探検
全打席ホームラン打つ打者は何番に置くのがベストか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:02:39.13ID:hFXxva2q0 1番打順が回る1番かランナー溜まりやすい4番か
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:03:37.49ID:hFXxva2q0 ただし敬遠もできないものとする
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 16:03:38.14ID:kOV+t21y0 他の選手の出塁率次第なんじゃね
3にしとくか
3にしとくか
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/18(火) 16:04:51.71ID:35AvPJel0 3かな
1〜2番で初回1人でもランナー出れば2ラン以上になるし
1〜2番で初回1人でもランナー出れば2ラン以上になるし
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:05:08.37ID:XqWWh78m0 強打者の後ろやろ
勝負せんとあかんくなるからな
勝負せんとあかんくなるからな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 16:06:16.56ID:/3LDkk3T0 6番
けっこうランナーいたりする。
けっこうランナーいたりする。
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 16:06:41.26ID:8OxiGLkUa ただしどうしてもと言うのなら申告敬遠は可能なものとする
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:07:04.71ID:eQkeY3HK0 1番
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 16:07:31.08ID:rG/AjFCsd 死球にしたらええやん
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/06/18(火) 16:08:05.13ID:ZTHdwZSI0 他の選手の出塁率が読めない以上
打率10割で必ず打点がつくのだから
少しでも数廻した方がいいので
やっぱ1番でいいんじゃない。
打率10割で必ず打点がつくのだから
少しでも数廻した方がいいので
やっぱ1番でいいんじゃない。
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 16:09:24.18ID:PvzttY8cM 一番と言いたいけど敬遠されそう
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 16:09:43.43ID:j8En7+gD0 2番で結論出てる
アメリカでは長年の統計データを調べてチームで最も強打者を2番に置くと
得点力が最も高いってデータで出てる
打線の重要度
2番>1番>3番>4〜9番までそのまま
年間打席数が変わってくるから前の方が圧倒的有利
8番と9番に関しても8番のが塁にランナーいる率が高いから1番への繋ぎなんて考えなくていい
アメリカでは長年の統計データを調べてチームで最も強打者を2番に置くと
得点力が最も高いってデータで出てる
打線の重要度
2番>1番>3番>4〜9番までそのまま
年間打席数が変わってくるから前の方が圧倒的有利
8番と9番に関しても8番のが塁にランナーいる率が高いから1番への繋ぎなんて考えなくていい
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:11:20.08ID:LX4skRi30 3番だろ
1回で最低1点最大3点
1回で最低1点最大3点
14それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 16:12:33.07ID:gtP5KcvJ0 本人が絶対ホームラン打つなら必ず回るから4かな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/18(火) 16:12:52.32ID:hUGaX6GB0 3番がいちばん嫌だろうな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:13:22.78ID:VE+mBnaP0 3番までにしとけば初回かならず得点できると思ったが敬遠されるわな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/18(火) 16:13:51.06ID:FDQwmdYQ0 9番
18それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 16:15:50.95ID:kOV+t21y019それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:16:03.90ID:tZT35MjK0 ただの散歩マシーンやんこれ
知れ渡ってるなら全打席敬遠やで
知れ渡ってるなら全打席敬遠やで
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 16:16:04.89ID:AUchZW4y0 味方次第だからなんとも言えん
出塁率10割が他に3人いるなら4番だし
出塁率ゼロが8人なら1番だし
出塁率10割が他に3人いるなら4番だし
出塁率ゼロが8人なら1番だし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:17:07.96ID:JOFfpGpo0 全打席出塁する打者が3人いるなら四番
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:17:17.59ID:LX4skRi30 敬遠言い出したら確実に全打席敬遠なんだから設定から破綻してるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/18(火) 16:17:23.41ID:ZX66hIHs0 >>16
そらそうやけど敬遠考慮するならほとんど全打席敬遠されちゃうだろうから本来話したいであろうことと変わってこないか
そらそうやけど敬遠考慮するならほとんど全打席敬遠されちゃうだろうから本来話したいであろうことと変わってこないか
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 16:19:08.18ID:wDRu+J7S0 そらもう1-9番まで敷き詰めとけばええ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:21:49.31ID:81iOMWY+0 3番やね
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 16:21:58.29ID:2YWnoPgZ0 時速80kmで盗塁できるなら一番
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:22:08.46ID:wLKBolAj0 >>24
試合が終わらなさそう
試合が終わらなさそう
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 16:22:41.82ID:3cz7XhAp0 打席数が多い1か2に決まってるやろ
5番とか論外
5番とか論外
30それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 16:23:33.60ID:VQzpoWVV0 投手力と相談やね1番で4点とれば勝てるチームなら1番でええやろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/06/18(火) 16:23:59.95ID:acFJMwx60 それってそいつの出塁能力も含めてだから2番やろ
