間違いなくセダンの流行はもう一度くる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:19:52.49ID:bpGT83kr0
SUVがそろそろ飽きられてくるだろう
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:21:22.54ID:Sgq7A8UX0
こねーよジジイw
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:21:45.70ID:bpGT83kr0
>>2
きます、かならずね
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:22:38.29ID:Sgq7A8UX0
>>3
きませーんw
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:22:40.67ID:bpGT83kr0
今現在でも金持ちは輸入車のセダンに乗ろうとするやつが多い
結局ネックなのは値段とラインナップなんすよ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:22:58.11ID:bpGT83kr0
>>4
来ます、かならずね
貧乏人向けのセダンが開発されるようになる
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:23:52.67ID:bpGT83kr0
貧乏人はコンパクトカーな安いSUV乗るしか選択肢がないからその選択肢をおしひろげてやればいい
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:24:38.53ID:7CiAEBA8d
金持ちも高級セダンよりアルファードの方が楽だと気付いてしまった
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:25:28.81ID:SZfhNZQ7M
ステーションワゴンアゲインやぞ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:25:36.82ID:bpGT83kr0
>>8
そんなことはない
アルフォード買うそうと高級セダン買うそうは未だ被ってないからね

なんならそういうやつってセダンも買うしアルフォードもかうよ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:25:52.68ID:Zcmci6rQ0
アクシオ買おうや
いつでも教習所気分や!
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:26:06.41ID:Y/Tfc6ht0
>>8
ミニバンええよな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:26:06.85ID:IILaChTz0
セダンて普通に運転し辛いだけじゃね
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:26:49.65ID:mCFO7KEn0
一般層向けセダンにまともなのが無い内は無理やろ
600万とかのレベルにならないとマトモなの無い
0015 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:27:17.47ID:0a6Rchjl0
街乗りでSUVって別になんのメリットもないしな
ほんまに見た目だけや
ハリアー乗ってるワイが言うんやから間違いない
0016 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:28:14.80ID:Z4tD4p9p0
今年30で普通の会社員ぁけどフルノーマルで純正メッキホイールのセルシオ欲しくなってきた
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:29:18.18ID:ATzNdLNi0
重要なのはまんこにモテるかどうかや
チーズの好みはどうでもええ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:03.96ID:PG32AI+n0
中古クラウンを6台乗り継いでるマンやけど、セダン流行られると中古相場高くなるから流行らなくていいわ!!!!!!!
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:18.19ID:lKnsMGD+0
正直ちょっとわかる
新クラウンみたいな箱型っぽいセダンが来そうな気がする
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:26.79ID:vtyBhcik0
>>16
国産ダッサ

Sパクろうとしてパクれなかったゴミクルマくさ

しね
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:31:09.64ID:PG32AI+n0
あとセダン乗りってのは、周りの奴等と被りたくないから乗ってるってのもあるから
0022 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:32:03.32ID:0a6Rchjl0
庶民はカローラかプリウスぐらいしか乗れんやろ
それか型落ちの中古
0023 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:32:26.61ID:2mjCf5es0
セダンの前にステーションワゴンがくるな
0024 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:32:32.77ID:8jNYL8fja
>>20
いきなりどうした国産セダンに親でも殺されたか
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:17.91ID:isCRZC2ed
Aクラスでも600万の時代に流行るわけないやろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:48.47ID:3EADtoBk0
>>23
もうステーションワゴン(笑)
とか呼びませんよ貧乏人さん🤪
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:59.28ID:FYgy3JBA0
凸こういうのもうどこも作ってないよね
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:35:21.58ID:csWz3JMs0
今の時点でプリウスだらけやん
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:35:35.19ID:PG32AI+n0
新型クラウンはあれセダンとは認めへんぞ
なんやねんあの後ろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:36:08.90ID:LvfeJHL40
実用性でセダンのメリットってなに?
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:37:08.13ID:PG32AI+n0
>>31
低いから安定性が凄い
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:37:15.98ID:0Owrskka0
わいは現行のクラウン好きやで
G民は内装安っぽいとか不評やけど
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:37:49.02ID:3EADtoBk0
ステーションワゴンはくさ

