X



文科省「小中高大で英語を14年間も教えてるのに英語出来ないのは何で何ですか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:07:01.96ID:lumnsADl0
なんでなんや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:07:26.18ID:lumnsADl0
さすがに14年も勉強したらそれなりには出来るやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:07:49.90ID:M2z4qbdX0
エロ動画探すとき以外使わんから
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:19.26ID:rL18XZbe0
外国に行かないからじゃね?
海外旅行に行きたくないって言ってるやついてビビったわ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:45.55ID:yyJdFUAz0
英語で何かを学んでいないから
言語はツールでしか無いのに、受験目的にすり替えられている
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:10:21.66ID:5tEA2dlr0
>>4
海外旅行行きたく無いわ
言葉通じないし金もかかるし治安も悪い
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:11:19.08ID:kLo/sg7r0
はっきり喋る日本語と巻き舌で喋る英語の相性が悪すぎる
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:11:58.61ID:C+7Kp2E80
英語の先生が英語下手
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:11:59.70ID:K0iXHpWN0
ネイティブ発音すると笑われるのなんとかしろよ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:14:13.01ID:rIY/0BaE0
ワイ在日で朝鮮学校コンプリートやけど朝鮮語バリバリやで
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:19:02.20ID:JPrhn16S0
テストのための勉強だから
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:19:28.32ID:rL18XZbe0
>>6
かわいそうに
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:21:56.50ID:5tEA2dlr0
>>13
日本で満足出来ない方が可哀想
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:24:10.55ID:zy5U2Kaj0
実際は文法も理解してないし語彙も少ない
文法書と単語帳を真面目に最後まで読んだやつがどれだけいるか
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:25:13.47ID:0m2XoG7/a
>>11
むしろこういうネイティブ信仰が英語からの距離を遠ざけてるんだよなあ
今は世界各国でその土地の英語が堂々と使われてるんだわ
なんでも完璧じゃないとダメってスタンスが弊害になってる
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:27:02.59ID:rL18XZbe0
>>16
行ったうえでそう思ったらええで
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:29:51.38ID:oa1LN9ZF0
使ってないからでしょ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:29:53.39ID:YcB26TQZ0
外国人力士とか1年そこらで日本語喋れるようのなるのにな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:13.95ID:dBzWeBRk0
日本の英語教育が大学で論文を読んだり書いたりする能力ばかり重要視して教育してるから
こんなの当たり前なんだがな
話すだけなら発展途上国の連中でもbad englishで喋れますよ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:58.87ID:5tEA2dlr0
>>19
なら君が海外旅行の良さを伝えるべきやないか?

日本以上に安全で美味しい物を食べれて観光名所がある所はないやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:31:17.10ID:MCXwY7iwd
FUCK
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:32:26.05ID:SfEa2Koq0
旅行に来た外人の不満1位になってたな
「英語喋れるやつ少なすぎ道聞いても簡単な英語すら話せない」って
バカだよなほんとジャップって
コイツラ小学生の頃から英語習ってこれとかガイジだろと思われてるんだよ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:33:37.51ID:rL18XZbe0
>>24
ええ……行ったことないのに言ってたんかい
県外出たことないのに地元最高とか言ってるヤンキーと一緒やん
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:05.02ID:Uci4XiW6H
>>26
実際これはそう
多分大半の日本人は道案内レベルの英語すら話せない
これは日本人というより教育が悪い
受験英語ばかりでスピーキングやリスニングを全くしないから
あと和製英語も英語学ぶうえで妨げてるし
教科書で並ぶ例文みたいな会話なんて実際しない
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:35:32.65ID:5tEA2dlr0
>>26
ある程度の日本語は学んでくるべきやろ

日本人が海外で日本語通じないって言ってる様なもんやで
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:35:43.46ID:kXndAjbL0
Dualingo使うようになってようやく日常会話出来るようになったが
それまでなんの会話も出来んかったな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:35:56.44ID:IzsP+ZiuM
林修(東大卒)「日本人は英語学ぶ必要なんてない内需でやりくりできるから素晴らしい国である証拠後進国は仕事がないから学ばざるを得ない」