絶対ホームランならその後の打者はランナー無しやしまた組み方変わりそうやん
絶対ホームランならその後の打者はランナー無しやしまた組み方変わりそうやん
32それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:24:16.67ID:VE+mBnaP0 ゲッツー食らわずに塁埋めるマンでも優秀やな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 16:24:25.47ID:2YWnoPgZ0 >>29
敬遠される可能性考えての俊足や
敬遠される可能性考えての俊足や
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:24:32.51ID:hFXxva2q0 スレ立てたものやが敬遠もできないものとして考えてくれ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/06/18(火) 16:24:48.10ID:acFJMwx60 リアルに居るとすれば100%敬遠されるわけやし1番が正解やろな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:26:03.07ID:ZTHdwZSI0 >>35
これやな
これやな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/18(火) 16:26:11.15ID:l6isBGpO0 敬遠されても4球あれば盗塁で絶対にホームに帰ってくるものとするってすればええか
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:26:23.10ID:VE+mBnaP0 敬遠ないなら3番でええやろ
初回で試合決まるわ
初回で試合決まるわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 16:26:49.10ID:4rRcHKDr0 1番一択やな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 16:26:49.55ID:2YWnoPgZ0 逆にベンチスタートで塁埋まったら代打が効率ええんちゃうか
41それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:26:56.60ID:ZTHdwZSI0 で打率0割 ホームラン0本か
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:27:30.85ID:JOFfpGpo0 敬遠されるなら『全打席ホームラン』の前提が崩れへんか?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 16:27:32.10ID:H4rdXsJc0 死球はセーフなんやろ余裕や
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:28:16.39ID:tZT35MjK0 >>40
阿部はバントさせるぞ
阿部はバントさせるぞ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 16:29:51.99ID:AUchZW4y0 >>42
打席と打数の区別ついとらんのやろ
打席と打数の区別ついとらんのやろ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:30:30.18ID:ltiryYKj0 年間500本以上の本塁打王になんのか
47それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:30:46.74ID:ZTHdwZSI048それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 16:31:47.66ID:2YWnoPgZ0 こういう場合は一番効率わるいのはどこ?の逆考えるとええねん
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 16:33:08.97ID:AUchZW4y0 >>47
全打席ホームランだって言ってんのに勝手にホールランすな
全打席ホームランだって言ってんのに勝手にホールランすな
50 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 16:37:11.10ID:7Gehxabpd 3番なら前にランナー溜まる可能性あるし他が全員凡退しても4回は打席回ってくるからここやろな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 16:38:58.27ID:2YWnoPgZ0 よう考えたらどこ置いても560打点クラスで優勝するからあまり意味ないとも言える
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:46:52.17ID:ZTHdwZSI0 敬遠無の場合
1.2番がどちらも3割打者として、0.7x0.7=0.49
50%近くは1回は3番の前にランナーいない。
ならば確実に1点取れる打者を少しでもまわした方が良い。
敬遠有の場合
敬遠で出塁率100%の打者なんだから、1番確定
どう考えても1番しかない
1.2番がどちらも3割打者として、0.7x0.7=0.49
50%近くは1回は3番の前にランナーいない。
ならば確実に1点取れる打者を少しでもまわした方が良い。
敬遠有の場合
敬遠で出塁率100%の打者なんだから、1番確定
どう考えても1番しかない
53それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 16:47:17.37ID:C/q/fP/60 1番でしょ
確実に4点入る
確実に4点入る
54それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 16:47:29.18ID:yAjSzMK/0 ツーアウトでも初回回ってくる3番だろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:49:22.91ID:mUq82vsC0 絶対に打つなら打席数多く回したほうがいいだろ
なんなら投手(DHありなら打てない野手)の打順を上げて7891付近を疑似クリーンナップにすりゃいいんだかれ
なんなら投手(DHありなら打てない野手)の打順を上げて7891付近を疑似クリーンナップにすりゃいいんだかれ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 16:50:24.24ID:kTuLZ5Lka どこに置いたって変わらんだろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/18(火) 16:50:36.59ID:qibtxie/d 3番だろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/18(火) 16:51:15.60ID:2YWnoPgZ0 一番出塁率高いやつの直後
間に色々はさむとゲッツーや盗塁死で回ってこない場合あるから期待値さがると思う
間に色々はさむとゲッツーや盗塁死で回ってこない場合あるから期待値さがると思う
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 16:52:08.73ID:LX4skRi3060それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 16:53:49.24ID:bkLm8FHPd この想定意味あるの?