アフィであってほしいね
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:38:42.02ID:TuYVtRxL0
セダンって見た目以外良いとこないから旧車みたいな扱いになっていくだろうな
テレキャスターにはなれない
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:39:21.59ID:PG32AI+n0
>>34
事実歴代のクラウンマジェスタとかと比べたら安っぽいやんか
200系マジェスタ乗ってたけど超良かったで?
セルシオにも負けてなかった
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:39:27.41ID:lKnsMGD+0
>>31
荷室が独立しているので生鮮食品の腐敗促進に役立つ
0039 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:04.53ID:zflTQ9zUH
むかしフィットに無理やりトランクルーム付けたセダン乗ってたわ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:15.46ID:qLQPJNgw0
ジジイの願望で草
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:37.63ID:EujkaL600
10年でクラウン3代乗ってきたけどどんどん値段ばっか上がって内装ショボくなるのやめろよ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:49.21ID:bca6Efz70
セダンはええからステーションワゴン出せや日本メーカーは
ステーションワゴンが一番かっこいい車の形だろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:41:10.89ID:PG32AI+n0
今セダン乗ってる奴は皆んな「いや流行んなくていいよ…」って思ってるやろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:41:20.30ID:0Owrskka0
>>37
そんな過去の車と比べたら永遠に買われへんし
そもそもその年代の車を実際見た事ないから世代違うんやなーとしか思わへんわ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:43:24.88ID:0yQgGlTR0
>>45
国産しか選べない?
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:43:38.50ID:lKnsMGD+0
>>44
心の底から性能で買ってる人間以外は流行ってほしいと思ってるよ
少なくとも高い金出してバカ扱いの現状に満足するはずがない
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:45:12.84ID:jpESmnIF0
BM買ってた奴等が豚のおかげでアウディに流れてる
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:45:51.15ID:0Owrskka0
>>46
いや外車の方が過去乗ってる
デザインだけで選んだアウディTT8nとかゴルフⅡとか
今はボルボv60のってる
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:47:19.95ID:yA+GOZ1b0
FITで充分
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:48:56.38ID:SZfhNZQ7M
実際9割近場の買い物で稀に遠出するくらいだしな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:49:26.74ID:V3PeBMTS0
スーチャー付きのマークXほしい
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:49:27.97ID:af+h0GAl0
SUVしかモテんよ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:50:02.27ID:lKnsMGD+0
でも本気で見え抜きの利便性コスパだけで車買ったらアクアかセレナになっちゃうしな
車は見栄張ってなんぼやと思う
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:50:05.20ID:Sgq7A8UX0
次に来るのは「格安SUVブーム」やぞ
WR-V、フロンクスみたいなのが各社から出て売れまくる
そのあと格安SUVがクーペになって流行る
同時にパイクカーが再流行って感じかな

セダン再流行はきませんw
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:50:08.41ID:wlbSXax40
お前らオープンカー乗れや
幌閉めればセダンやぞ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:50:16.74ID:LNMA2xSB0
5ナンで売ってくれたら検討するわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:52:35.28ID:fGdIKu7i0
>>17
成果出てますか…?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:52:38.54ID:hMXSK9120
まぁなんG民は中古の軽自動車が関の山なんすけどね
普通乗用車なんか夢のまた夢
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:53:48.54ID:fGdIKu7i0
>>49
またいつもの中古ジジイかよ
中古の外車とか誰もが興味あるねーわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:55:22.36ID:vtyBhcik0
>>57
キミら青空駐車のアレでしょ?

青空でカブリオレはやめたほうがいい
0063 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:55:31.19ID:v/29ov8Z0
2ボックスのが大きい荷物つめるからなあ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:56:35.18ID:wlbSXax40
>>62
ワイの車はハードトップやで
ちょっと古いがISCに乗っ取る
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:56:46.38ID:0yQgGlTR0
>>61
レッテルまりしかできない負けちーずくさ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:57:31.97ID:uAtgZTRHM
クーペは?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:59:12.43ID:8Ks9rgyn0
セダンとかもうジジイのノスタルジーやろ
いらんわ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:59:48.28ID:h2TUePR4d
燃費さえ良ければセダン乗りたいわ
無理なんか
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:00:09.19ID:vtyBhcik0
>>61
中古はおまえの母親だろ?
ドイツ車すら買えない維持できない、
悔しいからってその鳴き声はみっともない
おまえらみたいなゴミみてると安心するわ

