X



裁判官、正論「AIに裁判官は務まらない。AIには心がないから法律や判例に基づいた判決しか出せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] (7段)
垢版 |
2024/06/18(火) 07:25:36.15ID:EHUnxPF+0

現職の“裁判官”が語る…「法律と判例」があっても“生成AI”には裁判官が絶対に務まらない「決定的な理由」とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/f43a171e43ad4554adeaa340658f4a3b368a5853
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:25:44.83ID:EHUnxPF+0
可児
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:25:55.90ID:EHUnxPF+0
🦀
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:09.19ID:EHUnxPF+0
蟹江敬三
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:19.10ID:EHUnxPF+0
たし🦀
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:26.90ID:f2NiF0ER0
実際過去の判例を覆せないってまずいやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:33.10ID:l1b/mkD90
いや裁判官が見るべきなのは法律であってお前個人の心なんて必要ないだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:36.56ID:SVjbuwyX0
>>1
おまえらと大差ないやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:48.87ID:UQmFu1jG0
心?🤔
ただのバイアスやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:27:20.56ID:zXgqYXjb0
反論できなかった…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:27:39.88ID:KkjuhHnC0
忖度ってこと?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:27:45.50ID:NrlIeSbe0
いや務まるだろボケ
忖度歌舞伎みたいなゴミ判決にならんよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:02.57ID:divOqi0E0
実際裁判って裁量が入るからなあ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:29.82ID:3VgW+gHN0
裁判官には、お気持ち表明+説教っていう大事な仕事があるしな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:34.51ID:fcvwLUWC0
お前ら上級の言いなりになるだけやん
0016 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:41.33ID:S6HH8yln0
裁判員に心を担当させればいいのでは
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:45.76ID:70XVe2jy0
昔の裁判官ならわかるわ
娘をレイプし続けた父親を殺してしまった事件のために法を変えたりしてたし
今は忖度無罪みたいなことしかしてないから要らんわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:47.21ID:wewwVEEY0
そらそうだわ
匿名掲示板でだけAIに好意的なのは悪用したい人や日本人でない人が悪用したいからAIにしろつうてる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:48.11ID:B5XyOq480
忖度するようにプログラムして学習させればクソバカ裁判官より上手くやるよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:52.00ID:l1b/mkD90
>>6
人の方がその裁判官に世話になったとかこれからの裁判官人生とか考えて覆してないやん
どう見ても誤審なのにリクエストされてそれでも認めず威厳ジャッジとかやってるのと一緒
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:29:10.77ID:b+D4zVpP0
>>1
ただ既得権益だからAI化しないだけなんだよなぁ

既得権益の弱い仕事がどんどん狙われてる
イラストとか、労組すらないしw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:29:32.69ID:XpYEr4JO0
自分の仕事奪われたくないだけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:29:54.79ID:44xTdjCr0
実際AI裁判官に裁判をやらしたら、自衛隊は違憲って判決を下すからなあ
(判例では長沼ナイキ訴訟の自衛隊違憲論しかないので)
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:30:18.84ID:xCTSIvga0
AIに倫理観というものを醸成し仕込めるようになるにはまだまだ時間かかるからな
人が人を裁く責任というのもあるし
それにマシンは公平と謳ってマシンに人を裁かせるようになったらマシンに不正なデータを仕込めるやつは法的に無敵になっちまう
人だって同じような部分はあるけどシステム的に無敵になられるよりはまだマシ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:30:40.33ID:drg1Vc720
君が笑えばこの世界中に もっと もっと 幸せが広がる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:30:59.71ID:VrDvy41b0
法律と判例に基づいて淡々と判決下すだろ
裁判官みたいに政治家に忖度とか女割引もしない
0028 警備員[Lv.0][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 07:31:09.19ID:x8KWVQkS0
>>1
御殿場事件
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:31:17.92ID:DgBfK/yC0
裁判官ごときのお気持ちで判決にばらつきが出る方がやばいでしょ。
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:31:18.84ID:Vw0h8QJO0
お前じゃい!
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:31:39.38ID:tIcdXfGm0
猿之助は助かったな
AIだったらハングドマンだったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:32:17.88ID:SVjbuwyX0
AIだと外国人は皆不起訴とかありえんもんな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:32:26.53ID:quiGoos00
AIに裁判官は務まらない…はそうかもしれないが
でも、実際の裁判官は法律や判例が全てみたいな判決だしまくってる印象なんですけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:32:35.17ID:lzC7K1Dx0
>>8
AIに失礼やぞ
0035 警備員[Lv.0][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 07:32:38.20ID:x8KWVQkS0
>>1
高知白バイ衝突死事件
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:32:54.91ID:gMRfQbhq0
阪神電鉄事件とか尊属殺のやつとかはAIだと無理そう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:33:19.42ID:IttgMoJ10
AIには男女平等と女性優遇(女の方が頭髪の損害賠償額が高い等)両立させるのは無理だろう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:33:52.37ID:1KG83Pwy0
法律や判例に基づいて判決を出した上で人間が再度審査すればいいじゃん。

