X



青椒肉絲のピーマン不要感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:27:39.54ID:xEdkVG/70
試しにタマネギにしたらこっちの方が美味かった
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:28:48.66ID:2u7H93Q20
玉ねぎが美味すぎんねん😓
あいつ炒めれば炒めるほど甘くなるのズルしてるだろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:30:11.22ID:kzudiVlT0
ピーマンがなかったらほんま味気ないのがこの料理
レシピ以上にピーマン入れた方が旨くなる
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:31:43.78ID:5uN+Itbn0
色合い的にもピーマンあったほうがええわ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:36:48.44ID:MYrLXcunr
イッチがピーマン嫌いなだけじゃね?
0010 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:39:57.70ID:jCgrpi5s0
ピーマンがええんやろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:42:49.02ID:1WH3SCsE0
無能イッチ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:43:45.84ID:1N0zmc3+0
ピーマン苦手とかしんちゃんかよ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:43:46.97ID:kUOdV0Q60
>>12
酢豚
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:44:15.49ID:kNJdT3Nd0
高卒らしい意見
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:44:51.82ID:7yJt+qFJ0
>>12
店によっては回鍋肉
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:46:46.77ID:5uN+Itbn0
言われてみると中華って玉ねぎの出番少ない気がしてきた
あんまり栽培盛んじゃなかったんかな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:47:20.41ID:kzudiVlT0
酢豚と言えば、酢豚って呼称は日本で生まれた物なのにいつの間にか香港台湾経由で中国本土でも使われるようになったんだよな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:48:43.56ID:Om9BWO140
>>16
糞無能な店で草
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:50:41.56ID:5uN+Itbn0
じゃがいも料理も少ないな
ワイが知らんだけかもしれんが
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:52:13.13ID:UTyPmUJI0
>>20
千切り炒めとかド定番じゃね?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:53:25.53ID:Om9BWO140
>>22
その手の炒めものは全ての野菜にあるからノーカン
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:54:41.55ID:Vvfonc4f0
たまねぎはわりとザーする
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:55:48.85ID:sfa0k9mOp
🫑
0028 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:05:41.37ID:R407ARF/0
ピーマンがあった方が美味い料理って無いよな
ピーマンの肉詰めもピーマンが無い方が美味いし
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:08:05.05ID:ctuUgXeb0
ピーマン嫌いなだけだろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:11:25.73ID:8yO08q3X0
チンジャオが無くなったらただのロースやん...
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:13:48.41ID:+jpz5Sqc0
栄養的にはどうなんよ
0033 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:17:06.13ID:ivR+wuvO0
タマネギにしたらくっそ甘くて別料理やろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:17:28.44ID:24aAi1zCd
むしろピーマンが唯一輝ける料理だろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:18:18.67ID:+9ijUd/tF
>>34
はいピーマンの肉詰め
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:18:21.89ID:C1NYP2Vv0
>>12
レシピ的には長ネギが多いやろな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:18:23.40ID:81iOMWY+0
>>34
ピーマン君は肉詰めの方が輝くから
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:21:22.28ID:kzudiVlT0
>>35
>>37
ピーマンの肉詰めって最低最悪な料理だろ
無駄に作るのがめんどくさいくせにピーマンの良さもひき肉の良さも完全にぶち壊す
臭いひき肉しかない時代ならああいう料理も許されたんだろうけど、今みたいに臭くないひき肉が普通の時代には無用の長物
ありがたがってるのは昭和育ちのジジババか、親がやたら作ってくれたかのどちらか
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:24:51.11ID:C1NYP2Vv0
>>39
どちらかというと子どもにピーマンを食わせるためにあれにするんやろけどな
外で食うもんでもないが作ってもらえんかったんか
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:26:56.78ID:kzudiVlT0
>>41
クレしんを見たらわかるように、むしろ子どもに不人気だったのがあれなんだからそれはない
すでに書いたように、あの料理って臭いひき肉しか手に入らなかった時代の遺物でしかないから今あえて作る理由がない
ジンギスカンも同じやな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:27:28.29ID:5uN+Itbn0
ワイも小さい時ピーマン嫌いやったらマッマが作ってくれたわ肉詰め
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:29:11.39ID:C1NYP2Vv0
>>43
クレしんの下りは知らんがあまり効果はないみたいな話か