不正会長のちんこでも舐めてろ、おまえの母親の用にな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:00:31.06ID:8tS5j0G00
>>67
乗り降りしにくいから
ジジイは離れてるで
0071 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:00:58.26ID:Z4tD4p9p0
マークXカムリアテンザ辺りは最近の若者に人気あるんじゃないの
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:10.12ID:Q4CN94MP0
ワイもこのあとはステーションワゴンやと思う
すでにSUVがステーションワゴン的やし
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:44.48ID:Myhu0fiq0
セダンって長さがアルファード級と変わらんのやっけ
ゴミやん
0075 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:04:47.18ID:7WSYXeXO0
ハッチバックじゃないと後ろの収納クソじゃん
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:04:53.33ID:PAofX4gk0
フェンダーミラーにレースのシートカバーは必須アイテムだよな
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:54.24ID:eLWryCMi0
SUVってダサくね?って皆気付いてる
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:04.54ID:0yQgGlTR0
>>74
FRのSは5メートル超えてても小回りきく
4マチックもうまい具合にフロント駆動切ってくれるんで以外と小回りきく
そのへんはミニバンより優位性はある
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:24.90ID:OW0E8cP+0
わざわざ不便に戻すのが主流になるわけないだろ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:38.16ID:zLdt7tMO0
いらん
シエンタかフリードがいい
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:16.27ID:LgHvJS3m0
3ボックスタイプがまた流行るのが割と真面目に想像出来へんわ
マニアだけが愛好していくだけやろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:38.81ID:O5LZfN4f0
セダンならハッチバックでよくね?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:45.36ID:Q4CN94MP0
セダンは型落ちが価格も落ちて田舎ヤンキーのおもちゃになっとるからそれ見てますます一般人気は落ちる一方やで
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:59.84ID:TfQC1i4s0
ねーよ
人類があえて車内を狭くする事は今後ありえないわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:09:30.41ID:uAtgZTRHM
SUVの流行は意味わからわんわな
0086 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:16.09ID:DDCzHmcM0
PHEVのコンパクトカー増やしてくれ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:42.43ID:TuYVtRxL0
もう皆SUVとミニバンと軽のアイポイントに慣れちゃったから、今後アイポイント低い車が流行ることは絶対に無い
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:09.04ID:TfQC1i4s0
>>85
車に趣味性を求める最後の世代の需要やろ
SUVの趣味性ですら今後求められなくなっていくだろうけど
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:15.96ID:oTFgtqhb0
セダン最後の流行期ってバブルの頃やのに当時の若者は今セダン乗ってないし来るわけないよ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:06.90ID:EYm+7wLi0
今セダン頑張って作ってるの中国のEVやHVのメーカーくらいやろ
0091 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:08.89ID:nG7nPVWf0
SUVってデザインのために横幅広くせざるを得んみたいな所あるからいまだに狭い駐車場だらけの日本やと不便じゃない?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:15.37ID:Myhu0fiq0
>>78
何言ってるのかはよく分からんが見かけの大きさよりも小回りが利くんやな
知らんかったわ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:41.73ID:6RpywAc20
庶民が求めるのは
「ナメられない・煽られない・道を自分から譲らなくていい」
これらの条件が揃った車なんや
だからクラウンがゴツいSUVになったりレクサスのSUVラインナップが増殖したりしてる
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:55.67ID:vtyBhcik0
男の嫉妬ほどみっともないもんはないわ