ケンモメン(高卒)「ジャップは英語喋れない!オワコン民族!!世界から笑われてる!!」


どっちが正しいんやろ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:37:41.54ID:IzsP+ZiuM
>>29
この例えずれてるよな英語は世界の公用語だけど日本語はドマイナー言語やん 
日本語が海外で通用しないとイコールではないし例えとして不適切
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:38:14.41ID:b4tuamuU0
受験英語とかの時間より英会話の時間増やしたほうが絶対有意義やわ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:39:27.85ID:5D4MCVZC0
使う機会がないから
日本語だけで十分だから

これに尽きる
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:39:53.96ID:1N0zmc3+0
>>30
デュオリンゴほんま楽しいわ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:39:58.31ID:zy5U2Kaj0
日本語であいさつすらしない外人は無視してもええと思うで
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:20.64ID:5tEA2dlr0
>>27
それ地元に満足してますよって意味だから何にも悪くないやろ

てか早く海外の良さ教えてよw
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:26.23ID:0m2XoG7/a
>>23
バカな外人と話せても良いこと何もないしな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:41:16.96ID:7HC3fUM20
自分含めて算数数学だってずっとやってるけどあのレベルで良いんかな?って思う時はある
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:41:52.35ID:3dDxboScd
教科書「I am your father.(私はあなたの父親です)」

こんなんどこで使うの?
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:41:56.62ID:0LXwbZwm0
先生も英語下手やからな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:42:05.34ID:seacNn2x0
向こうは小学校上がるまでに公立中学の内容終わるもんな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:42:39.83ID:5tEA2dlr0
>>33
マイナーかどうかなんて関係ないやん
いくなら最低限の言葉は身につけるべき
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:43:32.74ID:+oo5fMsQ0
そら覚える量が多すぎるからだろうなぁ

逆に大学までやって日常会話英語だけをきちんと喋れるようにしろって言われたら楽勝なわけで
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:44:11.28ID:seacNn2x0
びたみんたっぷりのあっぷる味!
そら無理やて
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:44:13.42ID:kXndAjbL0
受験英語だけやってるとWhat do you doing now?も上手く答えられんよワイがそうやった
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:45:23.53ID:rL18XZbe0
>>38
俺のレスを否定するだけで聞き入れないから説明しても意味ないじゃん
俺の負けでいいよ
かわいそうやな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:46:01.34ID:OjahGFbP0
発音文法めちゃくちゃでもちゃんと理解してくれるって嘘だぞ
この前コールセンターのインド人と英語で会話した時なにも通じなかったわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:47:06.55ID:OjahGFbP0
>>44
ハードル高すぎだろ
道を尋ねて教わるってしっかり勉強が必要なレベルやん
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:48:35.98ID:Vt1WEYG/0
実際の英語表現と日本で教育される英語教育は全然違うから
日本の英語教育は文法を学ばせてるだけで喋れるようにならない
日本人を日本列島から出れないようにわざと英語が身につかないようにしてるレベル
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:49:41.63ID:5tEA2dlr0
>>48
そもそも海外旅行の良さを教えてって言ってるのに君が何も言わずに逃げてるだけやん

勝ち負け以前の問題なんよね
0054 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:49:58.04ID:6lc43An70
うちの会社はグローバル化進みまくって本社内は3割くらい日本人じゃないしある程度英語理解出来ないとつむわ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:51:35.38ID:CQYHHg+/0
日本の場合、高学歴と呼ばれる大学を出たやつでも英語をしゃべれるやつが
一部しかいないというのが問題
本来は高学歴ってその国のエリートなんだよ 国を引っ張って世界相手に戦っていかなきゃいけない存在
そんなエリートでも英語しゃべれるやつが一部しかいないのがおかしい
というか日本の大学教育、エリート教育がずれてるんだろう
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:51:37.66ID:5tEA2dlr0
>>50
こんにちは
〇〇に行きたいです
ありがとう

言う程ハードル高いか?
これだけやん?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:52:44.18ID:1N0zmc3+0
>>41

そら悪の親玉が自分の親父だった時よ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:53:57.82ID:M4WM4BO40
単純に量が足りない

逆に言うと量が増えた今のカリキュラムでそこそこやっとる+大学入ってからも
TOEIC圧力強いとこでそこそこ真面目にやってる奴はニッコマレベルでも
結構英語ができる