ハンバーグにみじん切りとかひき肉に混ぜる印象はあるんやけどな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:29:43.09ID:+9ijUd/tF
>>42
かわいそうに本当に美味しいピーマンを食べた事がないんやな
まあワイもないけど
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:31:34.66ID:5uN+Itbn0
美味しんぼにピーマン回ってあったんかな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:31:37.41ID:C1NYP2Vv0
本物のピーマンはどこ産がうまいんやろな
気にしなかったこともなかったが
0050 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:32:07.52ID:QNO6u6fOa
パリパリピーマンに味噌つけて食うの美味しいよ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:33:59.07ID:84unPmRW0
苦瓜は苦すぎて苦手やが、ピーマンぐらいが丁度ええ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:34:02.78ID:dqINvOfq0
ピーマンの代わりのシシトウ入れると美味いで
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:35:12.35ID:+9ijUd/tF
>>49
一応生産量やと茨城が一位らしい
全然イメージないな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:38:19.81ID:Om9BWO140
ピーマンがいやならパプリカ食べればいいじゃない
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:38:25.69ID:C1NYP2Vv0
>>53
東京やけど茨城産は確かに見かけるかもな
1位は意外やな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:40:52.59ID:pDgV+Aoh0
ピーマンとタケノコのシャキシャキを楽しむ料理やろ逆に肉いらんでもええぞ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:42:21.90ID:Cur1MxHu0
食感てかなり大事や
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:57:01.10ID:45o/2vTt0
肉抜きやろ青椒肉絲やろ
0064 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:58:29.50ID:2mjCf5es0
ピーマンダクダクでくれや
0065 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:00:05.12ID:3RMdj6Bj0
一回ちゃんとピーマンを油通しすると苦味も消えるしうまいぞ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:09:23.25ID:+9ijUd/tF
>>67
かさ増しやろなぁ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:10:07.24ID:7mGvw9oB0
>>65
苦いのがいいんだろ童貞
0074 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:18:49.81ID:TIEmHvmB0
ピーマンってビタミンCが豊富らしいな
0075 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:19:16.72ID:TIEmHvmB0
>>72
やっぱマンコも苦いんか?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:19:28.83ID:WcIkn7Ss0
玉ねぎ苦いと感じたことないんやが
0077 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:22:56.26ID:TIEmHvmB0
>>76
先人の努力のおかげやね
0078 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:23:46.65ID:jS7sb1it0
歯が悪くなって年寄りなると「ガリッガリッ」は元より「ポリッポリッ」の野菜も無理なるかんな
お新香食えない年寄りなるとそろそろやなって思うやん
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:24:58.40ID:Cut9X7B20
>>75
そいつ道程やで
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:28:45.25ID:WcIkn7Ss0
なんか撃たれてるんやがGもうあかんな
エッヂに帰ります
0081 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:30:46.61ID:TIEmHvmB0
>>80
玉ねぎ嫉妬民に撃たれたんか草
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:33:03.85ID:+9ijUd/tF
>>78
現代ならインプラントで何とでもなるんやないか?
入れ歯とかも進化しとるんやろ?
0085 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:34:13.62ID:TIEmHvmB0
このスレ大砲無差別に撃ちまくってる人おるやん
や、野菜食べてますか…w
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:35:37.79ID:5GZRBcdXa
中華屋で単品料理丼にしてくれっていうとやってくれるから
青椒肉絲丼よう頼んどる
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:37:48.72ID:ctuUgXeb0
キチガイがおるときいて
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:40:16.03ID:my3ZTm1j0
そもそも青椒肉絲ってまずいよな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:41:46.93ID:my3ZTm1j0
肉を一番不味く食う料理やろ
味付けがおかしい
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:41:56.11ID:zpJ/LocP0
肩ロースを細切りにするのはもったいない感はある
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:43:25.66ID:8bCekm9n0
チンジャオロースの肉って別にウインナー切ったやつでええよな🙄
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:51:21.45ID:9EJ2Hz820
ピーマンの焦げかけの部分美味すぎやろ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:51:57.49ID:ctuUgXeb0
玉ねぎだと甘すぎる
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:51:58.18ID:+9ijUd/tF
>>92
店でウィンナー入っていて許せるか?
