X


江戸時代の農民「これ食ってみな、飛ぶぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:24:29.41ID:JlY0GDu30
https://pbs.twimg.com/media/Eb6xQyTU0AIh9V_.jpg
166それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:05:16.50ID:mUYqHMBc0
>>162
葉物野菜が現代でこれだけ食べれるようになったのは近代化進んでインフラ普及してからやからね
これは割と世界的にみても同じ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.83][SSR武+1][SSR防+1]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:05:42.05ID:sjgoqEvZ0
これ一日分だからな
朝に全部用意してあとは冷や飯食らう
おかずは保存のためにメチャクチャ塩辛い
塩分でひたすら米を食う病気一直線の食生活だ
168 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:06:11.68ID:pDiGhUSl0
>>165
ワイも飲みたい🤤
169 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:06:49.48ID:d9k1rQTM0
米は殆ど年貢として上納だろ
高持の豪農なら米も食えたが、普通の農家や小作なんか粟や稗
飢饉の時にまず死ぬのが小作(水飲み百姓)や、田畑を持たない駄賃引き
170それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:08:13.41ID:jfuIfc5Gd
落語とかでよくあるけど、腐っててもとりあえず食ってみよう精神で
食あたりで死ぬ奴いっぱいいただろうな
171それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:10:38.06ID:FxNm9/rld
>>170
下手すりゃ食って死ぬか食わないで死ぬかの2択やからな
172 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:11:02.44ID:2GmgLZUS0
牛の鋤焼きとか食い出した時こそ飛んだやろ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:11:30.76ID:27EKIFHC0
>>170
まぁ江戸は酷い男余りやったから
男の命の価値が軽い軽いwww
あれ?トンキンでも変わらんのか
のかーp p p
174それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:13:05.36ID:He5CxvHP0
ええやん
175それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:14:26.66ID:mUYqHMBc0
>>169
年貢だけじゃなく貴重な換金作物やからな
食うより売るからな

ただ江戸期も末期になるとかなりの農村が米を稗や粟と合わせた雑穀米で常食食できるようにもなってたけどもね
(これは米以外の商品作物作るようになり換金作物が増えた為でもある)
ただ白米はやはりハレの日ぐらいしか食えなかったけどもな

水曜でギリ徳川慶喜見たことある人いる説の時に明治生まれのジジババの多くが
一番うまかった食い物で白米と答えてたのも白米食うのは一部の都市部だけやったことの証左の一つやしな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:17:03.19ID:59e9XLhg0
米が満足に食えるようになったの戦後やしな
品種改良のおかげで寒冷地でも育つように
戦前は朝鮮半島や台湾から本土に米や雑穀運んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。