AI「判例と法律に基づいて死刑です」
人間「あっでもこの人は偉い先生で権力も持ってるから無罪ってことで」
ニュース「AIは死刑判決を出しましたが人間によって容疑者の社会的地位を考慮した結果無罪になりました」

みたいな感じになると楽しいと思う。
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:34:05.42ID:WQ+aG86t0
情状酌量がいるからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:34:20.38ID:E4IZ2l2m0
よく言うわ

なら1人で死刑にしろゴミ

なぶり殺しリンチ殺人が過失致死になるのがおかしいと思わねーのかゴミ

ゴミ司法!
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:34:51.97ID:xpZFhTyb0
折り合いつけてなんぼっていう部分もあるし Aiにそれができないのかは知らないが
必要な要素ではある
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:34:54.36ID:M4vvgaKz0
判決も量刑も判断材料が多過ぎてあと10年は無理でしょ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:35:12.37ID:Ji0ASoCW0
刑事は有罪判決するだけの簡単なお仕事
民事は強気を助け弱きを挫くだけの簡単なお仕事
0044 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 07:35:15.00ID:VabUSy9K0
忖度が出来なくなるからね仕方ないね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:35:20.81ID:tmLX+XZc0
故意や過失の認定は難しいわな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:35:48.36ID:DdU2XrTr0
今問題となっているのはこいつがいう良心とかいうものじゃなく、データおよび供述に含まれる叙述トリックをAIが読解できない点
意図的に捏造されたり隠されたりした情報の成否をAI自体は判断できない
捜査と取り調べの過程が人間によって支配されてる以上、AIは単なる判例Excelになりさがってしまう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:36:02.10ID:6uxosXs/0
AIは設定しないと上司にしたがってくれないからな
0048 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 07:36:25.85ID:x8KWVQkS0
>>1
東京・三鷹バス痴漢冤罪事件  
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:37:07.75ID:nfrLZlG50
裁判官「司法改革?裁判官増やさないならいいよwwwwww」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:37:17.06ID:+niw6f2w0
AIは「忖度」してくれないからねえ・・・w
裁判官じゃなきゃ務まらないよねw
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:37:22.61ID:xtLlaIP+0
99割有罪だもんな
そりゃAIにはできないだろう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:37:41.42ID:K0Gn0ZkD0
忖度裁判無くせや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:37:55.15ID:nQnv+Nwb0
むしろ心とか要らんから属人的な判断を排して客観的に公平なジャッジをして欲しいんやが
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:38:01.33ID:OHy+rL+o0
翻訳すると「AIは空気を読めないマジレッサーだから法を曲げて解釈する事が出来ない」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:38:06.27ID:js/7oiKV0
情状酌量も学習できるんだなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:38:32.03ID:y2oGsq9a0
仕事を取られるものたちの最後の断末魔
人間の温かみがー
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:38:48.92ID:l1b/mkD90
上級だけ無罪、定年直前に法律ねじ曲げた有利な判決出した企業に天下り
こんな利権は手放したくないよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:39:28.59ID:mAbn+jml0
いろんな業界がAIに危機感募らせて牽制始めてるな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:39:41.86ID:nQnv+Nwb0
>>46
じゃそういう嘘を暴く役割としての裁判官はいてもええんちゃう
どっちかに絞る必要ないやろ
ええとこどりしようや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:39:43.78ID:mF+wVzL+0
地裁「AIにはガイジ判決ができない」