>>77
と、思ってたんだがセダン骨格をキチンと造れば低重心、高剛性、乗り降りラク、高い悪路走破性、高速走行時の安定性、緊急回避の時の挙動の安定性

を高次元でバランス良く高められることがわかった、それがGLCや X3
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:14:21.63ID:OW0E8cP+0
>>89
そもそも流行なんか?
金属の加工技術の問題でセダンタイプが主流だっただけじゃないの?
曲線加工ってのは難しいから古い車はカクカクだったって認識
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:15:28.26ID:Q4CN94MP0
>>91
外国向けとか外車じゃないとそんな横幅ないよ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:18:49.24ID:4UEPGLaY0
最近はヤンキー系の女からもセダンはモテないんだろうか
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:08.04ID:TfQC1i4s0
>>95
別にカクカクでミニバン的な形作れば良かっただけじゃね?
車の歴史を辿ると最初期はミニバン的な形でセダンはむしろ後発なんだし
ああいうルックスの車が売れたのは合理性より当時のデザイン面での嗜好が大きいと思うけどな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:55.15ID:3EADtoBk0
チー牛ってホント鬱陶しいよな

お前より全然稼いでるやつ
外車余裕な稼ぎしてるやつなんて腐る程おるわ

なんでオデと同じ生活してるはずなんだギュア!!!!日本車じゃなきゃダメダギューって思えるんだろう?きめえんだよ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:20:12.77ID:BYirNLKh0
どの国も平均車速落ちまくりだから室内空間がでかい方に向かってる
もうセダンの時代は来ないよ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:20:55.70ID:zXqACPze0
ZZT231がほしい
0105 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:21:04.64ID:8jNYL8fja
>>97
ワイの50万で買ったgg3sアスポも知らんおっちゃんにモテるで

>>101
できなかった皆さん詐欺です
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:24:14.72ID:tyCBliked
マークXのエンジンを積んだ小さくて四角いスポーツセダン出してくれないかなあ?2ZZでもええんやけどなあ…
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:25:40.20ID:3EADtoBk0
家族おって
犬乗せたり、大事な客乗せなアカン
仕事に穴開けられない経営者は
そりゃ外車、外車セダン選ぶに極まってんじゃん
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:28:26.96ID:TfQC1i4s0
>>108
今時みんな高級ミニバン高級SUVやろ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:29:22.13ID:4OHQs28b0
荷室を分ける意味がわからない
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:30:59.07ID:6RpywAc20
>>109
SUVはともかくミニバンに高級車なんてあるか?
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:33:46.87ID:3EADtoBk0
>>106
トヨタの技術では無理よFRすらろくに制御できてないのがトヨタやし

衝突したときエンジン飛び込んで圧死、エンジンが歩行者に飛んでて行っていいならできるだろうが
そんなクルマ売れないわな
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:36:23.95ID:Q4CN94MP0
>>108
その経営者がSUV買ってんのよ
リセールバリューとかかこつけてディーラーも売り込んでるし
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:41:24.86ID:5DJ12SHI0
無くならないけど流行らんやろ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:45:34.97ID:vtyBhcik0
>>117
GLSとかね
でも不動産屋はSいるのよ

後席クリアランスのひろさ後席の快適性が違うからね

国産にこのレベルのクルマないからこうなる
国産なんて乗せられません残念だね
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:46:59.66ID:kv+KsAyX0
3シリ乗りワイ、街中で被りすぎるから流行ってほしくない
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:48:42.04ID:3EADtoBk0
チー牛が嫌われる理由がよくわかる

口ばっかで買わないもんな
金持ちは外車買う、それだけ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:48:55.02ID:OVwJ2Wwh0
高速高すぎだし空気抵抗気にする必要もないよね
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:49:57.80ID:ju8t+pGg0
デカい車乗って自分の運転が上手いと勘違いしとる奴山程おるけど
周りが必要以上に避けてくれとるだけやからな
すれ違いや駐車場ではめっちゃ迷惑かけとるんやで
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:54:34.88ID:3EADtoBk0
チーズが嫌うテスラはセダンボディやね
シャオミのEVもセダンボディ

日本がまともなセダン作れないだけ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:56:23.12ID:ry0QvJED0
中古ワゴンRとかの奴らがイキり立ってて草
0128 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:00:21.37ID:7l2i+vdqM
9月に3人目産まれるんでミニバンしか選択肢ありません
0129 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:03:12.06ID:YLF0rtR90
ないな

見た目は好みの問題だから抜きとしても
ムダに前が長くて大きく運転しにくいだけで人も荷物もたいしてのらない
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:04:26.46ID:fvI/SwmQ0
>>125
お前ホンマクソほどダサいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況