X



【悲報】プロ野球、とんでもなくレベル低下してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:10:27.78ID:2SwjKkPX0
NPB 年間ホームラン数
2018年 1681本
2019年 1688本
2020年 1535本
2021年 1449本
2022年 1304本
2023年 1250本
2024年  840本ペース
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:13:00.45ID:bPRrzNWe
ワイもプロテスト受けようかな
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:13:45.06ID:58siMFnJ0
素人は常に打撃しか見てないことがよくわかるスレ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:14:29.80ID:aHxQFQ8M0
>>3
うわ!!野球玄人さんが来たぞ!!!!
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:14:59.29ID:BfjXK8wI0
うわぁ!素人が開き直ったぞ!!!!
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:16:40.93ID:H6f0OuLA0
まだ半分も消化してないやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:21:54.03ID:2SwjKkPX0
>>8
NPBの適正値ってどれくらいなんだ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:21:59.57ID:QNgUdUKV0
このボール中日有利ちゃうかったんか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:24:00.77ID:6ZC12wsq0
>>2
ワイは独立のテスト受けた事あるから今だにネットに名前が載ってる
NPBのプロ志望届け提出者名前残るんよな
0012 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:24:37.48ID:TIEmHvmB0
投手のレベルが急速に上がったんやでw
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:26:16.42ID:X1gOf4eS0
昔は8番打者でも20本は当たり前だったな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:27:43.41ID:0yuwy8gF0
円安による外人スラッガーの減少
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:29:04.65ID:2SwjKkPX0
>>13
今年は30本超えるペースなのは村上一人だけだな
去年みたいにパは20本台でホームラン王とれる
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:30:52.38ID:AdqaRENfd
>>14
NPBでまったく打てなかった外人がみんなKBOじゃ三冠王争いしてるしアメリカ戻ったのもそこそこやってるし来てるランクが落ちてるわけでもないやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:33:35.69ID:Z1rRu7uX0
>>3
きっしょ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:34:41.89ID:RsUJr1/30
大瀬良が今年はすごい
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:35:16.34ID:Xp/UxWuA0
まだまだ下がります
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:35:31.31ID:WnULkvF50
山川とか何試合ホームランも打点も稼いでないんや 30試合ぐらいで45打点ぐらい行ってたやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:36:26.35ID:Vvn6MxVl0
競技人口激減によるレベル低下やからな
頑なに認めずボールのせいにしてるガイジおるけど
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:36:38.02ID:0Lzi1Xyj0
野球人口が激減してるから当然っちゃ当然
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:14.16ID:lh6cyeked
>>18
あんなカットボール投げてるだけのおじさんに苦戦してるのがもうレベル低下の表れだよ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:30.42ID:XVv8XP1h0
なんか今年飛ばねーなって日とやっぱ飛ぶわって日あるよな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:04.45ID:UrkYx/Cm0
>>21
緩やかなら競技人口減が理由なの分かるが急に減りすぎやろ
そもそも一昨年の三冠王が成績落としてるし「飛ばんすよ!」と言っとるのに
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:14.21ID:I5cveAU+d
なんG民いわくホームラン数と競技人口は比例するらしい
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:40.80ID:HOfzMUqy0
>>21
1年で競技人口が激減してそれがプロにまで波及したってこと?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:42:08.54ID:K0JS8yNI0
投手のレベルが上ってるなら自ずと奪三振率が上がるはずなのに下がってるというね
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:42:23.64ID:zv5aJ15Vd
球速上がって変化球もいろいろ研究されたしな
あと間の取り方とか昔より多彩
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:43:47.46ID:XVv8XP1h0
>>28
確かにそうやな
今の打者がアウトになる理由ってボールがホームランにならずフライとか球の転がるスピードが遅くてとかパワー系の理由が多いんかな?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:45:42.11ID:K0JS8yNI0
>>30
同一選手で打球速度と角度一緒なのに今までより飛距離だけ落ちてるからね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:48:00.78ID:0ZEwFT2r0
しゃあないピッチクロック導入や
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/18(火) 00:48:11.21ID:MptlnmXR0
まあこれから投手もバテてくるからそれなりに本数は増えるでしょ(適当)
それでも少ないわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況