>>375
厳密には西国オールスターやな
文禄の役は完全にリサーチ不足で凍死、餓死、病死が続出で前に進めず一時休戦

2回目の慶長の役に関しては戦争終了した時点で日本軍は戦略的・戦術的目標をすべて達成していて翌年には朝鮮国の首都への大攻勢の予定があった
対する明朝鮮軍は11万人以上を動員した大攻勢をしかけたが
すべて敗退して、人員もなく兵糧もなく、秀吉が亡くなった後も、もしあのまま日本軍が駐留していたら、もうなんの手立てもなかったと朝鮮の記録に記されている

戦略も戦術も進退も完全に日本がイニシチアブをとっていた状態で秀吉が死んで戦争終了