異論ある?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:40:19.45ID:nz/8RhV00
良心も学習できると思うがな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:40:44.91ID:wewwVEEY0
AIは悪用されてネット工作やデマ流説に使われまくりだから無理やで
糖質とかでなく問題になっとるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:41:24.63ID:rDU61Ows0
AI擁護してる奴大砲撃とうと思ったら大砲禁止スレじゃねえか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:41:35.61ID:UfVDS3+I0
AIにバカばかり学ばせればバカになるんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:41:49.91ID:WX1d9Fhb0
>>20
民法とか全然知らなそうだね君
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:41:51.68ID:6WGyuWLl0
まあAIが裁判官やってたら、尊属殺違憲判決なんか絶対にでないのは確か
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:41:55.51ID:OLv7abEu0
上級に忖度できないってだけやろ
くだらん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:42:24.70ID:CY14JHEH0
嘘つくな
弁護士も裁判官もいらねーよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:42:51.45ID:zvjpM01b0
情状酌量もAIに学習させれば10年あれば行けそうじゃね
補助採用でAI3つくらい動かして最終判断を人間がすれば?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:42:56.32ID:nQnv+Nwb0
>>61
既存の解釈に対して一石を投じるって役割は人間にしかできへんから地裁のがAIで代替しにくいのはあるかもな
高裁、最高裁は忖度or既に判例マシーンだからAIでええわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:43:19.96ID:nhtQNLjF0
実際お前ら大好きな山上も普通に裁かれてしまうぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:44:14.07ID:/UYLGTn40
>>27
AIが政治家に忖度しないって本当に言い切れるか?
判断基準に特定の人間の恣意が入りこまない保証はない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:44:30.32ID:MBqCeo3w0
薬剤師が騒いでるのと同じ構図で草
AIの発達でいらないものが見えてきて危機感感じてるのか必死だなあw
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:44:40.42ID:l1b/mkD90
>>66
法曹界とか全然知らなそうだね君
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:45:00.28ID:KeowSadh0
法に基づくならAIのほうが有能やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:45:05.57ID:fJ1xEziM0
>>72
あれは普通に裁かれたほうが良いだろ
今のままだと麻原コースだぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:45:19.13ID:g9U20SDd0
人によって変えられないからってだけなのほんま草
法は不平等や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:45:27.05ID:/UYLGTn40
>>63
そういうことや
AIが客観的な真実しか述べないと思うのはまだ夢物語や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:45:44.65ID:JF/nn2fO0
子供三人殺した女とか死刑にされちゃうもんね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:46:06.49ID:k9FslJdd0
>>75
薬剤師は叩いてるやつのルサンチマンがひでえだけだろあのバカそうな芸人とか
AIがいちいち軟膏まぜたり抗がん剤の点滴調整するんか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:46:30.24ID:pMgGh4K70
過去の判決が正しくないこともあるだろうし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:46:35.59ID:HCJABFUq0
裁判官「オマンコ割!」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:46:37.75ID:xpZFhTyb0
>>75
消える消えるといって消えてないからって必死にこういうレス続けてるおじさんって多いよな
0088 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 07:48:04.89ID:zKldNwS10
>>71
なお当事者の負担は考えない模様
高裁がちゃんとするからヨシじゃねえんだよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:48:31.75ID:dkSsPSth0
>>85
これがあるからもうAIでもええんちゃうか思うわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:48:32.38ID:l7E4uahx0
すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される

これって三権の癒着を良心でしないって意味じゃないのか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:49:34.02ID:nQnv+Nwb0
>>88
AIになら丸投げしてええやろ
是非高裁以上にAI取り入れよう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:49:37.58ID:p5XO2ztO0
平均11ヶ月のところ山上を2年近く拘留してる良心をお持ちの裁判官
袴田事件よろしく検察とのズブズブで冤罪を生みまくってる良心がある裁判官
日本の宝だった金子勇氏をイカれた理由で有罪にして人生を破壊した良心のある裁判官
AIの方がマシだろどう考えても
ぶっちゃけ判例変更が必要な場面はあるから最高裁だけ残せば良かろう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:50:15.14ID:xpZFhTyb0
なんというか警察検察のことは信じてるってやつ多いな 裁判官いらないっていうのをみてると
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:50:19.37ID:L8gLyxsb0
AI導入でまんこ割が無くなるのは良い事やろ
あと証拠はあったんですけど大掃除で紛失しましたとか平気で抜かすゴキブリ検察を駆除出来るし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:50:55.60ID:4yj3NcdD0
とりあえず親権訴訟はAIにしろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:51:30.25ID:fGoe6Fo70
>>46
むしろそういう問題こそAIの独壇場なんじゃねぇの?
叙述トリックといってもそれを判断する裁判官も過去の経験から見抜くわけで
毎回裁判官全員がその時の閃きで判決を導いてるわけじゃない