61 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:54:00.07ID:pDiGhUSl0 2番か3番やろ
62 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:54:35.00ID:pDiGhUSl0 でもNPBの監督なら5番に置くやろな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/18(火) 16:55:24.80ID:qibtxie/d イチロー1番に置いて3番に大谷置いたら無敵じゃね?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 16:56:07.09ID:ZTHdwZSI065 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 16:57:20.32ID:pDiGhUSl0 >>64
確実に4点入る打順は1と2と3か?
確実に4点入る打順は1と2と3か?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 16:57:27.75ID:kTuLZ5Lka 9番でも最低3点は取れると考えたら
余程投壊してるか残り野手が西武の一軍クラスでもない限りぶっちぎりで優勝するやろ
だからどこに置いたって変わらん
余程投壊してるか残り野手が西武の一軍クラスでもない限りぶっちぎりで優勝するやろ
だからどこに置いたって変わらん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/18(火) 16:57:51.31ID:ZX66hIHs0 >>63
4番にジャッジ置こう
4番にジャッジ置こう
68 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/18(火) 16:58:20.67ID:dfaPg2i40 全打席ホームランを打つ打者を9人集めるが正解😊
69それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/18(火) 16:58:39.45ID:lkhTI0YR0 3番以外ありえん
こいつが100%出塁するから、1〜3番ならどこに置いても打席数一緒
1〜3番の中でランナー溜まってる可能性が高い3番に置く一択やろ
こいつが100%出塁するから、1〜3番ならどこに置いても打席数一緒
1〜3番の中でランナー溜まってる可能性が高い3番に置く一択やろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/18(火) 16:59:10.18ID:kKi1O7ihd71それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/06/18(火) 16:59:12.43ID:JcRPw1t00 全打席本塁打の選手には申告経験してくるから打順一番の一択
72それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/18(火) 17:00:16.03ID:2YWnoPgZ0 1 村上 宗隆 村上 宗隆 ヤクルト .392
2 サンタナ サンタナ ヤクルト .387
3 丸 佳浩 丸 佳浩 巨人 .383
現実的には1番強打者の次かな
期待値1点が1.4点になる
2 サンタナ サンタナ ヤクルト .387
3 丸 佳浩 丸 佳浩 巨人 .383
現実的には1番強打者の次かな
期待値1点が1.4点になる
73それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 17:00:19.58ID:gm+4pYged 1試合の打席数の平均が打順ひとつ下がるごとにだいたい1割ずつ減るから3割打者が1人でも出塁する可能性と比較すりゃいいんじゃない?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 17:00:24.20ID:bLHt0xid0 コイツは1番に置いて出塁率高い打者を89に置けばええんやない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:00:35.70ID:YQBbtrQMH 2か3やろな
かなりの高出塁が2人いれば3にしたい
かなりの高出塁が2人いれば3にしたい
76それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 17:01:15.56ID:LQKzYI3X0 >>52
頭部死球で毎試合退場だぞ
頭部死球で毎試合退場だぞ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 17:02:09.76ID:VE+mBnaP0 敬遠ありで1番置いたら2番がバント職人化して糞みたいなワンパターン攻撃になりそう
78それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 17:03:56.28ID:ZTHdwZSI0 >>65
そうやけど、毎回該当打者以外ノーヒットってわけないからなあ
そうやけど、毎回該当打者以外ノーヒットってわけないからなあ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 17:04:33.41ID:Od5x9d4+0 全打席ホームランとか逆に人気でなくて精神病みそうやな
ピンチヒッターくらいにしとき
ピンチヒッターくらいにしとき
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 17:04:33.71ID:JWq67qzd0 そんな選手いたら全打席敬遠した方が被害少ない
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 17:05:37.51ID:AUchZW4y082それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 17:06:00.03ID:PAofX4gk0 ホームラン打たれなかったら賞金1000兆円だったら敬遠されないだろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/18(火) 17:06:02.30ID:kNfwCT1r0 絶対にホームラン打つなら四番でも必ず四打席はある訳やし
84それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 17:06:38.34ID:lkMFJuvP0 最強打者は3番が似合う
85それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 17:07:49.80ID:+YjTgas+a そもそも敬遠や死球を受ける打者は全打席ホームランを打つ打者ではない
86それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 17:09:24.70ID:1jpsHFxRd 1なわけねえだろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/06/18(火) 17:13:36.95ID:JcRPw1t0088それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 17:14:36.94ID:0/SbrmFK0 相手ピッチャーは藤浪とする
89それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/18(火) 17:14:59.44ID:huPaEMvO0 3番なら他完全試合でも9回で4打席回るから3番だな
敬遠ありなら全打席敬遠だから意味がねえし
敬遠ありなら全打席敬遠だから意味がねえし
90それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 17:15:35.98ID:+jpz5Sqc0 >>12
2番打者最強説はほとんどの打者がホームランを打てるメジャーだから成り立つって学校で習わんかったか
2番打者最強説はほとんどの打者がホームランを打てるメジャーだから成り立つって学校で習わんかったか
91それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 17:17:30.79ID:XVv8XP1h0 ホームランなんか打たせるわけないんだから敬遠しかあり得んよな
とすると敬遠が一番ありがたいところ…一番か?
とすると敬遠が一番ありがたいところ…一番か?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/18(火) 17:17:42.94ID:pdJpNuod0 全打席ホームラン打てる奴は全打席申告敬遠されるだけやろ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 17:18:25.26ID:6ZXnAz5g0 これ1番以外ありえへんやろ
2番とか4番とか言ってる奴は脳に障害あるレベル
2番とか4番とか言ってる奴は脳に障害あるレベル
94それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 17:21:40.89ID:aOA76d190 100%敬遠されるから1番
95それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/18(火) 17:22:25.28ID:/B+33VV10 >>2で敬遠は無しって言ってるんだから無しで考えればいいのでは
96それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 17:25:18.27ID:JhH0o3EG0 1番やろ
確実に2点取れるやん
確実に2点取れるやん
97それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 17:27:42.83ID:AUchZW4y0 >>96
5回コールドまで想定してて偉い
5回コールドまで想定してて偉い
98それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 17:31:00.18ID:XVv8XP1h0 敬遠なしなら代打かな
割と早い回でも塁埋まったら代打でそれ以降は普通に打席立てばホームランだし
いつこいつ出てくるってことで相手も嫌だろう
割と早い回でも塁埋まったら代打でそれ以降は普通に打席立てばホームランだし
いつこいつ出てくるってことで相手も嫌だろう
99それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/18(火) 17:31:52.92ID:N4CKHXED0 1番以外ありえんな
走者欲しいなら上位打線を下位に下げろ態々打席減らしてまで確定ホームラン動かす必要はない
走者欲しいなら上位打線を下位に下げろ態々打席減らしてまで確定ホームラン動かす必要はない
100それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 17:32:03.53ID:LgHvJS3m0 3やろ
そこなら打順も回りやすいしランナー溜まってる可能性もある
そこなら打順も回りやすいしランナー溜まってる可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 木村拓哉、初訪問したラーメン店がヤバいと“絶賛ハイタッチ”!スープまで初完飲し推しまくる「あ~うんま!」「コレは人並ぶよ」 [muffin★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- 南海トラフのエネルギー全てが香川にいきますように🙏 🌊🏡
- 【世襲パワー】自民党。衆院選で世耕氏にボロ負けした二階元幹事長の三男・伸康を“参議院和歌山選挙区” で擁立。再チャレンジへ [485983549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★7
- 🏡
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- Xの石破サジェスト、一線を超えるww [357222248]