なお、公立中の中位以下は中身についていけずに余計ボロボロになっとる
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:54:29.44ID:OW0E8cP+0
英語教師の発音がゴミやからやで
担当は日本語出来るネイティブを必須にしろ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:55:16.73ID:6mmweIgf0
>>55
ほんこれ
英検何級やらTOEIC高得点のやつよりゲームで外人とVCで喋ってるやつのほうが意思疎通取れる
英語教師なんてペーパードライバーとかわらん
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:55:26.53ID:ZWmd8xUT0
この手の議論見てて毎回思うんやけどさ
理系は数学や物理できて最低1つは専門性があるけど、英語話せない自称エリートの文系って何ができるんやろ?
官僚という文系トップエリートですら帰国子女以外は英語話せない時点で日本人は英語より日本語をガチった方がいいという結論になると思うんやが
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:56:05.51ID:0LXwbZwm0
>>59
ネイティブならもっと他の仕事するだろ笑
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:57:22.27ID:ZWmd8xUT0
>>55
そら最大の人口を抱えてる首都圏で英国社の短期暗記して早慶文系行くのがエリートの王道という歪んだ価値観がある時点でこの国の学歴観は根本からズレてるやろ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:58:13.17ID:rd5c22ml0
しゃべり方なんて教えてへんからな
あれは英語を日本語に翻訳する勉強や
2つの言語スイッチを同時に使う一番難しいやり方
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:59:42.22ID:OVwJ2Wwh0
>>55
逆に言語障壁のおかげでエリートの流出を食い止められてるのかもしれんな
最近はいきなり海外の大学進学したり、難関大の上位はみんな外資行ったりしてるから状況は変わってきてるんやろうけど
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:00:24.95ID:ZWmd8xUT0
割と真面目に思うんやが、古典を大学入試でやるくらいなら現代日本語読解力を試す入試にして高校生に日本語の勉強させろよって思うね
読解力がないやつって何を勉強するにしても根本的に伸び代がないからな
0067 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:01:48.68ID:pDiGhUSl0
読み書きに関してはかなりレベル高いのが日本

話せないし聞き取れないだけや
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:24.91ID:kXndAjbL0
>>55
このおかげで低学歴なのに英語話せるだけで稼げるから助かってる部分はあると思う
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:33.02ID:ZWmd8xUT0
英語の勉強は大事やけど
地方国立大入試レベルの英文が読めたらあとは単語力と背景知識さえあれば大抵の学術論文は読めるからな?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:04:45.56ID:CQYHHg+/0
大学でもっと英語の授業やるべきなんだよな
あと、はっきりいって第二外国語とかいらんよ
英語すらままならないのに第二外国語学ぶとか、バカかと
選択でやるならいいけど、必修はやめろ その時間を英語の授業に回せ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:09.07ID:fHei1m0R0
仕事で使わんなら英会話なんてマジで要らんで
英会話できなくても英語でプロンプト打ち込むとかは問題ないやろ
英会話に必要なのは英語力やなくてコミュ力会話力や
0072 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:16.92ID:pDiGhUSl0
>>69
そっから上の大学はほぼ入試でしか使わない謎の文法や慣用句ばっかりやもんな
東大英語は難易度より速度重視だからまだマシやけど
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:25.63ID:hW9pkUXLd
中学の筆記テストでイントネーション問題とかあったけど
習ってないのにしるかぼけぇて感じやったで
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:35.69ID:M4WM4BO40
>>67
書きは言うほどやろ