それよりAIが判決を導き出す過程で被告人や弁護士がAIの質問の意図を見抜けず
適切な回答が出せないとか、自ら語るに落ちるケースが頻発すると思うぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:53:33.72ID:YAu/VRI00
政治的イデオロギーや保身のために法を曲げる裁判官しかおらんからAIでええやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:53:56.34ID:nQnv+Nwb0
>>94
まぁ学習時点で過去の判例を被告人の性別と紐付けてたら結局過去判例を元にした女性割になるんですけどねAIでも
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:54:19.11ID:gr2QvROy0
>>63
それは単なる技術的熟成度的な問題だからなぁ
人間だって世論に影響されまくるし、人間が理屈で判断出来ることは理論上AIでも判断出来る
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:54:46.91ID:+e6e09yk0
男と女では、まじに割引あるからなw
前例主義で上手く裁判官が誘導する
女裁判官だった場合は…ほんとに歪んでるよ 親権を女=男対等にする所から始めないとな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:54:59.55ID:0haFrcn90
判例完全踏襲で変更なしも困るけど
ありの仕様にしても困りそうやしな
これは無茶苦茶重要やぞって重み付けが人間と同じになることは難しいだろうしなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:56:16.44ID:DDwSY0Oi0
判例も廃棄でいいよ
法律だけ見て決めろ
今までの判例が明らかにおかしいのが多すぎ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:56:26.05ID:NquuVpKk0
両親にビニール袋被せて首に養生テープぐるぐる巻きにして殺しても執行猶予つくからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:58:15.56ID:nQnv+Nwb0
>>102
女割については裁判の判決以前に不起訴率が露骨に違うからな
「女の方が捕まってからちゃんと反省するからだ!」とか反論する奴いるけど
結局それ女という性別の同情されやすさで割引してるだけじゃねーかっていう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:58:40.90ID:d2NnAAVg0
導入したとしてもAIにデータ打ち込むのは人間なんやからそこで恣意的な介入されるんで忖度は無くならんぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 07:59:08.34ID:xEKRrNaJ0
裁判員なんてやめて何種類かAI置いといて、それを参考に裁判官が決めたらええんやないの
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:00:20.58ID:xEKRrNaJ0
>>106
まあ若い女はガキ産むっていう男にはできん社会貢献あるからしゃーない
ずっと昔から女割はあったそれこそ江戸期なんかはそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:01:20.57ID:4sDEO2lj0
心とか曖昧なこと言うと馬鹿みたいだけどAIが拾えきれない部分は人間が拾うしかないみたいな話でしょ
全部AIにするんじゃなくて大筋をAIにやらせて作業を効率化し人間が必要な分修正すればそれはAIの活用と言えるのでは
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:01:38.26ID:FsZTRUgS0
日本は判例法主義を取っているんだからそれは正しいのでは
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:01:55.30ID:gr2QvROy0
>>92
高知白バイ事件の裁判官も酷かったな
校長一般人生徒20人以上の証言より、同僚の白バイ警官一人の証言の方が信用出来るとして
白バイ警官以外の証言の証拠採用は拒否
警察がタイヤ痕を捏造して証拠として提出した件でもダンマリ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:02:11.00ID:RL7u3qmA0
なんなら心証関連の要素もモデル化できるから
そこに重みを与えれば良いだけだぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:02:23.93ID:cKJ8Kwfv0
参考にはできるやろ
数秒で過去の判例出して有罪確率何%とか出せるんやろ?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:02:25.05ID:nQnv+Nwb0
>>110
その理屈で減刑するなら自分のガキ殺した母親は通常の殺人罪より重刑にしないと筋が通らない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:02:56.00ID:xEKRrNaJ0
>>116
なんでや?もっかい産めばええやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:05:18.02ID:gr2QvROy0
裁判官「ぐぬぬ…心情的には原告よりだけどさすがに原告勝訴の判決は出せない・・・せや反論も控訴も不可能な傍論で好き勝手に俺様の個人的見解を主張して被告を批判したれww」
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:05:47.77ID:nQnv+Nwb0
>>117
義務付けるならええけど現状そうではないよね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:06:56.41ID:V7eRcdvE0
>>111
あと20年もすればAIが拾えないものなどなくなるよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:08:14.46ID:TYIcq87g0
>>116
不同意出生行為「出産」自体が現世に子供を拉致誘拐して死に至らしめる誘拐殺人

親は最初から性加害者であり殺人者
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:09:30.54ID:nQnv+Nwb0
>>122
あくまでも>>110の理屈への反論やから
君がそう思うなら若い女こそ厳しく取り締まるべきやねでFAや
0124 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:10:31.23ID:BzJJgFR70
情状酌量なんか要らんやった事に対して責任をとらせるのが大原則やろがい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:13:57.18ID:FpIZyJuV0
上級国民に忖度ありそうだからAIに任せたいというのはわかる
公平な裁判は人間には無理や
0126 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:13:57.67ID:DqEEtxgE0
AIは感情がなくクセがないと思われてるけど
設計者のプログラム次第なんだよね 少なからず思想が反映されてしまう
極端な例でわかりやすくいうと生成AIでもエロ出力できるのと出来ないのがある
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:14:13.49ID:/UYLGTn40
それより死刑実行をAIに任せたらいいんちゃう?
あれこそ淡々とやるべきなし
0128 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:15:04.15ID:3ObXSNuB0
AIに判断させると上級無罪が出来なくなるからしゃーない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:15:19.39ID:nQnv+Nwb0
>>126
やろうと思えば特定の属性には絶対死刑判決は出さないとかできちゃうよな
調整段階の透明性確保は必須や
0130 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:16:42.38ID:lUgr3nWg0
アメリカみたいに判事が感情的になって裁判が録画中継されてエンタメと化してるなら人間でもいいと思うけど日本の裁判官なんて機械にしてもええやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:17:51.17ID:2F527pO+0
最高裁だけでええやろ人間
0132 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:18:33.70ID:DqEEtxgE0
無理矢理運用するとしたら誤審減らすために
敢えて心象特化AI(制作者A) 前例特化AI(制作者B)に分離させて 個別のAIの意見をみて別のAI(制作者C)が判断するとかか。
それでも完璧ではないな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:19:56.42ID:DIib/kOR0
心とか必要か?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:21:14.66ID:POkN38GH0
裁判官がそもそも一般の人心とズレてるからな
AI+陪審員でよくね?
それとも失職するから効いちゃってるってことか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:21:46.71ID:LcSzWN130
例えばね
自分の子どもを殺した母親が2人いたとして

