 ハピマテのときはまだきも悪がられてなかった?
何で日本のアニメは終わったんやろな
クールジャパンで変なの流入してきたにしても10年代の最初の方はまだ何とか頑張ってたじゃん
20年代に入った辺りから何か物凄く質が変わったよな
あと作画が一部を除いてめっちゃ劣化した
クールジャパンで変なの流入してきたにしても10年代の最初の方はまだ何とか頑張ってたじゃん
20年代に入った辺りから何か物凄く質が変わったよな
あと作画が一部を除いてめっちゃ劣化した
234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 02:57:51.10ID:hfwVDa9H0 けいおんはとても売れてる感が凄まじかったよな
それに声優のくせにEDが萌え声のアニソンっぽくないロック調だったのも良かったのかも
それに声優のくせにEDが萌え声のアニソンっぽくないロック調だったのも良かったのかも
235それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:58:16.76ID:C7VQF34V0 こういうのアニメだけの話じゃないけどな
ドルオタとかミリオタとかいろんなジャンルのオタクが増えててまあいいじゃんってなっていったと思う
ドルオタとかミリオタとかいろんなジャンルのオタクが増えててまあいいじゃんってなっていったと思う
236それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 02:59:06.87ID:aY90eLvk0 >>224
なるほどそうなんか
なるほどそうなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 「家電の寵児」のバルミューダ、円安耐性で2年ぶりの黒字に [煮卵★]
- 【芸能】矢口真里 過去の不倫・離婚騒動に言及 「いろんな人が言いたい放題言って…」「休憩期間がきつかった」 [冬月記者★]
- 【時事世論調査】参院比例投票先、自民22% 国民民主が野党トップ [蚤の市★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★2
- 青年反セックス連盟に加入する日本人が増加 [377482965]
- 🤛🏡🤜
- 【悲】ナザレンコ氏「日本国憲法14条ね。すべて国民は法の下に平等であって…」 野良ウヨ「ハァ?何言ってんのこいつ」😲 [312375913]
- 【悲報】戒名が不要との声に住職がブチギレ。住職「人生最後の通過儀礼です」 [518915984]
- 【悲報】 子供を産んだ女さんがめちゃくちゃ偉そうにする理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]