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:58:01.56ID:JdjW1+I60
賄いでよく作ってくれてた青椒土豆絲ピーマンじゃがいもスーが美味しかった
シャキシャキ食感残すのがいい
https://i.postimg.cc/SNpJBw01/tmp.png
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:01:16.48ID:bRLv+/KG0
つーかあの細い肉どうやって作るねん
中国だと普通にあんのか?青椒肉絲のために
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:08:16.84ID:KpqiWQSS0
ピーマンとタケノコとお肉どれが欠けてもダメ
それぞれの香りや食感や味付けすべてが噛み合った神料理
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:08:46.71ID:JdjW1+I60
>>97

これ書き込んだらレベルリセットされたが何がダメなんだ?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:10:03.26ID:0C7lYNYPd
>>98
中国やと切るの雑やから肉片になっとるで
野菜もやけど
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:10:58.67ID:GfHoN2FU0
どんぐり乱射してるキチガイが大量にいるだけだから気にしないでいいぞ
投げた回数=BAN回数な
上位の連中は常に乱射してるのがログ見れば確認できる
https://imgur.com/fVyvzW8.jpg
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:11:50.41ID:0C7lYNYPd
>>101
ピーマンが入ってるのが邪道なんやないの
向こうやとジャガイモ単独が普通やからな
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:12:14.43ID:ayWsC8zp0
そもそもピーマンが肉と合わない
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:12:42.65ID:M4vvgaKz0
筍の方がいらん
食感が完全に浮いてる
0108 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:16:08.01ID:jS7sb1it0
タケノコとジャガイモをチェンジしてやるやつあるけど
アレって芋をほっくり又はしんなり、ねっとりせーへんと意味不明よな

歯ごたえ~とか言って糞馬鹿はタケノコをガリッガリに食ってらええやん
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:18:38.46ID:uUOaeqls0
タケノコチェンジはゴボウはあり
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:19:14.37ID:5GZRBcdXa
>>101
そら青椒肉絲の話ししとるのに
急にじゃがいもの話しだすガイジとか制裁もんやろ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:19:48.39ID:suTj5TZn0
炒三絲でエエ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:20:33.48ID:uUOaeqls0
ピーマン代わりに絹さやはまぁいけた
インゲンはちょっと柔らかすぎた
0116 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:34:07.83ID:kG1fY/ma0
ワイもピーマンの肉詰めは嫌いだったな
ふにょふにょのピーマンは苦味が舌に伝わりやすくてソースと肉でも誤魔化してくれないんや
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:34:08.24ID:xEdkVG/70
>>92
いいわけないだろガイジ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:36:32.87ID:YjAFJW0n0
ピーマンが苦いって言ってるのは40代以上だろ
今のピーマンに苦味なんてないぞ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:38:32.45ID:pDgV+Aoh0
野菜苦手民は草
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:47:05.64ID:Ua9ehveB0
香りやん
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:47:48.46ID:hmZpQ02b0
>>101
内容関係ないよ
ハンターはなんGにレスしたら撃ってくる荒らし
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:48:46.87ID:WMaIahzq0
肉なし青椒肉絲
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:49:35.68ID:K0Gn0ZkD0
肉詰めは正直微妙だけど青椒肉絲のピーマンは必須だろ
0124 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:52:02.93ID:TIEmHvmB0
こんなスレが書き込み数上位なの平和な掲示板やね
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 05:57:04.99ID:8SzyV9XE0
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況