ちゃんとしたいい子を1人殺した人と

騒ぎまくり人に迷惑をかけ
ほおっておいたらそのうちその子どもが他人を殺人するだろうし
自分の命も危ない って 子供を 1人殺した人

同じ量刑でいいのか? と思うよね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:22:32.19ID:2F527pO+0
いつも裁判は判例主義だって弁護士も元検事も言うのに
判例に従うAIいやなんか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:23:58.46ID:KVUAR8y+0
裁判官が一般感覚とズレてる!とか言うけど
一般人に裁判官やらせたらポルポトの子ども医者みたいなもんやろ
めちゃくちゃになるだけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:24:40.32ID:nQnv+Nwb0
>>137
まるで専門家に任せてる今は目茶苦茶じゃないかのような言い分だな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:26:05.63ID:uu2dZd5T0
つまりまんこ割がきえるんやろ?ええやんけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:26:41.50ID:POkN38GH0
>>137
いやいや、だから裁判官は純粋に法律知識に沿うことを期待されるべきで
個人の感情なんかで裁くべきじゃないでしょ
だったらAIの方がより感情を排せるよねってこと
感情の部分は複数の陪審員に任せて
なおかつ陪審員だけで決まる仕組みにはしなければいい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:26:45.69ID:QKVJIRzj0
地裁は廃止してAIにしてもええんちゃうか
高裁から人がやるようにしようや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:27:00.23ID:sayG/5rj0
忖度抜きの裁判されちゃうからね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:27:15.10ID:GvzQ0rWW0
裁判員制度で出た判決をことごとく覆して制度自身を無意味にさせた裁判官が言うのは一味違うね
0145 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:28:08.73ID:ZHwsSgHY0
な?裁判官になるほど有名な人でも自分のことは客観的には見られないんだよ

だからAIに客観的な判断を委ねよう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:28:43.31ID:CqQc2cQn0
AI裁判官になったら煽り運転で止まってたところにトラック突っ込んで2人死んで懲役18年になった件は7年くらいになりそう
0147 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:28:46.76ID:DqEEtxgE0
生成AIはネット発言の汲み取って人間味を出してるから
人間にしかわからないバランス感覚を再現して世論に近くすることはできる
それだけになると私刑同然だから当然セーフティAIはつける前提やが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:29:07.37ID:UBnQZ7eZ0
ベースとなるデータが人間の出した判決なんだから
高性能なAIが出す判決も「人間そっくりの判決」になる
特定の人種にだけ厳しかったり、逆に政治家にだけ甘い判決が出たり
それを修正することは可能だけど
そうすると今度は修正する人間の思想が裁判を支配することになる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:29:43.24ID:5DJ12SHI0
今のままAIにしたら女割ひどくなるんじゃね
0150 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:29:43.25ID:SWY8Bi9w0
は?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:30:21.55ID:UJ8eCWa50
>>148
人種、性別みたいなステータスをデータに入れなければいいんじゃないか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:30:26.71ID:xUFkkLoa0
心か_______
0153 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:30:27.53ID:SWY8Bi9w0
>>142
地裁は好みで判決出してる説あるよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:30:35.81ID:AQsOv4wR0
別に不公平が無くなるならまだええやろ
人間なんて復讐される恐れがあるから減刑させたりしそうやし
実際車でひいて数年程度って謎判決も多い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:30:51.44ID:DEghol920
そもそも現状のAIってネットの情報切り貼りしてなんかそれっぽいこと言ってるだけちゃうの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:30:54.16ID:SVjbuwyX0
裁判員裁判は覆さないはずだったのに
すぐに逆判決出しまくりになったからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:31:12.28ID:nOBwkzTx0
英一郎したらAI裁判官だと懲役刑になるのか?

ただ息子が無職で暴れたなら無罪という過去の判例をAIが参考にするからやっぱり無罪になるだろう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:31:22.98ID:vGLrAJ+U0
心が無いから理論的に判決を下せるんやん
感情論でまんこ割とか無くなるしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:31:39.05ID:n/xblj5S0
でも量刑決める時量刑算出システム使って算出してるよね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:31:39.80ID:gr2QvROy0
そもそも感情とか恣意的とか心とかそんな物は全く関係が無く、人間が完璧で無い以上、AIも完璧にはなり得ないんだよ
それでも一人の人間が重要な決定をするより集合知と膨大な学習データで結論を導き出すAIの方が良いのではと言う話
しかも人間はなかなかバージョンアップしないが、AIは日々行われる膨大なAIの判断をもすら学習してバージョンアップしていくし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:32:13.26ID:QKVJIRzj0
>>153
地裁は自分の思想を全面に出した頭のおかしい判決を結構出す
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:32:21.47ID:KVUAR8y+0
裁判員裁判は量刑まで決めるからおかしくなるんや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:32:54.54ID:vS0hNhOi0
>>148
学習元に性別、年齢、人種、国籍あたりのデータを入れなきゃいいだけな気がするけど違うんかね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:33:22.63ID:hXA192lG0
裁判官はAIだった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:34:02.47ID:KVUAR8y+0
なんg民「地裁ガー」←高裁でも覆らずor検察控訴すらせず