ただ理系の特定ジャンルの論文とかなら別にそこまで書く力いらんし
今はAIがゴリゴリサポートしてくれるけど
とはいえAIが出してきた英語がメチャクチャじゃないことを判断するため
読む力はやっぱいる
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:39.79ID:IAzCK10vM
全然聞き取れないんだよな
0076 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:06:12.50ID:pDiGhUSl0
野球見てるとスペイン語とかが母国語の助っ人外人が平気で英語話してるんよな
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:06:52.07ID:kS557y210
俺も兄貴も英語の偏差値75くらいあったけど、
俺は英語ペラペラ、兄貴は全然だよ。
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:06:57.29ID:OVwJ2Wwh0
>>67
普通にアジアでも最低ランクやで
0079 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:14.55ID:pDiGhUSl0
>>74
日本人とビジネスするとメールできちんとした英文書いてくるのに
実際あったら小学生より話せなくてビビるみたいな話はよくあるらしい
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:31.07ID:VsPlc19AH
ノーベル賞とか取ってるゴリゴリのエリートでも向こうで会見開くときゴミみたいなカッタコトで歯切れの悪い英語やもんな
ほんま以上やろジャップの英語アレルギー
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:31.44ID:fHei1m0R0
英語で最も難しいのはリスニングやからあれは本気で1000時間以上やらんと無理や
10時間あれば旅行するには問題ないスピーキングとレベルが違う
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:56.23ID:fQKA3r1T0
>>22
わざわざ日本に来るようなのは興味もやる気もあるし住み込みだからな
学校の勉強とはモチベも詰め込み量が違いすぎる
あとモンゴルなんかは語順が近いから覚えやすい
0083 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:01.02ID:pDiGhUSl0
>>80
発音なんてインド人はインド英語やし中国人も中国英語やし最低限でええんやで
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:22.21ID:M4WM4BO40
>>75
字幕技術は神 YouTubeとかでもガンガン英語系のノウハウ動画を活用できる
スマートグラスかけて速読技術あればリスニングはそこまで死なない時代が多分5年以内に来るわ

なおスピーキングという永遠の壁
AIがしゃべってくれても意味がない
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:35.39ID:eRTthYzd0
よく文法中心の授業じゃなくて会話中心の授業にしろってやついるけど
周3程度の授業を全部英語に代えたところで英語話せるようにならないどころか
逆に文法すらも理解できなくなる可能性あるぞ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:09:25.02ID:IAzCK10vM
>>31
林先生英語勉強してるくせに
0087 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:09:59.58ID:pDiGhUSl0
>>31
内需でなんとかしようとしてるのに円安誘導したアホがおるらしいな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:22.88ID:dlv5C8S10
使う必要がないからやろ
社会人やけど国内業務ばっかで海外の論文や洋ゲー自力翻訳していた学生時代の方が使えてたわ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:37.29ID:M4WM4BO40
>>85
今の時代は速読重視、海外の人間の相手することが多い人間は
スピーキングも重視、でええと思う

AIが助けてくれるときに一番役立つのは速読
どうしてもAIが助けられないのがスピーキング
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:56.21ID:b6+x8iZR0
日本人には必要のないものを必死で学ぶほど学習意欲ないから
ある奴は勝手に学んで勝手に覚えてくじゃん
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:57.25ID:fQKA3r1T0
そもそもワイが授業で習って日常で活用してるの漢字くらいな気するわ🤪
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:12.75ID:Rac+qE5c0
>>15
輪姦はあかんやろ
そこはリンカーンのままでええやん
0093 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:12:18.42ID:pDiGhUSl0
>>91
こどおじさあ
たまには買い物くらいしろよ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:12:31.94ID:OVwJ2Wwh0
日本人は恥ずかしがって喋れないだけとか言う意見多いけど実際は何もできない
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:35.05ID:aZBNxCq+0
>>56
答えもらう方は中々難しいと思うぞ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:55.25ID:bxKsPuYa0
話せないのもそうやけど聞き取りできないのも言語教育として歪ちゃうか?読めて意味もわかるのにそれを聞き取れなかったり話せないんやから

単語や表現を知らないから読めない聞き取れない話せないならまだ分かるけど
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:14:41.37ID:eRTthYzd0
英会話はスポーツみたいなもんだからね
学校の英語の授業だけで英語マスターするってのは
学校の体育の授業だけでプロサッカー選手になるみたいなもん
授業だけでは無理
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:16:31.20ID:M4WM4BO40
リーディングが中距離走・長距離走だとすると
スピーキングはサッカーのパス練習みたいなもんやからな

専門の練習しないとダメだし瞬発力がないと対応でけん
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:17:37.86ID:pVItQyzq0
出川イングリッシュで乗り切ろう
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:04.61ID:OjahGFbP0
リスニングは耳が良くないと無理
ガチ音痴のやつは頑張ってもできるようにならないから諦めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況