このパターンもあるからな
0166 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:34:02.67ID:DqEEtxgE0
AI設計者の思想反映の話は深堀りするとおもろいからお前らも調べてみてな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:35:23.75ID:3LgkSFiL0
法律に心とか1番要らない要素だろ
AIでええ
0169 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:36:36.05ID:St8HfI5/0
心があると歌舞伎役者には執行猶予判決出すのか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:36:49.86ID:+FkHlQB+0
裁判官て科学技術の知識ほぼないのに偉そうな事語るよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:36:51.64ID:MWEBQcEM0
AI裁判なって増えるのって誹謗中傷訴訟が1番多そう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:37:08.21ID:hix0agWu0
尊属殺重罰規定違憲判決とかが良い例だろうな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:38:07.20ID:kw2Zc0Gq0
そもそも判例に基づくのってどうなんや
憲法及び法律にのみ拘束されるって憲法に書いてあるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:38:28.70ID:KVUAR8y+0
>>169
心がないAIのが執行猶予になりやすいやろ
自殺幇助でしかないんだから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:38:59.93ID:ZT0ITqSS0
えぇ……
過去の判例を感情のままに覆すほうがアカンやろ……
というかAIが何か分かってない現段階で心が無いという根拠自体が謎やわ
今のGPTとかは確率的に次単語予測してるだけやから心はないと思うけど
でも人間みたいな思考が出来ているように見えるときもある
もしかしたら人間自体が次単語(というか次行動?)予測機にすぎないのかもしれない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:39:00.15ID:AQsOv4wR0
にんげんさん「う〜ん議員・金持ち・上級国民かあ。。。。3年!」
こんなんやろ今は
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:39:03.23ID:GvzQ0rWW0
忖度してる判決散々見てるからな
機械にやらせた方が誰もが納得するよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:39:25.80ID:WFqlmL790
被告人の職業年収家系とかのパラメータ入力すれば忖度判決出せるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:40:06.15ID:bfPWAW/L0
>>177
少なくとも刑事事件レベルではまともに機能してるやろ
0180 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:41:44.61ID:GGj6uSuy0
AI自身に心は無いけど心をおもんぱかることは出来るんだよなあ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:41:46.46ID:UBnQZ7eZ0
>>163
このパラメーターは重要でないから削除するというのも人間の思想の反映だし
大抵の国は人種や性別による差別を禁止する法律があるけど
人種や性別のパラメーター消したらそれに対応できないし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:42:12.84ID:4/vVk4NJ0
>>174
心がないなら「こんなん分類的に殺人やから罪状変えて起訴やり直せカス」やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:43:24.46ID:MWEBQcEM0
そもそもAIてアホなのしか見たことないからお前らが信用できてるのが謎や
間違いに責任求められるような仕事は無理ちゃう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:43:50.04ID:Z1kc+7N70
心で判決していいの?
0185 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:44:03.26ID:GGj6uSuy0
>>182
疑わしきは罰せずやから故意を証明できないと無理やぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:44:56.68ID:JyMBsNPL0
>>183
アホの領域まで踏み込まれてるんやで
0187 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:45:28.27ID:GGj6uSuy0
>>184
有罪かどうかは定型的やけど量刑は割と心で決めとるぞ
民事もつまるところまでいくと結局は心や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:45:43.12ID:vS0hNhOi0
>>181
被害者の属性を入れておけばベイトクライムには対応できそうなもんやけどなぁ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:46:19.53ID:GvzQ0rWW0
>>179
自殺幇助ってのがそもそもおかしいけど
親殺しの歌舞伎役者が執行猶予とかあからさますぎじゃん
二人も殺ってたら普通実刑だろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:46:34.12ID:X5fluZv10
属性消したら女全員落としたAI試験管みたいなやつ出てくるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:49:18.90ID:MWEBQcEM0
裁判に心はいらないっていうならコンクリ事件みたいなのは基本軽くなるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:49:27.53ID:eqtZSHDe0
判決出すのに感情って結構大事やけどな
被告の背景を汲み取ったり反省してるか精神状態どうかを裁判の度にみないとあかんのやぞ 
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:49:43.11ID:zq4dhkAK0
AIも弾劾できるようにすりゃええがな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:50:43.45ID:VOIdXnoH0
なぜAIに情がないと思うんだい?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:51:46.50ID:vS0hNhOi0
>>193
これガチでわからんのやけど
過去の犯した罪を裁くのに今反省してるかどうかって関係あるか?
しかもその反省が表面上のものかどうかをどうやって適切に判断するんや?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:52:05.05ID:3kmNC05o0
感情で判決すな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:52:10.15ID:nHoXJsRw0
上級不起訴上級無罪やめろや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:52:56.73ID:vS0hNhOi0
てか反省の感情についても将来的にはAIの方が適切に判定できるようになるんちゃうか
再犯した犯罪者のデータとか入れてけば
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:53:24.63ID:p2VZ5Ph80
>>199
それシビュラシステムやん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 08:57:10.84ID:vS0hNhOi0
見た目がいい奴らは小中学校の教師に怒られても
すぐ反省してるな!ヨシ!って許されてたのを子供ながらに理不尽だなぁと思いながら育ったから
根本的に人が人の反省度を評価するのに不信感がある
絶対自分が贔屓してる属性の人間(若くて可愛い女とか)には甘くなるやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:01:29.49ID:kzudiVlT0
気分や感情で判断するから政府に忖度した腰抜け判決ばかりなのが日本
違憲判決の少なさは先進国ぶっちぎりトップやしな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:04:12.22ID:XqcT2QxF0
AIは忖度せーへん言うてもAIが学ぶ判例は裁判官が忖度した結果を学ぶんだけどええんか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:05:09.55ID:GRIA/gbg0
AIに死刑制度認めさせたらターミネーターのスカイネットになるぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:06:18.97ID:gu6cMjCG0
下級で判例と変わった判決出ても最高裁では保守的な判決に変わるのは
下級の奴らがスタンドプレーに走ったのか、最高裁まで出世するやつは保守的な判決しか下せないのかどちらなんや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:08:14.73ID:l12wLnsM0
>>206
そもそも最高裁と下級審では見てるポイントが違うやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:08:57.54ID:xoUKKCeY0
とある男が裁判にかけられて
検察裁判官弁護士までもグルになって
一才何も言わせず終身刑にして裁判記録
全て非公開って判決下すんだよ
で収監された男が別の囚人から
お前何やった?
って聞かれ
「全ての起訴状や証拠や証言なんかを
コンピュータにかけてあっという間に適切な
判決を自動で出す装置を発明した」
ってあったなぁ
筒井康隆だったか?星新一だったか
まぁ筒井っぽいな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:11:06.56ID:F6INHCWy0
え?
0212出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/06/18(火) 09:11:25.85ID:OMzsrNwC0
安倍晋三
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:11:47.76ID:xoUKKCeY0
>>210
マンコ割り
ってより
ちんちん増し
なんじゃね?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:13:18.19ID:sQcBVnay0
実はAI君もスクリプトによっては忖度してくれるからな
ちょっと強めにお願いすれば捻じ曲げてくれる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:14:03.75ID:KVUAR8y+0
>>206
刑事なら高裁が最高裁でひっくり返る事はまずないぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:14:29.96ID:oSzVbFKa0
いやそこ重要だろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:14:44.17ID:MMVdCk9r0
つまり裁判官の判断には法の下の平等なんてものはなく感情による恣意的運用をしていたってこと?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:15:27.70ID:sVXzyq370
実際に導入されたら一般人はAIでさっさと殺処分、権力者は人間裁判で忖度と使い分けるだけやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:15:53.54ID:+k7tB85L0
>>217
法なんてギッチギチに決まってるわけじゃなくかなり恣意的な運用する余地が残されてるで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:16:42.32ID:MMVdCk9r0
人間の裁判官「犯人はキチガイなので無罪!」
AIの裁判官「更生の余地がないので終身刑」
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:17:08.33ID:u3rsFmsG0
??「14歳の少女が強姦をでっち上げるはずがない」←この理屈で無実の証拠があるのに実刑判決
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:18:20.54ID:sVXzyq370
そもそも裁判の前に警察検察が機能してないからな
先にそっちやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:19:04.26ID:HcpB29KG0
雇用を奪われるのやーやーなの
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:19:26.90ID:/bs6OTS90
AIが栽培官なら山上は死刑になりそうやな
人権派裁判官なら情状酌量の余地ありで執行猶予貰えるよ
0226 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 09:19:54.01ID:ZcPpQ12i0
裁判員制度には感情的すぎるって文句たらたらのくせにな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:20:15.14ID:l4GBcxA/0
人間の裁判官は主観入りすぎ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:21:35.67ID:sZFOD5Gj0
>>225
山上はAIやなくても無期以上やないと話ならんよ
公衆が多くいるところで火器使って元総理襲うとかもうね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:21:37.95ID:jWGBfExh0
上級忖度がなくなるのであれば良くないか🤔
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:21:44.22ID:5SamX8Xq0
>>225
現状は裁判すらしてもらえない幽閉やから人権派どころか、人権蹂躙されとる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:22:32.09ID:fQKA3r1T0
なんか法に基づいた公正な判決出すみたいなイメージあるけど逆に人間より感情的なポンコツ判決出しそうな気もする
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:22:34.40ID:oSzVbFKa0
>>229
過去の上級の判例に基づくから意味ないぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:22:40.92ID:3VAfraue0
>>230
公判前整理やってるから普通やろ
アレだけの事件やしそら時間かかるわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:23:45.08ID:R65lhSzE0
個別的な事情に対して情状酌量や量刑が決まるのにAIでそれを測定出来るとは思えん
裁判判決は常に定量的には行かなくて個別事情に鑑みた定性的なものだろ
それにAIが出した判決を正しいと受け入れられるほどAIに対する社会的信用が形成されてないと思う
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:26:02.92ID:hMrZBzdc0
AI裁判やるとしたらエヴァのマギシステムみたいに三種の違うAIで議論させて決める方式になると思う
AI単独は危険やわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:27:21.51ID:hMrZBzdc0
情状酌量って見た目がかわいそうなやつらが得するシステムやから
あんまり持ち上げるのも問題やで
法律ってガチでどうしようもなくなった人間の最後の砦やし
0239 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 09:28:17.99ID:Z/NmVVF00
高度な皮肉やな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:28:57.83ID:nyk+Khia0
AIは忖度上級割女割出来ないからねAI裁判官は導入されないよね仕方ないね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:29:21.33ID:R65lhSzE0
>>238
ガチでどうしようもなくなった人が犯罪を起こした場合のどうしようもなさ度合いを測定する仕組みやが
最初の二文と最後の文が繋がってない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:30:45.32ID:g/JI+ags0
>>240
まあ女割は場合によっては必要や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:32:56.06ID:nyk+Khia0
>>242
なんで?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:34:36.19ID:VWvwmwGs0
アキネイターみたいに反省してますか?とか女性ですか?とかで分岐させればええやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:39:09.64ID:5SamX8Xq0
>>233
事件だけ捉えたら手製の散弾銃で一人殺しただけやぞ
しかも証拠動画は山程ある
元総理で事実上の独裁者だろうが一人は一人や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:42:02.07ID:OjKjhzwh0
とりあえず最高裁判官の信任投票のやつ
「マークつけられなかったら不信任」にしようぜ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:42:32.51ID:ywh/gcHm0
司法ではむしろ私心を殺して前例に基づいた判断が要求されるからアリやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:44:10.66ID:9iO7ULvG0
むしろ裁判官に向いとるやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:44:12.16ID:ZX66hIHs0
まあAIになんらかの権限を与えるのはかなり厳しいと思うけど
参照する資料としては大いに使って欲しいけどね
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:44:39.53ID:9iO7ULvG0
感情とか一番いらんやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:44:58.00ID:9iO7ULvG0
>>249
時間の問題やで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:45:15.87ID:6Elq78uB0
物証と客観的事実を無視した判決出すガイジ裁判官よりマシやんけ、すぐ導入しろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:45:53.25ID:wBy+TyUv0
裁判官はこころの部分だけに注力すりゃいいじゃん
そうすれば処理件数5倍に増やせるぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:47:02.18ID:5rM0dHyX0
いや心はいらんやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:47:17.77ID:V86ah/y00
>>228>>1,5 元総理つっても色々おってだな。聖人君子じゃないのは当然としても必ずしも常人じゃない場合もあるだろう。元総理=常人というAIによる定義がおかしい。
●直接的な被害例
http://imgur.com/sjX3Tq1.jpg
http://imgur.com/TWzohM9.jpg
http://imgur.com/k6tYcP7.jpg
http://imgur.com/Wibk7Md.jpg
http://imgur.com/vIbHzSm.jpg
http://imgur.com/HYKvRXr.jpg
●間接的な被害例
http://imgur.com/tywZ7LH.jpg
http://imgur.com/JnZTJ5w.jpg
http://imgur.com/9hlEmxC.jpg
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:48:10.78ID:C5PwuE4C0
AIと裁判員制度10人でいけるってことやん
君いらんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:49:06.61ID:h9X6wmaQ0
まんまディストピアの世界観やん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:49:30.32ID:IHqpFcVl0
AIは忖度しないからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:49:55.30ID:L/Q618Cj0
AIも誰かが何かを学習させて作る以上完全なものはできんのちゃう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:50:09.84ID:D0NxtTv+0
忖度と斟酌を使い分けられなくなった言語を学習したAIなんて俺達と変わらねえよガハハ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:50:44.38ID:0G0mHbT90
>>255
言うて安倍ちゃんは憲政最長在任で経済立て直したりトランププーチンキンペーらと対等に渡り合えた外交能力の持ち主で聖人やったんよなあ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:51:42.10ID:dEaCjyA90
まじかー🙀
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:53:06.15ID:jfisE/aH0
補助にAI使えばええだけやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:54:09.84ID:UVqgWDDw0
過去のクソ判例も基準になっちゃうだろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:55:13.30ID:hMrZBzdc0
元総理とは言っても当時の安倍は立場上はただの一議員やったしな
過去の議員暗殺事件と同じように裁かれないと妥当やわ
判例変更するほどの事件ではないと思う
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 09:55:29.69ID:grYb6tZr0
>>257>>259
馬鹿なのか悪者なのか...。忖度?するぞ。AIとは過去の忖度まみれの判決理由や間違った違憲立法をも「正しいモノ」として学習するから、決して世間様が「ウム。この判決はもちろん判決理由は妥当」と納得するような判決にはならん。むしろ忖度の拡大再生産の山が出来ていく
>>1
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/18(火) 10:01:24.06ID:1g3nWXXe0
上級の傀儡が偉そうに
猿の裁判やり直してから言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況